① 役員一覧
a.2025年6月26日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性10名 女性1名 (役員のうち女性の比率9%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) |
代表取締役 社長執行役員 | 梶 川 裕 司 | 1961年10月23日生 | |
1985年4月 | 三菱電機株式会社入社 | 2011年4月 | Mitsubishi Electric Automation,Inc.社長兼CEO | 2013年4月 | 三菱電機株式会社FAシステム事業本部FA海外事業部長 | 2015年4月 | 同社FAシステム事業本部FAシステム業務部長 | 2018年4月 | 同社役員理事FAシステム事業本部FAシステム業務部長 | 2019年4月 | 同社役員理事経営企画室副室長 | 2022年4月 | 当社副社長執行役員 | 2022年6月 | 当社代表取締役 副社長執行役員 | 2023年4月 | 当社代表取締役 社長執行役員 (現) |
| (注)3 | 66
|
代表取締役 専務執行役員 技術戦略・ イノベーション本部長 | 金 沢 正 二 | 1962年6月7日生 | |
1986年4月 | 当社入社 | 2010年4月 | 当社電力・産業・プラント事業本部産業プラント統括工事部工事部長 | 2014年4月 | 当社電力・産業・プラント事業本部産業プラント統括工事部統括部長 | 2017年4月 | 当社執行役員 電力・産業・プラント事業本部副本部長兼社会インフラ統括工事部統括部長 | 2021年4月 | 当社上席常務執行役員 大阪支店長 | 2023年4月 | 当社専務執行役員(CTO、エンジニアリング統括担当)技術戦略・イノベーション本部長 | 2023年6月 | 当社代表取締役 専務執行役員(CTO、エンジニアリング統括担当)技術戦略・イノベーション本部長(現) |
| (注)3 | 62
|
取締役 | 山 名 克 英 | 1960年12月19日生 | |
1985年4月 | 当社入社 | 2013年4月 | 当社総務本部総務部長 | 2018年4月 | 当社執行役員 総務本部副本部長兼総務部長 | 2019年4月 | 当社常務執行役員 総務本部長 | 2019年6月 | 当社取締役(コンプライアンス 担当) 常務執行役員 総務本部長 | 2020年4月 | 当社取締役 上席常務執行役員 (コンプライアンス担当)総務本部長 | 2022年4月 | 当社取締役 上席常務執行役員(CHO、コンプライアンス担当)総務本部長 | 2024年4月 | 当社取締役 上席常務執行役員(CHO、コンプライアンス統括)総務本部長 | 2025年4月 | 当社取締役(コーポレート・ガバナンス担当(現) |
| (注)3 | 205 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) |
取締役 上席常務執行役員 経営企画本部長 | 竹 村 隆 一 | 1967年7月21日生 | |
1991年4月 | 三菱電機株式会社入社 | 2014年4月 | 同社社会システム事業本部社会環境事業部社会環境計画部長 | 2018年4月 | 同社神戸製作所営業部長 | 2021年4月 | 当社経営企画本部副本部長 | 2022年4月 | 当社上席常務執行役員(CFO、業務革新プロジェクト室担当) 経営企画本部長 | 2022年6月 | 当社取締役 上席常務執行役員(CFO、業務革新プロジェクト室担当)経営企画本部長 | 2024年4月 | 当社取締役 上席常務執行役員(CFO、サステナビリティ担当、関係会社管理) 経営企画本部長(現) | 2024年12月 | 東新電気工業株式会社取締役 (現) |
| (注)3 | 34 |
取締役 上席常務執行役員 電力・産業・プラント 事業本部長 | 本 多 重 人 | 1963年4月8日生 | |
1987年4月 | 当社入社 | 2006年10月 | 当社内線事業本部営業統括二部営業一部長 | 2010年4月 | 当社内線事業本部横浜支店営業部長 | 2013年4月 | 当社大阪支店営業統括部長 | 2017年4月 | 当社執行役員九州支店長 | 2021年4月 | 当社常務執行役員 電力・産業・プラント事業本部 副本部長 | 2023年4月 | 当社上席常務執行役員 電力・産業・プラント事業本部長 | 2024年6月 | 当社取締役 上席常務執行役員 電力・産業・プラント事業本部長(現) |
| (注)3 | 120 |
取締役 | 加 藤 淳 一 | 1955年1月15日生 | |
