シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100FRFD

有価証券報告書抜粋 株式会社ローソン 役員の状況 (2019年2月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況


男性7名 女性5名 (役員のうち女性の比率41.7%)
役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長竹増 貞信1969年
8月12日生
1993年4月三菱商事株式会社入社(注)33,200
2010年6月同社総務部兼経営企画部社長業務秘書
2014年5月当社代表取締役副社長兼法人営業本部長兼ローソンマート担当
2016年3月当社代表取締役副社長兼コーポレート統括兼成城石井・NL・LS100事業管掌兼海外事業管掌兼エンタテイメント・サービス事業管掌兼開発本部長
2016年6月当社代表取締役社長COO
2017年3月当社代表取締役社長兼マーケティング本部長
2017年9月当社代表取締役社長兼CHO兼エンタテイメント事業本部長
2019年2月当社代表取締役社長兼CHO兼マーケティング本部長
2019年3月当社代表取締役社長兼CHO兼マーケティング戦略本部長(現任)
取締役今田 勝之1963年
1月22日生
1985年4月三菱商事株式会社入社(注)31,800
2002年3月当社経営企画室主席
2004年3月当社執行役員コーポレートステーションディレクター
2007年3月当社上級執行役員経営戦略ステーションディレクター
2008年5月三菱商事株式会社生活産業グループリテイル事業ユニットマネージャー
2012年10月当社上級執行役員経営戦略ステーションディレクター
2013年9月当社常務執行役員CCO代行兼CFO兼経営戦略ステーションディレクター
2016年9月当社常務執行役員経営戦略本部長兼次世代CVS推進本部長
2017年3月当社専務執行役員経営戦略本部長
2017年5月当社取締役専務執行役員経営戦略本部長(現任)
2018年4月三菱商事株式会社理事
取締役中庭 聡1969年
5月20日生
1993年4月三菱商事株式会社入社(注)3100
1994年3月同社投資総括・審査部
1999年5月同社生活産業管理部
2005年4月明治屋商事株式会社(現:三菱食品株式会社)出向執行役員管理副本部長
2008年12月米国三菱商事会社本店部長
2013年9月三菱商事株式会社化学品グループ管理部チームリーダー
2015年10月同社化学品グループ管理部部長代行
2017年2月当社財務経理本部部長
2017年3月当社上級執行役員CFO
2017年5月当社取締役上級執行役員CFO
2018年3月当社取締役上級執行役員CFO兼シェアードサービス本部長
2019年3月当社取締役常務執行役員CFO兼シェアードサービス本部長(現任)



役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役大薗 恵美1965年
8月8日生
1988年4月株式会社住友銀行(現:株式会社三井住友銀行)入行(注)3800
1998年4月早稲田大学アジア太平洋研究センター客員講師(専任扱い)
2000年4月一橋大学大学院国際企業戦略研究科専任講師
2002年10月同大学大学院国際企業戦略研究科助教授
2010年4月同大学大学院国際企業戦略研究科教授
2012年5月当社社外取締役(現任)
2018年4月一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻教授(現任)
取締役京谷 裕1962年
1月7日生
1984年4月三菱商事株式会社入社(注)3-
2008年4月同社農水産本部・穀物ユニットマネージャー
2013年4月同社農水産本部長
2013年5月当社取締役(現任)
2014年4月三菱商事株式会社執行役員生活原料本部長
2015年11月Olam International Limited取締役(現任)
2016年4月三菱商事株式会社常務執行役員生活産業グループCEO
2016年6月三菱食品株式会社取締役
2019年4月三菱食品株式会社常務執行役員コンシューマー産業グループCEO(現任)
取締役林 恵子1959年
3月16日生
1983年6月SHIMIZU CONSTRUCTION CO.,LTD,
Los Angels,USA入社
(注)3900
1992年11月マスターフーズジャパン株式会社ペットフード・販売チャネルトレード戦略室長
1993年8月同社マーケティング・ディレクター経営決定委員会メンバー
1995年8月マテル・ジャパン株式会社マーケティング・ディレクター・経営会メンバー
1998年2月VICTORIA’S SECRET Catalog,LIMITEDグループ
日本代表
1998年10月ディズニーストアジャパン株式会社商品部統括本部長
1999年12月日本ランズエンド株式会社代表取締役社長
2006年6月株式会社I・M・A(現:株式会社DoCLASSE the Store)設立代表取締役(現任)
2007年9月株式会社DoCLASSE設立代表取締役(現任)
2011年2月IMA Holdings株式会社設立代表取締役(現任)
2011年3月株式会社fitfit設立代表取締役(現任)
2011年12月株式会社IMAピープル設立代表取締役(現任)
2016年5月当社社外取締役(現任)



