シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100DK48

有価証券報告書抜粋 株式会社創建エース 発行済株式総数、資本金等の推移 (2018年3月期)


株式の総数等メニュー株価の推移

年月日発行済株式総数増減数(株)発行済株式総数残高(株)資本金増減額
(千円)
資本金残高
(千円)
資本準備金増減額
(千円)
資本準備金残高
(千円)
2013年5月7日~
2013年5月30日
(注1)
13,377,69729,762,356601,9967,569,130-670,393
2014年3月25日
(注2)
7,300,00037,062,356401,5007,970,630-670,393
2015年7月2日
2016年3月31日
(注3)
42,993,60080,055,956897,2338,867,863897,2331,567,626
2016年4月1日
2017年3月31日
(注4)
11,356,40091,412,356236,9969,104,860236,9961,804,623
2018年1月23日
(注5)
17,405,880108,818,236--452,5522,257,176

(注)1 新株予約権の権利行使による増加であります。
2 有償第三者割当
割当先 ジャイロ投資事業組合
7,300,000株
発行価額 55円
資本組入額 55円
3 新株予約権の権利行使による増加であります。
4 新株予約権の権利行使による増加であります。
5 アルトルイズム株式会社との株式交換(交換比率1:9,358)による増加であります。
6 2018年4月23日を払込期日とする有償第三者割当による増資により、発行済株式総数が9,200,000株、資本金及び資本準備金がそれぞれ115百万円増加しております。
7 2013年3月15日に提出の有価証券届出書に記載いたしました「手取金の使途」について、下記のとおり重要な変更が生じております。
(1)変更の理由
当社ライツ・オファリング(第20回新株予約権の無償割当てによる資金調達)による調達資金(実質調達額:564百万円、残額:250百万円)につきましては、残額250百万円を太陽光及び新エネルギー事業の拡充資金として充当することとしておりましたが、現時点において具体的な案件として事業計画を策定、実行する段階には至っておりません。
一方、2017年12月27日開催の当社取締役会におきまして、コスメティック分野を中心とした広告事業及び飲食事業を展開・運営するアルトルイズム株式会社の株式を一部取得して(以下、「本株式取得」といいます。)、その後、2018年1月23日をもって、株式交換の手法を用いてアルトルイズム株式会社を当社の完全子会社とすることを決議いたしました。
上記を実施するために、本株式取得に伴う新たな資金需要が生じたことから、ライツ・オファリングによる調達資金の残額の資金使途を変更し、その一部を本株式取得の資金として充当し活用することといたしました。
(2)変更の内容
ライツ・オファリングによる調達資金の残額250百万円のうち、本株式取得に係る資金として160百万円を充当し、変更前の資金使途である太陽光及び新エネルギー事業の拡充資金への充当金額につきましては、上記を差し引いた90百万円に減額することといたしました。



株式の総数等株価の推移


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00288] S100DK48)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。