シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W0CS (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社大紀アルミニウム工業所 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性10名 女性2名 (役員のうち女性の比率16.6%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
(注)7
代表取締役会長山 本 隆 章1950年4月9日生
1976年8月当社入社
1978年12月当社取締役輸入原料部長
1979年12月当社常務取締役
1987年5月当社専務取締役
1989年6月当社代表取締役副社長
1994年6月当社代表取締役社長
2019年6月当社代表取締役社長執行役員
2023年6月当社代表取締役会長(現)
(注)32,225
代表取締役社長執行役員林 繁 典1956年3月20日生
1978年4月当社入社
2001年9月当社執行役員
2002年6月当社執行役員資材管理部長
2007年6月当社取締役資材管理部長
2017年6月当社常務取締役資材管理部長
2019年6月当社常務執行役員資材管理部長
2020年3月当社常務執行役員資材管理部長兼TQM推進室長
2020年6月当社専務執行役員資材管理部長兼TQM推進室長
2020年7月当社専務執行役員資材管理部担当兼TQM推進室長
2021年6月当社取締役専務執行役員資材管理部担当兼TQM推進室長
2022年6月当社代表取締役副社長執行役員資材管理部担当兼TQM推進室長
2022年7月当社代表取締役副社長執行役員資材管理部担当兼TQM推進室担当
2023年6月当社代表取締役社長執行役員(現)
(注)341
取締役専務執行役員
海外事業室担当
後 藤 和 示1953年3月7日生
1975年4月当社入社
2003年6月当社執行役員
2005年4月当社執行役員生産統括室長
2006年6月当社取締役生産統括室長
2006年8月当社取締役生産統括室長兼海外事業室長
2007年1月当社取締役滋賀工場長兼海外事業室長
2008年4月当社取締役海外事業室長
2011年6月当社常務取締役海外事業室長
2015年6月当社専務取締役海外事業室長
2019年6月当社取締役専務執行役員海外事業室長
2024年6月当社取締役専務執行役員海外事業室担当(現)
(注)340


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
(注)7
取締役専務執行役員
海外事業室長
門 谷 正 雄1965年1月13日生
1987年4月当社入社
2008年9月ダイキアルミニウムインダストリー(タイランド)社長
2013年6月当社取締役ダイキアルミニウムインダストリー(タイランド)社長
2016年6月当社取締役ダイキアルミニウムインダストリーインドネシア社長兼ダイキアルミニウムインダストリー(タイランド)社長
2019年6月当社執行役員ダイキアルミニウムインダストリーインドネシア社長
2020年6月当社常務執行役員ダイキアルミニウムインダストリーインドネシア社長
2024年6月当社取締役常務執行役員海外事業室長
2025年6月当社取締役専務執行役員海外事業室長(現)
(注)319
取締役常務執行役員
企画室長兼管理部財務担当
川 口 絵 里1978年12月26日生
2001年4月株式会社池田泉州銀行(旧:株式会社池田銀行)入行
2017年4月当社入社
2021年5月当社企画室長
2022年3月当社企画室長兼管理部部長代理(財務担当)
2022年6月当社執行役員企画室長兼管理部部長代理(財務担当)
2025年6月当社取締役常務執行役員企画室長兼管理部財務担当(現)
(注)3195
取締役辰 野 守 彦1951年8月20日生
1978年4月弁護士登録
松尾法律事務所勤務
1981年8月ヒル・ベッツ・アンド・ナッツ法律事務所勤務
1988年2月芝綜合法律事務所(旧:辰野・萩原法律事務所)設立(現)
2003年6月当社社外取締役(現)
(注)310
取締役谷 謙 二1954年12月13日生
1978年4月三菱商事株式会社入社
2009年4月同社執行役員非鉄金属本部長
2011年4月三菱商事ユニメタルズ株式会社代表取締役社長
2013年4月三菱商事RtMジャパン株式会社代表取締役社長
2019年6月日本冶金工業株式会社社外監査役
2021年6月日本冶金工業株式会社社外取締役
(現)
当社社外取締役(現)
(注)31
取締役山 本 未 生1979年4月15日生
2005年4月住友化学株式会社入社
2011年9月一般社団法人World in You(旧:一
般社団法人WiA)理事
2013年4月特定非営利活動法人アスイク理事
(現)
2013年8月一般社団法人World in You(旧:一
般社団法人WIT)代表理事(現)
2025年6月当社社外取締役(現)
(注)3-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
(注)7
監査役(常勤)西 川 正 義1964年2月18日生
1987年4月当社入社
2008年5月当社資材管理部資材管理課長
2017年3月当社資材管理部資材管理課長兼監査室
2018年12月当社監査室長
2024年6月当社常勤監査役(現)
(注)41
監査役野 澤 密 孝1961年11月2日生
1995年11月信貴山玉蔵院入山
1997年6月信貴山玉蔵院住職(現)
信貴山真言宗総務部長
2001年4月総本山朝護孫子寺寺務長
2011年4月信貴山真言宗宗務長
2017年6月当社社外監査役(現)
2018年4月
信貴山真言宗管長
総本山朝護孫子寺法主
2024年4月総本山朝護孫子寺法主(現)
(注)512
監査役石 黒 訓1957年11月10日生
1980年3月監査法人中央会計事務所(後のみすず監査法人)入所
1983年2月公認会計士登録
2006年7月監査法人中央会計事務所(後のみすず監査法人)大阪事務所長
2007年8月監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
2016年10月同法人大阪事務所長
2020年1月石黒会計士事務所開設(現)
2020年6月
佐川急便株式会社社外監査役(現)
森下仁丹株式会社社外取締役(監査等委員)(現)
2021年6月当社社外監査役(現)
2022年1月株式会社ソフトウェア・サービス社外取締役(現)
(注)50
監査役髙 橋 良 多1953年1月11日生
1976年4月三菱商事株式会社入社
1991年7月タイ国トリペッチイスズセールス社出向
2001年6月ホンダカーズフィリピン社出向同社
副社長
2009年2月関西ペイント株式会社入社
2013年7月同社取締役常務執行役員国際本部長
2014年11月同社取締役常務執行役員アセアン統括兼Kansai Paint Asia Pacific CEO
2015年7月同社常勤顧問アセアン統括兼Kansai Paint Asia Pacific CEO
2017年6月同社非常勤顧問
2018年4月当社顧問
2019年12月当社ダイキ アルミニウムインダストリーインディア社長
2022年1月当社顧問
2022年7月経営コンサルタント(現)
2024年6月当社監査役(現)
(注)6-
2,548


