シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VZ09 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社幸楽苑 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー


当社は、2024年10月1日付にて当社の完全子会社であった株式会社幸楽苑を吸収合併(略式合併)しております。そのため、株式会社幸楽苑(当社の完全子会社)は、消滅会社となり、兼務していた役員は退任しております。
(注) 2024年6月21日開催の定時株主総会の決議により、2024年10月1日をもって当社商号を「株式会社幸楽苑ホールディングス」から「株式会社幸楽苑」へ変更いたしました。
① 役員一覧
a.有価証券報告書提出日(2025年6月18日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性8名 女性1名 (役員のうち女性の比率11%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役会長兼社長新井田 傳1944年5月10日生
1966年4月味よし食堂(現当社)入社
1970年11月当社設立、代表取締役専務取締役
1978年9月代表取締役社長
2018年11月代表取締役会長
2021年6月代表取締役会長退任、相談役就任
2023年6月代表取締役会長兼社長就任(現任)
(注)326
専務取締役管理本部長渡 辺 秀 夫1952年1月13日生
1975年4月株式会社東邦銀行入行
2005年6月同行総務部長
2007年6月東邦信用保証株式会社常務取締役
2011年5月当社総務部長
2012年2月執行役員総務部長
2012年6月取締役総務部長就任
2015年4月取締役内部監査室長就任
2018年6月取締役経営企画部長兼人事総務部長就任
2018年10月取締役人事総務部担当就任
2019年6月常務取締役内部監査室長就任
2019年7月常務取締役財務経理部長就任
2019年12月常務取締役就任
2020年7月常務取締役内部監査室長就任
2021年6月常務取締役就任
2021年9月常務取締役内部監査室長就任
2022年6月専務取締役内部監査室長就任
2023年3月専務取締役就任
2024年11月専務取締役管理本部長就任(現任)
(注)32
常務取締役営業本部長芳 賀 正 彦1976年12月14日生
1999年4月当社入社
2009年4月埼玉県ディストリクトマネジャー
2010年4月静岡県ディストリクトマネジャー
2011年4月大阪府・北陸地区ディストリクトマネジャー
2011年6月東京都・神奈川県ディストリクトマネジャー
2015年4月西日本運営部ディストリクトマネジャー
2017年4月関東地区ディストリクトマネジャー
2020年6月FC業態推進部長
2021年7月新業態推進部長兼FC業態推進部長
2022年10月財務経理部長
2023年6月取締役経営戦略部長就任
2023年9月取締役経営戦略部長兼店舗運営部長就任
2023年11月取締役管理本部長経営戦略部長就任
2024年6月常務取締役管理本部長経営戦略部長就任
2024年11月常務取締役営業本部長経営戦略部長就任
2025年4月常務取締役営業本部長就任(現任)
(注)30


