シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1004YA9

有価証券報告書抜粋 株式会社JVCケンウッド 提出会社の経営指標等 (2015年3月期)


連結経営指標等メニュー沿革

回次第3期第4期第5期第6期第7期
決算年月2011年3月2012年3月2013年3月2014年3月2015年3月
売上高(百万円)14,559116,901209,133191,527175,667
経常利益(百万円)2573,3733,9001024,642
当期純利益又は当期純損失(△)(百万円)△7481,6543,371△3,9404,579
資本金(百万円)10,00010,00010,00010,00010,000
発行済株式総数(千株)139,000139,000139,000139,000139,000
純資産額(百万円)66,36472,16674,86570,21274,154
総資産額(百万円)96,098247,529235,745219,873220,023
1株当たり純資産額(円)478.57514.60534.07500.53534.79
1株当たり配当額(円)-5.005.00-5.00
(内1株当たり中間配当額)(円)(-)(-)(-)(-)(-)
1株当たり当期純利益金額又は1株当たり当期純損失金額(△)(円)△7.1811.9324.31△28.4133.03
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額(円)-----
自己資本比率(%)69.128.831.431.633.7
自己資本利益率(%)△1.32.34.6△5.56.4
株価収益率(倍)-30.7610.16-11.17
配当性向(%)-41.920.6-15.1
従業員数(人)1,3284,2664,2413,7983,708
[ほか、平均臨時雇用者数][20][45][52][55][48]
(注)1.売上高には消費税等は含まれていません。
2.第3期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、1株当たり当期純損失金額であり、また、潜在株式が存在しないため記載していません。
3.第4期、第5期及び第7期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在するものの希薄化効果を有しないため記載していません。
4.第6期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在するものの1株当たり当期純損失金額であるため記載していません。
5.当社は2011年10月1日を効力発生日として、当社を吸収合併存続会社、当社の連結子会社であった日本ビクター株式会社(以下「ビクター」)、株式会社ケンウッド(以下「ケンウッド」)及びJ&Kカーエレクトロニクス株式会社(以下「J&Kカーエレクトロニクス」)を吸収合併消滅会社とする吸収合併を行いました。この結果、第4期においては2011年9月までは持株会社の業績、2011年10月から2012年3月までは合併後の事業会社としての業績となっており、第3期に比べ数値が大きく変動しているものがあります。
6.従業員数は、当社から当社外への出向者を除き、当社外から当社への出向者を含む就業人員数です。
また、上記注6と同様の理由により、第3期は持株会社の従業員数、第4期からは合併後の事業会社としての従業員数を掲記しています。
7.当社は、2011年10月1日の合併により事業会社となったため、従来区分掲記していた営業収益は財務諸表の比較可能性を向上させるため売上高として掲記しています。

連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E21320] S1004YA9)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。