有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W16P (EDINETへの外部リンク)
 株式会社リーガルコーポレーション 役員の状況 (2025年3月期)
株式会社リーガルコーポレーション 役員の状況 (2025年3月期)
① 役員一覧
a.2025年6月23日 (有価証券報告書提出日) 現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性8名 女性2名 (役員のうち女性の比率 20.0%)
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||
| 代表取締役 社長 | 青 野 元 一 | 1962年3月18日生 | 
 | (注)4 | 1,300 | ||||||||||||||||
| 常務取締役 管理本部管掌 | 白 崎 裕 公 | 1960年2月22日生 | 
 | (注)4 | 3,300 | ||||||||||||||||
| 取締役 営業統括本部管掌 | 横 尾 厚 史 | 1961年9月19日生 | 
 | (注)4 | 1,200 | ||||||||||||||||
| 取締役 調達本部管掌 | 小 林 真 一 郎 | 1963年3月16日生 | 
 | (注)4 | 800 | ||||||||||||||||
| 取締役 | 山 本 真 | 1952年12月14日生 | 
 | (注)4 | 900 | 
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||
| 取締役 | 上 田 美 帆 | 1972年1月19日生 | 
 | (注)4 | 0 | ||||||||||||||
| 監査役 (常勤) | 古 賀 辰 哉 | 1959年11月2日生 | 
 | (注)5 | 1,200 | ||||||||||||||
| 監査役 (常勤) | 内 堀 慎 一 | 1964年2月12日生 | 
 | (注)5 | 300 | ||||||||||||||
| 監査役 | 中 川 ゆ き 子 | 1969年2月16日生 | 
 | (注)5 | 0 | ||||||||||||||
| 監査役 | 西 田 章 | 1972年4月12日生 | 
 | (注)5 | 0 | ||||||||||||||
| 計 | 9,000 | ||||||||||||||||||
(注) 1. 取締役山本真及び上田美帆は、会社法第2条第15号に規定する社外取締役であります。
2. 監査役中川ゆき子及び西田章は、会社法第2条第16号に規定する社外監査役であります。
3. 取締役山本真及び上田美帆、監査役中川ゆき子及び西田章は、東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
4. 取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5. 監査役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6. 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
| 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||
| 西 浩 一 郎 | 1953年1月12日生 | 
 | 0 | 
(注) 西浩一郎氏は、社外監査役の要件を満たしております。
b.2025年6月24日開催予定の定時株主総会の議案 (決議事項) として、「取締役6名選任の件」及び「補欠監査役1名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容 (役職等) を含めて記載しております。
男性8名 女性2名 (役員のうち女性の比率 20.0%)
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||
| 代表取締役 社長 | 青 野 元 一 | 1962年3月18日生 | 
 | (注)4 | 1,300 | ||||||||||||||||
| 常務取締役 管理本部管掌 | 白 崎 裕 公 | 1960年2月22日生 | 
 | (注)4 | 3,300 | ||||||||||||||||
| 取締役 営業統括本部管掌 | 横 尾 厚 史 | 1961年9月19日生 | 
 | (注)4 | 1,200 | ||||||||||||||||
| 取締役 調達本部管掌 | 小 林 真 一 郎 | 1963年3月16日生 | 
 | (注)4 | 800 | 
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||
| 取締役 | 山 本 真 | 1952年12月14日生 | 
 | (注)4 | 900 | ||||||||||||||
| 取締役 | 上 田 美 帆 | 1972年1月19日生 | 
 | (注)4 | 0 | ||||||||||||||
| 監査役 (常勤) | 古 賀 辰 哉 | 1959年11月2日生 | 
 | (注)5 | 1,200 | ||||||||||||||
| 監査役 (常勤) | 内 堀 慎 一 | 1964年2月12日生 | 
 | (注)5 | 300 | ||||||||||||||
| 監査役 | 中 川 ゆ き 子 | 1969年2月16日生 | 
 | (注)5 | 0 | ||||||||||||||
| 監査役 | 西 田 章 | 1972年4月12日生 | 
 | (注)5 | 0 | ||||||||||||||
| 計 | 9,000 | ||||||||||||||||||
