シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100QCP7 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社共和電業 役員の状況 (2022年12月期)


株式所有者別状況メニュー


①役員一覧
男性 10名 女性 1名 (役員のうち女性の比率 9.0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長
社長執行役員
田 中 義 一1957年3月27日生
1980年4月当社入社
2005年1月総務本部人事部長
2007年1月経営管理本部副本部長
2011年3月取締役経営管理本部長
2015年3月常務取締役経営管理本部長
2016年3月常務取締役執行役員
2017年3月専務取締役執行役員
2019年3月代表取締役社長執行役員
2022年3月代表取締役社長(現)
社長執行役員(現)
(注)367,400
取締役
専務執行役員
(経営管理・
生産・品質部門・
関連会社統括)
斎 藤 美 雄1959年3月27日生
1981年4月当社入社
2007年1月内部監査室長
2008年3月監査役
2013年1月海外統括本部長
2013年3月取締役海外統括本部長
2014年1月KYOWA DENGYO (THAILAND) CO., LTD.取締役社長(現)
2016年3月取締役執行役員海外統括本部長
2017年1月KYOWA AMERICAS INC.取締役社長(現)
2019年2月㈱山形共和電業代表取締役社長(現)
2019年3月常務取締役執行役員海外統括本部長
2020年3月常務取締役執行役員経営管理本部長
2022年1月常務取締役執行役員
(経営管理・生産・品質部門・関連会社統括)
2022年2月共和電業(上海)貿易有限公司董事長(現)
2022年3月取締役専務執行役員
(経営管理・生産・品質部門・関連会社統括)(現)
(注)330,900


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
常務執行役員
(営業・技術部門統括)
庄 野 誠 一1960年2月17日生
1982年4月当社入社
2005年1月営業本部西日本営業部長兼豊田営業所長
2009年1月営業本部副本部長
2010年8月営業本部副本部長兼海外部長
2014年3月取締役東日本営業本部長
2016年1月取締役営業本部長
2016年3月取締役執行役員営業本部長
2020年3月常務取締役執行役員営業統括兼海外営業本部長
2022年1月常務取締役執行役員
(営業・技術部門統括)兼海外営業本部長
2022年2月㈱ニューテック代表取締役社長(現)
2022年3月取締役常務執行役員
(営業・技術部門統括) 兼海外営業本部長
2023年1月取締役常務執行役員
(営業・技術部門統括)(現)
(注)326,200
取締役
上席執行役員
経営戦略室長
坂 野 浩 義 1963年11月22日生
1986年4月当社入社
2013年7月海外統括本部海外販売戦略室長
2016年1月海外統括本部副本部長
2017年1月技術本部副本部長
2019年4月執行役員技術本部副本部長
2020年1月執行役員経営戦略室長
2021年2月タマヤ計測システム㈱代表取締役社長(現)
2021年3月取締役執行役員経営戦略室長
2022年3月取締役上席執行役員経営戦略室長(現)
(注)319,600
取締役
上席執行役員
技術本部長
西 川 清 彦 1964年2月23日生
1986年4月当社入社
2015年1月技術本部車両重量機器開発プロジェクトチーム部長
2017年1月生産本部副本部長兼生産技術部長
2019年1月品質管理本部副本部長
2019年4月執行役員品質管理本部長
2021年1月執行役員技術本部長
2021年3月取締役執行役員技術本部長
2022年3月取締役上席執行役員技術本部長(現)
(注)322,800
取締役
上席執行役員
経営管理本部長
高 野 二 三 夫1961年2月1日生
1983年4月当社入社
2009年1月経営管理本部経理部長
2011年1月経営管理本部副本部長兼経理部長
2015年1月経営管理本部副本部長兼経理部長兼人事・総務部長
2017年4月執行役員経営管理本部副本部長兼経理部長
2018年1月執行役員経営管理本部副本部長兼企画・経理部長
2022年1月執行役員経営管理本部長兼財務経理部長
2022年3月取締役上席執行役員経営管理本部長兼財務経理部長(現)
(注)322,700


