シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VX5L (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社北國フィナンシャルホールディングス 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー

①役員一覧
ア.2025年6月12日(有価証券報告書提出日)現在の役員の状況は、次のとおりであります。

男性7名 女性2名 (役員のうち女性の比率22.2%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長杖村 修司1961年7月6日生1985年4月 株式会社北國銀行入行
2008年6月 同 執行役員総合企画部長兼システム部長
2009年6月 同 取締役兼執行役員総合企画部長兼総合事務部長
2010年6月 同 常務取締役兼執行役員総合企画部長兼総合事務部長
2011年4月 同 常務取締役兼執行役員総合企画部長
2013年4月 同 常務取締役兼執行役員
2013年6月 同 専務取締役(代表取締役)
2020年6月 同 取締役頭取(代表取締役)
2021年10月 当社代表取締役社長(現職)
(注)414,554
代表取締役
常務執行役員
中田 浩一1960年9月11日生1983年4月 株式会社北國銀行入行
2011年4月 同 執行役員小松エリア統括店長兼小松支店長
2013年6月 同 取締役兼執行役員小松エリア統括店長兼小松支店長
2015年4月 同 取締役兼執行役員東京支店長
2017年4月 同 取締役経営管理部長兼法務室長
2017年6月 同 常務取締役経営管理部長兼法務室長
2021年3月 同 取締役常務執行役員
2021年10月 当社取締役
2023年3月 同 取締役(代表取締役)
2024年3月 同 代表取締役常務執行役員(現職)
(注)46,319
取締役
常務執行役員
角地 裕司1960年7月15日生1983年4月 株式会社北國銀行入行
2014年4月 同 執行役員市場金融部長兼国際部長
2017年4月 同 執行役員市場金融部長
2017年6月 同 取締役市場金融部長
2020年6月 同 常務取締役市場金融部長
2021年3月 同 取締役常務執行役員
2021年10月 当社取締役
2024年3月 同 取締役常務執行役員(現職)
(注)47,919
取締役
(監査等委員)
鳥越 伸博1960年1月2日生1982年4月 株式会社北國銀行入行
2014年4月 同 執行役員総合事務部長
2015年4月 同 執行役員総合事務部長兼システム部長
2016年4月 同 執行役員総合企画部長
2016年6月 同 取締役総合企画部長
2020年6月 同 常務取締役総合企画部長
2021年3月 同 取締役
2021年6月 同 取締役監査等委員
2021年10月 同 監査役(現職)
2021年10月 当社取締役(監査等委員)(現職)
(注)57,628



