シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100D8WM

有価証券報告書抜粋 株式会社豆蔵ホールディングス 役員の状況 (2018年3月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況

男性 10名 女性 -名 (役員のうち女性の比率-%)
役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
代表取締役
会長
荻 原 紀 男1958年1月7日生1983年10月アーサーヤング公認会計士共同事務所入所(注)3301,500
1988年8月朝日監査法人(現 有限責任 あずさ監査法人)に転籍
1996年2月荻原公認会計士税理士事務所開業
2000年1月当社取締役
2001年8月当社取締役副社長COO
2003年2月当社代表取締役社長
2003年3月税理士法人プログレス開業代表社員(現任)
2006年4月株式会社オープンストリーム取締役
2006年10月株式会社豆蔵代表取締役社長
2009年1月同社代表取締役会長
2009年4月同社代表取締役社長
2009年12月株式会社ネクストスケープ取締役
2009年12月株式会社フォスターネット代表取締役社長
2012年1月ジェイエムテクノロジー株式会社取締役
2012年4月株式会社フォスターネット取締役
2014年4月株式会社豆蔵取締役(現任)
2014年6月一般社団法人コンピュータソフトウェア協会会長(現任)
2015年7月センスシングスジャパン株式会社取締役
2016年3月ニュートラル株式会社取締役
2016年3月株式会社コーワメックス取締役
2016年3月株式会社エヌティ・ソリューションズ取締役
2018年6月当社代表取締役会長(現任)
代表取締役
社長
佐 藤 浩 二1969年4月9日生1992年4月日本ユニシス株式会社入社(注)373,000
1998年3月日本ヒューレット・パッカード株式会社入社
2004年8月株式会社オープンストリーム入社
2006年4月同社取締役
2007年7月同社代表取締役社長
2007年7月株式会社豆蔵取締役
2007年7月当社入社執行役員
2008年6月当社取締役
2009年12月株式会社フォスターネット取締役(現任)
2012年1月ジェイエムテクノロジー株式会社取締役
2015年4月株式会社オープンストリーム代表取締役会長
2015年4月ジェイエムテクノロジー株式会社代表取締役社長
2015年7月センスシングスジャパン株式会社代表取締役社長
2016年3月株式会社コーワメックス代表取締役社長(現任)
2016年10月センスシングスジャパン株式会社取締役(現任)
2016年10月ニュートラル株式会社代表取締役社長(現任)
2017年4月ジェイエムテクノロジー株式会社代表取締役会長
2018年6月株式会社豆蔵取締役(現任)
2018年6月株式会社オープンストリーム取締役
(現任)
2018年6月株式会社ネクストスケープ取締役(現任)
2018年6月ジェイエムテクノロジー株式会社取締役(現任)
2018年6月株式会社エヌティ・ソリューションズ取締役(現任)
2018年6月当社代表取締役社長(現任)


役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役財務・経理
部長
南 口 和 彦1968年6月6日生1992年4月京都市役所入庁(注)3137,300
1999年10月朝日監査法人(現 有限責任 あずさ監査法人)入所
2004年11月当社入社財務・経理課長
2005年12月当社財務・経理部長
2007年5月当社執行役員
2008年6月当社取締役(現任)
2009年12月株式会社ネクストスケープ取締役(現任)
2012年1月ジェイエムテクノロジー株式会社取締役(現任)
取締役船 越 稔1948年10月22日生1970年4月広田工業株式会社入社(注)3199,058
1979年10月広伸産業株式会社(現 レイテック株式会社)代表取締役
1985年12月株式会社エフエーサービス代表取締役(現任)
2016年7月当社取締役(現任)
取締役鈴 木 邦 男1944年1月6日生1967年4月日本アイ・ビー・エム株式会社入社(注)368,800
1992年1月同社業務改革推進本部長
1995年1月同社CIO
1997年4月同社理事
2001年1月有限会社ケイ・エス・マネジメント代表取締役(現任)
2001年9月株式会社ディーバ(現 株式会社アバント)監査役(現任)
2004年9月株式会社オープンストリーム監査役
2006年9月株式会社インフォ・クリエイツ監査役(現任)
2006年12月株式会社シンメトリック取締役(現任)
2007年6月当社監査役
2009年6月株式会社ファソテック監査役(現任)
2012年6月バーチャレクス・コンサルティング株式会社(現 バーチャレクス・ホールディングス株式会社)監査役(現任)
2013年6月当社取締役(現任)
取締役吉 田 和 正1958年8月20日生1984年10月Intel Corporation入社(注)33,700
1988年4月インテル株式会社プロダクト・マーケティング部長兼地域営業部長
1993年6月Intel Corporation OEMプラットフォーム・サービス事業部長兼アカウント・エグゼクティブ
1996年8月同社コンシューマ・デスクトップ製品事業部マーケティング部長
1999年10月同社エンタープライズ・サービス事業本部技術/OEMアライアンス事業戦略部長
2000年3月インテル株式会社通信製品事業本部長
2002年5月同社インテル・アーキテクチャ営業統括本部長
2003年6月同社代表取締役社長
2004年12月Intel Corporaiton セールス&マーケティング統括本部副社長
2012年6月オンキヨー株式会社取締役(現任)
2013年2月Gibson Brands,Inc.取締役
2013年6月CYBERDYNE株式会社取締役(現任)
2013年10月インテル株式会社顧問
2014年6月TDK株式会社取締役(現任)
2015年6月当社取締役(現任)
2016年7月フリービット株式会社取締役(現任)
2017年12月株式会社マイナビ取締役(現任)


