シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100OE64 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社大林組 役員の状況 (2022年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性 14名 女性 3名 (役員のうち女性の比率 17.6%)
役職名氏 名生年月日略 歴任 期
(年)
所有株式数
(株)
代表取締役会長大 林 剛 郎1954年6月9日生
1977年3月慶應義塾大学経済学部卒
1977年4月当社入社
1983年6月当社取締役
1985年6月当社常務取締役
1987年6月当社専務取締役
1989年6月当社代表取締役副社長
1997年6月当社代表取締役副会長
2003年6月当社代表取締役会長
2007年6月当社取締役
2009年6月当社代表取締役会長(現任)
1
(※1)
16,944,095
代表取締役
社長
蓮 輪 賢 治1953年11月15日生
1977年3月大阪大学工学部土木工学科卒
1977年4月当社入社
2007年6月当社土木本部本部長室長
2010年4月当社執行役員 東京本店土木事業部担任副事業部長
2011年4月当社技術本部副本部長
2012年10月当社常務執行役員
2014年10月当社テクノ事業創成本部長
2015年6月当社取締役
2016年4月当社専務執行役員
2018年3月当社代表取締役 社長(現任)
1
(※1)
21,200
代表取締役
副社長執行役員
小 寺 康 雄1953年9月12日生
1977年3月神戸大学法学部卒
1977年4月当社入社
2010年4月当社執行役員 本社経理部長
2012年4月当社常務執行役員
2015年4月当社専務執行役員
2017年4月当社開発事業本部長
2018年6月
2020年4月
2022年4月
当社取締役
当社副社長執行役員(現任)
当社代表取締役(現任)
担当:事務全般
1
(※1)
26,937
取締役
副社長執行役員
村 田 俊 彦1955年2月7日生
1977年3月九州大学工学部建築学科卒
1977年4月当社入社
2012年4月当社執行役員 大阪本店建築事業部担任副事業部長
2015年4月当社常務執行役員 大阪本店建築事業部副事業部長
2017年4月当社建築本部長
2018年3月当社専務執行役員
2018年6月当社取締役(現任)
2019年4月
2021年4月
当社東京本店長
当社副社長執行役員(現任)
大阪本店長(現任)
担当:大阪本店長 兼 夢洲開発推進本部長
1
(※1)
7,100



役職名氏 名生年月日略 歴任 期
(年)
所有株式数
(株)
取締役
副社長執行役員
笹 川 淳1958年4月1日生
1980年3月大阪大学工学部建築工学科卒
1980年4月当社入社
2015年4月当社執行役員 横浜支店長
2018年3月当社常務執行役員 大阪本店建築事業部長
2019年4月当社専務執行役員
2021年1月当社営業総本部長(現任)
2021年4月当社副社長執行役員(現任)
東京本店長(現任)
2021年6月当社取締役(現任)
担当:建築全般・営業総本部長 兼 東京本店長
1
(※1)
6,737
取締役
副社長執行役員
野 平 明 伸1956年4月30日生
1980年3月名古屋大学工学部土木工学科卒
1980年4月当社入社
2010年10月当社名古屋支店副支店長
2016年4月当社執行役員
2019年4月当社常務執行役員 土木本部副本部長
2020年4月当社専務執行役員
土木本部長(現任)
2022年4月当社副社長執行役員(現任)
2022年6月当社取締役(現任)
担当:土木全般・土木本部長
1
(※1)
22,500
取締役
専務執行役員
佐 藤 俊 美1960年4月6日生
1985年3月早稲田大学政治経済学部卒
1985年4月当社入社
2011年1月当社海外支店北米統括事務所副所長
2013年4月当社本社財務部長
2015年5月当社本社経営企画室長
2017年4月当社執行役員
2018年6月当社取締役(現任)
2019年4月当社常務執行役員
2022年4月当社専務執行役員(現任)
担当:グローバル経営戦略室・
コーポレート・コミュニケーション室・
法務部・人事部・財務部・経理部・
ビジネスイノベーション推進室担当
兼 グローバル経営戦略室長
兼 東京本店統括部長(生産事務担当)
1
(※1)
5,600
取締役泉 谷 直 木1948年8月9日生
1972年3月京都産業大学法学部卒
1972年4月アサヒビール㈱入社
2000年3月同社執行役員
2003年3月同社取締役
2004年3月同社常務取締役
2006年3月同社常務取締役 兼 常務執行役員
2009年3月同社専務取締役 兼 専務執行役員
2010年3月同社代表取締役社長
2011年7月アサヒグループホールディングス㈱代表取締役社長 兼 COO
2012年6月㈱ニュー・オータニ社外取締役(現任)
2014年3月アサヒグループホールディングス㈱代表取締役社長 兼 CEO
2016年3月同社代表取締役会長 兼 CEO
2018年3月同社代表取締役会長
2018年6月㈱リクルートホールディングス社外取締役(現任)
当社社外取締役(現任)
2019年3月