1978年3月 | 富士ゼロックス株式会社(現富士フイルムビジネスイノベーション株式会社)入社 | 2012年4月 | 同社中央営業事業部長 | 2012年7月 | 同社執行役員 | 2017年7月 | 同社エグゼクティブアドバイザー | 2019年9月 | ヤマトホールディングス株式会社エグゼクティブアドバイザー | 2020年3月 | ヤマトロジスティクス株式会社エグゼクティブアドバイザー | 2020年6月 | 当社社外取締役(現) | 2021年4月 | ヤマト運輸株式会社エグゼクティブアドバイザー |
| (注)3 | ― |
取締役 | 村 田 佳 生 | 1960年12月5日生 | |
1986年4月 | 株式会社野村総合研究所入社 | 2003年4月 | 同社コンサルティング部門 事業企画室長 | 2005年4月 | 同社コンサルティング部門 ナレッジマネジメントプロジェクト部長 | 2008年4月 | 同社技術・産業コンサルティング部長 | 2010年4月 | 同社執行役員 コンサルティング事業本部副本部長 | 2015年4月 | 同社執行役員 コンサルティング事業本部長 | 2016年4月 | 同社常務執行役員 コンサルティング事業本部長 | 2019年4月 | 同社専務執行役員 コンサルティング事業担当、コンサルティング事業本部長 | 2020年4月 | 同社顧問 | 2021年6月 | 株式会社ヤフェイ・ビジネス・コンサルティング 代表取締役 (現) | 2022年6月 | 当社社外取締役(現) | 2024年4月 | 東京情報デザイン専門職大学教授(現) |
| (注)3 | ― |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) |
取締役 | 原 田 寛 之 | 1968年11月2日生 | |
1992年4月 | 三菱電機株式会社入社 | 2006年4月 | 同社人事部人事IT企画G専任 | 2008年2月 | 同社人事部労政福祉G専任 | 2011年7月 | 三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社出向 | 2014年10月 | 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社出向 | 2016年4月 | 三菱電機株式会社静岡製作所総務部人事課長 | 2018年4月 | Mitsubishi Electric Consumer Products, Thailand Co.,Ltd. Head Office出向 | 2020年4月 | 三菱電機株式会社情報技術総合研究所総務部専任 | 2020年10月 | 同社情報技術総合研究所総務部長 | 2023年4月 | 同社関係会社部次長 | 2023年4月 | 株式会社メルフィス監査役 | 2023年6月 | 当社取締役(現) | 2024年4月 | 三菱電機モビリティ株式会社監査役 | 2025年4月 | 三菱電機ライフサービス株式会社総務・コンプライアンス部長 (現) |
| (注)3 | ― |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) |
取締役 (常勤監査等委員) | 永 嶋 靖 史 | 1962年2月7日生 | |
1984年4月 | 当社入社 | 2014年4月 | 当社執行役員九州支店長 | 2017年4月 | 当社常務執行役員大阪支店長 | 2017年6月 | 当社取締役常務執行役員大阪支店長 | 2020年4月 | 当社取締役上席常務執行役員大阪支店長 | 2020年6月 | 当社上席常務執行役員大阪支店長 | 2021年4月 | 当社上席常務執行役員内線事業本部長 | 2023年4月 | 当社顧問 | 2023年6月 | 当社取締役(常勤監査等委員) (現) |
| (注)4 | 79 |
取締役 (監査等委員) | 東 哲 也 | 1957年2月10日生 | |
1984年10月 | 昭和監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)入所 | 1988年3月 | 公認会計士登録 | 1988年8月 | 税理士登録 | 1988年12月 | 東公認会計士事務所開設(現) | 2005年2月 | 日本ロジスティクスファンド投資法人監督役員 | 2016年6月 | 当社社外監査役 | 2020年6月 | 当社社外取締役(監査等委員) (現) | 2021年11月 | 有限会社ブレインオフィス取締役(現) |
| (注)5 | ― |
取締役 (監査等委員) | 友 常 理 子 (戸籍上の氏名:井 﨑 理 子) | 1972年2月17日生 | |