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
(監査等委員)
大泉 琢1956年10月24日生1980年4月 日本銀行入行
2006年7月 同 決済機構局長
2008年4月 同 発券局長
2010年7月 株式会社セブン銀行 審議役
2012年6月 同 取締役執行役員
2013年10月 同 取締役常務執行役員海外事業部長
2014年4月 同 取締役常務執行役員
2016年10月 同 取締役常務執行役員国際事業部長
2018年7月 同 取締役常務執行役員アジア戦略プロジェクト担当
2019年6月 同 顧問
2021年6月 株式会社北國銀行 社外取締役監査等委員
2021年10月 当社社外取締役監査等委員(現職)
(注)5-
取締役
(監査等委員)
根本 直子1960年1月15日生1983年4月 日本銀行入行
1994年9月 スタンダード&プアーズ・レーティング・ジャパン株式会社 アソシエートディレクター
2015年4月 同 マネジングディレクター兼リサーチ・フェロー
2016年4月 アジア開発銀行研究所 エコノミスト
2016年6月 株式会社横浜銀行 社外取締役
2016年6月 中部電力株式会社 社外取締役
2018年6月 株式会社コンコルディア・フィナンシャルグループ 社外取締役
2019年4月 早稲田大学大学院 経営管理研究科教授(現職)
2020年6月 株式会社みずほ銀行 社外取締役監査等委員(現職)
2021年6月 株式会社北國銀行 社外取締役監査等委員
2021年10月 当社社外取締役監査等委員(現職)
(注)5-
取締役
(監査等委員)
宇田 左近1955年5月22日生1981年4月 日本鋼管株式会社(現JFEホールディングス株式会社)入社
1989年7月 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク入社
1995年12月 同 プリンシパル(パートナー)
2006年2月 日本郵政株式会社 執行役員
2007年10月 同 専務執行役
2010年5月 ビジネス・ブレークスルー大学 大学院教授
2010年7月 株式会社東京スター銀行 執行役最高業務執行責任者(COO)
2011年6月 株式会社荏原製作所 社外取締役
2014年6月 株式会社ビジネス・ブレークスルー 取締役
2016年4月 ビジネス・ブレークスルー大学 副学長
2017年11月 東京都都市計画審議会委員(現職)
2019年3月 株式会社荏原製作所 独立社外取締役取締役会議長
2021年6月 株式会社CCイノベーション 社外取締役
2022年6月 株式会社ドリームインキュベータ 社外取締役監査等委員(現職)
2022年6月 株式会社ストラテジー・アドバイザーズ 取締役副会長
2022年12月 パシフィックコンサルタンツ株式会社 社外取締役(現職)
2023年5月 いちご株式会社社外取締役(現職)
2023年6月 当社社外取締役監査等委員(現職)
(注)5-

役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
(監査等委員)
芳賀 文彦1963年2月4日生1985年4月 日本アイ・ビー・エム株式会社 入社
2015年1月 同 理事 インダストリー事業本部 金融第五事業部長
2016年6月 同 執行役員 インダストリー事業本部 金融第五事業部長
2018年9月 同 執行役員 GTS事業本部 金融第二営業本部長
2020年1月 同 執行役員 GTS事業本部 金融第二事業本部長
2021年9月 キンドリルジャパン合同会社 専務執行役員 金融事業本部長
2022年2月 キンドリルジャパン株式会社 専務執行役員 金融事業本部長
2022年8月 同 専務執行役員 金融事業本部長 兼 事業変革推進担当
2023年1月 同 シニア・エグゼクティブ
2023年6月 当社社外取締役監査等委員(現職)
2023年6月 宮銀デジタルソリューションズ株式会社 代表取締役社長(現職)
(注)5-
取締役
(監査等委員)
原田 喜美枝1968年8月21日生1997年4月 財団法人日本証券経済研究所 専任研究員
2001年4月 大東文化大学 経済学部専任講師
2004年4月 中央大学専門職大学院 国際会計研究科助教授
2007年4月 中央大学 国際会計研究科准教授
2011年1月 財務省 財政制度等審議会 財政投融資分科会委員
2011年4月 中央大学 商学部准教授
2012年4月 中央大学 商学部教授(現職)
2013年1月 金融庁 金融審議会委員
2017年3月 財務省 関税・外国為替等審議会委員(現職)
2020年10月 金融庁 市場制度ワーキング・グループ委員
2022年6月 三菱UFJアセットマネジメント株式会社 社外取締役(現職)
2023年6月 当社社外取締役監査等委員(現職)
(注)5-
36,420
(注)1 取締役の大泉琢氏、根本直子氏、宇田左近氏、芳賀文彦氏及び原田喜美枝氏は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。
2 取締役のうち、大泉琢氏、根本直子氏、宇田左近氏、芳賀文彦氏及び原田喜美枝氏は、株式会社東京証券取引所の定める独立役員であります。
3 取締役の原田喜美枝氏の戸籍上の氏名は、原喜美枝であります。
4 監査等委員以外の取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会の終結の時から、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

5 監査等委員である取締役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会の終結の時から、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

イ.2025年6月13日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「監査等委員でない取締役5名選任の件」ならびに「監査等委員である取締役4名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は、以下の通りとなる予定であります。

