シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100G1K6

有価証券報告書抜粋 株式会社ATグループ 役員の状況 (2019年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性17名 女性―名 (役員のうち女性の比率―%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役社長山 口 真 史1971年2月23日生
1994年4月トヨタ自動車㈱入社
2002年4月当社入社
2003年4月参与営業企画部長
2003年6月取締役
2006年6月常務取締役
2006年12月㈱ATグループ(現 愛知トヨタ自動車㈱)取締役
2007年4月同社取締役社長(現任)
2007年4月当社取締役
2008年5月㈱アトリウム取締役社長(現任)
2009年6月当社専務取締役
2010年11月名古屋友豊㈱取締役社長(現任)
2011年6月当社取締役社長(現任)
2014年6月㈱ATビジネス取締役会長(現任)
(注3)1,021
代表取締役副社長
戦略企画部担当
山 本 大 志1962年1月27日生
1984年4月当社入社
2004年10月営業企画部次長
2007年4月企画部次長
2010年6月取締役
2011年6月常務取締役
2012年6月愛知クレジットサービス㈱取締役社長(現任)
2015年6月当社専務取締役
2018年6月取締役副社長(現任)
(注3)10
専務取締役
経理部担当
総務部担当
加 藤 善 郎1954年1月4日生
1976年4月㈱東海銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)入行
2003年6月UFJビジネスサービス名古屋㈱(現 MUセンターサービス名古屋㈱)代表取締役
2005年7月当社経理部部長代理
2006年7月経理部長
2007年4月愛知トヨタ自動車㈱参与経理部長兼総務部長
2007年6月同社取締役
2012年4月トヨタホーム愛知㈱参与総務部長
2012年6月同社常務取締役
2013年6月㈱ATビジネス常務取締役
2014年6月同社専務取締役
2015年6月当社専務取締役経理部担当兼総務部担当(現任)
(注3)5
常務取締役
人事企画部担当
秘書室担当
福 和 良 夫1958年6月14日生
1982年3月当社入社
2007年10月愛知トヨタ自動車㈱人事部次長
2012年4月同社参与人事部長兼通信事業部長
2012年6月同社取締役
2013年4月㈱ATビジネス取締役
2015年6月同社常務取締役
2018年1月当社参与人事企画部長
2018年6月常務取締役人事企画部担当兼秘書室担当(現任)
(注3)6
取締役
監査部長
CSR推進部長
武 内 優1958年7月19日生
1982年4月当社入社
2012年10月CSR推進部次長
2015年6月取締役CSR推進部長兼内部監査室担当
2018年10月取締役監査部長兼CSR推進部長(現任)
(注3)3
取締役川 上 博1949年5月3日生
1972年4月トヨタ自動車販売㈱(現 トヨタ自動車㈱)入社
2003年6月同社常務役員
2007年6月同社専務取締役
2008年6月豊田通商㈱取締役副社長
2009年6月中部国際空港㈱取締役社長
2015年6月同社相談役
2015年6月㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ社外取締役(現任)
2016年6月当社取締役(現任)
2017年6月中部国際空港㈱顧問(現任)
(注3)
取締役古 角 保1950年11月8日生
1974年4月㈱東海銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)入行
2000年4月同行執行役員
2003年5月㈱UFJ銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)常務執行役員
2008年10月㈱三菱東京UFJ銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)専務執行役員
2009年6月同行副頭取
2012年6月同行常任顧問
2015年6月東邦瓦斯㈱社外監査役(現任)
2015年6月当社取締役(現任)
2015年6月㈱三菱東京UFJ銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)顧問(現任)
2017年6月オークマ㈱社外監査役(現任)
(注3)