2002年10月 | 弁護士登録(第一東京弁護士会)、田辺総合法律事務所入所 | 2010年4月 | 自衛隊員倫理審査会委員 | 2013年4月 | 田辺総合法律事務所パートナー (現) | 2018年6月 | 宝ホールディングス株式会社 社外取締役(現) | 2020年3月 | 株式会社ニコン生命倫理審査委員会 審査委員(現) | 2020年6月 | 当社社外取締役(監査等委員) (現) | 2024年4月 | 独立行政法人農畜産業振興機構評価委員会委員・同コンプライアンス委員会委員(現) | 2024年10月 | 国立国際医療研究センター 臨床倫理委員会 委員(現) |
| (注)5 | ― |
計 | 566 |
(注) 1. 取締役 加藤淳一及び村田佳生は、社外取締役であります。
2.取締役 東 哲也及び友常理子は、監査等委員である社外取締役であります。
3.取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、第145回定時株主総会終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.監査等委員である取締役の任期は、第144回定時株主総会終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
5.監査等委員である取締役の任期は、第145回定時株主総会終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
6.当社は、2024年4月1日付で普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行っておりますが、各取締役が所有する当社株式の数は、当該分割後における株式数を記載しております。
当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
|
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) |
西 村 誉 弘 | 1972年4月10日生 | |
1995年4月 | 碧海信用金庫入社 | 2005年12月 | 監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)東京事務所入所 | 2008年5月 | 公認会計士登録 | 2013年10月 | 西村誉弘公認会計士事務所(現リーダーズサポート公認会計士事務所)設立、代表(現) | 2013年12月 | 税理士登録 | 2015年4月 | リーダーズサポート税理士法人代表社員(現) | 2015年10月 | 株式会社フルブリッジ監査役(現) | 2015年10月 | 岐阜製版株式会社監査役(現) | 2017年6月 | 株式会社アイ・ピー・エス社外監査役(現) | 2017年7月 | プリントネット株式会社社外取締役 |
| (注) | ― |
(注) 補欠の監査等委員である取締役の任期は、補欠の監査等委員である取締役が監査等委員である取締役に就任した時から、退任した監査等委員である取締役の任期の満了の時までであります。
b.2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、
「取締役(監査等委員である取締役を除く。)9名選任の件」、「監査等委員である取締役2名選任の件」
及び「補欠の監査等委員である取締役1名選任の件」を提案しております。
当該議案が承認可決されますと、役員の状況は、以下のとおりとなる予定であります。
なお、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)も含めて記載してお
ります。
男性10名 女性2名 (役員のうち女性の比率17%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) |
代表取締役 社長執行役員 | 梶 川 裕 司 | 1961年10月23日生 | |
1985年4月 | 三菱電機株式会社入社 | 2011年4月 | Mitsubishi Electric Automation,Inc.社長兼CEO | 2013年4月 | 三菱電機株式会社FAシステム事業本部FA海外事業部長 | 2015年4月 | 同社FAシステム事業本部FAシステム業務部長 | 2018年4月 | 同社役員理事FAシステム事業本部FAシステム業務部長 | 2019年4月 | 同社役員理事経営企画室副室長 | 2022年4月 | 当社副社長執行役員 | 2022年6月 | 当社代表取締役 副社長執行役員 | 2023年4月 | 当社代表取締役 社長執行役員 (現) |
| (注)3 | 66 |
代表取締役 副社長執行役員 | 古 谷 友 明 | 1965年8月31日生 | |
