シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W9R3 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社リスキル 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性6名 女性1名 (役員のうち女性の比率 14%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長松田 航1988年1月12日生2012年4月 株式会社日本ライセンスバンク入社
2012年4月 株式会社リカレント 取締役就任
2012年4月 オンシー株式会社設立 代表取締役就任
2013年10月 株式会社デントランス 取締役就任
2015年7月 株式会社リカレント 代表取締役就任
2022年5月 当社 代表取締役社長就任(現任)
(注)31,427,700
社外取締役清水 達也1959年2月11日生1982年4月 株式会社リクルート入社
2000年4月 同社 執行役員就任
2003年6月 同社 取締役常務執行役員就任
2006年6月 同社 顧問就任
2009年11月 株式会社ベネッセホールディングス入社
顧問就任
2010年2月 同社 経営企画部長
2011年2月 株式会社光通信入社 上席執行役員就任
2011年4月 株式会社DEiBA Company設立 代表取締役就任
2015年5月 ディップ株式会社 社外取締役就任
2016年4月 公益財団法人野島財団 評議員就任(現任)
2023年1月 当社 取締役就任(現任)
(注)3-
社外取締役竹上 創1961年12月16日生1984年4月 オリンパス光学工業株式会社入社
1993年6月 同社 ビジネス戦略マネージャー
2001年6月 株式会社ファーストリテイリング入社
マーケティングマネージャー
2006年5月 株式会社ドーム マーケティング部長
2012年3月 エディー・バウアー・ジャパン株式会社入社
マーケティング本部長
2014年9月 株式会社エアウィーヴ入社 執行役員就任
2015年4月 中小企業診断士登録
2020年11月 株式会社TSMマネジメント設立 代表取締役就任(現任)
2023年8月 当社 取締役就任(現任)
(注)3-
社外取締役東 伸之1964年3月31日生1987年4月 株式会社野村総合研究所入社
1998年4月 野村證券株式会社入社
2000年7月 野村プリンシパル・ファイナンス株式会社
出向
2012年4月 株式会社産業革新機構(現株式会社産業革新投資機構)投資事業グループマネージングディレクター就任
2017年4月 株式会社JOLED社外取締役就任(現任)
2017年4月 ハーモニック・ドライブ・アーゲー(現ハーモニック・ドライブ・エスイー)社外監査役就任
2017年6月 株式会社ジャパンディスプレイ社外取締役就任(2018年6月退任)
2018年9月 株式会社INCJ執行役員投資事業グループマネージングディレクター就任
2020年3月 株式会社ジャパンディスプレイ社外取締役就任
2021年6月 株式会社INCJ常務執行役員投資事業グループマネージングディレクター就任(現任)
2024年6月 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ社外監査役就任(現任)
2025年6月 当社 取締役就任(現任)
(注)3-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
常勤社外監査役小南 紳哉1982年4月2日生2006年12月 監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
2010年8月 公認会計士登録
2016年2月 株式会社マーシュ(現株式会社アスマーク)入社
2016年5月 同社 経理財務グループマネージャー
2022年5月 当社 監査役就任(現任)
(注)4-
社外監査役友田 順1979年3月1日生2010年8月 弁護士登録
2020年7月 ひかり総合法律事務所入所 パートナー就任(現任)
2023年1月 当社 監査役就任(現任)
2023年7月 株式会社バイオフィリア 社外監査役就任(現任)
2023年8月 株式会社NEXT ONE 社外監査役就任(現任)
2025年1月 東京都住宅供給公社 非常勤監事(現任)
2025年5月 株式会社万代リテールホールディングス 社外監査役(現任)
2025年5月 株式会社万代 社外監査役(現任)
(注)4-
社外監査役下山 随1970年3月28日生1993年4月 ツーカーセルラー株式会社入社
1997年4月 日本テレコム株式会社入社
1999年12月 ヤフーBBテクノロジー株式会社入社
2002年9月 フュージョンコミュニケーションズ株式会社入社
2011年10月 イー・アクセス株式会社入社
2012年5月 日本エイサー株式会社入社
2015年2月 GlobalBreeze株式会社設立 代表取締役就任(現任)
2017年6月 CLAN株式会社 非常勤監査役就任(現任)
2023年1月 当社 監査役就任(現任)
2025年1月 caname株式会社 常勤監査役(現任)
(注)4-
1,427,700
(注)1.取締役清水達也、竹上創及び東伸之は、社外取締役であります。
2.監査役小南紳哉、友田順及び下山随は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2025年6月27日開催の定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2024年8月29日開催の臨時株主総会終結の時から、2028年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
5.当社は意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しており、執行役員は以下のとおりであります。
役職名氏名
研修事業部担当執行役員渡邉 順