役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役西尾 一範1961年
7月13日生
1984年4月三菱商事株式会社入社(注)3-
2010年7月株式会社シジシージャパン出向
2011年5月同社常務取締役
2013年10月三菱商事株式会社生活産業グループCEOオフィス室長代行
2014年4月同社リテイル本部長
2016年4月同社執行役員リテイル本部長(現任)
2016年5月当社取締役(現任)
取締役岩村 水樹1965年
10月24日生
1988年4月株式会社電通入社(注)3-
1995年10月ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン株式会社入社
2001年10月日本大学法学部准教授(経営戦略・マーケティング戦略)
2003年7月リシュモンジャパン株式会社mimisoNYブランドCEO
2007年7月グーグル株式会社(現:グーグル合同会社)執行役員CMO(Chief Marketing Officer)
2015年5月同社専務執行役員CMO兼マネージングディレクターアジア太平洋地域ブランド&マーケティング(現任)
2018年5月当社社外取締役(現任)




役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役
(常勤)
髙橋 敏夫1958年
6月29日生
1981年4月株式会社東海銀行(現:株式会社三菱UFJ銀行)入行(注)4-
1991年4月同行資金為替部(ロンドン)調査役
1996年6月同行資金証券為替部(ニューヨーク)調査役
1999年1月同行リスク統括部(ロンドン)主任調査役兼投資銀行企画部主任調査役兼ロンドン支店次長
2002年10月株式会社UFJホールディングス(現:株式会社三菱UFJフィナンシャルグループ)内部監査部次長
2004年10月株式会社UFJ銀行(現:株式会社三菱UFJ銀行)監査企画室次長
2006年1月株式会社三菱東京UFJ銀行(現:株式会社三菱UFJ銀行)監査部(企画グループ)上席調査役
2008年5月同行退職
2008年6月SAPジャパン株式会社入社
2011年6月同社常勤監査役
2016年5月当社社外監査役(現任)
監査役
(常勤)
郷内 正勝1961年
5月24日生
1980年4月当社入社(注)56,600
1998年3月当社運営本部関東第3ディビジョン主席
2005年6月当社マーケティング本部長兼広告販促部長
2007年9月当社理事執行役員関東ローソン支社長
2012年3月当社執行役員CCO補佐
2012年5月当社執行役員CCO/CSR担当兼コンプライアンス・リスク統括ステーションディレクター
2014年4月当社上級執行役員CR(コンプライアンス・リスク)管掌
2014年5月当社取締役上級執行役員CR管掌
2014年9月当社取締役常務執行役員CR管掌兼ヒューマンリソース管掌
2016年9月当社取締役常務執行役員CR管掌兼人事管掌兼BPR管掌兼事業サポート本部長
2017年3月当社取締役常務執行役員
2017年5月当社監査役(現任)
監査役辻山 栄子1947年
12月11日生
1974年4月公認会計士登録(注)6900
1980年8月茨城大学人文学部助教授
1985年4月武蔵大学経済学部助教授
1991年4月同大学経済学部教授
2003年4月早稲田大学商学部・大学院商学研究科教授
2008年6月三菱商事株式会社社外監査役
2010年6月オリックス株式会社社外取締役(現任)
2011年5月当社社外監査役(現任)
2011年6月株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(現:株式会社NTTドコモ)社外監査役(現任)
2012年6月株式会社資生堂社外監査役(現任)
2018年4月早稲田大学名誉教授(現任)
監査役五味 祐子1972年
3月28日生
1999年4月弁護士登録・国広総合法律事務所入所(注)6-
2012年1月国広総合法律事務所パートナー(現任)
2012年7月一般社団法人生産技術奨励会評議員(現任)
2013年7月海上保安庁情報セキュリティ・アドバイザー(現任)
2013年9月内閣府大臣官房総務課法令遵守対応室法令参与(非常勤・現任)
2018年6月日本瓦斯株式会社社外監査役(現任)
2019年5月当社社外監査役(現任)
14,300

(注) 1.取締役 大薗恵美、林恵子、岩村水樹の3名は、社外取締役であります。
2.監査役 髙橋敏夫、辻山栄子、五味祐子の3名は、社外監査役であります。
3.2019年5月21日開催の定時株主総会から1年間。
4.2016年5月24日開催の定時株主総会から4年間。
5.2017年5月30日開催の定時株主総会から4年間。
6.2019年5月21日開催の定時株主総会から4年間。

7.当社は、経営の戦略的意思決定機能・業務執行監督機能と業務執行機能とを分離し、意思決定と業務執行の質とスピードを上げ、企業価値向上を目指すため執行役員制度を導入しております。
取締役を兼務しない執行役員は次のとおりであります。

専務執行役員宮﨑 純執行役員廣金 保彦
常務執行役員今川 秀一執行役員張 晟
常務執行役員和田 祐一執行役員千尋 俊彦
上級執行役員三宅 示修執行役員熊谷 智
上級執行役員渡辺 章仁執行役員河村 肇
上級執行役員佐藤 達執行役員井関 廉浩
上級執行役員藤井 均執行役員本田 尚孝
上級執行役員涌井 和広執行役員澤田 正幸


株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03345] S100FRFD)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。