1989年4月 | 三菱電機株式会社入社 | 2013年4月 | 同社名古屋製作所営業部次長 | 2015年4月 | 同社名古屋製作所営業部長 | 2017年11月 | Mitsubishi Electric Automation Korea Co.,Ltd.出向 | 2019年4月 | 三菱電機株式会社機器事業部長 | 2021年4月 | 同社役員理事 機器事業部長 | 2023年4月 | 同社役員理事 中部支社長 | 2025年4月 | 当社副社長執行役員(現) | 2025年6月 | 当社代表取締役 副社長執行役員 (予定) |
| (注)3 | ― |
代表取締役 専務執行役員 技術戦略・ イノベーション本部長 | 金 沢 正 二 | 1962年6月7日生 | |
1986年4月 | 当社入社 | 2010年4月 | 当社電力・産業・プラント事業本部産業プラント統括工事部工事部長 | 2014年4月 | 当社電力・産業・プラント事業本部産業プラント統括工事部統括部長 | 2017年4月 | 当社執行役員 電力・産業・プラント事業本部副本部長兼社会インフラ統括工事部統括部長 | 2021年4月 | 当社上席常務執行役員 大阪支店長 | 2023年4月 | 当社専務執行役員(CTO、エンジニアリング統括担当)技術戦略・イノベーション本部長 | 2023年6月 | 当社代表取締役 専務執行役員(CTO、エンジニアリング統括担当)技術戦略・イノベーション本部長(現) |
| (注)3 | 62 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) |
取締役 | 山 名 克 英 | 1960年12月19日生 | |
1985年4月 | 当社入社 | 2013年4月 | 当社総務本部総務部長 | 2018年4月 | 当社執行役員 総務本部副本部長兼総務部長 | 2019年4月 | 当社常務執行役員 総務本部長 | 2019年6月 | 当社取締役(コンプライアンス 担当) 常務執行役員 総務本部長 | 2020年4月 | 当社取締役 上席常務執行役員 (コンプライアンス担当)総務本部長 | 2022年4月 | 当社取締役 上席常務執行役員(CHO、コンプライアンス担当)総務本部長 | 2024年4月 | 当社取締役 上席常務執行役員(CHO、コンプライアンス統括)総務本部長 | 2025年4月 | 当社取締役(コーポレート・ガバナンス担当(現) |
| (注)3 | 205 |
取締役 上席常務執行役員 経営企画本部長 | 竹 村 隆 一 | 1967年7月21日生 | |
1991年4月 | 三菱電機株式会社入社 | 2014年4月 | 同社社会システム事業本部社会環境事業部社会環境計画部長 | 2018年4月 | 同社神戸製作所営業部長 | 2021年4月 | 当社経営企画本部副本部長 | 2022年4月 | 当社上席常務執行役員(CFO、業務革新プロジェクト室担当) 経営企画本部長 | 2022年6月 | 当社取締役 上席常務執行役員(CFO、業務革新プロジェクト室担当)経営企画本部長 | 2024年4月 | 当社取締役 上席常務執行役員(CFO、サステナビリティ担当、関係会社管理) 経営企画本部長(現) | 2024年12月 | 東新電気工業株式会社取締役 (現) |
| (注)3 | 34 |
取締役 上席常務執行役員 電力・産業・プラント 事業本部長 | 本 多 重 人 | 1963年4月8日生 | |
1987年4月 | 当社入社 | 2006年10月 | 当社内線事業本部営業統括二部営業一部長 | 2010年4月 | 当社内線事業本部横浜支店営業部長 | 2013年4月 | 当社大阪支店営業統括部長 | 2017年4月 | 当社執行役員九州支店長 | 2021年4月 | 当社常務執行役員 電力・産業・プラント事業本部 副本部長 | 2023年4月 | 当社上席常務執行役員 電力・産業・プラント事業本部長 | 2024年6月 | 当社取締役 上席常務執行役員 電力・産業・プラント事業本部長(現) |
| (注)3 | 120 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) |
取締役 | 村 田 佳 生 | 1960年12月5日生 | |
1986年4月 | 株式会社野村総合研究所入社 | 2003年4月 | 同社コンサルティング部門 事業企画室長 | 2005年4月 | 同社コンサルティング部門 ナレッジマネジメントプロジェクト部長 | 2008年4月 | 同社技術・産業コンサルティング部長 | 2010年4月 | 同社執行役員 コンサルティング事業本部副本部長 | 2015年4月 | 同社執行役員 コンサルティング事業本部長 | 2016年4月 | 同社常務執行役員 コンサルティング事業本部長 | 2019年4月 | 同社専務執行役員 コンサルティング事業担当、コンサルティング事業本部長 | 2020年4月 | 同社顧問 | 2021年6月 | 株式会社ヤフェイ・ビジネス・コンサルティング 代表取締役 (現) | 2022年6月 | 当社社外取締役(現) | 2024年4月 | 東京情報デザイン専門職大学教授(現) |