役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
監査役立 野 満 夫1948年4月8日生1967年4月石橋産業株式会社入社(注)449,121
1996年4月同社総務部長
2000年6月同社取締役
2003年12月当社監査役(常勤)
2006年10月株式会社豆蔵監査役(現任)
2008年6月株式会社チェンジビジョン監査役
2009年12月株式会社フォスターネット監査役(現任)
2009年12月株式会社ネクストスケープ監査役
2012年1月ジェイエムテクノロジー株式会社監査役
2015年7月センスシングスジャパン株式会社監査役
2018年6月当社監査役(現任)
監査役山 本 英 二1959年10月7日生1983年4月司法試験合格(注)435,400
1986年4月弁護士登録
1986年4月関内法律事務所所属
2000年12月当社監査役(現任)
2008年5月山本英二法律事務所開業(現任)
監査役
(常勤)
堀 切 進1957年5月17日生1983年10月青山監査法人入所(注)41,800
1987年3月公認会計士登録
1987年9月監査法人朝日新和会計社(現 有限責任 あずさ監査法人)入所
2008年5月同監査法人代表社員
2016年6月株式会社オープンストリーム監査役(現任)
2016年6月株式会社ネクストスケープ監査役(現任)
2016年6月ジェイエムテクノロジー株式会社監査役(現任)
2016年6月センスシングスジャパン株式会社監査役(現任)
2016年6月当社監査役(常勤)(現任)
監査役
(常勤)
安 立 欣 司1953年1月14日生1976年4月朝日生命保険相互会社入社(注)44,713
2005年4月(旧)株式会社コーワメックス入社
2005年6月同社取締役
2006年12月株式会社コーワメックス取締役
2007年1月株式会社ジークホールディングス(現 当社)執行役員、財務経理部長
2007年7月同社内部監査室室長
2012年6月同社監査役
2012年6月株式会社コーワメックス監査役(現任)
2012年6月株式会社エヌティ・ソリューションズ監査役(現任)
2012年6月ニュートラル株式会社監査役(現任)
2015年6月株式会社ジークホールディングス監査部部長
2016年7月当社監査役(常勤)(現任)
874,392
(注)1 取締役 鈴木邦男氏及び吉田和正氏は、社外取締役であります。
2 監査役 立野満夫氏、山本英二氏及び堀切進氏は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2018年3月期に係る定時株主総会終結の時から2019年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 監査役の任期は、2015年3月期に係る定時株主総会終結の時から2019年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。なお、堀切進氏の任期は、当社定款の定めにより前任者の残存期間であります。また、安立欣司氏の任期は2020年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 所有株式数には、役員持株会における各自の持分を含めておりません。
6 2018年6月20日開催の定時株主総会後の取締役会において、下記のとおり代表取締役の異動がありました。

氏名役名
異動後異動前
荻原 紀男代表取締役会長代表取締役社長
佐藤 浩二代表取締役社長取締役

株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05148] S100D8WM)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。