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役社長室長佐 野 篤1962年11月7日生
2003年2月当社入社
2004年10月社長室スペシャリストマネジャー
2011年4月社長室長
2018年6月広報マーケティング室広報担当室長
2018年10月広報マーケティング部広報室長
2020年6月当社退社
2024年2月当社入社 社長室長
2024年6月取締役社長室長就任(現任)
(注)30
取締役小河原 佳 子1972年12月17日生
1996年10月武蔵丘短期大学健康生活科健康・栄養専攻非常勤助手
1997年4月武蔵丘短期大学健康生活科健康・栄養専攻常勤助手
2002年5月医療法人社団鶴亀新宿海上ビル診療所非常勤管理栄養士
2004年9月武蔵丘短期大学健康生活科健康・栄養専攻専任講師
2013年4月武蔵丘短期大学健康生活科健康・栄養専攻准教授
2018年4月武蔵丘短期大学健康生活科健康・栄養専攻教授(現任)
2021年6月当社社外取締役就任(現任)
(注)3
取締役鈴 木 廣 明1955年5月18日生
1978年4月株式会社東邦銀行入行
2009年6月同行常勤監査役
2013年6月東邦土地建物株式会社・株式会社東邦ビル代表取締役社長
2018年4月株式会社倉島商店(現株式会社クラシマ)代表取締役社長
2022年4月国立大学法人福島大学学外理事(非常勤)(現任)
2022年7月当社顧問
2023年6月当社社外取締役就任(現任)
(注)3
常勤監査役佐 藤 健 次1957年7月11日生
1980年4月株式会社東邦銀行入行
2016年6月同行営業本部執行役員営業副本部長兼カード事業部執行役員部長
2019年6月株式会社東邦クレジットサービス・株式会社東邦カード代表取締役社長
2021年6月東邦リース株式会社取締役会長
2023年6月当社常勤監査役就任(現任)
(注)4
監査役芳 賀 裕1952年2月11日生
1975年1月芳賀裕司法書士・行政書士事務所開設
2001年5月福島県司法書士会会長
2004年6月株式会社東邦銀行監査役
2013年5月全国市町村教育委員会連合会副会長
2015年5月株式会社ダイユーエイト監査役
2023年6月当社監査役就任(現任)
(注)4
監査役吉 津 健 三1966年5月20日生
1989年4月福島県庁入庁
2002年4月福島県庁退庁
2003年10月遠藤大助法律事務所入所
2006年12月
2023年6月
きつ法律事務所所長(現任)
当社監査役就任(現任)
(注)4
29


(注) 1.取締役小河原佳子、鈴木廣明は、社外取締役であります。
2.監査役佐藤健次、芳賀裕及び吉津健三は社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役佐藤健次、芳賀裕及び吉津健三の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.所有株式数は、2025年3月31日現在の株式数を記載しております。

b.2025年6月19日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役8名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定であります。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性10名 女性1名 (役員のうち女性の比率9%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役会長兼社長新井田 傳1944年5月10日生
1966年4月味よし食堂(現当社)入社
1970年11月当社設立、代表取締役専務取締役
1978年9月代表取締役社長
2018年11月代表取締役会長
2021年6月代表取締役会長退任、相談役就任
2023年6月代表取締役会長兼社長就任(現任)
(注)326
専務取締役管理本部長渡 辺 秀 夫1952年1月13日生
1975年4月株式会社東邦銀行入行
2005年6月同行総務部長
2007年6月東邦信用保証株式会社常務取締役
2011年5月当社総務部長
2012年2月執行役員総務部長
2012年6月取締役総務部長就任
2015年4月取締役内部監査室長就任
2018年6月取締役経営企画部長兼人事総務部長就任
2018年10月取締役人事総務部担当就任
2019年6月常務取締役内部監査室長就任
2019年7月常務取締役財務経理部長就任
2019年12月常務取締役就任
2020年7月常務取締役内部監査室長就任
2021年6月常務取締役就任
2021年9月常務取締役内部監査室長就任
2022年6月専務取締役内部監査室長就任
2023年3月専務取締役就任
2024年11月専務取締役管理本部長就任(現任)
(注)32


