シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100AKN5

有価証券報告書抜粋 株式会社東京商品取引所 生産、受注及び販売の状況 (2017年3月期)


業績等の概要メニュー事業等のリスク

(1)収益実績
セグメント別収益実績2015年度
(千円)
構成比
(%)
2016年度
(千円)
構成比
(%)
前年同期比
(%)
定額参加料81,8352.778,5202.7△4.1
定率参加料2,397,86079.72,274,00277.0△5.2
資格取得料収入--500.0-
相場転送利用料108,2753.6118,1584.09.1
システム関連利用料145,6754.8166,6905.614.4
その他8,3430.34,6970.2△43.7
取引所事業2,741,99091.22,642,11889.5△3.6
清算手数料265,6728.8309,88010.516.6
清算資格取得手数料1000.0---
清算事業265,7728.8309,88010.516.6
合計3,007,762100.02,951,999100.0△1.9
(注)1.主な相手先別の収益実績及び当該収益実績の総収益実績に対する割合は次のとおりであります。
相手先前連結会計年度
(自 2015年4月1日
至 2016年3月31日)
当連結会計年度
(自 2016年4月1日
至 2017年3月31日)
金額(千円)割合(%)金額(千円)割合(%)
ソシエテ・ジェネラル証券株式会社576,86919.2577,24019.6
日産証券株式会社447,26914.9514,26417.4
2.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
3.ソシエテ・ジェネラル証券株式会社は、2016年5月にニューエッジ・ジャパン証券株式会社から商号変更しております。
4.日産証券株式会社は、2016年2月に日産センチュリー証券株式会社から商号変更しております。

(2)取引高実績
市場・商品2015年度取引高(枚)構成比(%)2016年度取引高(枚)構成比(%)前年同期比(%)
標準8,038,38730.77,671,02030.3△4.6
ミニ1,224,9114.71,082,6794.3△11.6
限日3,021,59311.63,853,15415.227.5
コールオプション00.016,1600.1-
プットオプション00.09,5630.0-
現物--2160.0-
57,8620.254,2290.2△6.3
白金標準3,652,78814.02,920,14211.5△20.1
ミニ290,6841.1225,0460.9△22.6
限日--102,0990.4-
パラジウム54,0400.230,7600.1△43.1
貴金属市場16,340,26562.515,965,06863.0△2.3
ゴム市場2,455,0289.42,477,3359.80.9
アルミニウム市場-----
原油4,888,12818.75,385,06521.310.2
ガソリン1,466,3145.6775,5883.1△47.1
灯油362,2441.4213,8200.8△41.0
軽油00.000.0-
石油市場6,716,68625.76,374,47325.2△5.1
ガソリン13,5060.110,7320.0△20.5
灯油6,9180.06,4430.0△6.9
中京石油市場20,4240.117,1750.1△15.9
一般大豆162,7650.6104,2560.4△35.9
小豆19,8780.117,8610.1△10.1
とうもろこし444,6121.7378,5141.5△14.9
粗糖-----
農産物・砂糖市場627,2552.4500,6312.0△20.2
合計26,159,658100.025,334,682100.0△3.2
(注)1.貴金属市場は、金・銀・白金・パラジウムの4商品で構成されております。
2.ゴム市場及びアルミニウム市場は単一で市場を構成しております。
3.石油市場は、原油・ガソリン・灯油・軽油の4商品で構成されております。
4.中京石油市場は、ガソリン・灯油の2商品で構成されております。
5.農産物・砂糖市場は、一般大豆・小豆・とうもろこし・粗糖の4商品で構成されております。
6.アルミニウム市場は、2010年10月限の納会日をもって取引を休止しました。
7.農産物・砂糖市場の粗糖は、2015年3月限の納会日をもって取引を休止しました。

(3)取引参加者の異動状況
区分2015年度末
取引参加者数
(社)
2016年度末
取引参加者数
(社)
取引参加者数
増減
(社)
貴金属市場4847△1
4544△1
白金3938△1
パラジウム3938△1
ゴム市場3232-
アルミニウム市場1816△2
石油市場原油4341△2
ガソリン4542△3
灯油4643△3
軽油4441△3
中京石油市場ガソリン3736△1
灯油3736△1
農産物・砂糖市場3535-
合計(実数)8886△2
(注)合計(実数)においては、重複する取引参加者を除いております。

(4)株式会社日本商品清算機構の債務引受件数実績
2015年度
債務引受件数
(件)
構成比
(%)
2016年度
債務引受件数
(件)
構成比
(%)
前年同期比(%)
株式会社東京商品取引所52,388,29098.550,730,15498.1△3.2
大阪堂島商品取引所799,0361.5963,6961.920.6
店頭商品デリバティブ取引等2200.000.0△100.0
合計53,187,546100.051,693,850100.0△2.8
(注)株式会社日本商品清算機構では、債務引受1件毎に清算手数料を徴収しております。

業績等の概要事業等のリスク


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E21145] S100AKN5)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。