シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VHAM (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社荏原製作所 連結経営指標等 (2024年12月期)


メニュー提出会社の経営指標等

回次国際会計基準
第156期第157期第158期第159期第160期
決算年月2020年12月2021年12月2022年12月2023年12月2024年12月
売上収益(百万円)522,478603,213680,870759,328866,668
税引前利益(百万円)35,75660,30269,48184,73399,852
親会社の所有者に帰属
する当期利益
(百万円)24,23643,61650,48860,28371,401
親会社の所有者に帰属
する当期包括利益
(百万円)23,80452,52966,01968,39185,919
親会社の所有者に帰属
する持分
(百万円)289,564312,310359,966409,875473,277
総資産額(百万円)644,771719,736828,049913,9001,005,085
1株当たり親会社
所有者帰属持分
(円) 3,036.193,395.503,910.07887.921,024.60
基本的1株当たり
当期利益
(円)254.36463.44548.61130.73154.62
希薄化後1株当たり
当期利益
(円)253.34462.09547.34130.51154.43
親会社所有者帰属持分
比率
(%)44.943.443.544.847.1
親会社所有者帰属持分
利益率
(%)8.614.515.015.716.2
株価収益率(倍)13.213.88.612.815.9
営業活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)68,84872,85837,07070,012100,940
投資活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)△29,200△31,361△38,324△35,625△48,554
財務活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)△14,389△29,489△23,749△4,658△31,915
現金及び現金同等物
の期末残高
(百万円)120,544136,488116,137148,059171,031
従業員数(名)17,48018,37219,09519,62920,510

(注)1.第157期より国際会計基準(以下「IFRS会計基準」という。)に基づいて連結財務諸表を作成しています。
2.従業員数は、就業人員数を記載しています。
3.当社は、2024年7月1日付けで普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行っています。第159期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり親会社所有者帰属持分、基本的1株当たり当期利益及び希薄化後1株当たり当期利益を算出しています。



回次日本基準
第156期第157期
決算年月2020年12月2021年12月
売上高(百万円)523,727603,213
経常利益(百万円)36,85958,318
親会社株主に帰属する
当期純利益
(百万円)24,47342,576
包括利益(百万円)24,11353,882
純資産額(百万円)304,470326,119
総資産額(百万円)621,578700,985
1株当たり純資産額(円)3,106.103,438.27
1株当たり当期純利益金額(円)256.85452.39
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益金額
(円)255.82451.07
自己資本比率(%)47.745.1
自己資本利益率(%)8.413.9
株価収益率(倍)13.114.1
営業活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)64,23468,549
投資活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)△29,071△31,754
財務活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)△9,628△25,179
現金及び現金同等物の
期末残高
(百万円)120,544136,488
従業員数(名)17,48018,372

(注)1.第157期の諸数値につきましては、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査を受けていません。
2.従業員数は、就業人員数を記載しています。
3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号2018年3月30日)及び「収益認識に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号2018年3月30日)を第156期の期首から適用しています。


提出会社の経営指標等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01542] S100VHAM)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。