シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100T3JZ (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社四日市カンツリー倶楽部 事業の内容 (2023年12月期)


沿革メニュー関係会社の状況

当社(親会社、子会社、関連会社及びその他の関係会社はない。)は、当社の株主である株主会員のゴルフプレーを目的として、ゴルフ場事業を行なっております。なお、ビジターのゴルフプレーも積極的に受け入れており、利用料金並びに営業能力は次のとおりであります。

(イ)料金表(2023年12月31日現在通常料金)
(消費税別)

区分料金
ゴルフプレーフィーグリーンフィー3,000円
ビジターフィー (平日)8,000円
(土、日、祝日)13,000円
キャディーフィー (1R)4,600円
利用税1,000円
年会費48,000円
練習場利用料金貸ボール 1箱(24個)300円
ロッカー専有料専有ロッカー年間賃貸料6,000円
ロッカー使用料800円
(注)1 会員の誕生優待制度を設けており、メンバーのグリーンフィーを無料に、ビジターフィーを半額としております。また会員紹介ビジター特別優待券を発行しており、ビジターフィーを半額としております。
2 1月2日から2月末日まで及び7月1日から8月31日までの期間を季節料金としてビジターフィーを平日6,500円、土日祝日を11,500円に割引いております。

(ロ)営業能力
スタート時間夏期8時~10時56分までの2時間56分
冬期8時~10時49分までの2時間49分
Out、In同時スタート
間隔-7分間隔
収容能力プレーヤー夏期37,200人
冬期24,576人
食堂1日250人
駐車場265台
練習場17打席
(注) 収容能力の算定方法
夏期(4月~10月) 18ホール当り 1日200人、冬期(11月~3月) 18ホール当り 1日192人、年間収容能力は当ゴルフ場の営業日数に基づいて算出しております。

以上のとおり、事業区分としては単一セグメントであり、事業部門も単一であります。
事業の系統図は、関係会社がないため、記載を省略しております。

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04700] S100T3JZ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。