(注) 1 取締役辰野守彦、谷謙二及び山本未生は、社外取締役であります。
2 監査役野澤密孝、石黒訓は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 監査役西川正義の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 監査役野澤密孝及び石黒訓の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2029年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6 監査役髙橋良多の任期は、前任者の辞任に伴う就任であるため、当社の定款の定めにより、前任者の任期が満了する2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
7 所有する当社の株式の数には、大紀アルミ役員持株会における本人持分を含めて記載しております。
8 監査役髙橋良多は、過去10年の間に当社の海外連結子会社であるダイキアルミニウムインダストリーインディアの業務執行者であったことがあります。同氏のダイキアルミニウムインダストリーインディアにおける地位及び担当は、上記記載のとおりであります。
9 当社では、取締役会における意思決定機能及び監視・監督機能の一層の強化並びに業務執行の迅速化を図るため、執行役員制度を導入しております。執行役員は11名で、上記の取締役兼務執行役員4名の他、下記の執行役員を選任しております。
職名氏名担当
常務執行役員山岡 正男テクニカルセンター長
常務執行役員小畑田 竜也生産統括室長兼リスク管理室長兼鉄鋼副原料室長
常務執行役員黒須 弘人管理部長
上席執行役員中尾 督営業管理担当兼東京支店長兼名古屋支店長兼軽金属原料部長
執行役員湯川 誠ダイキアルミニウム インダストリー インドネシア社長
執行役員山田 良次白河工場長
執行役員内田 浩介資材管理部長兼ダイバーシティ推進室長


② 社外役員の状況
イ 社外取締役及び社外監査役の員数
当社の社外取締役は3名、社外監査役は2名であります。

ロ 社外取締役及び社外監査役との人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係
社外取締役及び社外監査役は、「(2)役員の状況」の当社保有の株式に記載を除き、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。

ハ 社外取締役または社外監査役が企業統治において果たす機能及び役割
当社は、様々な経歴、経験等を有した社外取締役及び社外監査役を選任し、独立的な立場から客観的かつ公正に当社の経営を監督、監査できる体制を確保することで、経営における透明性の向上や経営監視機能の強化に繋がると考えております。

ニ 社外取締役または社外監査役を選任するための独立性に関する基準または方針
当社は、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準または方針はないものの、選任にあたっては、株式会社東京証券取引所が上場制度整備に伴い策定した上場管理等に関するガイドラインⅢ5.(3)の2に明示している一般株主と利益相反の生じるおそれが高いと判断する一定の要件を参考にしております。
なお、当社は、社外取締役辰野守彦氏、谷謙二氏、山本未生氏、社外監査役野澤密孝氏及び石黒訓氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。

ホ 社外取締役または社外監査役の選任状況に関する考え方
社外取締役である辰野守彦氏は、弁護士として企業法務に精通し、長年の豊富な経験、専門知識及び高い法令遵守の精神を有しており、適切に業務を遂行していただけるものと判断し、選任しております。
社外取締役である谷謙二氏は、非鉄金属業界の企業経営者として、企業経営に関する豊富な経験、見識及び実績を有しており、社外取締役としての職務・役割を適切に遂行いただけるものと判断し、選任しております。
社外取締役である山本未生氏は、これまでグローバルな社会課題解決活動や人材開発に関する豊富な経験、見識及び実績を有しており、適切に業務を遂行していただけるものと判断し、選任しております。
社外監査役である野澤密孝氏は、信貴山真言宗の卓識に基づき中立的な視点及び高い倫理観並びに道徳観の観点からの助言をいただくため選任しております。
社外監査役である石黒訓氏は、公認会計士として培われた専門的な知見・経験等による経営全般の監視と有効な助言をいただくため選任しております。

ヘ 社外取締役による監督と内部監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
当社の社外取締役3名は、取締役会に出席し、代表取締役等から報告を受けるとともに議案・審議につき適切な発言を適宜行っております。取締役会の構成員として当社の経営方針・経営戦略に関する基本方針、その他の経営にかかる業務執行の決定を行うとともに、業務執行から独立した立場で経営に対する実効性の高い監督機能を発揮しています。
内部監査及び会計監査との相互連携並びにこれらの監査と内部統制部門との関係については、「第4 提出会社の状況 4 コーポレート・ガバナンスの状況等 (3)監査の状況 」に記載のとおりであります。


株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01318] S100W0CS)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。