シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VFVQ (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社資生堂 役員の状況 (2024年12月期)


株式所有者別状況メニュー


①役員一覧
男性8名 女性6名(役員合計のうち女性の比率42.9%)
a.取締役の状況
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役 藤原 憲太郎1966年12月21日生
1991年4月当社 入社
2004年7月資生堂ヨーロッパS.A. 欧州物流センター所長
2011年11月韓国資生堂Co.,Ltd. 取締役 社長
2013年5月資生堂プロフェッショナル韓国 取締役 社長
2015年4月当社 経営戦略部長兼デジタル戦略グループリーダー
2015年11月資生堂(中国)投資有限公司 総経理
2016年1月当社 執行役員 中国地域
2018年1月当社 執行役員 中国地域CEO
2020年1月当社 常務 中国地域CEO
2021年1月当社 エグゼクティブオフィサー (現)
2023年1月当社 社長 COO
2023年3月当社 代表取締役
2023年9月資生堂ジャパン株式会社 代表取締役 会長
2024年1月日本地域CEO(現)
資生堂ジャパン株式会社 代表取締役 社長 CEO(現)
2024年3月当社 取締役(現)
当社 代表執行役(現)
2025年1月当社 社長 CEO(現)
(注)26,500
取締役 廣藤 綾子1979年10月3日生
2003年4月メリルリンチ日本証券株式会社 (現 BofA証券株式会社) 入社
2005年8月当社 入社
2014年7月PT資生堂コスメティクス インドネシア 代表取締役 社長
2015年7月PT資生堂プロフェッショナル インドネシア 代表取締役 社長
2019年1月当社 戦略財務部長
2022年1月当社 IR 部長
2024年1月当社 エグゼクティブオフィサー(現)
当社 チーフインベスターエンゲージメントオフィサー
当社 チーフDE&Iオフィサー(現)
2024年5月当社 副チーフファイナンシャルオフィサー (副最高財務責任者)
2024年7月当社 執行役
当社 チーフファイナンシャルオフィサー (最高財務責任者)(現)
2025年1月当社 代表執行役(現)
2025年3月当社 取締役(現)
(注)21,500
取締役安野 裕美1970年7月27日生
1995年4月当社入社
2018年1月当社グローバル広報部長
2020年1月当社執行役員
当社チーフパブリックリレーションズオフィサー
2021年1月当社エグゼクティブオフィサー
2023年3月当社常勤監査役
2024年3月当社 取締役(現)
当社 監査委員会 委員(常勤)(現)
(注)21,400



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役吉田 猛1961年10月4日生
1985年8月株式会社オークラ経営経理学院 入社
1992年2月当社 入社
2009年4月当社 事業企画部長 兼 事業管理室長
2011年4月資生堂アメリカズCorp. 上級副社長
2014年10月当社 監査部長
2016年1月資生堂ジャパン株式会社 ジャパン運営部長
2017年1月株式会社エフティ資生堂(現 株式会社ファイントゥデイ)
パーソナルケア事業計画部長
2018年3月当社 常勤監査役
2024年3月当社 取締役(現)
当社 監査委員会 委員(常勤)(現)
(注)24,200
社外取締役大石 佳能子1961年3月24日生
1983年4月日本生命保険相互会社 入社
1987年8月マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク ニューヨーク支社
1988年11月マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク 東京支社
2000年6月株式会社メディヴァ 代表取締役(現)
2000年7月株式会社西南メディヴァ(現 株式会社シーズ・ワン) 代表取締役(現)
2001年8月アスクル株式会社 社外監査役
2002年8月同社 社外取締役
2010年6月アステラス製薬株式会社 社外取締役
2015年6月江崎グリコ株式会社 社外取締役(現)
参天製薬株式会社 社外取締役
2016年3月当社 社外取締役(現)
2018年4月当社 役員報酬諮問委員会 委員長
2024年3月当社 指名委員会 委員(現)
当社 報酬委員会 委員(現)
(注)23,900
社外取締役岩原 紳作1952年12月17日生
1978年8月東京大学法学部 助教授
1981年9月米国 ハーバード大学ロー・スクール 客員研究員
1982年12月米国 カリフォルニア大学バークレー校ロー・スクール 客員研究員
1991年9月米国 ハーバード大学ロー・スクール 客員教授
1991年11月東京大学大学院法学政治学研究科 教授
2003年4月郵政行政審議会 委員
2005年1月企業会計審議会 委員
2009年4月公益財団法人財務会計基準機構 理事
2010年4月法制審議会 委員、法制審議会会社法制部会 部会長
2013年4月早稲田大学法学学術院 教授
2013年6月東京大学 名誉教授(現)
2015年1月金融審議会 会長
2017年7月森・濱田松本法律事務所 顧問(現)
2018年3月当社 社外取締役(現)
2019年6月法制審議会 会長
2021年9月当社 指名・報酬諮問委員会 委員長
2023年4月早稲田大学名誉教授(現)
2023年12月日本学士院 会員(現)
2024年3月当社 指名委員会 委員長(現)
当社 報酬委員会 委員(現)
(注)21,300