2021年3月
アサヒグループホールディングス㈱取締役会長 兼 取締役会議長
同社特別顧問(現任)
1
(※1)
-


役職名氏 名生年月日略 歴任 期
(年)
所有株式数
(株)
取締役小 林 洋 子1955年5月24日生
1978年3月早稲田大学法学部卒
1978年4月日本電信電話公社入社
2008年6月エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ㈱取締役
2010年6月エヌ・ティ・ティ・コム チェオ㈱代表取締役社長
2014年6月エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ㈱監査役
2018年6月
三菱UFJ信託銀行㈱社外取締役 監査等委員(現任)
2018年9月国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構監事(現任)
2020年6月当社社外取締役(現任)
1
(※1)
-
取締役折 井 雅 子1960年10月10日生
1983年3月東京大学文学部卒
1983年4月サントリー㈱入社
2012年4月サントリーホールディングス㈱執行役員
2016年4月サントリーウエルネス㈱専務取締役
2019年4月サントリーホールディングス㈱顧問(現任)
公益財団法人サントリー芸術財団
サントリーホール総支配人(現任)
2020年6月
2021年5月
当社社外取締役(現任)
東宝㈱社外取締役 監査等委員(現任)
1
(※1)
-
取締役加 藤 広 之1956年4月28日生
1979年3月慶應義塾大学商学部卒
1979年4月三井物産㈱入社
2010年4月同社執行役員
2012年4月同社常務執行役員
2014年6月同社代表取締役専務執行役員
2016年4月
2018年4月
2018年6月
2018年11月
2020年7月
同社代表取締役副社長執行役員
同社取締役
同社顧問
Sims Limited(豪州)社外取締役(現任)
三井物産㈱アドバイザー(現任)
2021年6月当社社外取締役(現任)
1
(※1)
-
取締役黒 田 由貴子1963年9月24日生
1986年3月慶應義塾大学経済学部卒
1986年4月ソニー㈱入社
1991年1月㈱ピープルフォーカス・コンサルティング 代表取締役
2010年6月アステラス製薬㈱社外監査役
2011年3月㈱CAC Holdings社外取締役
2012年4月㈱ピープルフォーカス・コンサルティング 取締役・ファウンダー(現任)
2013年6月丸紅㈱社外取締役
2015年6月三井化学㈱社外取締役
2018年6月㈱セブン銀行社外取締役(現任)
テルモ㈱社外取締役(現任)
2022年6月当社社外取締役(現任)
1
(※1)
-



役職名氏 名生年月日略 歴任 期
(年)
所有株式数
(株)
常勤監査役齋 藤 正 博1956年7月31日生
1981年3月一橋大学社会学部卒
1981年4月当社入社
2014年4月当社東京本店建築事業部統括部長(営業担当)
2016年4月当社執行役員 開発事業本部副本部長
2018年3月大林新星和不動産㈱代表取締役社長
2020年4月
2020年6月
当社顧問
当社常勤監査役(現任)
4
(※2)
14,200
常勤監査役渡 邊 勲1959年11月1日生
1982年3月早稲田大学商学部卒
1982年4月当社入社
2008年12月当社東北支店総務部長
2011年1月当社CSR室広報部長
2013年4月当社CSR室長
2015年5月当社秘書室長
2020年4月当社関東支店副支店長
2022年4月当社顧問
2022年6月当社常勤監査役(現任)
4
(※1)
3,000
監査役横 川 浩1947年6月21日生
1970年3月東京大学法学部卒
1970年4月通商産業省入省
1999年9月同省生活産業局長
2000年7月日本貿易振興会理事
2002年8月大阪瓦斯㈱顧問
2003年6月同社常務取締役
2005年6月同社代表取締役 専務取締役
2008年6月同社代表取締役 取締役副社長
2009年6月同社代表取締役 副社長執行役員
2011年4月同社取締役
2011年7月一般社団法人日本商事仲裁協会理事長
2013年6月公益財団法人日本陸上競技連盟会長
2014年12月一般社団法人電気自動車普及協会会長
2015年6月一般財団法人素形材センター会長

