有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W2CD (EDINETへの外部リンク)
株式会社岡三証券グループ 役員の状況 (2025年3月期)
① 2025年6月24日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性5名 女性1名 (役員のうち女性の比率17%)役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||||||||||
取締役社長 (代表取締役) | 新芝 宏之 | 1958年3月2日生 |
| (注)3 | 130 | ||||||||||||||||||||
取締役 (代表取締役) | 池田 嘉宏 | 1962年7月15日生 |
| (注)3 | 76 | ||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 今村 薫 | 1974年9月2日生 |
| (注)4 | 17 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 比護 正史 | 1950年12月8日生 |
| (注)4 | ― | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 宇治原 潔 | 1948年11月28日生 |
| (注)4 | ― |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 吉田 慎一 | 1950年1月9日生 |
| (注)5 | ― | ||||||||||||||||||||||||
計 | 224 |
(注) 1.取締役 比護正史、宇治原潔及び吉田慎一の3氏は、社外取締役であります。
2.取締役 比護正史、宇治原潔及び吉田慎一の3氏は、東京証券取引所及び名古屋証券取引所に独立役員として届け出ております。
3.2024年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2023年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
5. 2024年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
6.当社は、監査等委員である取締役が法令に定める員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (千株) | |
河野 宏和 | 1957年4月22日生 | 1987年4月 1991年4月 1998年4月 2009年10月 2012年1月 2013年5月 2014年6月 2015年6月 2018年3月 2023年3月 | 慶應義塾大学大学院経営管理研究科助手 同大学助教授 同大学教授 慶應義塾大学大学院経営管理研究科委員長 慶應義塾大学ビジネス・スクール校長 アジア太平洋ビジネススクール協会会長 (公社)日本経営工学会会長 当社社外監査役就任 当社社外取締役(監査等委員)就任 スタンレー電気㈱社外取締役(現任) 横浜ゴム㈱社外取締役 同社社外取締役(監査等委員)(現任) | ― |
2023年4月 2025年1月 | 慶應義塾大学大学院名誉教授・特任教授(現任) ㈱三木プーリ社外取締役(現任) |
② 2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)2名選任の件」及び「監査等委員である取締役4名選任の件」を提案しており、当該決議が承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定です。
なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しています。男性6名 女性1名 (役員のうち女性の比率14%)
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||||||||
取締役社長 (代表取締役) | 新芝 宏之 | 1958年3月2日生 |
| (注)3 | 130 | ||||||||||||||||||
取締役 (代表取締役) | 池田 嘉宏 | 1962年7月15日生 |
| (注)3 | 76 | ||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 宮林 綾子 | 1982年12月19日生 |
| (注)4 | 2 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 吉田 慎一 | 1950年1月9日生 |
| (注)5 | ― | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 木村 芳文 | 1954年10月7日生 |
| (注)4 | ― | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 佐藤 慎一 | 1956年11月4日生 |
| (注)4 | ― |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (監査等委員) | 岡野 貞彦 | 1958年11月8日生 |
| (注)4 | ― | ||||||||||||||||||||||||||||
計 | 209 |
(注) 1.取締役 吉田慎一、木村芳文、佐藤慎一及び岡野貞彦の4氏は、社外取締役であります。
2.取締役 吉田慎一、木村芳文、佐藤慎一及び岡野貞彦の4氏は、東京証券取引所及び名古屋証券取引所に独立役員として届け出ております。
3.2025年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2025年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
5. 2024年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
③ 社外役員の状況
有価証券報告書提出日現在、当社の社外取締役は3名であります(2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)2名選任の件」及び「監査等委員である取締役4名選任の件」を提案しており、当該決議が承認可決された場合、当社の社外取締役は4名となる予定であります)。社外取締役 比護正史氏は、当事業年度中に開催した取締役会10回全てに、また、監査等委員会12回全てに出席し、弁護士としての専門的見地及び企業法務の分野における高い見識から必要な発言・助言を行っております。同氏と当社の間に特段の利害関係はありません。
社外取締役 宇治原潔氏は、当事業年度中に開催した取締役会10回全てに、また、監査等委員会12回全てに出席し、運用会社における豊富な経験と企業経営に関する専門的見地及び高い見識から必要な発言・助言を行っております。同氏と当社の間に特段の利害関係はありません。
社外取締役 吉田慎一氏は、就任後の当事業年度中に開催した取締役会8回のうち7回に、また、監査等委員会8回のうち7回に出席し、報道機関における豊富な経験及び企業経営に関する高い見識から必要な発言・助言を行っております。同氏と当社の間に特段の利害関係はありません。
なお、2025年6月27日開催予定の定時株主総会における社外取締役候補である木村芳文、佐藤慎一及び岡野貞彦の3氏と当社の間に特段の利害関係はありません。
④ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役と内部監査担当部署・会計監査人との連携状況等については、「(3)監査の状況 ② 内部監査の状況」に記載のとおりであります。なお、当社は社外取締役の独立性判断について、会社法が定める社外取締役の要件及び東京証券取引所の「上場管理等に関するガイドライン」で示された独立性基準を基本要件として当社の基準を制定しております。当該基準は、当社ウェブサイトに掲載しているコーポレートガバナンス基本方針に記載しております。(https://www.okasan.jp/ir/governance/pdf/governance_p.pdf)
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03756] S100W2CD)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。