シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100ABP4

有価証券報告書抜粋 株式会社DDグループ 事業の内容 (2017年2月期)


沿革メニュー関係会社の状況

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、連結子会社10社、非連結子会社2社及び持分法適用関連会社1社の計14社で構成されており、飲食事業、アミューズメント事業及びライセンス事業を展開しております。
なお、次の3区分は「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」に掲げるセグメントの区分と同一であります。

レストラン及び居酒屋を自社グループでブランド開発し、国内では都心部及び首都圏主要都市を中心に直営にて展開しております。
また、海外では米国ハワイ州において直営にて展開しております。
(国内)株式会社ダイヤモンドダイニング(当社)、株式会社ゴールデンマジック、
株式会社サンプール、株式会社 The Sailing、株式会社ゼットン(※)
(※)持分法適用関連会社
(海外)Diamond Dining International Corporation、Shokudo Japanese LLC.、Buho Waikiki LLC.、
Diamond Wedding LLC.、Diamond Dining Singapore Pte.Ltd.、Diamond Dining Macau Limited
≪主要ブランドの特徴について≫
株式会社ダイヤモンドダイニング
ブランド特徴店舗数
わらやき屋力強い荒波をイメージした重厚感ある空間で、「かつを」や「土佐はちきん地鶏」などを「藁(わら)焼き」にし、素材のうまみを一層引き立てた料理を土佐の地酒や果実酒などと一緒にお楽しみいただけるブランドです。15店舗
今井屋秋田県産の比内地鶏を使用した「究極のやきとり」をはじめ、全国を行脚して探し求めた「奇跡のおかず」などを、落ち着いた上質な和の空間でお楽しみいただけるブランドです。10店舗
GLASS DANCE世界のビールとグリル料理が楽しめるラウンジ及びバーです。スタイリッシュかつ艶やかな雰囲気の空間で、ビールと相性の良い料理をお楽しみいただけるブランドです。8店舗
アリスのファンタジー
レストラン
「不思議の国のアリス」をコンセプトにしたファンタジーレストランです。ファンタジックな店内で、物語に出てくる個性的なキャラクターをモチーフにしたユニークな料理やオリジナルカクテルがお楽しみいただけるブランドです。7店舗
ベルサイユの豚リーズナブルなボトルワインを提供するカジュアルワインバルです。ワインに合わせて、熟成豚の炭火焼をはじめとした自慢の肉料理をお楽しみいただけるブランドです。5店舗
※上記店舗数は、2017年2月末日現在の店舗数を記載しております。
株式会社ゴールデンマジック
ブランド特徴店舗数
九州熱中屋「九州にある美味しい居酒屋が東京上陸!」をコンセプトに活イカや活サバなど、こだわりの食材を使い、九州の美味しい料理を集めた活気ある大衆酒場ブランドです。72店舗
※上記店舗数は、2017年2月末日現在の店舗数を記載しております。


「BAGUS」ブランドにて高級感のあるビリヤード、ダーツ、カラオケ、シミュレーションゴルフ、複合カフェ等の店舗を都内中心に直営にて展開しております。
(国内)株式会社バグース
≪主要ブランドの特徴について≫
株式会社バグース
ブランド特徴店舗数
BAGUS「Hospitality & Entertainment」をコンセプトに従来のビリヤード場やダーツバー、複合カフェ等とは一味違った大人の空間をプロデュースし、解放感ある空間で心ゆくまで「遊び」の時間を満喫いただけるブランドです。52店舗
※上記店舗数は、2017年2月末日現在の店舗数を記載しております。


これまで自社グループで開発し直営展開しておりましたブランドの一部(九州熱中屋ブランド及びやきとり○(まる)金ブランド)をライセンス化及びフランチャイズ化し、主に飲食事業を行っている外部の法人企業様へ販売をしております。
(国内)株式会社ゴールデンマジック(一部)

事業系統図は、以下のとおりです。
0101010_001.png
(注)非連結子会社2社につきましては、重要性がないため、上記事業系統図内には記載しておりません。


沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05673] S100ABP4)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。