男性6名 女性3名 (役員のうち女性の比率33.3%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役社長杖村 修司1961年7月6日生1985年4月 株式会社北國銀行入行
2008年6月 同 執行役員総合企画部長兼システム部長
2009年6月 同 取締役兼執行役員総合企画部長兼総合事務部長
2010年6月 同 常務取締役兼執行役員総合企画部長兼総合事務部長
2011年4月 同 常務取締役兼執行役員総合企画部長
2013年4月 同 常務取締役兼執行役員
2013年6月 同 専務取締役(代表取締役)
2020年6月 同 取締役頭取(代表取締役)
2021年10月 当社代表取締役社長(現職)
(注)414,554
代表取締役
常務執行役員
システム統括部長
井川 武1965年5月28日生1988年4月 株式会社北國銀行入行
2017年4月 同 執行役員総合事務部長兼システム部長
2019年11月 株式会社デジタルバリュー代表取締役社長
2021年3月 株式会社北國銀行常務執行役員システム部長
2022年3月 当社常務執行役員総合企画部長
2023年3月 株式会社デジタルバリュー取締役常務執行役員
2025年3月 当社常務執行役員システム統括部長
2025年6月 同 代表取締役常務執行役員システム統括部長(現職)
(注)43,788
取締役
常務執行役員
菊澤 智彦1967年10月31日生1991年4月 株式会社北國銀行入行
2020年4月 同 執行役員マーケティング部長
2021年3月 同 執行役員総合企画部長
2022年3月 当社執行役員総合企画部長
2023年3月 同 常務執行役員総合企画部長
株式会社北國銀行常務執行役員総合企画部長
2024年3月 株式会社CCイノベーション代表取締役社長(現職)
2025年6月 当社取締役常務執行役員(現職)
(注)43,269
取締役宇田 左近1955年5月22日生1981年4月 日本鋼管株式会社(現JFEホールディングス株式会社)入社
1989年7月 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク入社
1995年12月 同 プリンシパル(パートナー)
2006年2月 日本郵政株式会社 執行役員
2007年10月 同 専務執行役
2010年5月 ビジネス・ブレークスルー大学 大学院教授
2010年7月 株式会社東京スター銀行 執行役最高業務執行責任者(COO)
2011年6月 株式会社荏原製作所 社外取締役
2014年6月 株式会社ビジネス・ブレークスルー 取締役
2016年4月 ビジネス・ブレークスルー大学 副学長
2017年11月 東京都都市計画審議会委員(現職)
2019年3月 株式会社荏原製作所 独立社外取締役取締役会議長
2021年6月 株式会社CCイノベーション 社外取締役
2022年6月 株式会社ドリームインキュベータ 社外取締役監査等委員(現職)
2022年6月 株式会社ストラテジー・アドバイザーズ 取締役副会長
2022年12月 パシフィックコンサルタンツ株式会社 社外取締役(現職)
2023年5月 いちご株式会社社外取締役(現職)
2023年6月 当社社外取締役監査等委員
2025年6月 当社社外取締役(現職)
(注)4-

