シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1001JO0

有価証券報告書抜粋 株式会社堀場製作所 役員の状況 (2013年12月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況

役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役
会長兼社長
堀場 厚1948年2月5日生
1972年9月当社入社
1977年12月当社海外技術部長
1981年3月当社海外本部長
1982年6月当社取締役就任
1986年1月当社営業本部本部長
1988年6月当社専務取締役就任
1991年3月当社生産本部本部長
1992年1月当社代表取締役社長就任
1995年6月株式会社エステック(現 株式会社堀場エステック)代表取締役社長就任(現在)
1995年12月株式会社ホリバコミュニティ代表取締役就任(現在)
2000年7月株式会社ロック・フィールド社外取締役(現在)
2002年8月厚利巴儀器(上海) 有限公司(現 堀場儀器(上海)有限公司)取締役会長(董事長)就任
2005年6月当社代表取締役会長兼社長就任(現在)
2008年6月株式会社ワコールホールディングス社外取締役(現在)
(注)3809,836
代表取締役
副会長
石田 耕三1944年11月4日生
1970年3月当社入社
1982年6月当社開発・営業本部製品1部長
1985年3月ホリバ・ヨーロッパ社(ドイツ)へ出向
同社取締役社長就任
1988年6月当社取締役就任
1991年6月当社常務取締役就任
1996年6月当社専務取締役就任
2001年7月ABX社(現 ホリバABX社)(フランス)取締役社長(CEO)就任
ABXインターナショナル社(現 ホリバABX社)(フランス)取締役社長(CEO)就任
2002年6月当社取締役副社長就任
2005年6月当社代表取締役副社長就任
2011年3月株式会社堀場エステック取締役相談役就任(現在)
2013年1月当社生産本部長(現在)
2013年3月当社代表取締役副会長就任(現在)
(注)366,216


役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役副社長経営戦略本部長齊藤 壽一1958年2月10日生
1982年3月当社入社
1997年3月当社エンジン計測企画開発部長
2002年2月ホリバ・インスツルメンツ社(アメリカ)取締役社長就任
2002年6月当社執行役員就任
2004年6月株式会社エステック(現 株式会社堀場エステック)取締役就任
2005年6月当社取締役就任
株式会社堀場エステック常務取締役就任
2008年6月同社取締役副社長就任
2012年1月当社経営戦略本部長(現在)
2013年3月当社取締役副社長就任(現在)
(注)311,361
常務取締役管理本部長兼
東京支店長
佐藤 文俊1954年2月16日生
1998年4月日本銀行青森支店長
2001年5月同行福岡支店長
2004年4月当社入社
当社常務執行役員就任
2005年3月当社管理本部長(現在)
2005年6月当社常務取締役就任(現在)
2008年4月当社東京支店長(現在)
(注)310,035
取締役開発本部長足立 正之1962年11月1日生
1985年3月当社入社
1999年3月当社エンジン計測開発部長
2003年3月当社エンジン計測システム統括部長
2005年9月当社自動車計測システム統括部長
2006年6月当社執行役員就任
2007年1月ホリバ・インターナショナル社(米国)社長就任
2010年4月当社常務執行役員就任
2011年1月当社開発本部長(現在)
2014年3月当社取締役就任(現在)
(注)310,095
取締役杉田 正博1944年10月20日生
1989年4月日本銀行松本支店長
1996年5月同行国際局長
1998年6月日本輸出入銀行海外投資研究所長
1999年9月日本銀行監事就任
2003年12月萬有製薬株式会社社外監査役(常勤)就任
2006年6月当社取締役就任(現在)
2007年6月株式会社七十七銀行社外監査役就任
2009年10月萬有製薬株式会社社外監査役就任
2010年10月MSD株式会社監査役就任(現在)
2013年6月株式会社七十七銀行社外取締役就任(現在)
(注)31,100


役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役
(常勤)
宇野 敏彦1944年7月9日生
1974年12月当社入社
1990年3月当社ハード開発部長
1992年3月当社第3生産統括部長
1996年9月
2002年6月
2004年6月
2005年6月

