シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VI4G (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社HANATOUR JAPAN 役員の状況 (2024年12月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性8名 女性1名 (役員のうち女性の比率11.1%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役
社長
キム サンウク
金 尚昱
1974年12月24日生
2005年9月当社入社
2010年12月当社九州営業所長就任
2016年8月当社韓国事業部長就任
2020年1月当社営業1事業部長就任
2022年3月当社取締役営業1事業部長兼IT企画部長就任
2023年4月当社取締役FIT事業部長兼IT企画部長就任
2023年9月当社取締役営業本部長兼FIT事業部長兼IT企画部長就任
2024年3月当社常務取締役営業本部長兼FIT事業部長就任
2025年3月当社代表取締役社長就任(現任)
(注)313,600
取締役イ ピョンチャン
李 炳燦
1964年10月27日生
1996年3月株式会社ワス入社
1999年8月株式会社宇進(Sun Tour)設立
2005年9月当社設立 代表取締役就任
2013年5月株式会社アレグロクスTMホテルマネジメント取締役就任(現任)
2018年12月株式会社友愛観光バス代表取締役就任
2025年3月当社取締役就任(現任)
2025年3月株式会社友愛観光バス取締役就任(現任)
(注)32,268,200
取締役リュ チャンホ
柳 敞淏
1970年10月5日生
1999年10月HANATOUR SERVICE INC.入社
2010年4月同社航空事業部部長就任
2012年1月同社航空事業本部本部長就任
2017年1月同社常務理事グローバル航空ホテル事業本部長就任
2020年7月同社常務理事供給本部長就任
2021年3月当社取締役就任(現任)
2022年4月HANATOUR SERVICE INC.専務理事供給本部長就任(現任)
(注)3
取締役ジャン ジョンユン
張 瀞允
1977年1月20日生
2003年11月HANATOUR SERVICE INC.入社
2016年4月同社日本本部サポート総括チーム長就任
2020年7月同社日本商品企画部署長就任
2021年3月当社取締役就任(現任)
2023年4月HANATOUR SERVICE INC.商品企画支援部署長就任(現任)
(注)3
取締役イ ジンホ
李 振鎬
1974年4月28日生
2001年11月三政会計法人IM4本部入社
2020年7月HANATOUR SERVICE INC.入社
2020年7月同社財務本部財務管理部署長就任
2022年1月同社財務本部長就任(現任)
2022年12月当社監査役就任
2023年3月当社取締役就任(現任)
(注)3
取締役坂本 公敏1960年4月28日生
1985年4月ホテルニューオータニ博多入社
1995年5月グランドハイアット福岡 営業課長
1999年3月同ホテル営業部長就任
2002年9月ハイアットリージェンシー大阪
宿泊部長
2006年3月ロワジールホテル沖縄 総支配人
2009年9月ソラーレホテルズアンドリゾーツ沖縄地区統括部長兼オキナワマリオットリゾート&スパ総支配人
2016年4月リーガロイヤルグラン沖縄
総支配人
2018年2月ノボテル沖縄那覇 取締役総支配人(現任)
2025年3月当社取締役就任(現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
常勤監査役佐野 強1960年9月16日生
1983年4月株式会社リクルートフロムエー(現:株式会社リクルート)入社
2003年4月株式会社GMOサンプランニング(現:GMOアドパートナーズ株式会社)入社
2009年7月株式会社ファンケル入社
2014年7月カーコンビニ倶楽部株式会社入社
2015年4月レカム株式会社入社
2016年4月株式会社ウエストエネルギーソリューション入社
2017年2月株式会社オープンストリーム入社
2023年3月当社常勤監査役就任(現任)
(注)4
監査役遠藤 康彦1962年8月30日生
1985年8月サンワ東京丸の内事務所(現:有限責任監査法人トーマツ) 入所
2021年8月遠藤康彦公認会計士事務所 開業
(現任)
2022年12月Terra Drone株式会社 監査役
就任(現任)
2023年12月株式会社レイシャス 監査役就任(現任)
2025年3月当社監査役就任(現任)
(注)4
監査役柴野 高之1971年8月14日生
1998年4月弁護士登録 堂島法律事務所
入所
2003年1月堂島法律事務所 パートナー
2017年1月弁護士法人堂島法律事務所
パートナー(現任)
2023年4月日鉄興和不動産プライベート投資法人 監督役員(現任)
2025年3月当社監査役就任(現任)
(注)4
2,281,800

(注) 1.取締役の坂本公敏氏は、社外取締役であります。
2.監査役各氏は、社外監査役であります。
3.2024年12月期に係る定時株主総会終結の時から、2026年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.2024年12月期に係る定時株主総会終結の時から、2028年12月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.当社は、執行役員制度を導入しております。本報告書提出日現在における執行役員は4名で、執行役員国際事業部長兼新規事業統括の李セボム、執行役員韓国事業統括の許星姫、執行役員経営管理部長の田中一彰、執行役員人事総務部長の本松満になります。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は1名、社外監査役は3名であります。
社外取締役坂本公敏氏は、当社取引先の一つであるノボテル沖縄那覇の取締役総支配人を兼任しておりますが、当社と兼任先との当事業年度における取引実績は、当社仕入額全体に対して0.33%であり、同氏の独立性に問題は無いと判断しております。当該兼任を除き、当社と社外取締役の間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。また、当社と社外監査役との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
当社は、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準及び方針は設けておりませんが、選任にあたっては経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣から独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しております。
社外取締役坂本公敏氏は、原則として毎月1回開催する定時取締役会、必要に応じて開催する臨時取締役会等に出席し、客観的な視点から職務執行に関する監督及び助言を行っております。また、同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
社外監査役各氏は、原則として毎月1回開催する監査役会、必要に応じて開催する臨時監査役会に出席し、実施した監査の内容を報告するほか、取締役会、重要な会議に出席し、取締役の職務執行に関する監査及び助言を行っております。また、各氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門の関係
社外取締役は、議決権を有する取締役会の一員として、取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための発言を行い、取締役会としての監視機能の向上に努めております。
社外監査役は、専門的な見地から、取締役会の意思決定の適法性を確保するための発言並びに監督を行っております。また、社外監査役は、必要に応じて内部監査、会計監査の内容について、関連機関及び関連部門に報告を求め、適宜情報交換を行っており、監査役会等の場を通じて内部統制部門と緊密に連携し、適宜必要なヒアリングを行っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33602] S100VI4G)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。