役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役芳賀 文彦1963年2月4日生1985年4月 日本アイ・ビー・エム株式会社 入社
2015年1月 同 理事 インダストリー事業本部 金融第五事業部長
2016年6月 同 執行役員 インダストリー事業本部 金融第五事業部長
2018年9月 同 執行役員 GTS事業本部 金融第二営業本部長
2020年1月 同 執行役員 GTS事業本部 金融第二事業本部長
2021年9月 キンドリルジャパン合同会社 専務執行役員 金融事業本部長
2022年2月 キンドリルジャパン株式会社 専務執行役員 金融事業本部長
2022年8月 同 専務執行役員 金融事業本部長 兼 事業変革推進担当
2023年1月 同 シニア・エグゼクティブ
2023年6月 当社社外取締役監査等委員
2023年6月 宮銀デジタルソリューションズ株式会社 代表取締役社長(現職)
2025年6月 当社社外取締役(現職)
(注)4-
取締役
(監査等委員)
横越 亜紀1971年9月4日生1994年4月 株式会社北國銀行入行
2022年3月 同執行役員人材開発部長
当社執行役員人材開発部長
2023年3月 同 常務執行役員人材開発部長
株式会社北國銀行常務執行役員人材開発部長
2025年3月 当社常務執行役員
2025年6月 同 取締役監査等委員(現職)
株式会社北國銀行監査役(現職)
(注)52,687
取締役
(監査等委員)
原田 喜美枝1968年8月21日生1997年4月 財団法人日本証券経済研究所専任研究員
2001年4月 大東文化大学経済学部専任講師
2004年4月 中央大学専門職大学院国際会計研究科助教授
2007年4月 中央大学国際会計研究科准教授
2011年1月 財務省財政制度等審議会財政投融資分科会委員
2011年4月 中央大学商学部准教授
2012年4月 中央大学商学部教授(現職)
2013年1月 金融庁金融審議会委員
2017年3月 財務省関税・外国為替等審議会委員(現職)
2020年10月 金融庁市場制度ワーキング・グループ委員
2022年6月 三菱UFJアセットマネジメント株式会社社外取締役(現職)
2023年6月 当社社外取締役監査等委員(現職)
(注)5-
取締役
(監査等委員)
北原 道夫1960年2月18日生1983年4月 日本銀行入行
2011年5月 同金沢支店長
2013年7月 同企画局審議役兼政策委員会審議役
2015年4月 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社理事
2017年4月 同執行役員
2019年6月 同取締役執行役員
2021年4月 同取締役常務執行役員
2023年4月 同顧問
2025年4月 株式会社イマクリエ顧問(現職)
2025年6月 当社取締役監査等委員(現職)
(注)5-



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役
(監査等委員)
小宮山 榮1965年10月3日生1988年10月 英和監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所
2014年4月 イマニシ税理士法人入所(現職)
2015年7月 年金積立金管理運用独立行政法人監事
2017年10月 年金積立金管理運用独立行政法人経営委員兼監査委員(現任)
2020年8月 株式会社パイオラックス社外取締役監査等委員(現職)
2022年6月 株式会社ナルミヤ・インターナショナル監査役
2024年5月 株式会社ナルミヤ・インターナショナル社外取締役監査等委員(現職)
2025年6月 当社取締役監査等委員(現職)
(注)5-
24,298
(注)1 取締役の宇田左近氏、芳賀文彦氏、原田喜美枝氏、北原道夫氏及び小宮山榮氏は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。
2 取締役のうち、宇田左近氏、芳賀文彦氏、原田喜美枝氏、北原道夫氏及び小宮山榮氏は、株式会社東京証券取引所の定める独立役員であります。
3 取締役の原田喜美枝氏の戸籍上の氏名は、原喜美枝であります。
4 監査等委員以外の取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時から、2026年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

5 監査等委員である取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時から、2027年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
6 当社では、取締役会機能及び業務執行体制の強化を目的として、執行役員制度を導入しております。

役職名氏名
常務執行役員 経営企画部長立 野 賢 哉
常務執行役員 経営企画部長寺 井 尚 孝
常務執行役員 経営管理部長新 田 晃 久
常務執行役員 監査部長山 本 剛 行
常務執行役員 システム統括部長新 谷 敦 志
常務執行役員 システム統括部長岩 間 正 樹
常務執行役員 マーケティング統括部長伊 谷 武 人
常務執行役員喜 多 雅 之
執行役員 人材開発部長井 上 純 子
執行役員 法務部長森 崇
執行役員 システム統括部長吉 川 智 章
執行役員 システム統括部長吉 田 茂 史
執行役員大 江 聡


