シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1001YL5

有価証券報告書抜粋 株式会社滋賀銀行 業績等の概要 (2014年3月期)


従業員の状況メニュー対処すべき課題

・業績

当年度における我が国経済は、政府による経済政策や日本銀行による金融政策の効果により円安や株高が進行し、企業収益に改善の兆しが見られるなど、景気は緩やかな回復基調となりました。
しかしながら、エネルギーや原材料価格の高騰に加え、新興国・資源国経済の動向、欧州債務問題の今後の展開など海外経済の先行き不透明感もあり、本格的な景気回復に向けては依然として多くの懸念材料が残る状況となりました。
金融面では、「中小企業金融円滑化法」の期限到来後においても中小企業の資金繰りへの対応や、金融機関のコンサルティング機能を通じた成長支援、経営支援の取り組みが継続されました。また、日本銀行による金融緩和策が引き続き実施されるなど、政府ならびに金融機関をあげて中小企業の経営環境改善に向けた努力が続けられました。
このような金融経済環境のもと、当行は、2013年4月よりスタートさせました第5次長期経営計画(名称:『For the Future with You』~お客さまと地域の持続可能な成長のために~)において、今後10年を展望した基本ビジョン(あるべき姿)を『お客さま・地域とともに未来へ歩む銀行』とし、その第一ステージとして『お客さま満足度向上への意識改革・行動改革』をメインテーマに取り組み、3つのブランド戦略を通じて「地域社会との共存共栄」の実現による当行の企業価値向上に努めてまいりました。
こうした取組の結果、当連結会計年度の経営成績は、以下のとおりとなりました。

預金等(譲渡性預金を含む)は、当連結会計年度中に72,545百万円増加して当連結会計年度末残高は4,257,084百万円(うち預金は4,163,311百万円)となりました。一方、貸出金は94,392百万円増加して同残高は2,916,953百万円、有価証券は64,287百万円減少して同1,422,210百万円となりました。また、総資産の当連結会計年度末残高は4,777,483百万円で前連結会計年度末に比べて115,428百万円の増加、純資産の同残高は292,466百万円で同比24,931百万円の増加となりました。
損益につきましては、経常収益は、低金利の長期化に伴う資金運用収益の減少を主因として、前連結会計年度比525百万円減収の88,290百万円となりました。一方、経常費用は与信コストや株式等償却の減少等の要因により、前連結会計年度比5,699百万円減少し68,758百万円となりました。以上の結果、当連結会計年度の経常利益は、前連結会計年度比5,173百万円増益の19,531百万円、当期純利益も同5,483百万円増益の11,027百万円となりました。
なお、当行グループは、銀行業の単一セグメントであるため、セグメントの業績は記載しておりません。

・キャッシュ・フロー

現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ184,063百万円増加し、当連結会計年度末は256,862百万円となりました。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)
営業活動による資金は96,812百万円で、前連結会計年度と比べ、19,842百万円の増加となりました。この主な要因は、コールローン等の減少であります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)
投資活動による資金は98,842百万円で、前連結会計年度と比べ、143,196百万円増加しました。その主な要因は、有価証券の取得による支出の減少であります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動により支出した資金は11,604百万円で、前連結会計年度と比べ支出した資金は10,004百万円増加しました。その主な要因は、劣後特約付借入金の返済による支出であります。


(1) 国内・海外別収支

当連結会計年度の資金運用収支は、国内では前連結会計年度と比べ2,666百万円減少し50,365百万円、海外では同10百万円増加し223百万円、合計では同2,655百万円減少し50,589百万円となりました。また、役務取引等収支は合計で前連結会計年度と比べ16百万円増加し8,595百万円、その他業務収支は合計で同946百万円増加し6,089百万円となりました。

種類期別国内海外合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
資金運用収支前連結会計年度53,03221253,245
当連結会計年度50,36522350,589
うち資金運用収益前連結会計年度57,57831696
57,799
当連結会計年度54,580345114
54,811
うち資金調達費用前連結会計年度4,54610396
4,553
当連結会計年度4,214121114
4,221
役務取引等収支前連結会計年度8,583△38,579
当連結会計年度8,600△48,595
うち役務取引等収益前連結会計年度12,450412,454
当連結会計年度12,687412,691
うち役務取引等費用前連結会計年度3,86683,875
当連結会計年度4,08784,096
その他業務収支前連結会計年度5,13575,142
当連結会計年度6,08276,089
うちその他業務収益前連結会計年度15,011715,019
当連結会計年度17,233717,240
うちその他業務費用前連結会計年度9,8769,876
当連結会計年度11,151011,151

