シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100OEKI (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社四電工 役員の状況 (2022年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性 13名 女性 2名 (役員のうち女性の比率 13.3%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役社長
(代表取締役)
関谷 幸男1961年2月18日
1984年4月四国電力㈱入社
2011年3月同社松山支店副支店長兼営業部長
2014年6月同社お客さま本部配電部長
2016年3月同社電力輸送本部配電部長
2016年6月同社執行役員電力輸送本部配電部長
2018年4月同社執行役員送配電カンパニー配電部担当
2019年6月同社常務執行役員送配電カンパニー社長補佐配電部担当
2020年3月当社電力本部参与
2020年6月当社専務取締役電力本部長
2021年6月当社取締役社長(現在)
(注) 3121
専務取締役
(代表取締役)
営業本部・技術本部担当、原価管理室長
末廣 憲二1955年11月5日
1974年4月当社入社
2011年3月当社営業本部設備技術部副部長
2012年6月当社理事営業本部設備技術部長
2014年3月当社理事営業本部設備技術部長兼特需対応プロジェクトチームサブリーダー
2015年3月当社理事営業本部営業戦略室長
2015年6月当社取締役営業本部営業戦略室長
2016年3月当社取締役営業企画担当、営業戦略室長
2016年6月当社取締役営業企画担当
2017年6月当社常務取締役
2018年3月当社常務取締役、原価管理室長
2018年6月当社専務取締役経営補佐、原価管理室長
2020年6月当社専務取締役、原価管理室長(現在)
(注) 3167
専務取締役
(代表取締役)
人事労務部・経理部・働き方改革担当
古川 俊文1958年1月11日
1980年4月四国電力㈱入社
2013年6月同社人事労務部長
2015年6月同社執行役員人事労務部長
2017年6月同社常務執行役員
2019年6月当社専務取締役経営補佐
2020年6月当社専務取締役(現在)
(注) 3154
常務取締役
企画部・総務部・ITシステム推進室担当
山﨑 直樹1961年10月30日
1986年4月四国電力㈱入社
2014年3月同社高知支店総務部長
2016年8月当社社長室部長
2017年3月当社企画広報部長
2017年6月当社執行役員企画広報部長
2019年6月当社常務執行役員社長室長兼企画広報部長
2020年6月当社常務取締役(現在)
(注) 366


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
常務取締役
技術本部長
中川 隆1959年1月5日
1977年4月当社入社
2014年3月当社香川支店設備工事部長
2018年3月当社香川支店営業部長
2018年10月当社執行役員香川支店副支店長兼営業部長
2020年6月当社常務執行役員香川支店長
2021年6月当社常務取締役技術本部長(現在)
(注) 350
常務取締役
営業本部長
山本 愛朗1960年12月1日
1992年4月当社入社
2015年3月当社愛媛支店設備工事部長
2017年3月当社愛媛支店営業部長
2018年6月当社執行役員愛媛支店長
2019年6月当社常務執行役員愛媛支店長
2021年6月当社常務取締役営業本部長(現在)
(注) 366
常務取締役
東京本部長
柳川 賀久1962年2月21日
1981年4月当社入社
2013年6月当社高知支店営業部長
2016年3月当社高知支店設備工事部長
2017年3月当社技術本部設備技術部長
2018年6月当社執行役員技術本部設備技術部長
2019年6月当社常務執行役員徳島支店長
2021年6月当社常務取締役東京本部長(現在)
(注) 364
取締役
監査等委員会委員長
高橋 亮1958年8月28日
1982年4月当社入社
2011年3月当社東京本部工事部長
2013年3月当社営業本部設備技術部副部長
2014年3月当社営業本部設備技術部部長
2015年3月当社営業本部設備技術部長
2017年3月当社執行役員技術本部長
2018年6月当社常務執行役員技術本部長
2019年6月当社常務取締役技術本部長
2021年6月当社取締役監査等委員会委員長(現在)
(注) 456
取締役
監査等委員
川原 央1957年9月12日
1980年4月四国電力㈱入社
2006年3月同社徳島支店電力部長
2010年3月同社電力輸送本部送変電部副部長
2011年6月同社電力輸送本部系統運用部部長
2013年6月同社電力輸送本部送変電部長
2015年6月同社執行役員電力輸送本部送変電部長
2016年6月同社常務執行役員電力輸送本部副本部長送変電部長
2017年6月同社常務執行役員電力輸送本部副本部長
2018年4月同社常務執行役員送配電カンパニー社長補佐
2019年6月同社取締役監査等委員
当社監査役
2020年4月四国電力送配電㈱監査役(現在)
2021年6月四国電力㈱取締役監査等委員監査等委員会委員長(現在)
当社取締役監査等委員(現在)
(注) 48