②社外取締役の状況
ア.選任状況についての考え方及び企業統治において果たす機能・役割
・有価証券報告書提出日現在、当社社外取締役は5名で、いずれも監査等委員であります(2025年6月13日開催予定の第4期定時株主総会の議案(決議事項)として、「監査等委員でない取締役5名選任の件」ならびに「監査等委員である取締役4名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決された場合、当社社外取締役は5名(うち監査等委員3名)となる予定です)。
・当社では、社外取締役の独立性に関する基準を定め、当該基準に該当する社外取締役を独立性のある社外取締役として選定し、かつ株式会社東京証券取引所が定める独立性に関する判断基準を満たす社外取締役については、同取引所に独立役員として届出しております。また、2025年6月13日開催予定の第4期定時株主総会における社外取締役候補全員についても、当社が定めた社外取締役の独立性に関する基準ならびに東京証券取引所が定める独立性に関する判断基準を満たす社外取締役として、同取引所に届け出る予定であります。社外取締役の選任に際しては、経験や幅広い見識を踏まえ、経営全般に関し職務を適切に遂行できることを前提としております。社外取締役5名のうち3名は監査等委員である取締役であり、外部からの客観的かつ中立の立場で、経営監視機能が十分に保たれる体制としております。
イ.当社と社外取締役との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
・社外取締役である大泉琢氏は日本銀行にて決済機構局長、発券局長を務めるなど金融実務経験が豊富であり、株式会社セブン銀行では取締役常務執行役員、顧問を務めた経歴から、企業経営者としての活動を通じて培われた豊富かつ専門的な知見を有しております。大泉氏及び株式会社セブン銀行と当社の連結子会社である株式会社北國銀行との間には通常の銀行取引がございますが、特別な利害関係等はなく、取引の規模、性質に照らして、大泉氏は独立性が高く一般株主と利益相反が生じる恐れがないことから、当社独自の「社外取締役の独立性基準」に基づく、独立社外取締役に選定するとともに、株式会社東京証券取引所に対して独立役員としての指定・届出を行っております。
・社外取締役である根本直子氏は、スタンダード&プアーズ・レーティング・ジャパン株式会社で金融機関に対する格付・調査業務に携わるなど、金融の専門家としての活動を通じて培われた豊富かつ専門的な知見を有し、現在は早稲田大学大学院経営管理研究科教授、株式会社みずほ銀行社外取締役監査等委員を務めております。根本氏及び株式会社みずほ銀行と当社の連結子会社である株式会社北國銀行との間には通常の銀行取引がございますが、特別な利害関係等はなく、取引の規模、性質に照らして、根本氏は独立性が高く一般株主と利益相反が生じる恐れがないことから、当社独自の「社外取締役の独立性基準」に基づく、独立社外取締役に選定するとともに、株式会社東京証券取引所に対して独立役員としての指定・届出を行っております。
・社外取締役である宇田左近氏は、マッキンゼー・アンド・カンパニーでのコンサルティング・ファームや日本郵政株式会社、株式会社ビジネス・ブレークスルー等での豊富な経営経験に加え、株式会社荏原製作所では社外取締役として取締役会議長を務めた経験から、企業経営者としての活動を通じて培われた豊富かつ専門的な知見を有しており、現在は東京都都市計画審議会委員、株式会社ドリームインキュベータ社外取締役監査等委員、パシフィックコンサルタンツ株式会社社外取締役、いちご株式会社社外取締役を務めております。宇田氏は当社連結子会社である株式会社CCイノベーションのアドバイザリーを務めており、また宇田氏及び株式会社ビジネス・ブレークスルーと当社及び当社連結子会社である株式会社北國銀行との間には通常の銀行取引等がございますが、取引の規模、性質に照らして、宇田氏は独立性が高く一般株主と利益相反が生じる恐れがないことから、当社独自の「社外取締役の独立性基準」に基づく、独立社外取締役に選定するとともに、株式会社東京証券取引所に対して独立役員としての指定・届出を行っております。