| (注)3 | ― |
取締役 | 高 野 恭 子 | 1964年1月10日生 | |
1986年4月 | 富士通株式会社入社 | 2001年12月 | 富士通オフィス機器株式会社出向 管理本部総務部担当課長 | 2005年5月 | 富士通株式会社人事勤労部人材採用センター担当課長 | 2010年11月 | 同社ソリューション事業推進本部人事部担当部長 | 2015年1月 | 同社人事本部人事労政部長(厚生担当) | 2020年4月 | 富士通コミュニケーションサービス株式会社(現パーソルコミュニケーションサービス株式会社)執行役員 | 2025年6月 | 当社社外取締役(予定) |
| (注)3 | ― |
取締役 | 桂 雄 一 郎 | 1969年3月10日生 | |
1992年4月 | 三菱電機株式会社入社 | 2008年4月 | 同社電力システム製作所営業部海外電力営業課長 | 2012年4月 | 同社海外電力第一部第一課長 | 2014年4月 | 同社発電・エネルギーシステム海外営業部次長 | 2017年4月 | 同社発電・エネルギーシステム海外営業部長 | 2019年4月 | Mitsubishi Electric Power Products, Inc. Head Office 出向 | 2023年4月 | 三菱電機株式会社関係会社部次長(現) | 2023年4月 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社取締役 | 2023年4月 | 三菱電機フィナンシャルソリューションズ株式会社監査役(現) | 2025年4月 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社監査役(現) | 2025年6月 | 当社取締役(予定) |
| (注)3 | ― |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) |
取締役 (常勤監査等委員) | 永 嶋 靖 史 | 1962年2月7日生 | |
1984年4月 | 当社入社 | 2014年4月 | 当社執行役員九州支店長 | 2017年4月 | 当社常務執行役員大阪支店長 | 2017年6月 | 当社取締役常務執行役員大阪支店長 | 2020年4月 | 当社取締役上席常務執行役員大阪支店長 | 2020年6月 | 当社上席常務執行役員大阪支店長 | 2021年4月 | 当社上席常務執行役員内線事業本部長 | 2023年4月 | 当社顧問 | 2023年6月 | 当社取締役(常勤監査等委員) (現) |
| (注)5 | 79 |
取締役 (監査等委員) | 友 常 理 子 (戸籍上の氏名:井 﨑 理 子) | 1972年2月17日生 | |
2002年10月 | 弁護士登録(第一東京弁護士会)、田辺総合法律事務所入所 | 2010年4月 | 自衛隊員倫理審査会委員 | 2013年4月 | 田辺総合法律事務所パートナー (現) | 2018年6月 | 宝ホールディングス株式会社 社外取締役(現) | 2020年3月 | 株式会社ニコン生命倫理審査委員会 審査委員(現) | 2020年6月 | 当社社外取締役(監査等委員) (現) | 2024年4月 | 独立行政法人農畜産業振興機構評価委員会委員・同コンプライアンス委員会委員(現) | 2024年10月 | 国立国際医療研究センター 臨床倫理委員会 委員(現) |
| (注)4 | ― |
取締役 (監査等委員) | 西 村 誉 弘
| 1972年4月10日生 | |
1995年4月 | 碧海信用金庫入社 | 2005年12月 | 監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)東京事務所入所 | 2008年5月 | 公認会計士登録 | 2013年10月 | 西村誉弘公認会計士事務所(現リーダーズサポート公認会計士事務所)設立、代表(現) | 2013年12月 | 税理士登録 | 2015年4月 | リーダーズサポート税理士法人代表社員(現) | 2015年10月 | 株式会社フルブリッジ監査役(現) | 2015年10月 | 岐阜製版株式会社監査役(現) | 2017年6月 | 株式会社アイ・ピー・エス社外監査役(現) | 2017年7月 | プリントネット株式会社社外取締役 | 2025年6月 | 当社社外取締役(監査等委員)(予定) |
| (注)5 | ― |
計 | 566 |
(注) 1.取締役 村田佳生及び高野恭子は、社外取締役であります。
2.取締役 友常理子及び西村誉弘は、監査等委員である社外取締役であります。