(注) 1. 取締役山本真及び上田美帆は、会社法第2条第15号に規定する社外取締役であります。
2. 監査役中川ゆき子及び西田章は、会社法第2条第16号に規定する社外監査役であります。
3. 取締役山本真及び上田美帆、監査役中川ゆき子及び西田章は、東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
4. 取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5. 監査役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6. 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
| 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||
| 西 浩 一 郎 | 1953年1月12日生 | 
 | 0 | 
(注) 西浩一郎氏は、社外監査役の要件を満たしております。
② 社外役員の状況
当社の社外取締役、社外監査役はそれぞれ2名であります。(a) 社外取締役山本真氏は、損害保険業界における長年の経験と企業経営、事業活動に伴うリスク・内部統制に関する豊富な知見を有しており、当社の経営全般に助言・提言をいただくとともに、財務管理をはじめ、内部統制を含めたコーポレート・ガバナンスに関する視点からも経営の透明性・監督機能を高めリスクマネジメント体制強化への貢献が期待されるため、引き続き社外取締役としております。
また、当社との間に特別な利害関係はなく、経営陣からの著しいコントロールを受ける者でもなく、経営陣に対し著しいコントロールを及ぼしうる者でもないことなどから、独立役員として指定しております。
(b) 社外取締役上田美帆氏は、弁護士として企業法務を中心に豊富な経験と専門性を有しており、上場会社での社外取締役の経験もあることから、当社の経営全般に助言・提言をいただくことで、リスクマネジメントやコンプライアンスをはじめとしたコーポレート・ガバナンス体制強化および継続的な企業価値向上へ貢献が期待されるため、引き続き社外取締役としております。なお、同氏は、社外取締役となること以外の方法で会社経営には関与したことはありませんが、上記理由により社外取締役としての職務を適切に遂行できると判断しております。
また、当社との間に特別な利害関係はなく、経営陣からの著しいコントロールを受ける者でもなく、経営陣に対し著しいコントロールを及ぼしうる者でもないことなどから、独立役員として指定しております。
(c) 社外監査役中川ゆき子氏は、公認会計士として財務および会計に関する専門的知見と豊富な経験を有しており、その実績により培われた専門知識を活かし客観的立場から当社の経営に対する適切な監査が期待されるため、引き続き社外監査役としております。なお、同氏は過去に会社経営には関与したことはありませんが、上記理由により社外監査役としての職務を適切に遂行できると判断しております。
また、当社との間に特別な利害関係はなく、経営陣からの著しいコントロールを受ける者でもなく、経営陣に対し著しいコントロールを及ぼしうる者でもないことなどから、独立役員として指定しております。
(d) 社外監査役西田章氏は、弁護士として企業法務の豊富な経験に加え、経済産業省や日本銀行における実務経験を通しての経済産業政策・金融市場法務等の専門的な経験・知見も有し、上場会社での社外取締役 (監査等委員) の経験もあることから、取締役の職務執行に対し意思決定の妥当性・適正性を確保するための適切な役割が期待されるため、引き続き社外監査役としております。なお、同氏は、社外取締役となること以外の方法で会社経営には関与したことはありませんが、上記理由により社外監査役としての職務を適切に遂行できると判断しております。
また、当社との間に特別な利害関係はなく、経営陣から著しいコントロールを受ける者でもなく、経営陣に対し著しいコントロールを及ぼしうる者でもないことなどから、独立役員として指定しております。
(e) 社外取締役及び社外監査役を選任するための提出会社からの独立性に関する基準又は方針は特段定めておりませんが、選任にあたっては、会社法や東京証券取引所の規則等を参考にし、当社の経営監視機能の充実を図る観点から、他社での経歴、専門性、当社事業への理解等を総合的に勘案し選任しております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部
統制部門との関係社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部 統制部門との関係は、取締役会において内部監査部門より内部監査について報告を受け、内部統制システムの定 期的な評価と改善点の洗い出し、改善策の策定等に適切な助言を行っております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01118] S100W16P)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
	
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




 トップページ
トップページ ビジュアル財務諸表
ビジュアル財務諸表 大株主名検索
大株主名検索 役員名検索
役員名検索 スペシャルコンテンツ
スペシャルコンテンツ サイト内検索
サイト内検索 お知らせ
お知らせ お問合せ
お問合せ 使い方
使い方 ご利用規約
ご利用規約 個人情報について
個人情報について 監修と運営
監修と運営 どん・ブログ
どん・ブログ facebook ページ
facebook ページ オススメ書籍
オススメ書籍