シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100IYEG (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社大分銀行 提出会社の経営指標等 (2020年3月期)


連結経営指標等メニュー沿革


回次第210期第211期第212期第213期第214期
決算年月2016年3月2017年3月2018年3月2019年3月2020年3月
経常収益百万円50,33049,01350,69351,57450,427
経常利益百万円13,0059,1358,3176,4948,171
当期純利益百万円9,0936,9275,3404,9224,333
資本金百万円19,59819,59819,59819,59819,598
発行済株式総数千株162,436162,43616,24316,24316,243
純資産額百万円180,951179,853183,290189,036177,046
総資産額百万円3,150,8763,197,1793,203,3413,311,1143,378,917
預金残高百万円2,618,5982,696,1862,808,4912,868,3212,919,062
貸出金残高百万円1,794,5751,738,9941,798,3601,846,1631,839,189
有価証券残高百万円1,106,0881,126,2231,073,3921,123,7751,099,559
1株当たり純資産額1,150.2311,426.3511,639.3712,002.3511,232.70
1株当たり配当額
(内1株当たり中間配当額)
7.007.0048.5080.0080.00
(円)(3.50)(3.50)(3.50)(40.00)(40.00)
1株当たり当期純利益58.70440.56339.47312.89275.34
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
50.73381.22293.63270.25247.03
自己資本比率%5.735.625.715.705.23
自己資本利益率%5.043.842.942.642.37
株価収益率5.979.8711.5611.056.92
配当性向%11.9215.8923.5625.5629.05
従業員数
[外、平均臨時従業員数]
1,6681,6651,6651,6441,632
[854][795][766][719][675]
株主総利回り%76.696.188.780.548.9
(比較指標:配当込みTOPIX)(89.1)(102.2)(118.5)(112.5)(101.8)
最高株価5634634,695
(474)
4,1903,605
最低株価3252783,840
(405)
3,1301,514

(注)1消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
2 第210期(2016年3月)の1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定における期中平均株式数については、従業員持株ESOP信託が所有する当行株式を貸借対照表において自己株式として表示していることから、当該株式の数を控除しております。
3 2017年10月1日付で普通株式10株を1株とする株式併合を実施いたしました。1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、第211期(2017年3月)の期首に当該株式併合が行われたと仮定して算出しております。また、配当性向は第212期(2018年3月)の期首に株式併合が行われたと仮定して算出しております。
4 2017年10月1日付で普通株式10株を1株とする株式併合を実施いたしました。第212期の1株当たり配当額48.50円は、中間配当額3.50円と期末配当額45.00円の合計となり、中間配当額3.50円は株式併合前の配当額、期末配当額45.00円は株式併合後の配当額となります。
5 第214期(2020年3月)の中間配当についての取締役会決議は2019年11月11日に行いました。
6 自己資本比率は、(期末純資産の部合計-期末新株予約権)を期末資産の部の合計で除して算出しております。
7 自己資本利益率は、当期純利益を(純資産の部合計-新株予約権)の期首と期末の単純平均で除して算出しております。
8 最高株価及び最低株価は、東京証券取引所市場第1部におけるものであります。
9 2017年6月27日開催の第211期定時株主総会決議により、2017年10月1日付で普通株式10株を1株とする株式併合を実施いたしました。第212期の株価については当該株式併合後の最高株価及び最低株価を記載し、( )内に当該株式併合前の最高株価及び最低株価を記載しております。

連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03596] S100IYEG)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。