① 役員一覧
a.2025年11月26日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性7名女性1名(役員のうち女性の比率12.5%)
|
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
| 代表取締役社長 | 的場 隆光 | 1966年4月3日生 | |
| 2000年5月 | 株式会社リップス(現株式会社リップスヘアー)設立、代表取締役就任 | | 2008年4月 | 当社設立、代表取締役社長就任(現任) | | 2019年6月 | 株式会社リップススタイル設立、代表取締役就任 | | 2022年1月 | 株式会社Akeru設立、代表取締役就任(現任) | | |
| (注)3 | 1,273,000 (注)5 |
| 取締役商品事業部長 | 長島 幹孟 | 1985年4月5日生 | |
| 2011年6月 | カタセ株式会社入社 | | 2016年4月 | 当社入社 | | 2020年4月 | 当社商品事業部長 | | 2020年6月 | 当社取締役商品事業部長就任(現任) | | |
| (注)3 | ― |
| 取締役経営管理部長 | 上原 大輔 | 1979年9月11日生 | |
| 2001年8月 | 同風会法律事務所入所 | | 2007年6月 | 株式会社ブロード・レジデンシャル・インベストメント(現株式会社BRI)入社 | | 2010年1月 | M&Aキャピタルパートナーズ株式会社入社 | | 2015年12月 | 同取締役企画管理部長就任 | | 2016年10月 | 株式会社レコフ取締役就任 | | 2016年10月 | 株式会社レコフデータ取締役就任 | | 2021年9月 | 当社取締役経営管理部長就任(現任) | | |
| (注)3 | ― |
| 取締役 | 西澤 民夫 | 1943年6月17日生 | |
| 1966年4月 | 中小企業金融公庫(現株式会社日本政策金融公庫)入庫 | | 1985年4月 | 山一證券株式会社入社同社より山一ユニベン株式会社へ出向 | | 1987年11月 | 山一ユニベン・ロサンゼルス支店長 | | 1990年11月 | 山一ファイナンス・アメリカ・インク社長就任 | | 1992年6月 | 山一ファイナンス株式会社投資コンサルタント部部長 | | 1998年2月 | 日本エスアンドティー株式会社代表取締役社長就任(現任) | | 2006年4月 | 株式会社高滝リンクス倶楽部代表取締役就任 | | 2006年11月 | M&Aキャピタルパートナーズ株式会社取締役就任(現任) | | 2009年8月 | ラオックス株式会社(現ラオックスホールディングス株式会社)監査役就任 | | 2014年2月 | 独立行政法人科学技術振興機構(現国立研究開発法人科学技術振興機構)スタートアップ出資・支援室推進プログラムオフィサー就任(現任) | | 2019年8月 | 株式会社アールエスシー代表取締役就任 | | 2021年5月 | 株式会社Yamatoさわかみ事業承継機構(現株式会社事業承継機構)監査役就任(現任) | | 2021年8月 | 特定非営利活動法人子どもへの学習支援基金代表理事就任(現任) | | 2021年9月 | 株式会社松富士監査役就任(現任) | | 2021年11月 | 当社取締役就任(現任) | | |
| (注)3 | ― |
|
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
| 取締役 | 藤田 明久 | 1965年11月17日生 | |
| 1991年4月 | 株式会社電通入社 | | 1996年7月 | 株式会社サイバー・コミュニケーションズ(現株式会社CARTA COMMUNICATIONS)取締役就任 | | 2000年6月 | 株式会社ディーツーコミュニケーションズ(現株式会社D2C)代表取締役社長就任 | | 2010年6月 | 株式会社電通デジタル・ホールディングス(現株式会社電通イノベーションパートナーズ)取締役専務執行役員就任 | | 2014年6月 | 株式会社ぐるなび代表取締役副社長就任 | | 2017年6月 | 株式会社ぱど(現株式会社中広メディアソリューションズ)取締役副社長就任 | | 2018年6月 | 株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション代表取締役社長就任 | | 2022年6月 | インフォコム株式会社社外取締役就任 | | 2022年6月 | 株式会社ミクシィ(現株式会社MIXI)社外取締役就任(現任) | | 2023年5月 | サインポスト株式会社社外取締役就任(現任) | | 2024年9月 | 当社取締役就任(現任) | | |
| (注)3 | ― |
| 常勤監査役 | 本橋 唯志 | 1956年11月4日生 | |