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
専務取締役営業本部長芳 賀 正 彦1976年12月14日生
1999年4月当社入社
2009年4月埼玉県ディストリクトマネジャー
2010年4月静岡県ディストリクトマネジャー
2011年4月大阪府・北陸地区ディストリクトマネジャー
2011年6月東京都・神奈川県ディストリクトマネジャー
2015年4月西日本運営部ディストリクトマネジャー
2017年4月関東地区ディストリクトマネジャー
2020年6月FC業態推進部長
2021年7月新業態推進部長兼FC業態推進部長
2022年10月財務経理部長
2023年6月取締役経営戦略部長就任
2023年9月取締役経営戦略部長兼店舗運営部長就任
2023年11月取締役管理本部長経営戦略部長就任
2024年6月常務取締役管理本部長経営戦略部長就任
2024年11月常務取締役営業本部長経営戦略部長就任
2025年4月常務取締役営業本部長就任(現任)
2025年6月専務取締役営業本部長就任(予定)
(注)30
常務取締役社長室長佐 野 篤1962年11月7日生
2003年2月当社入社
2004年10月社長室スペシャリストマネジャー
2011年4月社長室長
2018年6月広報マーケティング室広報担当室長
2018年10月広報マーケティング部広報室長
2020年6月当社退社
2024年2月当社入社 社長室長
2024年6月取締役社長室長就任
2025年6月常務取締役社長室長就任(予定)
(注)30
取締役営業副本部長
第1店舗運営部長
兼店舗運営企画部長
鹿 野 昌 彦1975年2月26日生
1997年4月当社入社
2015年4月北関東・甲信運営部ディストリクトマネジャー
2015年11月群馬・長野・山梨運営部ディストリクトマネジャー
2020年6月人事部担当部長
2021年11月カスタマーサポート室長兼ヘルプデスク担当部長
2022年6月社長室室長
2023年9月店舗運営部長
2024年6月第1店舗運営部長兼店舗運営企画部長
2024年11月営業副本部長第1店舗運営部長兼店舗運営企画部長
2025年4月執行役員営業副本部長第1店舗運営部長兼店舗運営企画部長(現任)
2025年6月取締役営業副本部長第1店舗運営部長兼店舗運営企画部長就任(予定)
(注)30


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役小河原 佳 子1972年12月17日生
1996年10月武蔵丘短期大学健康生活科健康・栄養専攻非常勤助手
1997年4月武蔵丘短期大学健康生活科健康・栄養専攻常勤助手
2002年5月医療法人社団鶴亀新宿海上ビル診療所非常勤管理栄養士
2004年9月武蔵丘短期大学健康生活科健康・栄養専攻専任講師
2013年4月武蔵丘短期大学健康生活科健康・栄養専攻准教授
2018年4月武蔵丘短期大学健康生活科健康・栄養専攻教授(現任)
2021年6月当社社外取締役就任(現任)
(注)3
取締役鈴 木 廣 明1955年5月18日生
1978年4月株式会社東邦銀行入行
2009年6月同行常勤監査役
2013年6月東邦土地建物株式会社・株式会社東邦ビル代表取締役社長
2018年4月株式会社倉島商店(現株式会社クラシマ)代表取締役社長
2022年4月国立大学法人福島大学学外理事(非常勤)(現任)
2022年7月当社顧問
2023年6月当社社外取締役就任(現任)
(注)3
取締役星 野 昌 洋1945年1月5日生
1968年4月株式会社横浜銀行入行
1997年6月同行取締役横須賀支店長
1998年11月預金保険機構入構
2001年6月株式会社朋栄代表取締役社長
2001年6月群栄化学工業株式会社監査役
2003年6月株式会社横浜みなとみらい21常勤監査役
2012年6月当社監査役就任
2020年6月当社監査役退任
2025年6月当社社外取締役就任(予定)
(注)32
常勤監査役佐 藤 健 次1957年7月11日生
1980年4月株式会社東邦銀行入行
2016年6月同行営業本部執行役員営業副本部長兼カード事業部執行役員部長
2019年6月株式会社東邦クレジットサービス・株式会社東邦カード代表取締役社長
2021年6月東邦リース株式会社取締役会長
2023年6月当社常勤監査役就任(現任)
(注)4
監査役芳 賀 裕1952年2月11日生
1975年1月芳賀裕司法書士・行政書士事務所開設
2001年5月福島県司法書士会会長
2004年6月株式会社東邦銀行監査役
2013年5月全国市町村教育委員会連合会副会長
2015年5月株式会社ダイユーエイト監査役
2023年6月当社監査役就任(現任)
(注)4
監査役吉 津 健 三1966年5月20日生
1989年4月福島県庁入庁
2002年4月福島県庁退庁
2003年10月遠藤大助法律事務所入所
2006年12月
2023年6月
きつ法律事務所所長(現任)
当社監査役就任(現任)
(注)4
31