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
社外取締役得能 摩利子1954年10月6日生
1978年4月株式会社東京銀行(現 株式会社三菱UFJ銀行) 入行
1994年1月ルイ・ヴィトンジャパン株式会社 入社
2002年4月同社 シニアディレクター セールスアドミニストレーション
2004年3月ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク ヴァイスプレジデント
2010年8月クリスチャン・ディオール株式会社 代表取締役社長
2013年6月株式会社ハピネット 社外取締役
2013年9月フェラガモ・ジャパン株式会社 代表取締役社長 兼 CEO
2016年6月三菱マテリアル株式会社 社外取締役
2017年6月ヤマトホールディングス株式会社 社外取締役(現)
2022年3月当社 社外取締役(現)
2024年3月当社 指名委員会 委員(現)
当社 報酬委員会 委員(現)
2024年6月日産自動車株式会社 社外取締役(現)
(注)22,100
社外取締役畑中 好彦1957年4月20日生
1980年4月藤沢薬品工業株式会社(現 アステラス製薬株式会社) 入社
2005年6月同社 執行役員 経営戦略本部 経営企画部長
2006年4月同社 執行役員 兼 アステラス US LLC プレジデント&CEO 兼
アステラス ファーマ US,Inc. プレジデント&CEO
2008年6月同社 上席執行役員 兼 アステラス US LLC プレジデント&CEO 兼 アステラス ファーマ US,Inc. プレジデント&CEO
2009年4月同社 上席執行役員 経営戦略・財務担当
2011年6月同社 代表取締役社長
2018年4月同社 代表取締役会長
2019年6月ソニー株式会社(現 ソニーグループ株式会社) 社外取締役(現)
2023年3月当社 社外取締役(現)
2023年6月積水化学工業株式会社 社外取締役(現)
2024年3月当社 指名委員会 委員(現)
当社 報酬委員会 委員長(現)
2025年1月当社 取締役会議長(現)
(注)2700


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
社外取締役後藤 靖子1958年2月19日生
1980年4月運輸省(現 国土交通省) 入省
2004年6月日本政府観光局 ニューヨーク観光宣伝事務所長
2005年10月山形県 副知事
2008年7月国土交通省 北陸信越運輸局長
2013年7月国土交通省 国土交通政策研究所 所長
2014年10月九州旅客鉄道株式会社 入社
2015年6月同社 常務取締役 鉄道事業本部副本部長 兼 旅行事業本部長
2017年6月同社 常務取締役(財務部担当 CFO)
2018年6月同社 取締役監査等委員
2019年3月当社 社外監査役
2019年6月株式会社デンソー 社外監査役(現)
2023年4月國學院大學 観光まちづくり学部 客員教授(現)
2023年6月三井化学株式会社 社外監査役(現)
2023年10月東京都 監査委員(現)
2024年3月当社 社外取締役(現)
当社 監査委員会 委員
2025年3月当社 監査委員会 委員長(現)
(注)21,300
社外取締役野々宮 律子1961年11月28日生
1987年9月ピート・マーウィック・メイン会計事務所(現 KPMG LLP) 入所
1997年4月KPMGコーポレイトファイナンス株式会社 パートナー
2000年11月UBSウォーバーグ証券会社(現 UBS証券株式会社) 入社
2005年1月同社 マネージングディレクター M&Aアドバイザー
2008年7月GEキャピタルアジアパシフィック シニアバイスプレジデント ビジネスディベロップメントリーダー
2013年4月日本GE株式会社(現 GEジャパン株式会社)GEキャピタルジャパン 専務執行役員 事業開発本部長
2013年12月GCAサヴィアン株式会社(現 GCA合同会社) マネージングディレクター
2017年3月同社 取締役
2020年3月当社 社外監査役
GCAアドバイザーズ株式会社(現 フーリハン・ローキー株式会社) 取締役
2020年6月長瀬産業株式会社 社外取締役(現)
2022年2月フーリハン・ローキー株式会社 代表取締役 CEO(現)
2024年3月当社 社外取締役(現)
当社 監査委員会 委員(現)
GCA合同会社 職務執行者(現)
(注)21,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
社外取締役中嶋 康博1961年10月13日生
1984年4月株式会社日立製作所 入社
1995年3月公認会計士登録
2007年7月あらた監査法人(現 PwC Japan有限責任監査法人) 代表社員
2012年7月同法人 執行役品質管理担当
2014年7月同法人 名古屋事務所長
2017年7月同法人 監視委員会 委員
2022年4月大阪公立大学 大学院経営学研究科特任教授(現)
2022年7月中嶋公認会計士事務所 所長(現)
2023年3月株式会社ブリヂストン 社外取締役(現)
2025年3月当社 社外取締役(現)
当社 監査委員会 委員(現)
(注)20
23,900