| 1980年4月 | 株式会社ポーラ化粧品本舗(現株式会社ポーラ)入社 | | 2005年4月 | 同経理・総合調整グループ・通販事業担当執行役員就任 | | 2007年1月 | pdc株式会社(現株式会社pdc)代表取締役社長就任 | | 2010年1月 | 株式会社ポーラ経営サポート・経理・情報システム担当執行役員就任 | | 2017年1月 | 株式会社ポーラファルマ(現サンファーマ株式会社)常勤監査役就任 | | 2017年1月 | 株式会社科薬(現新新科薬株式会社)非常勤監査役就任 | | 2020年1月 | 株式会社ピーオーリアルエステート常勤監査役就任 | | 2020年1月 | 株式会社ピーオーテクノサービス非常勤監査役就任 | | 2022年5月 | 当社常勤監査役就任(現任) | | |
| (注)4 | ― |
| 監査役 | 飯野 泰子 (戸籍上の氏名 :梅田泰子) | 1968年10月28日生 | |
| 1991年4月 | 株式会社東芝入社 | | 2002年10月 | 弁護士登録(第一東京弁護士会) | | 2002年10月 | 隼国際法律事務所(現隼あすか法律事務所)入所 | | 2006年6月 | アメリカンファミリー生命保険会社(現アフラック生命保険株式会社)入社 | | 2011年1月 | 飯野法律事務所開設代表就任(現任) | | 2017年12月 | 株式会社アイオイ・システム監査役就任 | | 2018年12月 | スプリームシステム株式会社(現株式会社GROWTH VERSE)監査役就任 | | 2020年7月 | いちから株式会社(現ANYCOLOR株式会社)監査役就任 | | 2023年4月 | 関東信越地方年金記録訂正審議会委員(現任) | | 2023年7月 | ANYCOLOR株式会社取締役監査等委員就任 | | 2023年11月 | 当社監査役就任(現任) | | 2025年3月 | 昭光通商株式会社監査役就任(現任) | | |
| (注)4 | ― |
|
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
| 監査役 | 三浦 太 | 1961年8月7日生 | |
| 1986年10月 | 監査法人中央会計事務所入所 | | 1991年8月 | 公認会計士登録 | | 2007年8月 | 新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)代表社員就任 | | 2010年8月 | 同法人シニアパートナー就任 | | 2011年7月 | 一般社団法人日本ベンチャー学会理事就任 | | 2014年3月 | 上場会社役員ガバナンスフォーラム代表幹事就任(現任) | | 2024年2月 | M'sGAパートナーズ事務所代表就任(現任) | | 2024年5月 | 株式会社魚金社外取締役就任(現任) | | 2024年6月 | 株式会社MetaMoJi社外取締役就任(現任) | | 2024年9月 | 当社監査役就任(現任) | | 2025年1月 | 一般財団法人会計教育研修機構シニアフェロー就任(現任) | | 2025年4月 | 国立競技場運営事業等モニタリング有識者委員会委員就任(現任) | | 2025年6月 | 日本公認会計士協会東京会副会長就任(現任) | | 2025年7月 | 日本公認会計士協会理事就任(現任) | | 2025年11月 | 株式会社セラク社外取締役就任(現任) | | |
| (注)4 | ― |
| 計 | 1,273,000 |
(注) 1.取締役 西澤民夫及び藤田明久は、社外取締役であります。
2.監査役 本橋唯志、飯野泰子及び三浦太は、社外監査役であります。
3.2025年3月14日開催の臨時株主総会終結の時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.2025年3月14日開催の臨時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
5.代表取締役社長 的場隆光の所有株式数は、同氏の資産管理会社である株式会社Akeruが保有する株式数を含んでおります。
b.2025年11月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役5名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性7名女性1名(役員のうち女性の比率12.5%)
|
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
| 代表取締役社長 | 的場 隆光 | 1966年4月3日生 | |
| 2000年5月 | 有限会社リップス(現株式会社リップスヘアー)設立、代表取締役就任 | | 2008年4月 | 株式会社レスプリ(現当社)設立、代表取締役就任(現任) | | 2019年6月 | 株式会社リップススタイル設立、代表取締役社長就任 | | 2022年1月 | 株式会社Akeru設立、代表取締役就任(現任) | | |
| (注)3 | 1,273,000 (注)5 |
| 取締役商品事業部長 | 長島 幹孟 | 1985年4月5日生 | |
| 2011年6月 | カタセ株式会社入社 | | 2016年4月 | 当社入社 | | 2020年4月 | 当社商品事業部長 | | 2020年6月 | 当社取締役商品事業部長就任(現任) | | |
| (注)3 | ― |
| 取締役経営管理部長 | 上原 大輔 | 1979年9月11日生 | |
