シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100J51Y (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社幸和製作所 役員の状況 (2020年2月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 6名 女性 1名 (役員のうち女性の比率14.3%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役会長玉田 栄一1950年10月1日生1987年10月 当社設立代表取締役社長就任
2002年5月 幸和(香港)有限公司設立董事就任
2005年5月 取締役会長就任
2010年12月 当社代表取締役会長就任
2017年5月 当社取締役会長就任(現任)
(注)3264,000
代表取締役社長玉田 秀明1978年1月5日生1996年4月 当社入社
1997年12月 当社取締役就任
2002年5月 幸和(香港)有限公司設立董事兼総経理就任
2003年1月 当社取締役退任
2005年4月 当社取締役就任
2005年5月 当社代表取締役社長就任(現任)
2011年7月 東莞幸和家庭日用品有限公司設立監事就任
2019年3月 有限会社パムック(現 株式会社幸和ライフゼーション)取締役就任(現任)
(注)3247,260
取締役植田 樹1988年1月24日生2010年4月 当社入社
2018年6月 当社執行役員営業本部長
2018年11月 株式会社ネクストケア・イノベーション取締役就任(現任)
2019年10月 当社執行役員経営企画室長
2020年6月 当社取締役就任(現任)
(注)5-
取締役藤田 清文1972年7月21日生2000年4月 弁護士登録
弁護士法人淀屋橋・山上合同入所(現任)
2004年6月 金融庁検査局勤務(~2006年6月)
2006年7月 株式会社フェリシモ社外監査役就任
2008年3月 日土地アセットマネジメント株式会社コンプライアンス委員会外部委員(現任)
2014年5月 株式会社フェリシモ社外取締役就任(現任)
2016年3月 東洋グリーン株式会社社外取締役就任(現任)
2016年5月 いちごグリーンインフラ投資法人監督役員就任(現任)
2017年5月 当社取締役就任(現任)
(注)3-
常勤監査役市原 貴1958年6月24日生1981年4月 株式会社くずは男山スイミングスクール入社
1989年6月 株式会社ヨシカワランドマーク入社
2000年5月 有限会社アドフォレスト入社
2006年7月 当社入社
2014年10月 当社営業推進本部商品管理部長
2019年12月 当社内部監査室長就任
2020年5月 当社監査役就任(現任)
(注)42,610


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役三村 淳司1978年4月28日生2002年10月 新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所
2012年2月 三村公認会計士事務所設立所長(現任)
当社監査役就任(現任)
2012年6月 株式会社アジュバンコスメジャパン社外監査役就任
2013年8月 株式会社リライズ・パートナーズ設立代表取締役社長就任(現任)
MARCSコーポレートアドバイザリー株式会社代表取締役就任(現任)
2015年6月 株式会社アジュバンコスメジャパン社外取締役就任(現任)
東和薬品株式会社社外監査役就任
2017年5月 株式会社エーアイテイー社外監査役就任(現任)
(注)49,000
監査役小島 幸保1972年7月7日生2000年4月 弁護士登録
西村・笹山・鷹塀法律事務所入所
2005年4月 関西学院大学法学部非常勤講師(現任)
2006年4月 小島法律事務所設立所長弁護士(現任)
2011年4月 吉備国際大学大学院(通信制)知的財産学研究科准教授(現任)
2017年5月 当社監査役就任(現任)
(注)4-
522,870
(注)1.取締役藤田清文は、社外取締役であります。
2.監査役三村淳司および小島幸保は、社外監査役であります。
3.2019年5月28日から、2021年2月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.2017年8月4日から、2021年2月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.2020年6月1日から、2022年2月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6.代表取締役社長玉田秀明は、取締役会長玉田栄一の長男であります。
7.当社は、取締役会で決定した会社の方針に基づく業務執行に対し、実務レベルにおける迅速性および機動性の向上を目的とし、2018年3月1日より執行役員制度を導入しております。
8.「所有株式数」欄には、2020年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの間に変更された事項については含まれておりません。
9.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は以下のとおりであります。
氏 名
(生年月日)
略歴、当社における地位
(重要な兼職の状況)
所有する当社株式の数
たかもり ひろゆき
高森 裕行
(1965年12月15日生)
19914竹田廣彦税理士事務所入所10株
19962日本振興株式会社入社
199910ハイテック株式会社入社
200411ブルーエキスプレス株式会社入社
20064株式会社かんでんジョイライフ入社
20151当社入社
20153当社経営管理部長
201910当社経営企画室マネージャー
20205当社内部監査室室長(現任)

② 社外役員の状況
当社は、社外取締役1名および社外監査役を2名選任しております。社外取締役および社外監査役を選任するための独立性については、専門的な知見に基づく客観的かつ適切な監督または監査といった機能と役割が期待され、一般株主と利益相反が生じるおそれがないことを基本方針とし、経歴および当社との関係を十分に勘案して、個別に判断しております。
社外取締役藤田清文は、他社での社外監査役および社外取締役としての豊富な経験と、弁護士として企業法務および金融関連法務、金融商品取引法関連業務にも精通しており、専門的見地から当社経営全般に対して監督・提言を行うことができると判断し、社外取締役に選任しております。
社外監査役三村淳司は、他社での社外監査役として培われた豊富な経験と高い見識を有し、また、公認会計士および税理士としての豊富な専門知識・経験等も有しており、客観的・中立的な立場で当社経営全般に対して監督・提言を行うことができると判断し、社外監査役に選任しております。
社外監査役小島幸保は、弁護士として契約関係、企業法務全般に精通し、中小企業の法律問題を専門としていることから企業経営への見識や企業運営におけるコンプライアンスに対する識見を有しており、客観的・中立的な立場で当社経営全般に対して監督・提言を行う事ができると判断し、社外監査役に選任しております。なお、社外取締役および社外監査役の兼任状況については、以下のとおりです。

「社外役員の兼任状況」
社外取締役藤田清文は、弁護士法人淀屋橋・山上合同の弁護士であり、また他社における社外取締役を兼任していますが、当社との人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係はなく、一般株主との利益相反が生じるおそれは無いと考えております。
社外監査役三村淳司は、株式会社アジュバンコスメジャパン社外取締役および株式会社エーアイテイーの社外監査役であります。なお、株式会社エーアイテイーは当社の貿易業務に係る通関業務の一部を受託しておりますが、一般の取引条件と同様であり、取引額は僅少(2020年2月期における当社売上高の0.22%)であります。また、提出日現在同氏は当社の株式9,000株を保有しておりますが、それ以外の人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係はなく、一般株主との利益相反が生じるおそれはないと考えております。
社外監査役小島幸保は、小島法律事務所所長弁護士であります。なお、社外監査役小島幸保および小島法律事務所と当社の間には、人的関係、資本的関係または取引関係その他利害関係はありません。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携ならびに内部統制部門との関係
社外監査役は内部監査室および会計監査人と定期的な報告会を開催し、相互連携を図っております。内部統制との関係につきましては、取締役会や監査役会等における情報交換および必要に応じてなされる専門的見地に立った助言・指導を通じて、独立した客観的な立場から適切な監督・監視を行うことにより、内部統制の実効性を高める役割を担っております。


株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33491] S100J51Y)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。