シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100I95W (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社N・フィールド 沿革 (2019年12月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容


年月概要
2003年2月介護保険法に基づく居宅サービス、居宅介護支援、介護予防サービス及びそれらに付随する業務を事業目的とした、株式会社N・フィールド(資本金1,000万円)を大阪市中央区に設立。
2003年3月本社(大阪市中央区)に「訪問看護ステーションデューン」を開設。
2006年10月本社及び「訪問看護ステーションデューン」を大阪市中央区から同市内城東区へ移転。
2007年7月訪問介護における拠点として本社に「ヘルパーステーション デューン」を開設。
在宅支援における拠点として本社に「ケアプランセンター ゆくる」を開設。
2008年6月自立支援を促す目的のために、住宅販売・賃貸部門を本社に不動産事業部として新設。
2010年8月
北海道・東北地方における拠点として「訪問看護ステーションデューン札幌」を札幌市中央区に開設。
2010年10月九州地方における拠点として「訪問看護ステーションデューン福岡」を福岡市博多区に開設。
関東地方における拠点として「訪問看護ステーションデューン東京」を東京都杉並区に開設。
2010年12月不動産事業の住宅販売部門から撤退。(注)
2011年1月
精神疾患を持つ方の退院を促進し、社会で生活するための支援の目的で住居を提供する医療連携推進部((現)住宅支援部)を新設し、本社に設置。
2011年7月中部地方における拠点として「訪問看護ステーションデューン名古屋」を名古屋市千種区に開設。
2011年8月「訪問看護ステーションデューン札幌」を札幌市中央区から同市白石区に移転。
2011年10月中国地方における拠点として「訪問看護ステーション デューン広島」を広島市中区に開設。
2011年12月本社を大阪市城東区から同市内北区に移転。
2012年8月「ケアプランセンター ゆくる」を閉鎖。
2013年8月東京証券取引所マザーズに上場。
2014年9月賃貸事業強化を目的として、「医療連携推進部」を「住宅支援部」と「地域医療連携部」に再編。
2014年12月北海道支店、東京支店、大阪支店、福岡支店を設置。
2015年4月東京証券取引所第一部へ市場変更。
2015年12月介護事業(「ヘルパーステーション デューン」)を廃止。
2016年7月東京支店を東京都杉並区から同都内新宿区に移転。
2017年4月訪問看護ステーション「デューン沖縄」開設をもって全47都道府県開設達成。
2019年4月大阪支店から名古屋支店と中四国支店を分割。
2019年5月相談支援事業を開始、特定相談支援事業所「Social work office D&Life」を福岡支店に開設。
2019年9月北海道支店から東北支店を分割。

(注) 2010年12月に、不動産事業部門(住宅販売)を廃止し、賃貸部門については、2011年1月に新設した医療連携推進部((現)住宅支援部)が引き継いでおります。

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E27723] S100I95W)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。