2011年3月
2011年4月

2012年3月
当社生産センター長
当社執行役員就任
当社常務執行役員就任
株式会社堀場エステック取締役就任
当社補欠監査役
当社コーポレートアドバイザー就任
当社監査役就任(現在)
(注)48,502
監査役石角 完爾1947年11月11日生
1971年4月通産省(現 経済産業省)入省
1981年4月千代田国際経営法律事務所所長代表弁護士(現在)
1995年6月当社監査役就任(現在)
(注)4-
監査役石田 敬輔1945年12月23日生
1978年6月株式会社写真化学取締役社長就任
1996年4月同社代表取締役会長就任
2000年4月同社代表取締役会長兼社長就任(現在)
2001年10月株式会社エスケーエレクトロニクス取締役会長就任(現在)
2005年6月当社監査役就任(現在)
(注)44,772
921,917
(注)1.取締役杉田正博は、社外取締役であります。
2.監査役石角完爾及び石田敬輔は、社外監査役であります。
3.2014年3月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2012年3月24日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
5.取締役 足立正之は2014年4月1日付でホリバ・ジョバンイボン社(フランス)の代表取締役社長に就任する予定です。
6.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠監査役2名を選任しております。
補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
田辺 親男1947年4月19日生
1972年4月京都府立医科大学付属病院勤務
1979年6月田辺医院開業
1985年3月島原病院(現 医療法人親友会島原病院)理事長(現在)
1990年4月坂崎診療所(現 医療法人知音会御池クリニック)会長(現在)
株式会社京都メディカルクラブ取締役社長就任
1990年11月同社取締役会長就任
2007年5月同社代表取締役会長兼社長就任(現在)
2007年7月医療法人知音会中之島クリニック会長(現在)
2011年10月
2012年11月
医療法人知音会四条烏丸クリニック会長(現在)
学校法人京都学園理事長(現在)
5,000
橘川 温1951年4月10日生
1974年3月当社入社
1996年3月当社経理部長
2002年6月株式会社エステック(現 株式会社堀場エステック)監査役就任
2005年3月当社コーポレート統括室長
2005年6月当社執行役員就任
2007年4月当社常務執行役員就任(現在)
2009年1月当社財務本部長(現在)
2011年3月株式会社堀場エステック取締役就任(現在)
3,951

6.当社は、1998年6月13日より執行役員制度を導入しております。
当社の執行役員の役位は、専務執行役員(エグゼクティブコーポレートオフィサー)、常務執行役員(シニアコーポレートオフィサー)、執行役員(コーポレートオフィサー)、理事(ジュニアコーポレートオフィサー)の4区分となっております。
なお、2014年4月1日時点の執行役員の体制は以下のとおりとなる予定です。

役名氏名主な担当
専務執行役員 ジャイ・ハク ホリバ・インターナショナル社(アメリカ)会長兼社長
ホリバ・ABX社(フランス)代表取締役社長
ホリバ・ヨーロッパ・ホールディング社(フランス)代表取締役社長
常務執行役員 橘川 温 財務本部長
常務執行役員 長野 隆史 営業本部長
ホリバ・コリア社(韓国)代表取締役社長
常務執行役員 小石 秀之 株式会社堀場エステック 取締役副社長
執行役員 室賀 裕一 株式会社堀場テクノサービス 代表取締役社長
執行役員 河邨 浩 ホリバ・ヨーロッパ社(ドイツ)社長
執行役員 中峯 敦 業務改革推進センター長
理事 臼井 誠次 開発本部 新製品担当副本部長
理事 奥 成博 経営戦略本部 医用事業戦略室長
理事 中村 忠生 堀場(中国)貿易有限公司(中国)総経理
堀場儀器(上海)有限公司(中国)総経理
理事 佐竹 司 品質保証統括センター長
理事 山下 泰生 管理本部 副本部長兼秘書室長兼総務部長
理事 大堀 謙一 開発本部 学術担当
理事 西分 英行 営業本部 海外営業統括副本部長
理事 野崎 治子 管理本部 HORIBA COLLEGE学長、CSR担当
理事 田中 義政 開発本部 技術担当副本部長

株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01901] S1001JO0)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。