シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W8M6 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社CAPITA 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性6名 女性0名(役員のうち女性の比率―%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役菊 池 正 俊1981年5月27日
2000年4月当社入社
2007年4月当社 佃大橋SS所長
2014年4月当社 SS事業部課長代理
2016年4月当社 SS事業部課長
2017年4月当社 SS事業部次長
2019年4月当社 SS事業部部長
2020年4月当社 営業部部長
2023年6月当社 取締役営業部部長
2024年11月当社 代表取締役社長(現任)
(注)2689

取締役新 島 裕 一1968年8月13日
1991年9月個人税理士事務所入所
2008年12月当社 入社
2015年4月当社 特命事項担当課長
2020年4月当社 石油商事事業部課長
2020年9月当社 管理部マネージャー
2023年4月当社 管理部部長
2023年6月当社 取締役管理部部長(現任)
(注)21,200
取締役司 馬 澤 治1997年3月12日
2021年5月スクエアマネジメント株式会社 入社
2023年8月有限会社みなづき商事 入社(現任)
(注)2

取締役
(監査等委員)
安 部 修 平1980年11月8日
2005年11月富士紡ホールディングス株式会社 入社
2013年1月株式会社OUNH 入社
2019年4月株式会社Mt.SQUARE 入社
2019年6月コンフィデンスアンドカンパニー株式会社 代表取締役
2020年10月一般社団法人レストランテック協会 専務理事
2022年5月株式会社flaro 代表取締役(現任)
2024年6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)3
取締役
(監査等委員)
北 戸 草 太1992年7月23日
2013年5月株式会社フォレストサービス 入社
2017年6月株式会社ネクストスタンダード 入社
2021年7月株式会社FIERTE 入社
2024年6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)3
取締役
(監査等委員)
竹 下 国 臣1972年1月26日
2000年5月ヒーローメーカー有限会社 取締役
2020年1月MBKトレーディング合同会社
代表取締役(現任)
(注)3
1,889


(注) 1 2021年6月25日開催の定時株主総会において定款変更が決議されたことにより、当社は同日をもって監査等委員会設置会社へ移行しました。
2 監査等委員でない取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3 監査等委員である取締役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 取締役司馬澤治氏、安部修平氏、北戸草太氏、竹下国臣氏は、社外取締役であります。
5 監査等委員でない取締役小野田隼人氏、監査等委員である取締役山田俊徳氏は2025年6月6日開催の第76回定時株主総会の終結をもって退任しております。

② 社外取締役の状況
(a)社外取締役
当社は社外取締役を4名選任しております。
社外取締役である司馬澤治氏は、国際的な背景とともにさまざまな企業、新規事業の創設及び推進の経験と知識を有しており、多角的視点で事業分析と事業推進を行えるものと判断し、選任しております。
監査等委員である社外取締役安部修平氏は、経理および監査業務の経験と専門的な知識を有しており、これまで蓄積された経験と経営および業務全般にわたる深い知識と理解を当社の監査体制の強化に活かしていただけるものと判断し、監査等委員である社外取締役に選任しております。なお、当社と社外取締役との人的関係、取引関係、資本的関係、その他の利害関係(当社と当該他の会社との利害関係を含む)はありません。
監査等委員である社外取締役北戸草太氏は、さまざまな企業、事業を経て新規事業の経験と知識を有しており、客観的な立場から当社の監査体制の強化に活かしていただけるものと判断し、監査等委員である社外取締役に選任しております。なお、当社と社外取締役との人的関係、取引関係、資本的関係、その他の利害関係(当社と当該他の会社との利害関係を含む)はありません。
監査等委員である社外取締役竹下国臣氏は、さまざまな企業、事業を経て新規事業の経験と知識を有しており、客観的な立場から当社の監査体制の強化に活かしていただけるものと判断し、監査等委員である社外取締役に選任しております。なお、当社と社外取締役との人的関係、取引関係、資本的関係、その他の利害関係(当社と当該他の会社との利害関係を含む)はありません。
また、監査等委員である社外取締役と内部監査室および会計監査人とは、都度、情報交換・意見交換をするなど相互連携を図っております。
なお、社外取締役を選任するための当社からの独立性に関する基準及び方針は定めておりませんが、選任にあたっては証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を参考にしております。

③監査等委員である取締役(社外)による監督又は監査と内部監査、監査等委員会による監査及び会計監査との相互関係並びに内部統制部門との連携
監査等委員である取締役(社外)は取締役会への出席、重要書類の閲覧等を実施し、独立した立場から経営の監視機能の役割を担い、豊富な経験や幅広い見識をもとに公正かつ客観的に意見を述べております。会計監査人および内部監査室とそれぞれの監査計画、実施状況、監査結果について定期的に会合をもち、必要に応じ随時連絡をとり、意見交換と情報の共有化を図り意思疎通を図っております。監査の実施状況および結果等については監査等委員である取締役から定期的に報告を受け、情報共有を図っております。


株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03252] S100W8M6)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。