(注) 1 大石佳能子氏、岩原紳作氏、得能摩利子氏、畑中好彦氏、後藤靖子氏、野々宮律子氏および中嶋康博氏は、社外取締役です。
2 取締役の任期は、2024年12月期に係る定時株主総会終結の時から2025年12月期に係る定時株主総会終結の時までです。
3 所有株式数には、資生堂役員持株会を通じての保有分を含めて100株未満を切り捨てて記載しています。
4 安野裕美氏の戸籍上の氏名は、原裕美です。

b. 執行役の状況
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表執行役藤原 憲太郎1966年12月21日生a.取締役の状況参照(注)16,500
代表執行役廣藤 綾子1979年10月3日生a.取締役の状況参照(注)11,500
執行役岡部 義昭1967年2月8日生
1989年4月当社 入社
2010年4月当社 クレ・ド・ポーボーテグローバルユニットブランドマネージャー
2014年1月資生堂(中国)投資有限公司 プレステージ事業本部長
2015年1月当社 国際事業部 国際マーケティング部長
2015年4月当社 執行役員
当社 グローバル事業本部SHISEIDOブランドディレクター
2016年1月当社 執行役員
当社 グローバルプレステージブランド事業本部 SHISEIDOブランドユニット ブランドディレクター
2019年1月当社 執行役員
当社 グローバルプレステージブランド事業本部チーフブランドオフィサー ブランドSHISEIDO
2020年1月当社 執行役員
当社 チーフブランドオフィサー ブランドSHISEIDO
2021年1月当社 エグゼクティブオフィサー常務
当社 チーフブランドイノベーションオフィサー
2022年1月当社 チーフテクノロジーオフィサー
2023年1月当社 チーフイノベーションオフィサー
2023年9月当社 エグゼクティブオフィサー副社長
当社 チーフマーケティング&イノベーションオフィサー(現)
2024年3月当社 執行役(現)
2025年1月当社 エグゼクティブオフィサー(現)
(注)13,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
執行役直川 紀夫1967年1月6日生
1989年4月当社 入社
2010年1月当社 国際事業部 国際事業企画部長
2012年4月当社 経営企画部長
2014年4月当社 執行役員 最高財務責任者
当社 財務、IR、情報企画、内部統制担当
2015年4月当社 執行役員 財務本部長 最高財務責任者 CFO
2016年1月当社 経営管理担当
2017年1月当社 ビジネスデベロップメント担当
2018年1月当社 執行役員常務
2018年7月当社 サプライネットワーク本部長
2019年1月当社 チーフサプライネットワークオフィサー
当社 デマンド・サプライ計画、ロジスティクス、生産、工場、サプライ・購買統括、SN(サプライネットワーク)改革、グローバルイニシアティブ、那須工場設立準備担当
2020年1月当社 SN戦略、SN基盤開発、グローバルブランドS&OP(セールス&オペレーション)推進担当
2020年3月当社取締役
2020年10月日本地域COO(最高執行責任者)
資生堂ジャパン株式会社 代表取締役社長 兼 COO(最高執行責任者)
2021年1月当社 エグゼクティブオフィサー常務
2021年7月日本地域CEO
資生堂ジャパン株式会社 代表取締役 社長 CEO
2024年1月当社 チーフストラテジックビジネスディベロップメントオフィサー
2024年3月当社 執行役(現)
2025年1月当社 エグゼクティブオフィサー(現)
当社 チーフビジネストランスフォーメーションオフィサー(現)
当社 チーフコーポレートコミュニケーションオフィサー(現)
当社 チーフクオリティオフィサー(現)
(注)115,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
執行役梅津 利信1979年9月4日生
2002年4月ビーコンコミュニケーションズ株式会社入社
2011年1月同社 ビジネスディレクター
2011年9月当社 入社
2018年1月当社 経営戦略部長
2019年1月当社 チーフストラテジーオフィサー
2020年1月当社 執行役員
当社 経営革新本部長
資生堂ジャパン株式会社 取締役
2020年10月エフェクティム株式会社 代表取締役社長
2021年1月当社 エグゼクティブオフィサー(現)
インナービューティー事業開発部長
2021年7月資生堂インタラクティブビューティー株式会社 取締役
2022年1月当社プロフェッショナル事業担当
資生堂プロフェッショナル株式会社 取締役(現)
2023年1月当社 中国地域CEO(現)
2024年3月当社 執行役(現)
(注)1500
計 (注)318,500

