シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100R2IX (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社日本動物高度医療センター 役員の状況 (2023年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性6名 女性1名 (役員のうち女性の比率14%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役社長平尾 秀博1969年6月1日生1999年4月 有限会社センターヴィル動物病院入社
2004年4月 東京農工大学技術職員
2007年4月 当社入社、循環器科・呼吸器科、泌尿生殖器科・消化器科、放射線・画像診断科各科長(以上現任)、大阪開設準備室長、医療事務部長を歴任
2014年1月 当社診療本部長(現任)
2014年1月 当社取締役
2014年11月 当社代表取締役社長(現任)
2022年3月 テルコム株式会社代表取締役社長(現任)
(注)570,100
取締役松永 悟1965年4月1日生1996年1月 東京大学農学部附属家畜病院(現東京大学大学院農学生命科学研究科附属動物医療センター)助手
2007年8月 当社入社、脳神経科、整形科、麻酔科各科長を歴任(現任)
2013年4月 当社川崎本院院長
2014年1月 当社取締役(現任)
2014年4月 株式会社キャミック取締役
2015年3月 株式会社キャミック代表取締役社長(現任)
(注)526,000
取締役石川 隆行1964年7月29日生1987年4月 株式会社東海銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)入行
2004年5月 リマーク株式会社取締役副社長
2005年9月 安田企業投資株式会社入社
2008年9月 当社社外取締役
2011年5月 当社社外取締役退任
2012年5月 当社入社
2012年11月 当社管理部長(現任)
2014年1月 当社取締役(現任)
2014年7月 当社管理本部長
2022年3月 テルコム株式会社取締役(現任)
2023年3月 株式会社キャミック取締役(現任)
(注)530,200
取締役
(監査等委員)
坪川 郁子1978年7月5日生2004年12月 新日本有限責任監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所
2008年6月 公認会計士登録
2014年9月 キャピタル・インターナショナル株式会社入社
2019年6月 株式会社ウエディング・パーク常勤監査役
2023年6月 当社社外取締役(監査等委員・常勤)(現任)
(注)5-



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役
(監査等委員)
川端 節夫1949年3月2日生1973年4月 株式会社木村晴一建築事務所入社
1978年4月 富山建設工業株式会社入社
1999年8月 株式会社KMDコーポレーション代表取締役(現任)
2000年7月 風越建設株式会社取締役
2005年7月 風越建設株式会社代表取締役社長
2007年8月 当社社外取締役
2013年7月 風越建設株式会社取締役会長
2016年6月 当社社外取締役(監査等委員)(現任)
(注)610,000
取締役
(監査等委員)
吉島 彰宏1964年1月9日生1987年4月 安田生命保険相互会社(現明治安田生命保険相互会社)入社
■■1990年9月 エヌイーディー株式会社入社
2009年4月 個人事務所(Y's Associates)設立、Y's Associates 代表(現任)
2013年6月 当社社外監査役
2013年8月 ワンダープラネット株式会社社外監査役(現任)
2016年6月 当社社外取締役(監査等委員)(現任)
2018年1月 Dr.JOY株式会社社外監査役
(現任)
2020年1月 株式会社トレタ取締役(現任)
(注)6-
取締役
(監査等委員)
長谷川 輝夫1951年10月3日生1975年4月 株式会社協和銀行(現株式会社りそな銀行)入行
1997年9月 共同債権買取機構業務部長
2000年2月 株式会社あさひ銀総合研究所(現りそな総合研究所株式会社)東京本社営業部長
2012年3月 当社監査役
2013年2月 当社取締役管理本部長
2014年4月 株式会社パシフィックネット仮監査役
2014年8月 株式会社パシフィックネット社外監査役(現任)
2017年12月 株式会社ケンネット監査役(現任)
2018年6月 当社取締役(監査等委員)
(現任)
2018年12月 株式会社テクノアライアンス監査役(現任)
(注)6-
136,300
(注)1.当社は、監査等委員会の監査・監督機能の強化や情報収集の充実、内部監査室との密な連携を図るために、監査等委員の坪川郁子氏を常勤監査等委員に選定しております。
2.取締役(監査等委員)坪川郁子、川端節夫及び吉島彰宏の3氏は、社外取締役であります。
3.取締役(監査等委員)坪川郁子氏は、公認会計士として監査法人における多様な監査経験と企業会計及び監査に関する高い見識・専門性を有しております。また、同氏は2019年6月から株式会社ウエディング・パークの監査役に就任し、通算3年にわたり決算手続及び財務諸表等の監査等に従事した経験を有しております。
4.取締役(監査等委員)坪川郁子、川端節夫及び吉島彰宏の3氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
5.2023年6月22日開催の定時株主総会の時から1年間であります。
6.2022年6月22日開催の定時株主総会の時から2年間であります。


② 社外役員の状況
当社は、コーポレート・ガバナンスの充実を経営上の重要な課題の一つとして位置付けており、経営の健全性・透明性向上を果たすことを目的とし、社外取締役が中立的な立場から有益な監査及び監督を行える体制を整備し、経営監視機能の強化に努めております。
なお、提出日現在、当社の社外取締役は3名であります。社外取締役は、会計、監査、金融、建設、ITなどの様々な業界での豊富な経験など幅広い知見を持ち、当社の取締役会に出席し、業務執行に関する意思決定について協議し、監査及び監督を行っております。
監査等委員である社外取締役坪川郁子氏は、公認会計士として監査法人における多様な監査経験と企業会計及び監査に関する高い見識・専門性を有しております。
監査等委員である社外取締役川端節夫氏は、建設会社における経営者としての業務経験があり、経営全般に関する幅広い知識と豊富な知見を有しております。同氏が代表取締役を務めております株式会社KMDコーポレーションと当社との間に取引関係はなく、株主・投資家の判断に影響を及ぼすおそれはないと判断しております。また、同氏が過去取締役を務めておりました風越建設株式会社と当社の間には、過去に取引がありましたが、継続的な取引ではなく、現在は取引を行っていないこと、及び今後は原則として取引を行わない方針であることから、株主・投資家の判断に影響を及ぼすおそれはないと判断しております。なお、提出日現在同氏は、当社の株式を10,000株所有しております。
監査等委員である社外取締役吉島彰宏氏は、金融機関、IT、投資会社等における業務経験とコンサルティング業務の経験があり、業務執行に関する幅広い知識と豊富な知見を有しております。同氏が非常勤監査役を務めておりますワンダープラネット株式会社及びDr.JOY株式会社、並びに同氏が取締役を務めております株式会社トレタと当社との間に取引関係はなく、株主・投資家の判断に影響を及ぼすおそれはないと判断しております。
当社は、社外取締役の独立性に関する基準や方針についての特段の定めはありませんが、東京証券取引所が定める独立性に関する基準を参考にして判断しております。
なお、当社は監査等委員である社外取締役3名全員は、当社経営に著しい影響を及ぼす、または当社経営から著しい影響を受ける関係になく、一般株主と利益相反が生じるおそれがないことから独立性を有すると判断し、当社が上場する東京証券取引所に独立役員として指定し、届け出をしております。

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
監査等委員監査及び内部監査の実施に当たっては、監査等委員と内部監査室との間で相互報告を実施するほか、会計監査人からも監査結果に関する報告を受け、情報を共有することで三者間の連携を図っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31381] S100R2IX)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。