| 2001年8月 | 同風会法律事務所入所 | | 2007年6月 | 株式会社ブロード・レジデンシャル・インベストメント(現株式会社BRI)入社 | | 2010年1月 | M&Aキャピタルパートナーズ株式会社入社 | | 2015年12月 | 同取締役企画管理部長就任 | | 2016年10月 | 株式会社レコフ取締役就任 | | 2016年10月 | 株式会社レコフデータ取締役就任 | | 2021年9月 | 当社取締役経営管理部長就任(現任) | | |
| (注)3 | ― |
|
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
| 取締役 | 西澤 民夫 | 1943年6月17日生 | |
| 1966年4月 | 中小企業金融公庫(現株式会社日本政策金融公庫)入庫 | | 1985年4月 | 山一證券株式会社入社同社より山一ユニベン株式会社へ出向 | | 1987年11月 | 山一ユニベン・ロサンゼルス支店長 | | 1990年11月 | 山一ファイナンス・アメリカ・インク社長就任 | | 1992年6月 | 山一ファイナンス株式会社投資コンサルタント部部長 | | 1998年2月 | 日本エスアンドティー株式会社代表取締役社長就任(現任) | | 2006年4月 | 株式会社高滝リンクス倶楽部代表取締役就任 | | 2006年11月 | M&Aキャピタルパートナーズ株式会社取締役就任(現任) | | 2009年8月 | ラオックス株式会社(現ラオックスホールディングス株式会社)監査役就任 | | 2014年2月 | 独立行政法人科学技術振興機構(現国立研究開発法人科学技術振興機構)スタートアップ出資・支援室推進プログラムオフィサー就任(現任) | | 2019年8月 | 株式会社アールエスシー代表取締役就任 | | 2021年5月 | 株式会社Yamatoさわかみ事業承継機構(現株式会社事業承継機構)監査役就任(現任) | | 2021年8月 | 特定非営利活動法人子どもへの学習支援基金代表理事就任(現任) | | 2021年9月 | 株式会社松富士監査役就任(現任) | | 2021年11月 | 当社取締役就任(現任) | | |
| (注)3 | ― |
| 取締役 | 藤田 明久 | 1965年11月17日生 | |
| 1991年4月 | 株式会社電通入社 | | 1996年7月 | 株式会社サイバー・コミュニケーションズ(現株式会社CARTA COMMUNICATIONS)取締役就任 | | 2000年6月 | 株式会社ディーツーコミュニケーションズ(現株式会社D2C)代表取締役社長就任 | | 2010年6月 | 株式会社電通デジタル・ホールディングス(現株式会社電通イノベーションパートナーズ)取締役専務執行役員就任 | | 2014年6月 | 株式会社ぐるなび代表取締役副社長就任 | | 2017年6月 | 株式会社ぱど(現 株式会社中広メディアソリューションズ)取締役副社長就任 | | 2018年6月 | 株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション代表取締役社長就任 | | 2022年6月 | インフォコム株式会社社外取締役就任 | | 2022年6月 | 株式会社ミクシィ(現株式会社MIXI)社外取締役就任(現任) | | 2023年5月 | サインポスト株式会社社外取締役就任(現任) | | 2024年9月 | 当社取締役就任(現任) | | |
| (注)3 | ― |
| 常勤監査役 | 本橋 唯志 | 1956年11月4日生 | |
| 1980年4月 | 株式会社ポーラ化粧品本舗(現株式会社ポーラ)入社 | | 2005年4月 | 同経理・総合調整グループ・通販事業担当執行役員就任 | | 2007年1月 | pdc株式会社(現株式会社pdc)代表取締役社長就任 | | 2010年1月 | 株式会社ポーラ経営サポート・経理・情報システム担当執行役員就任 | | 2017年1月 | 株式会社ポーラファルマ(現サンファーマ株式会社)常勤監査役就任 | | 2017年1月 | 株式会社科薬(現新新科薬株式会社)非常勤監査役就任 | | 2020年1月 | 株式会社ピーオーリアルエステート常勤監査役就任 | | 2020年1月 | 株式会社ピーオーテクノサービス非常勤監査役就任 | | 2022年5月 | 当社常勤監査役就任(現任) | | |
| (注)4 | ― |
|
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
| 監査役 | 飯野 泰子 (戸籍上の氏名 :梅田泰子) | 1968年10月28日生 | |
| 1991年4月 | 株式会社東芝入社 | | 2002年10月 | 弁護士登録(第一東京弁護士会) | | 2002年10月 | 隼国際法律事務所(現隼あすか法律事務所)入所 | | 2006年6月 | アメリカンファミリー生命保険会社(現アフラック生命保険株式会社)入社 | | 2011年1月 | 飯野法律事務所開設代表就任(現任) | | 2017年12月 | 株式会社アイオイ・システム監査役就任 | | 2018年12月 | スプリームシステム株式会社(現株式会社GROWTH VERSE)監査役就任 | | 2020年7月 | いちから株式会社(現ANYCOLOR株式会社)監査役就任 | | 2023年4月 | 関東信越地方年金記録訂正審議会委員(現任) | | 2023年7月 | ANYCOLOR株式会社取締役監査等委員就任 | | 2023年11月 | 当社監査役就任(現任) | | 2025年3月 | 昭光通商株式会社監査役就任(現任) | | |