2019年11月
当社社外監査役(現任)
一般財団法人生涯学習開発財団理事長(現任)
4
(※3)
3,300
監査役山 口 悦 弘1955年10月23日生
1980年3月東京大学経済学部卒
1980年4月建設省入省
1991年4月外務省欧州共同体EC日本政府代表部一等書記官
2002年7月国土交通省都市・地域整備局特別地域振興課長
2004年4月内閣府沖縄振興局振興第一課長
2005年4月同局参事官(振興第一担当)
2006年7月首都高速道路㈱事業開発部長
2009年7月一般財団法人建設経済研究所研究理事
2012年8月国土交通省国土交通政策研究所長
2013年5月一般社団法人海外建設協会専務理事
2019年11月同協会副会長 専務理事
2022年6月同協会顧問(現任)
当社社外監査役(現任)
4
(※1)
-



役職名氏 名生年月日略 歴任 期
(年)
所有株式数
(株)
監査役水 谷 英 滋1957年8月29日生
1980年3月慶応義塾大学経済学部卒
1981年10月新和監査法人(現 有限責任あずさ監査法人)入社
1985年3月公認会計士登録
2003年5月朝日監査法人(現 有限責任あずさ監査法人)パートナー
2010年9月有限責任あずさ監査法人理事
2011年4月同監査法人上級審査会会長
2014年4月同監査法人品質管理本部長
2021年6月同監査法人退職
㈱Jーオイルミルズ社外監査役(現任)
2021年7月公認会計士水谷英滋事務所所長(現任)
2022年6月当社社外監査役(現任)
4
(※1)
-
17,054,669
(注)1 取締役泉谷直木、取締役小林洋子、取締役折井雅子、取締役加藤広之及び取締役黒田由貴子は、社外取締役である。
2 監査役横川浩、監査役山口悦弘及び監査役水谷英滋は、社外監査役である。
3 ※1は2022年6月23日開催の第118回定時株主総会にて、※2は2020年6月24日開催の第116回定時株主総会にて、※3は2019年6月25日開催の第115回定時株主総会にて、それぞれ選任された後の任期である。
4 取締役黒田由貴子の戸籍上の氏名は、松本由貴子である。
5 2022年6月24日現在の執行役員は次のとおりである。
(※印は取締役兼務者である。)
役職名氏 名担 当
※ 社 長蓮 輪 賢 治
※副社長執行役員小 寺 康 雄事務全般
※副社長執行役員村 田 俊 彦大阪本店長 兼 夢洲開発推進本部長
※副社長執行役員笹 川 淳建築全般・営業総本部長 兼 東京本店長
※副社長執行役員野 平 明 伸土木全般・土木本部長
専務執行役員大 塚 二 郎開発事業本部長 兼 PPP事業部担当
専務執行役員秀 高 誠大阪本店建築事業部長 兼 営業総本部副本部長 兼 夢洲開発推進本部副本部長
専務執行役員大 川 勝 義建築本部長 兼 環境経営統括室担当
専務執行役員梶 田 直 揮技術本部長
専務執行役員村 上 考 司安全本部長
※ 専務執行役員佐 藤 俊 美グローバル経営戦略室・コーポレート・コミュニケーション室・法務部・人事部・財務部・経理部・ビジネスイノベーション推進室担当 兼 グローバル経営戦略室長 兼 東京本店統括部長(生産事務担当)
常務執行役員小野崎 寛 和北米支店長
常務執行役員松 本 伸土木本部生産技術本部長