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役石 井 克 政1953年4月22日生
1976年4月トヨタ自動車販売㈱(現 トヨタ自動車㈱)入社
2005年6月同社常務役員
2009年6月同社専務取締役
2011年6月同社専務役員
2013年4月トヨタファイナンシャルサービス㈱取締役社長
2013年6月トヨタ自動車㈱取締役
2015年6月トヨタ紡織㈱取締役社長
2018年4月同社取締役副会長
2018年6月当社取締役(現任)
2019年4月トヨタ紡織㈱取締役
2019年6月同社シニアアドバイザー(現任)
(注3)
取締役寺 町 一 憲1954年11月2日生
1977年4月トヨタ自動車販売㈱(現 トヨタ自動車㈱)入社
1997年7月トヨタカローラ南茨城㈱取締役
2003年6月トヨタビスタ愛知㈱(現 ネッツトヨタ東海㈱)専務取締役
2005年6月トヨタカローラ愛豊㈱取締役社長(現任)
2007年4月当社取締役(現任)
(注3)42
取締役平 光 順 二1955年6月29日生
1979年4月トヨタ自動車工業㈱(現 トヨタ自動車㈱)入社
2008年6月大阪トヨタ自動車㈱常務取締役
2009年6月トヨタ自動車㈱トヨタ店営業本部地域統括部長
2011年1月同社流通企画部地域担当室長
2012年1月
トヨタアドミニスタ㈱(現 トヨタモビリティ東京㈱)顧問
2012年6月トヨタメトロジック㈱取締役社長
2012年6月
トヨタアドミニスタ㈱(現 トヨタモビリティ東京㈱)常務取締役
2014年4月ネッツトヨタ愛知㈱参与
2014年6月同社取締役社長(現任)
2014年6月当社取締役(現任)
(注3)9
取締役大 森 治1957年5月8日生
1980年4月トヨタビスタ愛知㈱(現 ネッツトヨタ東海㈱)入社
2003年10月同社車両部長
2005年6月同社取締役
2008年6月同社常務取締役
2010年6月同社専務取締役
2013年6月同社取締役社長(現任)
2013年6月当社取締役(現任)
(注3)8
取締役佐 藤 達 男1952年12月11日生
1976年4月トヨタ自動車販売㈱(現 トヨタ自動車㈱)入社
2005年6月ネッツトヨタ東京㈱(現 トヨタモビリティ東京㈱)常務取締役
2008年5月ネッツトヨタ愛知㈱参与
2008年6月同社専務取締役
2009年6月同社取締役社長
2009年6月当社取締役(現任)
2014年6月トヨタL&F中部㈱取締役社長(現任)
(注3)12
取締役中 村 栄 治1956年3月3日生
1979年3月当社入社
2003年4月参与総合企画部長
2003年6月取締役
2007年4月愛知トヨタ自動車㈱取締役
2007年10月㈱ATビジネス常務取締役
2013年6月同社専務取締役
2014年6月同社取締役社長(現任)
2014年6月当社取締役(現任)
(注3)11
常勤監査役森 田 貢1957年10月30日生
1980年4月㈱東海銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)入行
1997年11月同行豊明支店支店長
2002年10月㈱UFJ銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)人事部(名古屋)副部長
2006年4月㈱三菱東京UFJ銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)中之島支社支社長
2008年5月同行名古屋営業部部長
2010年10月有限責任あずさ監査法人事業企画部長兼管理部長
2014年6月愛知トヨタ自動車㈱監査役(現任)
2016年6月当社監査役(現任)
(注4)7
監査役井 元 明 正1949年5月12日生
1972年4月伊藤忠商事㈱入社
1980年4月井元産業㈱入社
1983年2月井元総業㈱取締役
1989年2月井元産業㈱取締役
1991年2月井元総業㈱取締役社長(現任)
1993年8月井元産業㈱取締役社長(現任)
1995年6月当社監査役(現任)
(注4)60
監査役奧 村 哲 司1956年8月9日生
1988年4月弁護士登録(愛知県弁護士会)
1997年4月セントラル法律事務所所長(現任)
2005年4月愛知県弁護士会副会長
2007年12月当社顧問弁護士
2014年9月㈱ショクブン一時社外監査役
2015年6月同社社外監査役
2016年6月当社監査役(現任)
2016年6月㈱ショクブン社外取締役(現任)
(注4)


