シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100EYSN

有価証券報告書抜粋 株式会社理研グリーン 沿革 (2018年10月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容



年月事項
1957年6月静岡県清水市(現・静岡市)にイハラ商事株式会社(現当社)を設立。
1959年4月家庭用防疫剤の販売開始。
1960年4月非農耕地用農薬の販売開始。
1962年10月東京支店を開設。
1963年3月大阪支店を開設。
1963年7月雑草、病害虫等の請負防除及び芝、植木等の維持管理業務開始。
1964年4月新品種ティフトン芝の販売及び造園の設計施工開始。
1964年5月商号を株式会社イハラ・グリーン・メンテナスに変更。
1964年6月名古屋営業所(現名古屋支店)を開設。
1965年11月商号を株式会社イハラグリーンに変更。
1966年12月宅地造成及び分譲販売の開始。
1967年4月仙台出張所(現仙台支店)を開設。
1968年8月静岡支店を開設。
1970年6月家庭園芸用薬剤の販売開始。
1977年3月保険代理業を目的としてイハラ代弁株式会社創立、当社出資。(現・連結子会社)
1977年9月本社を静岡県静岡市に移転。
1982年10月高速道路の維持管理を目的として東神道路メンテナンス株式会社(日本メンテックス株式会社)を設立。(持分法適用関連会社)
1985年4月商号を株式会社理研グリーンに変更。
1985年5月本社を東京都台東区に移転。
1985年5月理研薬販株式会社を吸収合併(合併比率1:1)。産業用薬品の販売開始。
1986年11月静岡県磐田郡福田町(現・磐田市)に福田工場を新設。
1986年12月静岡県磐田郡福田町(現・磐田市)にグリーン研究所を開設。
1989年8月雑草、病害虫の防除請負を目的として株式会社理研メンテを設立。(現・連結子会社)
1991年9月兵庫県朝来郡和田山町(現・朝来市)に芝生産圃場を新設。
1994年9月日本証券業協会に株式を店頭登録。
1996年1月良地産業株式会社(現・連結子会社)を買収し、販売地域を拡大。
1997年2月静岡県磐田郡福田町(現・磐田市)に総合研究所を建設。
1999年4月静岡県清水市(現・静岡市)に産薬研究室を開設。
2002年3月浅田商事株式会社(現・連結子会社)を買収。
2003年2月ISO 9001:2000の認証取得。
2004年12月株式会社ジャスダック証券取引所(現・株式会社東京証券取引所)に株式を上場。
2007年11月日本メンテックス株式会社(持分法適用関連会社)の全株式を譲渡。
2008年1月三栄商事株式会社(現・中部リケン株式会社)を買収。(現・連結子会社)
2011年11月本社を東京都の同区内に移転。
2017年5月クミアイ化学工業株式会社が当社の親会社となる。(現・親会社)


提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02784] S100EYSN)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。