常務執行役員瀨古口 芳 実横浜支店長
常務執行役員山 本 裕 一名古屋支店長
常務執行役員多尾田 望関東支店長
常務執行役員野 村 一 成
常務執行役員永 井 靖 二広島支店長
常務執行役員賀 持 剛 一設計本部長
常務執行役員和 國 信 之東京本店建築事業部長 兼 営業総本部副本部長
常務執行役員川 上 宏 伸神戸支店長
常務執行役員佐々木 嘉 仁四国支店長
常務執行役員東 出 明 宏土木本部副本部長 兼 営業総本部副本部長 兼 土木本部再エネ営業推進室長
常務執行役員後 藤 和 幸建築本部副本部長(建築設備・リニューアル担当) 兼 東京本店建築事業部副事業部長(建築設備・リニューアル担当)
常務執行役員岡 野 英一郎DX本部長
常務執行役員安 藤 賢 一グリーンエネルギー本部長
常務執行役員佐 野 功東京本店土木事業部長
執行役員川 口 晋設計本部副本部長
執行役員勝 俣 英 雄技術研究所長 兼 技術本部副本部長
執行役員池 田 恭 二北陸支店長
執行役員嘉 藤 洋 光建築本部副本部長(海外担当) 兼 営業総本部副本部長
執行役員佐 藤 公 彦東京本店建築事業部副事業部長(営業担当) 兼 営業総本部副本部長
執行役員髙 橋 太開発事業本部副本部長
執行役員種 田 裕大阪本店建築事業部副事業部長(建築設備・リニューアル担当)
執行役員新 田 浩二郎大阪本店建築事業部副事業部長(営業担当) 兼 営業総本部副本部長
兼 開発事業本部副本部長(大阪担当) 兼 夢洲開発推進本部副本部長
執行役員森 田 康 夫東北支店長
執行役員矢 野 基札幌支店長
執行役員今 塚 善 勝原子力本部長
執行役員枝 常 茂東京本店建築事業部副事業部長(調達担当) 兼 建築本部副本部長
執行役員渋 谷 仁ロボティクス生産本部長
執行役員竹 内 淳エンジニアリング本部長
執行役員松 田 勝 彦東京本店建築事業部副事業部長(営業担当) 兼 営業総本部副本部長
執行役員安 井 雅 明京都支店長
執行役員鬼 頭 俊 郎大阪本店建築事業部副事業部長(営業担当)
執行役員山 中 司 信アジア支店長
執行役員小平田 浩 司土木本部副本部長
執行役員吉 﨑 収土木本部副本部長 兼 営業総本部副本部長
執行役員小野島 一設計本部副本部長(設備設計担当)兼 営業総本部副本部長 兼 技術本部副本部長
執行役員北 岡 隆 司大阪本店土木事業部長 兼 夢洲開発推進本部副本部長
執行役員近 藤 宏東京本店建築事業部副事業部長(生産担当) 兼 東京本店品川駅北周辺地区総合工事事務所総括所長
執行役員貞 利 光 昭名古屋支店副支店長
執行役員三 井 和 俊東京本店建築事業部副事業部長(営業担当) 兼 営業総本部副本部長
執行役員柳 川 隆 一大阪本店建築事業部副事業部長(生産担当)
執行役員上 田 哲 夫九州支店長
執行役員小 島 滋土木本部副本部長
執行役員杉 山 和 久土木本部副本部長 兼 営業総本部副本部長
執行役員鈴 木 淑 雄東京本店建築事業部副事業部長(生産担当)
執行役員富 岡 孝 行営業総本部副本部長 兼 営業総本部営業企画室長 兼 営業総本部クライアントリレーション部長
執行役員古 瀨 耕 司㈱オーク情報システム代表取締役社長 兼 当社DX本部副本部長