(注) 1.取締役小河原佳子、鈴木廣明及び星野昌洋は、社外取締役であります。
2.監査役佐藤健次、芳賀裕及び吉津健三は社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役佐藤健次、芳賀裕及び吉津健三の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.所有株式数は、2025年3月31日現在の株式数を記載しております。

② 社外役員の状況
有価証券報告書提出日(2025年6月18日)現在、当社は、コーポレート・ガバナンスの一層の強化を図るため、社外取締役2名、社外監査役3名が就任しております。
社外取締役 小河原佳子氏は、大学教授として栄養教育、食生活に関する食の安全・安心と食育に関する指導に積極的に取り組まれており、その幅広い見識をもとに当社の経営を監督し、経営全般に助言をいただけるものと期待し、社外取締役として選任しております。小河原佳子氏と当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役 鈴木廣明氏は、金融機関で常勤監査役を含めての経験と民間企業における会社経営の経験があり、その豊富な経験と幅広い見識をもとに当社の経営を監督し、経営全般に助言をいただけるものと期待し、社外取締役として選任しております。鈴木廣明氏と当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。兼職先である国立大学法人福島大学と当社との間には、取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役 佐藤健次氏は、金融機関で執行役員含めての経験と関連会社経営の経験があり、その豊富な経験や幅広い見識を当社の監査に反映していただけるものと期待し、社外監査役として選任しております。佐藤健次氏と当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役 芳賀裕氏は、司法書士として長年業務に従事し、上場企業の監査役としての経験があり、豊富な経験や幅広い見識を当社の監査に反映していただけるものと期待し、社外監査役として選任しております。芳賀裕氏は2020年6月に当社補欠監査役に選任されておりますが、同氏にかかる監査役選任議案が承認された場合には補欠監査役を辞退する旨の申し出を受けており、当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役 吉津健三氏は、弁護士として企業法務に関する専門的な知識と豊富な経験を当社のコーポレート・ガバナンス体制の一層の強化と監査に反映していただけるものと期待し、社外監査役として選任しております。吉津健三氏と当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
なお、当社は、2025年6月19日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役8名選任の件」を提案しており、当該議案か承認可決されますと、当社の社外取締役の状況は、上記の社外取締役2名、社外監査役3名の他に社外取締役が1名就任となり、そのものは以下のものとなります。
社外取締役 星野昌洋氏は、金融機関に在籍した後、会社経営に携わり、豊富な経験や幅広い見識を当社の監査に反映していただけるものと期待し、社外監査役として選任しております。星野昌洋氏と当社との間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
また、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準については、東京証券取引所の定める独立役員の要件に加え、大株主との関係や主要な取引先等との関係等の基準に基づき判断しております。また、その選任に際しては、経歴や年齢、兼任状況、就任期間等を踏まえて、当社経営陣から独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを個別に判断しており、外部からの客観的・中立的な経営の監視機能が十分に機能する体制が整っているものと判断しております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会に出席し、内部監査及び会計監査の状況並びに内部統制の状況についての報告を受けております。また、常勤監査役及び社外監査役と定期的な意見交換を行うなど連携強化に努め、ガバナンスの強化を図っております。
社外監査役は、監査役会で策定された監査計画等に基づき取締役会に出席し、適宜意見を表明するとともに、定期的に開催する監査役会において常勤監査役から内部監査の状況、重要な会議の内容、閲覧した重要書類等の概要、内部統制の状況についての報告を受けるなど常勤監査役と十分な意思疎通を図っております。また、定期的に会計監査人から直接監査計画や監査手続の概要等について説明を受けるとともに、監査結果の報告を受け、意見交換を行うなど連携強化に努めております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03293] S100VZ09)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。