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
監査役水 谷 久 満1948年2月28日生
1970年4月㈱東海銀行(現 ㈱三菱UFJ銀行)入行
2000年4月同行地域開発部長
2000年12月当社総合企画部付
2001年4月参与経理部長
2001年6月愛知クレジットサービス㈱取締役社長
2001年6月当社取締役
2007年4月愛知トヨタ自動車㈱常務取締役
2012年6月当社監査役(現任)
(注4)18
1,217

(注) 1 取締役川上博、古角保及び石井克政は、社外取締役であります。
2 監査役森田貢、井元明正及び奧村哲司は、社外監査役であります。
3 2019年6月26日開催の定時株主総会にて選任された時から1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4 2016年6月28日開催の定時株主総会にて選任された時から4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
5 取締役市島哲は、2019年5月30日に逝去し、同日をもって取締役を退任いたしました。

② 社外役員の状況
当社は、社外取締役3名及び社外監査役3名を置くことで、経営の意思決定機能を持つ取締役会に対し、監督機能を強化しております。当該社外取締役及び社外監査役は、当社と人的関係、資本的関係、取引関係その他の特別の利害関係はなく、客観的かつ中立の立場から経営への助言及び経営監督機能を十分発揮できるものと判断しており、当該体制を採用しております。社外取締役及び社外監査役の当社からの独立性について、当社独自の基準又は方針はないものの、選任にあたっては、名古屋証券取引所の「独立役員制度」等を参考としております。個々の独立性については、以下の考え方によっております。

・川上 博氏
主要な取引先の業務執行者ではなく、また、当社が報酬を支払っているコンサルタント等の専門家及び主要株主等ではないことから、独立性は確保されるものと判断しております。

・古角 保氏
主要な取引先の業務執行者ではなく、また、当社が報酬を支払っているコンサルタント等の専門家及び主要株主等ではないことから、独立性は確保されるものと判断しております。
・石井 克政氏
主要な取引先の業務執行者ではなく、また、当社が報酬を支払っているコンサルタント等の専門家及び主要株主等ではないことから、独立性は確保されるものと判断しております。

・森田 貢氏
主要な取引先の業務執行者ではなく、また、当社が報酬を支払っているコンサルタント等の専門家及び主要株主等ではないことから、独立性は確保されるものと判断しております。

・井元 明正氏
主要な取引先の業務執行者ではなく、また、当社が報酬を支払っているコンサルタント等の専門家及び主要株主等ではないことから、独立性は確保されるものと判断しております。

・奧村 哲司氏
主要な取引先の業務執行者ではなく、また、当社が報酬を支払っているコンサルタント等の専門家及び主要株主等ではないことから、独立性は確保されるものと判断しております。

上記のうち、川上博、古角保、石井克政、森田貢及び井元明正の5氏につきましては、独立役員として名古屋証券取引所に届け出ております。


③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外役員につきましては、取締役会の議事内容の事前説明や重要な会議の議事内容の報告・説明など十分な情報提供を行い、取締役会において社外役員が活発な発言のできる環境を整備しており、議案に関する意見、助言のほか、取締役会の運営等についても意見、助言をいただいております。また、社外監査役につきましては、監査役室、監査部、グループ各社の内部監査部門によるサポート体制のほか、常勤監査役による常勤役員会をはじめとした重要な会議への出席、各種議事録、決裁書類等の重要な文書の閲覧、内部監査及び会計監査人監査への立会い実施など実効的な監査を行うことができる体制を整えております。加えて、内部監査を行う部門である監査部と適宜情報交換を行うとともに、必要に応じて監査・監督のための指示を行い、当該指示事項についての報告を受けているほか、会計監査人と随時状況確認や意見・情報交換等を行い、会計監査人による監査計画及び監査結果の報告を定期的に受けております。
社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査につきましては、上述のとおり期中に適宜現状確認、意見・情報交換等を行うことで、それぞれの独立性を維持しつつ、相互に連携して監査の実効性を高めております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02514] S100G1K6)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。