② 社外取締役及び社外監査役に関する事項
当社は、独立性に関する基準を含む社外取締役及び社外監査役(以下「社外役員」という)の選任基準を以下のとおり定めており、社外役員8名(社外取締役5名、社外監査役3名)を選任している。

ア 当社の社外役員にふさわしい能力、識見、経験及び人格を有し、当社の経営に対し、独立した客観的な立場から指摘、意見することができる人材であること
イ 当社及び関係会社の元役員・従業員でないこと
ウ 現に契約している会計監査法人、顧問弁護士事務所及びメインバンクに現に所属し、または過去に所属していた者でないこと
エ 出資比率10%以上の大株主(あるいは大株主である団体に現に所属し、または過去に所属していた者)でないこと
オ 過去3会計年度において、当該取引先との年間取引額が相互の売上高の2%を超える取引先に現に所属し、または過去に所属していた者でないこと
カ 過去3会計年度において、当社から年間2,000万円を超える寄付を行っている非営利団体の業務執行者等を現に務めている、または過去に務めていた者でないこと
キ ウ乃至カに該当する場合でも、当該団体を退職後10年以上経過していること
ク 東京証券取引所の有価証券上場規程に規定する「独立役員」の要件に該当すること

各社外役員と当社との間に、上記の選任基準に該当する人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の特別な利害関係はない。
なお、各社外役員の選任理由等は以下のとおりである。
区 分氏 名選任理由・期待される役割
社外取締役泉 谷 直 木長年にわたりアサヒグループの経営に携わった豊富な経験と優れた能力、識見、人格を有している。同氏には、CEO等を歴任した企業経営経験者としての視点と事業戦略構築の豊富な知見等に基づき、当社の経営方針や事業戦略に関する意思決定に重要な助言、提言をいただくとともに、取締役会メンバー及び推薦委員会・報酬委員会委員長として第三者的な立場から当社のコーポレート・ガバナンスの運営・監督に寄与いただくことを期待し、社外取締役として選任している。
小 林 洋 子エヌ・ティ・ティグループの経営に携わった豊富な経験と優れた能力、識
見、人格を有している。同氏には、社会基盤を構築する企業の経営経験者としての視点と新規事業への進出、ICT戦略に関する豊富な知見等に基づき、当社の経営方針や事業戦略に関する意思決定に重要な助言、提言をいただくとともに、取締役会メンバー及び推薦委員会・報酬委員会委員として第三者的な立場から当社のコーポレート・ガバナンスの運営・監督に寄与いただくことを期待し、社外取締役として選任している。
折 井 雅 子サントリーグループにおいて経営に携わった豊富な経験と優れた能力、識
見、人格を有している。同氏には、当社とは異なる事業領域の企業経営経験者としての視点とESG経営に関する豊富な知見等に基づき、当社の経営方針や事業戦略に関する意思決定に重要な助言、提言をいただくとともに、取締役会メンバー及び推薦委員会・報酬委員会委員として第三者的な立場から当社のコーポレート・ガバナンスの運営・監督に寄与いただくことを期待し、社外取締役として選任している。
加 藤 広 之三井物産㈱において経営に携わった豊富な経験と優れた能力、識見、人格を有している。同氏には、当社とは異なる事業領域の企業経営経験者としての視点とエネルギー分野における豊富な知見等に基づき、当社の経営方針や事業戦略に関する意思決定に重要な助言、提言をいただくとともに、取締役会メンバー及び推薦委員会・報酬委員会委員として第三者的な立場から当社のコーポレート・ガバナンスの運営・監督に寄与いただくことを期待し、社外取締役として選任している。
黒 田 由貴子同氏が設立した㈱ピープルフォーカス・コンサルティングにおいて経営に携わった豊富な経験と優れた能力、識見、人格を有している。同氏には、当社とは異なる事業領域の企業経営経験者としての視点とサステナビリティや組織開発における豊富な知見等に基づき、当社の経営方針や事業戦略に関する意思決定に重要な助言、提言をいただくとともに、取締役会メンバー及び推薦委員会・報酬委員会委員として第三者的な立場から当社のコーポレート・ガバナンスの運営・監督に寄与いただくことを期待し、社外取締役として選任している。


区 分氏 名選任理由
社外監査役横 川 浩長年経済産業行政に携わった後、大阪瓦斯㈱にて企業経営にも携わった経験がある。また、同氏は、能力、識見、人格ともに優れており、その豊富な経験と高い識見を当社の監査に反映していただくため、社外監査役として選任している。
山 口 悦 弘過去に会社経営に関与した経験はないが、長年にわたり国土交通行政に携わった後、海外建設協会 副会長 専務理事として建設業の海外事業展開の支援に尽力するなど豊富な経験と優れた能力、識見、人格を有している。その豊富な経験と高い識見を当社の監査に反映していただくため、社外監査役として選任している。
水 谷 英 滋過去に会社経営に関与した経験はないが、会計の専門家である公認会計士として専門的知見及び企業会計に関する豊富な経験と優れた能力、識見、人格を有している。その豊富な経験と高い識見を当社の監査に反映していただくため、社外監査役として選任している。
(注) 上記の社外役員8名は、当社が上場する金融商品取引所の定めに基づく独立役員である。

③ 社外監査役と監査役会、会計監査人、内部監査部門及び内部統制部門の相互連携
監査役会、会計監査人及び業務管理室は、独立した立場からそれぞれ監査を行っているが、監査の実効性をより高めるため、情報交換や意見交換などの連携を適宜行っている。社外監査役は監査役会の一員として監査役監査を行っている。
また、それぞれの監査結果は、総務部門や経理部門等の内部統制部門に適宜フィードバックされている。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00055] S100OE64)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。