シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100SHF0 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社PLANT 役員の状況 (2023年9月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性8名 女性1名 (役員のうち女性の比率11.11%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
代表取締役
社長
三ッ田 佳史1968年4月7日生1991年5月 当社入社
1992年5月 取締役
1996年9月 有限会社ワイ・ティ・エー代表取締役
1999年12月 当社取締役辞任
2003年7月 PLANT-3滑川店店長
2005年5月 PLANT-6瑞穂店店長
2006年12月 取締役PLANT-6瑞穂店店長
2007年6月 取締役店舗運営部西日本担当部長
2008年3月 取締役商品部副統轄部長
2011年5月 取締役商品本部ノンフーズ部長
2011年10月 有限会社ワイ・ティ・エー取締役(現任)
2015年9月 専務取締役経営企画室長兼店舗運営本部長兼店舗運営部長
2017年1月 専務取締役経営企画室長兼店舗運営本部長
2017年5月 代表取締役社長(現任)
(注)4200
代表取締役
副社長
三ッ田 泰二1970年1月2日生1988年4月 株式会社まるまん入社
1993年5月 当社入社、取締役
1998年7月 取締役食品部長
2011年5月 取締役商品本部食品部長
2015年9月 常務取締役商品本部長兼食品部長
2016年9月 常務取締役商品本部長
2017年5月 取締役副社長商品本部長
2018年9月 取締役副社長
2019年9月 取締役副社長商品本部長
2019年12月 代表取締役副社長商品本部長
2020年9月 代表取締役副社長(現任)
(注)4200
専務取締役山田 准司1971年6月4日生1994年4月 株式会社福井銀行入行
2009年6月 株式会社福井銀行営業グループ
2015年7月 株式会社福井銀行経営企画グループ
2015年10月 当社入社、経営企画室マネージャー
2015年12月 常務取締役経営企画室マネージャー
2017年5月 専務取締役経営企画室長
2018年9月 専務取締役
2019年12月 専務取締役管理本部長
2020年9月 専務取締役(現任)
(注)46
常務取締役熊谷 健太1977年8月19日生2000年3月 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン入社
2007年9月 同社、業務本部トレーニング部トレーナー
2011年1月 同社、オペレーション本部
滋賀西地区ディストリクトマネージャー
2014年4月 株式会社バルス(現株式会社Francfranc)
出向
2016年2月 同社、販売本部第2販売部部長
2017年2月 同社、執行役員販売本部第2販売部部長
2019年1月 株式会社Francfranc入社
2019年2月 同社、執行役員販売本部本部長
2020年2月 同社、常務執行役員販売本部本部長
2022年12月 当社入社、経営戦略室マネージャー
2022年12月 常務執行役員経営戦略室長
2023年12月 常務取締役上席執行役員経営戦略室長(現任)
(注)41


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役市橋 信孝1954年8月29日生1978年4月 株式会社平和相互銀行(現株式会社三井住友銀行)入行
2003年4月 福井順化商事株式会社入社、専務取締役
2005年5月 株式会社ユアーズホテルフクイ入社、取締役
2006年6月 同社、代表取締役社長(現任)
2015年12月 当社社外取締役(現任)
(注)4-
取締役中里 弘穂
(戸籍上の氏名:青山 弘子)
1952年4月17日生1996年2月 有限会社マナーコンサルティング代表取締役
2009年4月 愛知産業大学造形学部准教授
2010年4月 福井県立大学経済学部准教授 キャリアセンター副センター長
2014年4月 福井県立大学キャリアセンター教授副センター長
2016年12月 当社社外取締役(現任)
2018年4月 福井県立大学キャリアセンター特命教授副センター長
2021年4月 有限会社キャリアデザイン代表取締役
(現任)
福井県立大学地域経済研究所客員研究員(現任)
(注)4-
常勤監査役塩田 直彦1955年4月28日生1978年4月 株式会社福井銀行入行
2008年2月 株式会社福井銀行今市支店長
2009年4月 当社入社、経理部経理課長
2011年5月 管理本部総務部長
2019年8月 管理本部副本部長兼総務部長
2020年12月 当社常勤監査役(現任)
(注)51
監査役西川 承1957年11月13日生1990年10月 監査法人トーマツ東京事務所入所
1998年10月 西川公認会計士事務所設立、同所所長
(現任)
1999年9月 監査法人ナカチ東京事務所入所、同所社員