| (注)4 | ― |
| 監査役 | 三浦 太 | 1961年8月7日生 | |
| 1986年10月 | 監査法人中央会計事務所入所 | | 1991年8月 | 公認会計士登録 | | 2007年8月 | 新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)代表社員就任 | | 2010年8月 | 同法人シニアパートナー就任 | | 2011年7月 | 一般社団法人日本ベンチャー学会理事就任 | | 2014年3月 | 上場会社役員ガバナンスフォーラム代表幹事就任(現任) | | 2021年12月 | 一般社団法人日本IPO実務検定協会試験委員長就任(現任) | | 2024年2月 | M'sGAパートナーズ事務所代表就任(現任) | | 2024年5月 | 株式会社魚金社外取締役就任(現任) | | 2024年6月 | 株式会社MetaMoJi社外取締役就任(現任) | | 2024年9月 | 当社監査役就任(現任) | | 2025年1月 | 一般財団法人会計教育研修機構シニアフェロー就任(現任) | | 2025年4月 | 国立競技場運営事業等モニタリング有識者委員会委員就任(現任) | | 2025年6月 | 日本公認会計士協会東京会副会長就任(現任) | | 2025年7月 | 日本公認会計士協会理事就任(現任) | | |
| (注)4 | ― |
(注) 1.取締役 西澤民夫及び藤田明久は、社外取締役であります。
2.監査役 本橋唯志、飯野泰子及び三浦太は、社外監査役であります。
3.2025年11月27日開催の定時株主総会終結の時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.2025年3月14日開催の臨時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
5.代表取締役社長 的場隆光の所有株式数は、同氏の資産管理会社である株式会社Akeruが保有する株式数を含んでおります。
② 社外役員の状況
当社は、社外取締役2名及び社外監査役3名を選任しております。
社外取締役である西澤民夫は、日本エスアンドティー株式会社の代表取締役社長であり、その他会社の役員等を兼務しております。また当社の新株予約権1,500個(37,500株)を保有しておりますが、それ以外に当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役である藤田明久は、株式会社MIXIの取締役であり、その他の会社の役員等を兼務しておりますが、当社と同社らとの間に特別な利害関係はありません。
社外(常勤)監査役である本橋唯志との間に特別な利害関係はありません。
社外監査役である飯野泰子は、飯野法律事務所の代表弁護士であり、その他の会社等の役員等を兼務しておりますが、当社と同事務所らとの間に特別な利害関係はありません。
社外監査役である三浦太は、M'sGAパートナーズ事務所の代表であり、その他の会社等の役員等を兼務しておりますが、当社と同社らとの間に特別な利害関係はありません。
社外取締役である西澤民夫は、金融業界における職務経歴と他の会社における取締役または監査役としての豊富な経験により、取締役会に出席し意見を述べるなど取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための助言・提言を行っております。
社外取締役である藤田明久は、事業会社における経営経験を豊富に有していることから、取締役会の意思決定において適切な助言と社外取締役としての監督機能を十分に果たせるものと考えております。
社外監査役である本橋唯志は、大手化粧品会社でグループ企業の監査役などを歴任した経験から、取締役会や社内の重要な会議体に出席し、事業活動全般に関する助言・提言を行いながら監督機能を十分に果たせるものと考えております。
社外監査役である飯野泰子は、弁護士としての専門的な法律知識と、事業会社の職務経歴や他の会社における役員も歴任していることから、特にコンプライアンスを中心とした法務面において適切な助言・提言を行っております。
社外監査役である三浦太は、公認会計士としての専門的な財務会計等に関する知識と、自らの所属業界での役員活動を通じた団体運営の経験や他の会社における役員を歴任していることから、財務会計面及びガバナンス面において適切な助言・提言を行っております。
当社は、社外役員を選任するのにあたり、独立性に関する基準または方針等を定めておりませんが、経営の意思決定に必要な豊富な経験を有しているか、または法務・会計等の専門的な見識及び経験を有していることを社外役員の選任基準としております。
なお、東京証券取引所が定める独立役員の要件を満たしている社外取締役西澤民夫、社外取締役藤田明久、社外(常勤)監査役本橋唯志、社外監査役飯野泰子及び社外監査役三浦太を独立役員として指定しております。