・社外取締役である芳賀文彦氏は、日本アイ・ビー・エム株式会社執行役員、その後キンドリルジャパン株式会社で専務執行役員金融事業本部長、シニア・エグゼクティブを務めるなど、企業経営者としての活動を通じて培われた豊富かつ専門的な知見を有しており、現在は宮銀デジタルソリューションズ株式会社代表取締役社長を務めております。芳賀氏、日本アイ・ビー・エム株式会社、キンドリルジャパン株式会社ならびに宮銀デジタルソリューションズ株式会社と当社ならびに当社連結子会社である株式会社北國銀行および株式会社デジタルバリューとの間に取引がありますが、特別な利害関係等はなく、取引の規模、性質に照らして、芳賀氏は独立性が高く一般株主と利益相反が生じる恐れがないことから、当社独自の「社外取締役の独立性基準」に基づく、独立社外取締役に選定するとともに、株式会社東京証券取引所に対して独立役員としての指定・届出を行っております。
・社外取締役である原田喜美枝氏は、中央大学商学部で教授を務めるほか、三菱UFJアセットマネジメント株式会社社外取締役、財務省や金融庁の各種委員も務め、金融政策や証券・株式市場の分野で豊富かつ専門的な知見を有しております。原田氏と当社の連結子会社である株式会社北國銀行との間には通常の銀行取引がございますが、特別な利害関係等はなく、取引の規模、性質に照らして、原田氏は独立性が高く一般株主と利益相反が生じる恐れがないことから、当社独自の「社外取締役の独立性基準」に基づく、独立社外取締役に選定するとともに、株式会社東京証券取引所に対して独立役員としての指定・届出を行っております。
・北原道夫氏は、日本銀行にて金沢支店長、企画局審議役を務めるなど 金融実務経験が豊富であり、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社では取締役常務執行役員を務めた経歴から、企業経営者としての活動を通じて培われた豊富かつ専門的な知見を有しております。北原氏、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社と当社の連結子会社である株式会社北國銀行との間には通常の銀行取引等がございますが、特別な利害関係等はなく、取引の規模、性質に照らして、北原氏は独立性が高く一般株主と利益相反が生じる恐れがないことから、当社独自の「社外取締役の独立性基準」に基づく、独立社外取締役に選定するとともに、株式会社東京証券取引所に対して独立役員としての指定・届出を行う予定であります。
・小宮山榮氏は、公認会計士としての永年にわたる活躍や年金積立金管理運用独立行政法人経営委員兼監査委員としての経歴から、財務および会計に関する分野や証券・株式市場の分野で豊富かつ専門的な知見を有しております。小宮山氏と当社の連結子会社である株式会社北國銀行との間には通常の銀行取引等がございますが、特別な利害関係等はなく、取引の規模、性質に照らして、小宮山氏は独立性が高く一般株主と利益相反が生じる恐れがないことから、当社独自の「社外取締役の独立性基準」に基づく、独立社外取締役に選定するとともに、株式会社東京証券取引所に対して独立役員としての指定・届出を予定しております。

③社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
有価証券報告書提出日現在、社外取締役5名はいずれも監査等委員であり、原則毎月1回開催される監査等委員会に出席し監査等委員会監査を実施するとともに、取締役会に出席し業務の執行状況の監査を行っております。
常勤の監査等委員は、会計監査人及び内部統制部門と定期的かつ必要に応じ意見交換を行うとともに問題点等について協議しており、社外取締役はその概要について監査等委員会において報告を受けております。また、内部監査部門である監査部は監査等委員会の指揮の下に監査を実施しており、社外取締役は監査等委員会において本部・営業拠点・子会社等での監査結果について報告を受けております。
また、当社は監査等委員会の職務を補助すべき監査等委員会室を設置し、業務部署から独立した立場の担当者を配置しております。


株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E36700] S100VX5L)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。