シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100OLZ0 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社旅工房 沿革 (2022年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容


当社は、1994年4月に、旅行会社へ航空券、ホテル、パッケージツアー等の旅行商品の卸売りを行うことを目的として設立され、その後、一般消費者向けの旅行商品販売に業態変更を行い、現在に至っております。
当社の沿革は以下のとおりであります。

年月概要
1994年4月
海外航空券、海外宿泊券の販売を目的として、東京都豊島区池袋に株式会社旅工房設立(資本金1,000万円)
1994年4月一般旅行代理店業登録(登録第9230号)
1996年11月資本金を1,500万円へ増資
1997年6月旅行業法に基づく第3種旅行業登録(東京都知事登録旅行業3-4251号)
1998年9月オンラインでの海外旅行商品販売を開始
2002年1月本社を東京都豊島区西池袋へ移転
2002年7月資本金を5,000万円へ増資
2003年5月旅行に係る公正競争規約の制定・運用を行う旅行業公正取引協議会へ加入
2003年5月一般社団法人日本旅行業協会(JATA)へ加入
2003年9月旅行業法に基づく第1種旅行業登録(国土交通大臣(現 観光庁長官)登録旅行業第1683号)
2003年10月仙台支店を宮城県仙台市青葉区に設置
2004年8月各国の航空会社で組織される国際的な民間団体である国際航空運送協会(IATA)より公認代理店の認可を取得
2004年11月国内旅行の取扱いを開始
2005年6月資本金を6,000万円へ増資
2006年6月大阪支店を大阪府吹田市に設置
2006年8月名古屋支店を愛知県名古屋市中区に設置
2007年11月福岡支店を福岡県福岡市中央区に設置
2008年11月札幌支店を北海道札幌市中央区に設置
2010年2月資本金を9,000万円へ増資
2010年9月ALOHA7,INC.の第三者割当増資引受により子会社化(現・連結子会社)
2013年3月ALOHA7,INC.の全株式を取得し完全子会社化
2013年10月本社を東京都豊島区東池袋へ移転
2015年5月大阪支店を大阪府大阪市中央区南船場へ移転
2016年2月仙台支店を閉鎖
2016年2月
オンライン上で航空券と宿泊施設を自由に組み合わせて予約ができる「ダイナミック・パッケージサービス」を本格開始
2016年12月Tabikobo Vietnam Co. Ltd.をベトナム社会主義共和国ホーチミン市に設立(現・連結子会社)
2017年4月東京証券取引所マザーズ市場に上場
2018年8月PT. Ramayana Tabikobo Travelの株式を取得し子会社化(現・連結子会社)
2019年11月大阪支店を大阪府大阪市中央区難波へ移転
2020年4月札幌支店、福岡支店を閉鎖
2021年10月株式会社ミタイトラベルを株式会社日本旅行との共同出資により設立(現・連結子会社)
2022年4月東京証券取引所の市場区分の再編に伴いグロース市場へ移行


提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33110] S100OLZ0)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。