3.取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、第146回定時株主総会終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.監査等委員である取締役の任期は、第145回定時株主総会終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
5.監査等委員である取締役の任期は、第146回定時株主総会終結の時から2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
6.当社は、2024年4月1日付で普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行っておりますが、各取締役が所有する当社株式の数は、当該分割後における株式数を記載しております。
当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
|
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) |
網 谷 宏 繁 | 1970年11月27日生 | |
1996年4月 | 新日本製鐵株式会社(現日本製鉄株式会社)入社 | 2003年10月 | 新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人) 入所 | 2007年5月 | 公認会計士登録 | 2009年7月 | EYトランザクションアドバイザリーサービス株式会社(現EYストラテジーアンドコンサルティング株式会社)入社 | 2023年3月 | 網谷宏繁公認会計士事務所開設(現) |
| (注) | ― |
(注) 補欠の監査等委員である取締役の任期は、補欠の監査等委員である取締役が監査等委員である取締役に就任した時から、退任した監査等委員である取締役の任期の満了の時までであります。
② 社外役員の状況
2025年6月26日(有価証券報告書提出日)現在の当社の社外取締役は4名(うち監査等委員である社外取締役は2名)であり、当社との間に特別な利害関係はありません。
社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)加藤淳一氏及び村田佳生氏は、企業経営等における豊富な経験で培われた高い見識を有する会社経営経験者であり、監査等委員である社外取締役 東哲也氏は、財務・会計の専門的な知識・経験等を有する公認会計士であり、監査等委員である社外取締役 友常理子氏は、法律の専門知識と高い知見を有する弁護士であります。
なお、4名とも東京証券取引所の定めに基づく独立役員であります。
当社は、社外取締役を選任するための独立性に関する基準又は方針は定めておりませんが、その選任に際しては、経歴や法務、財務又は会計に関する専門的知見や高い見識等から、当社に対し、適切かつ的確な提言をいただけることを選任の基準としております。
※当社は、2025年6月27日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役(監査等委員である取締役を除く。)9名選任の件」並びに「監査等委員である取締役2名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決された場合においても上記の員数に変更はありません。
新たに社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)に就任予定である高野恭子氏は、人事等における豊富な経験と幅広い知識を有しており、新たに監査等委員である社外取締役に就任予定である西村誉弘氏は、財務・会計の専門的な知識・経験等を有する公認会計士であります。
なお、両氏の選任が承認された場合には、東京証券取引所に独立役員として届け出る予定であります。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)は各々、これまでに培った企業経営等における豊富な経験を活かし、取締役会において職務の執行状況や内部統制の実施状況、また監査等委員監査や会計監査の実施状況の報告を受け、独立した立場から当社の経営全般に対して適時発言・提言・助言を行い、当社のコーポレートガバナンス強化を担っていただいております。
監査等委員である社外取締役は監査等委員会・取締役会に出席し、他の監査等委員並びに内部監査部門による監査の内容について適時説明及び報告を受けるとともに、定期的に会計監査人と監査方針や監査報告の打合せを行い、実施状況・監査結果につき説明及び報告を受け、意見交換及び情報交換を行って連携を図っております。また、監査等委員である社外取締役は独立した立場から適時発言・提言・助言を行い、当社の監査体制に活かしていただいております。