(注) 1 「国内」とは当行(海外店を除く)及び連結子会社であります。なお、特別国際金融取引勘定分は国内に含めております。(以下、同。)
2 「海外」とは、当行の海外店であります。
3 資金調達費用は、金銭の信託運用見合費用(前連結会計年度7百万円、当連結会計年度7百万円)を控除して表示しております。
4 資金運用収益及び資金調達費用の合計欄の上段の計数は、国内と海外の間の資金貸借の利息であります。


(2) 国内・海外別資金運用/調達の状況

国内では、当連結会計年度の資金運用勘定平均残高は貸出金を中心に4,464,737百万円となり、利回りは1.22%となりました。一方、資金調達勘定平均残高は預金等を中心に4,334,671百万円、利回りは0.09%となりました。前連結会計年度との比較では、資金運用勘定平均残高は134,704百万円の増加で利回りは0.10%の低下、資金調達勘定平均残高は133,398百万円の増加で利回りは0.01%の低下となりました。
海外では、当連結会計年度の資金運用勘定平均残高は有価証券を中心に38,427百万円となり、利回りは0.89%となりました。一方、資金調達勘定平均残高は預金等で38,216百万円、利回りは0.31%となりました。前連結会計年度との比較では、資金運用勘定平均残高は5,945百万円の増加で利回りは0.08%の低下、資金調達勘定平均残高は5,811百万円の増加で利回りは0.01%の低下となりました。

① 国内

種類期別平均残高利息利回り
金額(百万円)金額(百万円)(%)
資金運用勘定前連結会計年度(29,372)
4,330,032
(96)
57,578
1.32
当連結会計年度(34,789)
4,464,737
(114)
54,580
1.22
うち貸出金前連結会計年度2,738,99643,6961.59
当連結会計年度2,832,04841,8071.47
うち商品有価証券前連結会計年度54320.47
当連結会計年度80520.29
うち有価証券前連結会計年度1,423,49213,3340.93
当連結会計年度1,331,08712,2130.91
うちコールローン
及び買入手形
前連結会計年度118,5303090.26
当連結会計年度133,5542040.15
うち預け金前連結会計年度44320.45
当連結会計年度117,2431170.09
資金調達勘定前連結会計年度(―)
4,201,273
(―)
4,546
0.10
当連結会計年度(―)
4,334,671
(―)
4,214
0.09
うち預金前連結会計年度3,999,2452,9040.07
当連結会計年度4,108,5282,4110.05
うち譲渡性預金前連結会計年度102,7121760.17
当連結会計年度100,0031220.12
うちコールマネー
及び売渡手形
前連結会計年度3,557150.44
当連結会計年度20,266710.35
うち債券貸借取引
受入担保金
前連結会計年度3,00960.22
当連結会計年度14,254260.18
うち借用金前連結会計年度78,2569971.27
当連結会計年度77,6929511.22

(注) 1 平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しておりますが、連結子会社については期首・期末残高の平均を利用しております。
2 「国内」とは、当行(海外店を除く)及び連結子会社であります。
3 資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度26,334百万円、当連結会計年度26,285百万円)を、資金調達勘定は金銭の信託運用見合額の平均残高(前連結会計年度7,804百万円、当連結会計年度8,474百万円)及び利息(前連結会計年度7百万円、当連結会計年度7百万円)を、それぞれ控除して表示しております。
4 ( )内は、国内と海外の間の資金貸借の平均残高及び利息(内書き)であります。


② 海外

種類期別平均残高利息利回り
金額(百万円)金額(百万円)(%)
資金運用勘定前連結会計年度(―)
32,482
(―)
316
0.97
当連結会計年度(―)
38,427
(―)
345
0.89
うち貸出金前連結会計年度6,766670.99
当連結会計年度8,739760.87
うち商品有価証券前連結会計年度
当連結会計年度
うち有価証券前連結会計年度25,2842480.98
当連結会計年度29,1602680.92
うちコールローン
及び買入手形
前連結会計年度
当連結会計年度
うち預け金前連結会計年度3813.48
当連結会計年度2301.16
資金調達勘定前連結会計年度(29,372)
32,405
(96)
103
0.32
当連結会計年度(34,789)
38,216
(114)
121
0.31
うち預金前連結会計年度3,01370.24
当連結会計年度3,43270.20
うち譲渡性預金前連結会計年度
当連結会計年度
うちコールマネー
及び売渡手形
前連結会計年度
当連結会計年度
うち債券貸借取引
受入担保金
前連結会計年度
当連結会計年度
うち借用金前連結会計年度
当連結会計年度

