シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1004ZW1

有価証券報告書抜粋 株式会社清水銀行 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (2015年3月期)


経営上の重要な契約等メニュー株式の総数等


当連結会計年度の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析は、以下のとおりであります。
(1)経営成績の分析
①主な収支
連結粗利益は、前期比3億34百万円減少の214億96百万円となりました。経費は、前期比2億39百万円減少の170億96百万円となりました。
有価証券関連収益の減少により、連結業務純益は前期比1億79百万円減少の43億83百万円となりました。
前連結会計年度
(百万円)(A)
当連結会計年度
(百万円)(B)
比較(百万円)
(B)-(A)
連結粗利益21,83021,496△334
資金利益17,15517,066△89
役務取引等利益3,3543,687333
その他業務利益1,320742△577
経費(除く臨時処理分)17,33517,096△239
連結業務純益4,5634,383△179


②与信関係費用
与信関係費用は、一般貸倒引当金繰入額が前期比85百万円増加の16百万円、個別貸倒引当金繰入額が前期比16億16百万円減少の9億69百万円となり、与信関係費用総額は前期比16億31百万円減少の11億86百万円となりました。
前連結会計年度
(百万円)(A)
当連結会計年度
(百万円)(B)
比較(百万円)
(B)-(A)
与信関係費用総額2,8171,186△1,631
個別貸倒引当金繰入額2,585969△1,616
一般貸倒引当金繰入額△691685
債権売却損341△32
その他266198△68


③株式等関係損益
株式等関係損益は、前期比5億69百万円減少の11億17百万円となりました。
前連結会計年度
(百万円)(A)
当連結会計年度
(百万円)(B)
比較(百万円)
(B)-(A)
株式等関係損益1,6871,117△569
株式等売却益1,8461,117△728
株式等売却損158△158
株式等償却



(2)財政状態の分析
①貸出金
貸出金は、前期末比142億4百万円増加の1兆456億30百万円となりました。
前連結会計年度
(百万円)(A)
当連結会計年度
(百万円)(B)
比較(百万円)
(B)-(A)
貸出金(末残)1,031,4261,045,63014,204


リスク管理債権の状況
前連結会計年度
(百万円)(A)
当連結会計年度
(百万円)(B)
比較(百万円)
(B)-(A)
リスク管理債権破綻先債権額3,1543,673519
延滞債権額23,60922,671△937
3ヵ月以上延滞債権額586308△277
貸出条件緩和債権額5,1953,303△1,892
合計32,54629,956△2,589
前連結会計年度
(%)(A)
当連結会計年度
(%)(B)
比較(%)
(B)-(A)
貸出金残高比率破綻先債権額0.300.350.05
延滞債権額2.282.16△0.12
3ヵ月以上延滞債権額0.050.02△0.03
貸出条件緩和債権額0.500.31△0.19
合計3.152.86△0.29


②預金
預金は、前期末比222億82百万円増加の1兆3,997億38百万円となりました。
前連結会計年度
(百万円)(A)
当連結会計年度
(百万円)(B)
比較(百万円)
(B)-(A)
預金1,377,4561,399,73822,282
うち個人預金906,508911,8545,346
譲渡性預金68,21568,215


③有価証券
有価証券は、前期末比169億8百万円増加の3,181億74百万円となりました。
前連結会計年度
(百万円)(A)
当連結会計年度
(百万円)(B)
比較(百万円)
(B)-(A)
有価証券301,265318,17416,908
国債147,511122,455△25,056
地方債23,83222,683△1,148
社債48,82862,56513,737
株式15,97620,3434,366
その他証券65,11690,12525,009



(3)キャッシュ・フローの状況の分析
営業活動によるキャッシュ・フローは、譲渡性預金の増加等により、前期比401億56百万円増加の839億60百万円となりました。
投資活動によるキャッシュ・フローは、有価証券の売却による収入の増加等により、前期比71億11百万円増加の△44億90百万円となりました。
財務活動によるキャッシュ・フローは、前期比119億74百万円減少の△87億24百万円となりました。これらの結果「現金及び現金同等物」の当期末残高は、前期末比707億35百万円増加の1,925億円となりました。
前連結会計年度
(百万円)(A)
当連結会計年度
(百万円)(B)
比較(百万円)
(B)-(A)
営業活動によるキャッシュ・フロー43,80383,96040,156
うち譲渡性預金の純増減(△)△31,90068,215100,115
うちコールローン等の純増(△)減65,0005,000△60,000
うちコールマネー等の純増減(△)△3,9783,978
投資活動によるキャッシュ・フロー△11,601△4,4907,111
うち有価証券の取得による支出△200,733△426,436△225,703
うち有価証券の売却による収入151,660416,469264,808
財務活動によるキャッシュ・フロー3,249△8,724△11,974
現金及び現金同等物の期末残高121,765192,50070,735


経営上の重要な契約等株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03572] S1004ZW1)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。