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役
監査等委員
森糸 繁樹1947年6月1日
1971年4月㈱百十四銀行入行
2004年6月同行取締役総務部長兼庶務管財部長
2006年6月同行取締役総務部長
2007年6月同行常務取締役
2008年6月同行取締役常務執行役員
2010年4月同行代表取締役専務執行役員
2011年4月同行取締役
2011年6月同行取締役退任
2011年6月四国興業㈱代表取締役社長
2015年6月四国興業㈱代表取締役社長退任
2016年6月当社取締役
2017年6月アオイ電子㈱取締役
2019年6月同社取締役監査等委員(現在)
2021年6月当社取締役監査等委員(現在)
(注) 4-
取締役
監査等委員
真鍋 洋子1949年1月1日
2002年5月㈱サンクスアンドアソシエイツ東四国(現アイル・パートナーズ㈱)代表取締役社長
2005年6月香川日産自動車㈱取締役
2009年4月同社監査役(現在)
2012年5月㈱サンクスアンドアソシエイツ東四国(現アイル・パートナーズ㈱)代表取締役会長(現在)
2016年6月当社取締役
2021年6月当社取締役監査等委員(現在)
(注) 4-
取締役
監査等委員
岡林 正文1952年8月2日
1975年12月等松・青木監査法人(現 有限責任監査法人トーマツ)入社
2002年10月同社高松事務所地区代表兼地区業務執行社員
2004年6月同社経営会議メンバー
2017年12月同社退職
2018年6月当社監査役
2019年2月㈱日本総険取締役監査等委員
(現在)
2021年6月当社取締役監査等委員(現在)
(注) 4-
取締役
監査等委員
佐野 正1951年2月3日
1973年4月日本国有鉄道入社
1997年6月㈱めりけんや代表取締役社長
2002年8月高松琴平電気鉄道㈱常務取締役鉄道事業本部長
2004年6月四国旅客鉄道㈱常務取締役鉄道事業本部長
2006年6月㈱ジェイアール四国ホテル開発代表取締役社長
2010年6月ジェイアール四国バス㈱代表取締役社長
2014年4月公益財団法人高松観光コンベンション・ビューロー理事長(現在)
2014年6月㈱ジェイアール四国企画代表取締役社長
2016年6月同社顧問(現在)
2021年6月当社取締役監査等委員(現在)
(注) 4-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(百株)
取締役
監査等委員
橋倉 荘六1956年1月6日
1979年4月旭化成工業㈱(現 旭化成㈱)入社
1992年4月㈱タダノ入社
2005年4月同社企画管理部部長
2012年4月同社執行役員企画管理部門担当補佐
2014年11月同社執行役員企画管理部門担当
2016年4月同社執行役員常務企画管理部門担当
2017年7月同社執行役員常務企画管理部門・ICT部門担当
2020年4月同社企画管理部門付顧問
2021年6月当社取締役監査等委員(現在)
(注) 410
取締役
監査等委員
平野 美紀1968年9月12日
1997年8月国立精神・神経センター(現 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター)精神保健研究所研究員
2004年4月財団法人東京都医学研究機構東京都精神医学総合研究所(現 公益財団法人東京都医学総合研究所)研究員
2006年4月香川大学法学部助教授
2007年4月同校法学部准教授
2013年4月同校法学部教授(現在)
2021年6月当社取締役監査等委員(現在)
(注) 4-
765