(注) 1 平均残高は、日々の残高の平均に基づいて算出しております。
2 「海外」とは、当行の海外店であります。
3 ( )内は、国内と海外の間の資金貸借の平均残高及び利息(内書き)であります。


③ 合計

種類期別平均残高利息利回り
金額(百万円)金額(百万円)(%)
資金運用勘定前連結会計年度4,333,14257,7991.33
当連結会計年度4,468,37454,8111.22
うち貸出金前連結会計年度2,745,76243,7631.59
当連結会計年度2,840,78741,8831.47
うち商品有価証券前連結会計年度54320.47
当連結会計年度80520.29
うち有価証券前連結会計年度1,448,77713,5820.93
当連結会計年度1,360,24812,4820.91
うちコールローン
及び買入手形
前連結会計年度118,5303090.26
当連結会計年度133,5542040.15
うち預け金前連結会計年度48230.69
当連結会計年度117,2671170.10
資金調達勘定前連結会計年度4,204,3064,5530.10
当連結会計年度4,338,0984,2210.09
うち預金前連結会計年度4,002,2582,9110.07
当連結会計年度4,111,9612,4180.05
うち譲渡性預金前連結会計年度102,7121760.17
当連結会計年度100,0031220.12
うちコールマネー
及び売渡手形
前連結会計年度3,557150.44
当連結会計年度20,266710.35
うち債券貸借取引
受入担保金
前連結会計年度3,00960.22
当連結会計年度14,254260.18
うち借用金前連結会計年度78,2569971.27
当連結会計年度77,6929511.22

(注) 1 資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度26,334百万円、当連結会計年度26,285百万円)を、資金調達勘定は金銭の信託運用見合額の平均残高(前連結会計年度7,804百万円、当連結会計年度8,474百万円)及び利息(前連結会計年度7百万円、当連結会計年度7百万円)を、それぞれ控除して表示しております。
2 国内と海外の間の資金貸借の平均残高及び利息は、相殺して記載しております。


(3) 国内・海外別役務取引の状況

当連結会計年度の役務取引等収益は国内と海外の合計で保証業務、カード業務を中心に前連結会計年度に比べ237百万円増加し12,691百万円となりました。また、役務取引等費用は合計で前連結会計年度に比べ221百万円増加し4,096百万円となりました。

種類期別国内海外合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
役務取引等収益前連結会計年度12,450412,454
当連結会計年度12,687412,691
うち預金・貸出業務前連結会計年度2,4452,445
当連結会計年度2,3122,312
うち為替業務前連結会計年度3,28933,293
当連結会計年度3,28043,285
うち証券関連業務前連結会計年度268268
当連結会計年度286286
うち代理業務前連結会計年度310310
当連結会計年度295295
うち保護預り・
貸金庫業務
前連結会計年度163163
当連結会計年度159159
うち保証業務前連結会計年度6140614
当連結会計年度6910691
うちカード業務前連結会計年度2,3192,319
当連結会計年度2,5342,534
うち投資信託・
保険販売業務
前連結会計年度2,4842,484
当連結会計年度2,4382,438
役務取引等費用前連結会計年度3,86683,875
当連結会計年度4,08784,096
うち為替業務前連結会計年度6083612
当連結会計年度6233627

(注) 1 「国内」とは、当行(海外店を除く)及び連結子会社であります。
2 「海外」とは、当行の海外店であります。


(4) 国内・海外別預金残高の状況


○ 預金の種類別残高(期末残高)

