シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100QICN (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社レゾナック・ホールディングス 事業の内容 (2022年12月期)


沿革メニュー関係会社の状況

当社グループは、当社及び関係会社174社から構成され、その主な事業内容と当社及び主な関係会社の当該事業に係る位置づけは次のとおりである。
なお、当連結会計年度より、報告セグメントを従来の「石油化学」、「化学品」、「エレクトロニクス」、「無機」、「アルミニウム」、「昭和電工マテリアルズ」、「その他」の7つの報告セグメントから、「半導体・電子材料」、「モビリティ」、「イノベーション材料」、「ケミカル」の4つの報告セグメントに変更している。当該事業区分は「第5 経理の状況 1連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメント情報の区分と同一である。
(1)半導体・電子材料
当セグメントにおいては、半導体前工程材料(情報電子化学品(電子材料用高純度ガス・機能薬品)、半導体回路平坦化用研磨材料)、半導体後工程材料(エポキシ封止材、ダイボンディング材料、銅張積層板、感光性フィルム、感光性ソルダーレジスト)、デバイスソリューション(ハードディスク、SiCエピタキシャルウェハー、化合物半導体(LED))の製造・販売を行っている。
[主な関係会社]
昭和電工マテリアルズ㈱
昭和電工HDシンガポール・プライベイト・リミテッド
昭和電工HDトレース・コーポレーション
昭和電工HD山形㈱
藹司蒂(上海)投資有限公司
藹司蒂電工材料(東莞)有限公司
藹司蒂電工材料(蘇州)有限公司
Showa Denko Materials (Johor) Sdn. Bhd.
その他35社(計43社)
(2)モビリティ
当セグメントにおいては、自動車部品(樹脂成形品、摩擦材、粉末冶金製品)、リチウムイオン電池材料(アルミラミネートフィルム、正負極用導電助剤、カーボン負極材)の製造・販売を行っている。
[主な関係会社]
昭和電工パッケージング㈱
Showa Denko Materials (Thailand) Co., Ltd.
その他16社(計18社)
(3)イノベーション材料
当セグメントにおいては、機能性化学品(合成樹脂エマルジョン、不飽和ポリエステル樹脂)、機能性樹脂、コーティング材料、セラミックス(アルミナ、研削研磨材、ファインセラミックス)、アルミ機能部材の製造・販売を行っている。
[主な関係会社]
上海昭和高分子有限公司
ショウティック・マレーシアSDN.BHD.
その他34社(計36社)
(4)ケミカル
当セグメントにおいては、石油化学(オレフィン、有機化学品(酢酸ビニルモノマー・酢酸エチル・アリルアルコール))、化学品(産業ガス(液化炭酸ガス・ドライアイス・酸素・窒素・水素)、基礎化学品(液化アンモニア・アクリロニトリル・アミノ酸・苛性ソーダ・塩素・合成ゴム))、黒鉛電極の製造・販売を行っている。
[主な関係会社]
サンアロマー㈱
日本ポリエチレン㈱
昭和電工カーボン・インコーポレーテッド
四川昭鋼炭素有限公司
昭和電工カーボン・マレーシアSDN.BHD.
Resonac Graphite Spain S.A.U.
Resonac Graphite Germany GmbH
昭和電工ガスプロダクツ㈱
ユニオン昭和㈱
その他34社(計43社)
(注)一部の関係会社の事業内容は、複数のセグメントに跨っている。
0101010_001.png


沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00751] S100QICN)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。