(注) 1.所有株式数は、百株未満を切り捨てて表示している。
2.取締役監査等委員 川原央、森糸繁樹、真鍋洋子、岡林正文、佐野正、橋倉荘六及び平野美紀は、社外取締役である。
3.2022年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2021年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
5.当社は、経営の意思決定・監督機能及び業務執行機能の強化を図るため、執行役員制度を導入している。


② 社外役員の状況
当社では、経営監視機能の客観性及び中立性を確保する観点から、社外取締役7名を選任しており、7名全員が監査等委員である取締役である。
社外取締役 川原央は、四国電力株式会社の取締役監査等委員監査等委員会委員長及び四国電力送配電株式会社の監査役である。当社は、両社から、配電及び送電工事等を受注し、また、配電業務を中心に両社から出向者を受け入れているなど、業務・人事面でも緊密な関係にある。四国電力株式会社及び四国電力送配電株式会社との資本関係、取引関係等については、「第1 企業の概況 4 関係会社の状況」及び「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 注記事項 [関連当事者情報]」に記載している。
社外取締役 森糸繁樹は、株式会社百十四銀行の元代表取締役専務執行役員で、現在、アオイ電子株式会社の社外取締役監査等委員であるが、当社との間に特別な利害関係はない。また、一般株主と利益相反が生じるおそれがない独立役員(東京証券取引所 有価証券上場規程による)である。
社外取締役 真鍋洋子は、現在、アイル・パートナーズ株式会社の代表取締役会長及び香川日産自動車株式会社の監査役であるが、当社との間に特別な利害関係はない。また、一般株主と利益相反が生じるおそれがない独立役員(東京証券取引所 有価証券上場規程による)である。
社外取締役 岡林正文は、有限責任監査法人トーマツの元業務執行社員で、現在、株式会社日本総険の社外取締役監査等委員であるが、当社との間に特別な利害関係はない。また、一般株主と利益相反が生じるおそれがない独立役員(東京証券取引所 有価証券上場規程による)である。
社外取締役 佐野正は、四国旅客鉄道株式会社の元常務取締役であり、現在、公益財団法人高松観光コンベンション・ビューローの理事長及び株式会社ジェイアール四国企画の顧問であるが、当社との間に特別な利害関係はない。また、一般株主と利益相反が生じるおそれがない独立役員(東京証券取引所 有価証券上場規程による)である。
社外取締役 橋倉荘六は、株式会社タダノの元執行役員常務であるが、当社との間に特別な利害関係はない。また、一般株主と利益相反が生じるおそれがない独立役員(東京証券取引所 有価証券上場規程による)である。
社外取締役 平野美紀は、香川大学法学部の教授であるが、当社との間に特別な利害関係はない。また、一般株主と利益相反が生じるおそれがない独立役員(東京証券取引所 有価証券上場規程による)である。
社外取締役は、豊富な経験と幅広い知識を当社経営に活かし、経営に対する監督を行い、取締役会の一層の活性化を図るとともに、客観的な立場から当社の経営及び事業活動に対し積極的な提言・助言を行う役割を担っている。また、監査等委員として当社の業務執行に対し、経営の適法性・妥当性について監査を実施しているため、現状の体制は、経営監視機能の客観性及び中立性を十分に確保していると考えている。
なお、社外取締役の選任にあたって、当社からの独立性に関する明確な基準又は方針は定めていない。

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会や監査等委員会等への出席を通じて、監査等委員監査、会計監査、内部監査についての結果報告を受け、意見を述べるとともに、必要に応じて業務執行取締役及び内部統制部門との情報共有等を図り、経営の監視機能強化及び内部統制機能の充実に努めている。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00181] S100OEKI)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。