種類期別国内海外合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
預金合計前連結会計年度4,086,7543,2594,090,014
当連結会計年度4,160,2153,0954,163,311
うち流動性預金前連結会計年度1,890,6281,0991,891,727
当連結会計年度1,967,4656801,968,146
うち定期性預金前連結会計年度2,130,9712,0582,133,029
当連結会計年度2,117,7282,2802,120,009
うちその他前連結会計年度65,15510165,256
当連結会計年度75,02113475,155
譲渡性預金前連結会計年度94,52494,524
当連結会計年度93,77393,773
総合計前連結会計年度4,181,2783,2594,184,538
当連結会計年度4,253,9883,0954,257,084

(注) 1 「国内」とは、当行(海外店を除く)及び連結子会社であります。
2 「海外」とは、当行の海外店であります。
3 ① 流動性預金=当座預金+普通預金+貯蓄預金+通知預金
② 定期性預金=定期預金+定期積金


(5) 国内・海外別貸出金残高の状況


① 業種別貸出状況(末残・構成比)

業種別前連結会計年度当連結会計年度
金額(百万円)構成比(%)金額(百万円)構成比(%)
国内
(除く特別国際金融取引勘定分)
2,813,038100.002,906,403100.00
製造業494,02117.56472,23216.25
農業、林業3,0370.113,1210.11
漁業5680.026450.02
鉱業、採石業、砂利採取業5,7790.215,0590.17
建設業97,4773.4694,3703.25
電気・ガス・熱供給・水道業26,3380.9428,8960.99
情報通信業41,2751.4744,6231.54
運輸業、郵便業106,3753.78107,4143.70
卸売業、小売業364,07912.94370,72212.76
金融業、保険業68,8022.4569,5212.39
不動産業、物品賃貸業406,27614.44419,53414.43
その他のサービス業230,5118.19222,7517.66
地方公共団体201,4247.16270,0119.29
その他767,06827.27797,49727.44
海外及び特別国際金融取引勘定分9,523100.0010,549100.00
政府等
金融機関
その他9,523100.0010,549100.00
合計2,822,561―――2,916,953―――

(注) 1 「国内」とは、当行(海外店を除く)及び連結子会社であります。
2 「海外」とは、当行の海外店であります。


② 外国政府等向け債権残高(国別)

「外国政府等」とは、外国政府、中央銀行、政府関係機関又は国営企業及びこれらの所在する国の民間企業等であり、日本公認会計士協会銀行等監査特別委員会報告第4号に規定する特定海外債権引当勘定を計上している国の外国政府等の債権残高を掲げることとしておりますが、前連結会計年度末(2013年3月31日)、当連結会計年度末(2014年3月31日)とも、該当するものはありません。

(6) 国内・海外別有価証券の状況


○ 有価証券残高(期末残高)

種類期別国内海外合計
金額(百万円)金額(百万円)金額(百万円)
国債前連結会計年度493,455493,455
当連結会計年度461,114461,114
地方債前連結会計年度339,333339,333
当連結会計年度299,072299,072
社債前連結会計年度464,045464,045
当連結会計年度425,469425,469
株式前連結会計年度114,874114,874
当連結会計年度146,176146,176
その他の証券前連結会計年度48,92325,86574,788
当連結会計年度66,27624,10190,377
合計前連結会計年度1,460,63225,8651,486,497
当連結会計年度1,398,10924,1011,422,210

(注) 1 「国内」とは、当行(海外店を除く)及び連結子会社であります。
2 「海外」とは、当行の海外店であります。
3 「その他の証券」には、外国債券及び外国株式を含んでおります。


(単体情報)


(参考)
当行の単体情報のうち、参考として以下の情報を掲げております。
1 損益状況(単体)
(1) 損益の概要

前事業年度
(百万円)(A)
当事業年度
(百万円)(B)
増減(百万円)
(B)-(A)
業務粗利益62,84861,358△1,489
経費(除く臨時処理分)43,29843,065△233
人件費23,84823,554△294
物件費17,39317,46067
税金2,0572,049△7
業務純益(一般貸倒引当金繰入前)19,54918,293△1,256
一般貸倒引当金繰入額604△106△711
業務純益18,94518,400△544
うち債券関係損益4,0963,576△520
臨時損益△6,375△9685,407
株式等関係損益△1,8283572,186
不良債権処理額5,7823,196△2,586
貸出金償却1,078754△324
個別貸倒引当金純繰入額4,7042,417△2,287
偶発損失引当金繰入額2424
その他の債権売却損等00
償却債権取立益1,6281,359△268
投資損失引当金戻入益0△0
偶発損失引当金戻入益34△34
その他臨時損益△426510937
経常利益12,56917,4324,862
特別損益△473△84389
うち固定資産処分損益△27072343
うち減損損失202156△45
税引前当期純利益12,09617,3485,251
法人税、住民税及び事業税5,7266,315589
法人税等調整額1,548844△703
法人税等合計7,2747,159△114
当期純利益4,82210,1885,365