② 社外役員の状況
a.社外役員の員数
当社の社外取締役は3名、社外監査役は3名であります。

b.社外役員と当社の人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
以下eをご参照ください。

c.社外役員が当社の企業統治において果たす機能及び役割
社外役員による監督又は監査に期待する機能及び役割につきましては、会社経営、会計財務及び企業法務等に関する経験及び専門的な知見に基づき、社外の視点から監督又は監査することにより、経営監視機能の客観性及び中立性を確保することにあります。

d.社外役員を選任するための独立性に関する基準又は方針の内容
当社においては、社外役員を選任するための独立性に関する基準又は方針はないものの、選任にあたっては、会社法及び株式会社東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準を参考にしております。

e.社外役員の選任状況に関する考え方
当社は、社外取締役は3名、社外監査役は3名を選任しております。
社外取締役清水達也氏は、他社での企業経営者として培った経験と高い見識を有していることから、当社の経営の重要事項の決定及び業務執行の監督に十分な役割を果たしていただくことにより、コーポレート・ガバナンスの強化・充実に寄与することを期待できるため、社外取締役として招聘しております。その他に同氏との間において、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。また、当社は東京証券取引所に対し、同氏を独立役員として届け出ております。
社外取締役竹上創氏は、他社でのマーケティング責任者として培った経験と高い見識を有していることから、当社の経営の重要事項の決定及び業務執行の監督に十分な役割を果たしていただくことにより、コーポレート・ガバナンスの強化・充実に寄与することを期待できるため、社外取締役として招聘しております。同氏は、株式会社TSMマネジメントの代表取締役を務めております。2024年3月期まで、当社と株式会社TSMマネジメントとの間で関連当事者取引があります。取引金額は僅少であり、関連当事者取引規程に則り取締役会にて審議・承認後に行っております。2025年3月期は該当ありません。その他に同氏との間において、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。また、当社は東京証券取引所に対し、同氏を独立役員として届け出ております。
社外取締役東伸之は、他社での投資事業責任者として培った経験と財務及び会計に関する高い見識を有していることから、当社の経営の重要事項の決定及び業務執行の監督に十分な役割を果たしていただくことにより、コーポレート・ガバナンスの強化・充実に寄与することを期待できるため、社外取締役として招聘しております。なお、同氏との間において、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。また、当社は東京証券取引所に対し、同氏を独立役員として届け出ております。
常勤社外監査役小南紳哉氏は、公認会計士としての会計に関する知識及び監査法人で培った経験と高い見識を有しており、当社の経営の重要事項の決定及び業務執行の監督に十分な役割を果たしていただくことにより、コーポレート・ガバナンスの強化・充実に寄与することを期待できるため、社外監査役として招聘しております。なお、同氏との間において、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。また、当社は東京証券取引所に対し、同氏を独立役員として届け出ております。
社外監査役友田順氏は、弁護士としての法律に関する知識及び法律事務所で培った経験と高い見識を有しており、当社の経営の重要事項の決定及び業務執行の監督に十分な役割を果たしていただくことにより、コーポレート・ガバナンスの強化・充実に寄与することを期待できるため、社外監査役として招聘しております。なお、同氏との間において、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。また、当社は東京証券取引所に対し、同氏を独立役員として届け出ております。
社外監査役下山随氏は、他社での企業経営者として培った経験と高い見識を有しており、当社の経営の重要事項の決定及び業務執行の監督に十分な役割を果たしていただくことにより、コーポレート・ガバナンスの強化・充実に寄与することを期待できるため、社外監査役として招聘しております。同氏との間において、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。また、当社は東京証券取引所に対し、同氏を独立役員として届け出ております。


③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役及び社外監査役は、取締役会等に出席し経営全般に対して客観的かつ公正な意見を述べるとともに、内部統制システムの整備・運用状況について把握し、取締役の業務執行の適法性を監督、監査しております。社外取締役及び社外監査役は、取締役会において十分な意見交換を行っております。また、社外取締役及び社外監査役のみが参加する会議体を2024年11月より毎月開催し連携強化を図っております。
また、社外監査役、会計監査人及び内部監査担当者は、それぞれの監査計画や監査結果の共有、業務の改善に向けた具体的な協議を行う等、定期的に意見交換を行い、監査の実効性を高めております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E40145] S100W9R3)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。