(注) 1 執行役の任期は、2024年12月期に係る定時株主総会終結後最初に開催される取締役会終結の時から2025年12月期に係る定時株主総会終結後最初に開催される取締役会終結の時までです。
2 所有株式数には、資生堂役員持株会を通じての保有分を含めて100株未満を切り捨てて記載しています。
3 合計株数に取締役を兼任する執行役の所有株式数を含めていません。
4 取締役を兼務しないエグゼクティブオフィサーに関しては、当社企業情報サイトの「企業情報/グローバルリーダーシップ体制」(https://corp.shiseido.com/jp/company/executiveofficers/)をご覧ください。

②社外取締役の状況
社外取締役の兼職状況ならびに重要な兼職先と当社との関係は、以下のとおりです。
兼職先および地位重要な兼職先と当社との関係
取引対象等販売者、協賛金等受領者購入者、協賛金等提供者取引額の占める割合比較対象
社外取締役
大石 佳能子
株式会社メディヴァ
代表取締役
当社は同社と特記すべき関係はありません。
株式会社シーズ・ワン
代表取締役
当社は同社と特記すべき関係はありません。
江崎グリコ株式会社
社外取締役
菓子等(通信販売)同社グループ当社グループ1%未満当社連結ベースの当期売上原価、販売費および一般管理費合計額
1%未満同社2024年12月期連結売上高

社外取締役
得能 摩利子
ヤマトホールディングス株式会社
社外取締役
業務委託等同社グループ当社グループ1%未満当社連結ベースの当期売上原価、販売費および一般管理費合計額
1%未満同社2024年3月期連結「営業収益」
日産自動車株式会社
社外取締役
業務委託等同社グループ当社グループ1%未満当社連結ベースの当期売上原価、販売費および一般管理費合計額
1%未満同社2024年3月期連結売上高
社外取締役
畑中 好彦
ソニーグループ株式会社
社外取締役
業務委託等同社グループ当社グループ1%未満当社連結ベースの当期売上原価、販売費および一般管理費合計額
1%未満同社2024年3月期連結「売上高および金融ビジネス収入」
積水化学工業株式会社
社外取締役
原材料等同社グループ当社グループ1%未満当社連結ベースの当期売上原価、販売費および一般管理費合計額
1%未満同社2024年3月期連結売上高
社外取締役
後藤 靖子
株式会社デンソー
社外監査役
業務委託等同社グループ当社グループ1%未満当社連結ベースの当期売上原価、販売費および一般管理費合計額
1%未満同社2024年3月期連結「売上収益」
三井化学株式会社
社外監査役
原材料等同社グループ当社グループ1%未満当社連結ベースの当期売上原価、販売費および一般管理費合計額
1%未満同社2024年3月期連結「売上収益」
東京都
監査委員
当社は同自治体と特記すべき関係はありません。
社外取締役
野々宮 律子
長瀬産業株式会社
社外取締役
原材料等同社グループ当社グループ1%未満当社連結ベースの当期売上原価、販売費および一般管理費合計額
1%未満同社2024年3月期連結売上高
フーリハン・ローキー株式会社
代表取締役 CEO
当社は同社と特記すべき関係はありません。
社外取締役
中嶋 康博
公認会計士特記すべき関係はありません。
株式会社ブリヂストン
社外取締役
当社は同社と特記すべき関係はありません。