(注) 1 業務粗利益=(資金運用収支+金銭の信託運用見合費用)+役務取引等収支+その他業務収支
2 業務純益=業務粗利益-経費(除く臨時処理分)-一般貸倒引当金繰入額
3 「金銭の信託運用見合費用」とは、金銭の信託取得に係る資金調達費用であり、金銭の信託運用損益が臨時損益に計上されているため、業務費用から控除しているものであります。
4 臨時損益とは、損益計算書中「その他経常収益・費用」から一般貸倒引当金繰入額を除き、金銭の信託運用見合費用及び退職給付費用のうち臨時費用処理分等を加えたものであります。
5 債券関係損益=国債等債券売却益+国債等債券償還益-国債等債券売却損-国債等債券償還損-国債等債券償却
6 株式等関係損益=株式等売却益-株式等売却損-株式等償却



(2) 営業経費の内訳

前事業年度
(百万円)(A)
当事業年度
(百万円)(B)
増減(百万円)
(B)-(A)
給料・手当17,35117,081△269
退職給付費用3,5832,777△805
福利厚生費2,9282,99970
減価償却費3,2902,517△773
土地建物機械賃借料80183331
営繕費1,1301,130△0
消耗品費52257350
給水光熱費40345551
旅費951059
通信費66073171
広告宣伝費250358108
租税公課2,0572,049△7
その他11,70612,213507
44,78243,827△955

(注) 損益計算書中「営業経費」の内訳であります。

2 利鞘(国内業務部門)(単体)

前事業年度
(%)(A)
当事業年度
(%)(B)
増減(%)
(B)-(A)
(1) 資金運用利回1.311.21△0.10
(イ)貸出金利回1.581.47△0.11
(ロ)有価証券利回0.920.89△0.03
(2) 資金調達原価1.111.07△0.04
(イ)預金等利回0.060.05△0.01
(ロ)外部負債利回1.321.31△0.01
(3) 総資金利鞘①-②0.200.14△0.06

(注) 1 「国内業務部門」とは国内店の円建諸取引であります。
2 「外部負債」=コールマネー+売渡手形+借用金

3 ROE(単体)

前事業年度
(%)(A)
当事業年度
(%)(B)
増減(%)
(B)-(A)
業務純益ベース
(一般貸倒引当金繰入前)
7.826.77△1.05
業務純益ベース7.586.81△0.77
当期純利益ベース1.933.771.84



4 預金・貸出金の状況(単体)

(1) 預金・貸出金の残高

前事業年度
(百万円)(A)
当事業年度
(百万円)(B)
増減(百万円)
(B)-(A)
預 金 (期末残高)4,094,9614,167,02472,063
預 金 (期中平均残高)4,009,2514,116,291107,040
貸出金 (期末残高)2,829,4922,924,88295,390
貸出金 (期中平均残高)2,752,5142,848,21795,703


(2) 個人・法人別預金残高(国内)

前事業年度
(百万円)(A)
当事業年度
(百万円)(B)
増減(百万円)
(B)-(A)
個 人3,146,0903,192,23946,149
法 人945,611971,68926,077
4,091,7014,163,92872,227

(注) 譲渡性預金及び特別国際金融取引勘定分を除いております。

(3) 消費者ローン残高

前事業年度
(百万円)(A)
当事業年度
(百万円)(B)
増減(百万円)
(B)-(A)
住宅ローン残高777,745804,88127,136
その他ローン残高28,63130,6412,010
806,376835,52229,146

(注) 住宅ローン残高には、地方公共団体制度融資(住宅資金)・協定住宅融資等の住宅関連融資を含めて記載しております。

(4) 中小企業等貸出金

前事業年度
(A)
当事業年度
(B)
増減
(B)-(A)
中小企業等貸出金残高百万円1,965,8821,989,46423,581
総貸出金残高百万円2,819,9692,914,33394,363
中小企業等貸出金比率①/②%69.7168.26△1.45
中小企業等貸出先件数99,239102,6303,391
総貸出先件数99,961103,3653,404
中小企業等貸出先件数比率③/④%99.2799.280.01