役職名氏名生年月日略歴任期所有持株数
(株)
取締役百 瀬 崇 子1977年2月13日生
2011年12月弁護士登録
2014年12月髙橋法律税務事務所入所
2022年3月取締役(現)
2022年6月矢吹法律事務所入所(現)
(注)3-
取締役
(常勤監査等委員)
澤 田 佳 伸1959年3月10日生
1981年4月当社入社
2009年1月経営管理本部人財開発部長
2015年1月生産本部副本部長
2016年1月品質管理本部副本部長
2017年1月内部監査室長
2018年3月取締役(常勤監査等委員)(現)
(注)433,000
取締役
(監査等委員)
綾 部 収 治1956年3月15日生
1979年4月㈱富士銀行入行
2009年4月㈱みずほコーポレート銀行常務執行役員営業担当役員
2011年3月昭栄㈱取締役専務執行役
2012年6月芙蓉総合リース㈱専務執行役員
2015年6月みずほファクター㈱代表取締役社長
2019年6月上野製薬㈱取締役
東京高速道路㈱社外取締役(現)
東邦化学工業㈱社外取締役(現)
2022年3月取締役(監査等委員)(現)
(注)4
取締役
(監査等委員)
玉 井 亨1945年2月23日生
1967年4月東亜電波工業㈱入社
2005年6月東亜ディーケーケー㈱取締役経営管理副本部長
2009年6月同社常務取締役
2014年6月同社取締役副社長管理本部統括、財務担当
2020年6月同社取締役副社長管理本部統括、経営財務担当
2021年6月同社シニア・アドバイザー(現)
2022年3月取締役(監査等委員)(現)
(注)4500
取締役
(監査等委員)
柿 崎 正 樹1959年4月22日生
1982年4月㈱山形銀行入社
2013年6月同行取締役監査部長
2015年6月同行常勤監査役
2016年6月同行取締役常勤監査等委員
2019年6月山銀リース株式会社代表取締役社長(現)
2023年3月取締役(監査等委員)(現)
(注)4
223,100



(注) 1. 取締役百瀬崇子氏ならびに監査等委員である取締役綾部収治、玉井亨および柿崎正樹の4名は、社外取締役であります。また、上記4名を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
2. 当社の監査等委員会は、議長 澤田佳伸氏、委員 綾部収治氏、委員 玉井亨氏、委員 柿崎正樹氏の4名で構成されております。
3. 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は2023年3月開催の定時株主総会から1年であります。
4. 監査等委員である取締役の任期は、澤田佳伸氏、綾部収治氏および玉井亨氏の3名については、2022年3月開催の定時株主総会から2年であり、柿崎正樹氏については、2023年3月開催の定時株主総会から2年であります。

5. 当社は、変化の激しい経営環境において迅速かつ適切な意思決定を行うべく、執行役員制度を導入しております。
執行役員は以下のとおりであります。(取締役兼務者を除く)
職名氏名
上席執行役員エンジニアリング本部長大 原 寿 昭
上席執行役員CSR推進室長青 野 徹
執行役員品質・製品本部長長谷川 栄 一
執行役員海外営業本部長森 島 和 彦
執行役員技術本部副本部長下 住 晃 平
執行役員国内営業本部長藤 田 千代和
執行役員品質・製品本部副本部長小 林 順 蔵


②社外役員の状況
当社は、社外取締役を4名(うち、監査等委員である取締役3名)選任しております。社外取締役と当社は特筆すべき利害関係はありません。
社外取締役は、独立した立場で様々な視点から適宜意見等の発言を行うことで、経営の透明性を高める役割を果たしております。

百瀬崇子氏は、弁護士として専門的な知識と幅広い経験を有しており、中立・公正な立場から取締役としての役割を果たしております。当社は、同氏が所属している矢吹法律事務所と顧問契約を締結しておりますが、顧問料は少額であることから、一般株主と利益相反が生じるおそれがないと判断できるため、東京証券取引所の定める独立役員として指定しております。
綾部収治氏は、金融機関をはじめとした多くの会社の取締役を歴任されるなど、企業経営者として豊富な経験や見識を有しており、中立・公正な立場から取締役としての役割を果たしております。当社は、同氏が2015年まで在籍しておりました芙蓉総合リース株式会社とリース契約を締結しているものの、金額としては少額であることから、当社に与える影響は無いものと認識しております。また、同氏は当社の取引先であるみずほ銀行の前身企業の一つであるみずほコーポレート銀行に2012年まで在籍しておりましたが、同行を退行後、10年以上経過しております。以上により、一般株主と利益相反が生じるおそれがないと判断できるため、東京証券取引所の定める独立役員として指定しております。
玉井亨氏は、東亜ディーケーケー株式会社取締役として重要なポストを歴任されるなど、豊富な経験と知識を有しており、中立・公正な立場から取締役としての役割を果たしております。当社と東亜ディーケーケー株式会社の間には、お互いの独立性に影響を及ぼすような特段の資本関係や取引関係等の事情は無く、一般株主と利益相反が生じるおそれがないと判断できるため、東京証券取引所の定める独立役員として指定しております。
柿崎正樹氏は、株式会社山形銀行常勤監査役および山銀リース株式会社代表取締役社長を歴任されるなど、企業経営者としての豊富な経験や見識を有しており、当社の取締役会における意思決定の透明性確保ならびに取締役会の監督機能の強化を図るうえで適任と判断しております。当社は同氏が2019年まで在籍しておりました株式会社山形銀行より融資を受けているものの、金額は少額であり当社に与える影響は無いものと認識しております。以上により、一般株主と利益相反が生じるおそれがないと判断できるため、東京証券取引所の定める独立役員として指定しております。
なお、当社は社外取締役を選任するための提出会社からの独立性に関する基準又は方針を定めていないものの、選任にあたっては、東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を参考にしております。

③監査等委員会による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携
監査等委員会、内部監査室および会計監査人は相互に連携し、各業務執行状況の適正性を監査し、報告・提言を行っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01921] S100QCP7)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。