(注) 1 本表は社外取締役の重要な兼職先と当社との関係の有無と取引等がある場合にその取引等が僅少な規模であること、兼職先と競業取引がある場合、その取引が株主利益に悪影響を与えないことを示すためのものです。
2 表中の「同社グループ」には社外取締役の兼職先の会社が、「当社グループ」には当社が含まれるほか、それぞれの直前の連結会計年度に提出された有価証券報告書の「第一部 企業情報」の「第1 企業の概況」の「4.関係会社の状況」に社名が記載されている親会社、連結子会社、持分法適用関連会社が含まれます。
3 当社は、「社外取締役の『重要な兼職』先との関係性記載基準」を定めており、上記はその基準に従って記載しています。なお、当該基準は、当社企業情報サイトの「投資家情報/コーポレートガバナンス/ガバナンス体制」(https://corp.shiseido.com/jp/ir/governance/system.html)に掲載しています。

上記表に記載の関係以外には、当社と各社外取締役との間には、重要な人的関係、資本関係または取引関係その他の利害関係はありません。

また、当社は、社外取締役の独立性について客観的に判断するため、海外の法令や上場ルール等も参考に、独自に「社外取締役の独立性に関する判断基準」を定めています。
社外取締役候補の選定にあたっては、コーポレート・ガバナンスの充実の観点からその独立性の高さも重視しており、同基準を用いて社外取締役候補が高い独立性を有しているかどうかを判断しています。
〔「社外取締役の独立性に関する判断基準」の概要〕
・株式会社資生堂(以下「当社」という。)および当社の関係会社(以下併せて「当社グループ」という。)の
出身者ではない
・当社グループの主要な取引先またはその出身者ではない
・当社グループを主要な取引先とする者またはその出身者ではない
・当社の大株主またはその出身者ではない
・当社グループが大株主となっている者またはその出身者ではない
・当社グループから多額の報酬を受けている弁護士またはコンサルタント等ではない
・当社グループから多額の寄付を受けている者またはその出身者ではない
・当社の会計監査人またはその出身者ではない
・上記に該当する者が近しい親族にいない
・当社との間で「役員の相互就任」の状況にある会社等に所属していない
・その他、独立した社外役員としての職務を果たせないと合理的に判断される事情を有していない

なお、「社外取締役の独立性に関する判断基準」の全文は、以下のURLに掲載しています。
https://corp.shiseido.com/jp/ir/governance/pdf/system01.pdf

③ 社外取締役による監督と内部監査、監査委員会監査および会計監査との相互連携ならびに内部統制部門との関係
当社は経営に外部視点を取り入れ、業務執行に対する一層の監督機能の強化を図ることを目的に、独立性の高い社外取締役7名を起用しています。社外取締役の起用により、取締役会における重要事項の意思決定に関する議論もより活性化しています。異なるバックグラウンドや専門領域をベースにした幅広い視野・見識によって、客観性が発揮され、監督機能の強化につながるものと考えます。
監査委員会は、内部監査部門である監査部より隔月で監査状況の報告を受け、必要に応じ職務上の指示や意見を伝えています。また、監査委員会は、財務経理部、品質保証部、情報セキュリティ部、リスクマネジメント部、サステナビリティ戦略推進部、コーポレートガバナンス部より、各領域の活動状況や課題等の報告を受けています。さらに、常勤の監査委員は、監査部と週次で情報交換を実施しています。
また、代表執行役と監査委員とは、随時意見交換会を開催しています。また、会計監査人と監査委員との間で意見交換会を随時開催するほか、会計士監査結果報告会を四半期毎に開催しており、上期末と期末の報告会には社外取締役も出席し、情報共有を行っています。さらに、「三様監査連絡会」を四半期ごとに開催し、常勤の監査委員、会計監査人、監査部が各監査情報を共有しています。
なお、常勤の監査委員は、Global Strategy Committee等の業務執行の重要会議体に出席し、審議内容を確認しています。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00990] S100VFVQ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。