(注) 1 貸出金残高には、海外店分及び特別国際金融取引勘定分は含まれておりません。
2 中小企業等とは、資本金3億円(ただし、卸売業は1億円、小売業、飲食業、物品賃貸業等は5千万円)以下の会社又は常用する従業員が300人(ただし、卸売業、物品賃貸業等は100人、小売業、飲食業は50人)以下の企業等であります。


5 債務の保証(支払承諾)の状況(単体)

○ 支払承諾の残高内訳

種類前事業年度当事業年度
口数(件)金額(百万円)口数(件)金額(百万円)
手形引受6341046
信用状4135,7284166,572
保証2,16619,0391,95817,170
2,58524,8022,38423,789



6 内国為替の状況(単体)

区分前事業年度当事業年度
口数(千口)金額(百万円)口数(千口)金額(百万円)
送金為替各地へ向けた分14,7689,022,56613,7579,106,939
各地より受けた分15,8328,979,08714,9209,088,125
代金取立各地へ向けた分374597,879348568,347
各地より受けた分390629,670383694,189



7 外国為替の状況(単体)

区分前事業年度当事業年度
金額(百万米ドル)金額(百万米ドル)
仕向為替売渡為替1,2921,095
買入為替45
被仕向為替支払為替1,3191,235
取立為替258257
2,8752,593




(自己資本比率の状況)


(参考)
自己資本比率は、銀行法第14条の2の規定に基づき、銀行がその保有する資産等に照らし自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準(2006年金融庁告示第19号。以下「告示」という。)に定められた算式に基づき、連結ベースと単体ベースの双方について算出しております。
当行は、国際統一基準を適用のうえ、信用リスク・アセットの算出においては基礎的内部格付手法を、また、オペレーショナル・リスク相当額の算出においては粗利益配分手法を採用しております。なお、当行はマーケット・リスク規制を導入しておりません。

連結自己資本比率(国際統一基準)

(単位:億円、%)
2013年3月31日2014年3月31日
1.連結総自己資本比率(4/7)14.1414.80
2.連結Tier1比率(5/7)9.4410.50
3.連結普通株式等Tier1比率(6/7)9.4410.50
4.連結における総自己資本の額2,8763,058
5.連結におけるTier1資本の額1,9202,170
6.連結における普通株式等Tier1資本の額1,9202,170
7.リスク・アセットの額20,32920,659
8.連結総所要自己資本額1,6261,652


単体自己資本比率(国際統一基準)

(単位:億円、%)
2013年3月31日2014年3月31日
1.単体総自己資本比率(4/7)13.9014.54
2.単体Tier1比率(5/7)9.1810.22
3.単体普通株式等Tier1比率(6/7)9.1810.22
4.単体における総自己資本の額2,7802,953
5.単体におけるTier1資本の額1,8362,075
6.単体における普通株式等Tier1資本の額1,8362,075
7.リスク・アセットの額19,99420,302
8.単体総所要自己資本額1,5991,624



(資産の査定)

(参考)
資産の査定は、「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律」(1998年法律第132号)第6条に基づき、当行の貸借対照表の社債(当該社債を有する金融機関がその元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証しているものであって、当該社債の発行が金融商品取引法(1948年法律第25号)第2条第3項に規定する有価証券の私募によるものに限る。)、貸出金、外国為替、その他資産中の未収利息及び仮払金、支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに貸借対照表に注記することとされている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)について債務者の財政状態及び経営成績等を基礎として次のとおり区分するものであります。

1 破産更生債権及びこれらに準ずる債権
破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由により経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権をいう。

2 危険債権
危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権をいう。

3 要管理債権
要管理債権とは、3カ月以上延滞債権及び貸出条件緩和債権をいう。

4 正常債権
正常債権とは、債務者の財政状態及び経営成績に特に問題がないものとして、上記1から3までに掲げる債権以外のものに区分される債権をいう。

資産の査定の額

債権の区分2013年3月31日2014年3月31日
金額(百万円)金額(百万円)
破産更生債権及びこれらに準ずる債権5,1793,964
危険債権59,88553,429
要管理債権25,64828,243
正常債権2,774,3112,872,492


従業員の状況対処すべき課題


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03575] S1001YL5)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。