シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100QH6I (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社リベルタ 沿革 (2022年12月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容



年月概要
1997年 2月通信会社向け商品企画商社として、東京都台東区東上野に当社(資本金1,000万円、夢みつけ隊㈱100%出資)設立。
1997年 4月初となるオリジナル美容商品「はいてみたら」(ベビーフットの前身)販売開始。
1998年 2月輸入販売業務を開始。
2000年 3月米国軍用ウォッチ「Luminox」の国内独占販売権を取得しLuminox総代理店となる。
2000年 7月東京都渋谷区本町に本店を移転。
2002年 10月東京都渋谷区桜丘町に本店を移転。
2003年 4月東京都渋谷区に「Luminox」の直営店『Luminox TOKYO』オープン。
2004年 5月東京都渋谷区代官山に本店を移転。
2004年 5月当社グループ会社の管理及び当社グループ会社取扱い商品の小売を目的として、㈱リベルタホールディングス(代表取締役 佐藤透、本社 渋谷区代官山)が設立される。
2004年 8月㈱リベルタホールディングスが夢みつけ隊㈱より当社株式全株を取得し、当社を子会社とする。
2004年 11月楽天市場に自社ショップ『代官山お買い物通り』を出店。自社通販事業を開始。
2005年 5月オリジナル商品である「ベビーフット」販売開始。
2005年 9月㈱リベルタホールディングスより会社分割により小売を事業とするL-AGE㈱(代表取締役 佐藤透)、 「Luminox」等の販売を事業とするL-STYLE㈱(代表取締役 佐藤透)、 輸入車の販売を事業とするL-GARAGE㈱(代表取締役 佐藤透)が設立される。
2006年 3月口臭予防ハミガキ「デンティス」販売開始。
2007年 4月東京都渋谷区渋谷に本店移転。
2007年 4月輸出事業開始。
2007年 4月当社が、㈱リベルタホールディングスを吸収合併し、L-AGE㈱、L-STYLE㈱、L-GARAGE㈱の100%親会社となる。
2008年 5月名古屋市中区栄に2店舗目となる直営店『Luminox NAGOYA』オープン。
2008年 7月スイスデザインウォッチ「Libenham」販売開始。
2010年 2月中国における当社グループ会社取扱い商品の輸入販売を目的として、中華人民共和国上海市に現地法人上海李瑠多貿易有限公司を設立。
2010年 9月米国における当社グループ会社取扱い商品の輸入販売を目的として、現地法人LIBERTA USA.INC.を設立。
2010年 9月機能衣料オリジナル商品「Heatech(現 HEAT MASTER)」を発売、機能衣料市場へ参入。
2011年 2月当社が、L-AGE㈱、L-STYLE㈱、L-GARAGE㈱を吸収合併。
2011年 9月福岡市中央区大名に直営店『Luminox FUKUOKA』オープン。
2011年 9月東京都中央区銀座にLibenham直営店『Libenham GINZA』オープン(2017年8月退店)。
2011年 12月決算月を3月から12月に変更。
2012年 2月東京都渋谷区桜丘町に本店移転。
2012年 7月大阪市西区に直営店『Luminox OSAKA』オープン。
2012年 10月医薬部外品、並びに化粧品製造販売業許可を取得。
2012年 12月LIBERTA USA.INC.を清算。
2015年 2月広告代理店事業を行う100%子会社としてL-AND㈱(代表取締役青島舞友)を設立。
2015年 3月Luminox直営店『Luminox OSAKA』を大阪市浪速区に移転。
2016年 2月PB商品の企画事業を行う100%子会社として㈱LAPLUS(代表取締役筒井安規雄)を設立。
2016年 3月Luminox直営店『Luminox FUKUOKA』を福岡市中央区天神に移転。(2021年1月退店)
2016年 4月大阪市中央区なんばCITYにLibenham直営店『Libenham collection』オープン(2019年7月退店)。
2017年 2月創業20年を迎える。
2017年 2月L-AND㈱の全株を売却。
2017年 3月日用雑貨品オリジナル商品「カビダッシュ」を発売。日用雑貨品市場へ参入。
2018年 7月100%子会社㈱LAPLUSを吸収合併。
2019年 8月少年少女スポーツクラブなどのスポーツ団体向け販売を行う子会社としてVIVAネットワーク㈱を設立。
2020年 12月東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)へ新規上場。
2022年 4月東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、東京証券取引所スタンダード市場に移行。
2022年 4月ファミリー・サービス・エイコー㈱の株式を取得し子会社化。
2022年 10月ファミリー・サービス・エイコー㈱が自己株式を取得し、当社の100%子会社となる。


提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E36133] S100QH6I)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。