1999年12月 当社社外監査役(現任)
2011年6月 福井コンピュータホールディングス株式会社社外監査役
2012年10月 株式会社ダイテックホールディング社外監査役
2015年1月 半田市代表監査委員(現任)
(注)61
監査役髙島 悠輝1986年12月25日生2009年4月 新日本有限責任監査法人(現 EY
新日本有限責任監査法人入所)
2016年8月 税理士法人日本総研入所
2019年8月 髙島公認会計士事務所設立、同所所長
(現任)
2020年4月 株式会社幸池商店社外監査役(現任)
2020年6月 サカイオーベックス株式会社社外取締役監査等委員
2021年12月 当社仮社外監査役
2022年2月 サカイオーベックス株式会社社外監査役(現任)
2022年12月 当社社外監査役(現任)
(注)6-
409

(注)1.代表取締役副社長 三ッ田 泰二は、代表取締役社長 三ッ田 佳史の弟であります。
2.取締役 市橋 信孝及び中里 弘穂は、社外取締役であります。
3.監査役 西川 承及び髙島 悠輝は、社外監査役であります。
4.2023年12月19日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
5.2020年12月18日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
6.2022年12月19日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
社外取締役市橋信孝氏は、株式会社ユアーズホテルフクイ代表取締役社長であります。当社と株式会社ユアー
ズホテルフクイとは人的関係、資本関係または取引関係その他の利害関係はありません。また市橋信孝氏と当社
とは人的関係、資本関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役中里弘穂氏は、有限会社キャリアデザイン代表取締役、福井県立大学地域経済研究所客員研究員で
あります。当社と有限会社キャリアデザイン、福井県立大学とは人的関係、資本関係または取引関係その他の利
害関係はありません。また中里弘穂氏と当社とは人的関係、資本関係または取引関係その他の利害関係はありま
せん。
社外監査役西川承氏は、西川公認会計士事務所長であります。当社と西川公認会計士事務所とは人的関係、資
本関係または取引関係その他利害関係はありません。また西川承氏と当社の間に、1,000株の株式保有を除き人的
関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役髙島悠輝氏は、髙島公認会計士事務所長、株式会社幸池商店社外監査役及びサカイオーベックス株
式会社社外監査役であります。当社と髙島公認会計士事務所、株式会社幸池商店及びサカイオーベックス株式会
社とは人的関係、資本関係または取引関係その他の利害関係はありません。また髙島悠輝氏と当社とは人的関
係、資本関係または取引関係その他の利害関係はありません。
当社では、社外取締役及び社外監査役については、企業統治においてその客観的・中立的な立場から、社内取
締役の職務の執行の適正性及び効率性を高めるための牽制機能を期待しております。当社は、社外取締役2名及
び社外監査役2名について、独立性が高く、一般株主と利益相反のおそれがないことから、株式会社東京証券取
引所の定める独立役員として同取引所に届けております。
当社においては社外役員を選任するための独立性について、基準または方針を明確に定めておりませんが、専
門的な知見に基づく経営の監視や監督の役割を求めるとともに、当社と取引上の利害関係がない、一般株主と利
益相反が生じることがないことを方針として、選任をしております。
また社外取締役については、その客観的・中立的な立場から、社内取締役に対する監視・監督機能と多様な視
点に基づく経営助言機能を発揮してもらうことにより、取締役会による経営機能の実効性と意思決定の透明性を
一層向上させることができるものと考えております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外役員は、それぞれ取締役会等への出席を通して、内部監査、会計監査等にて確認された社内管理体制に関
する重要事項等について報告を受けており、当該会議体の中で必要に応じて適宜助言等を行なうことで内部統制
体制強化に向けた協力を行なっております。
監査役会は3名(うち社外監査役2名)により構成されています。常勤監査役は取締役会及びその他の重要な
会議に出席するほか、社内各部門との日常コミュニケーションを通じて、監査の実効性を高めております。社外
監査役2名は外部の立場から経営の展開についての取締役の基本的な考えと具体的な方策をアドバイスするほ
か、コンプライアンス、危機管理対策などの情報提供を随時行ない、経営の健全性の確保に努めております。
中央リスク管理委員会、内部監査室、監査役及び会計監査人は必要に応じて打ち合わせを行ない、相互の連携
を高めて公正かつ効率的な監査の実施に努めております。なお、社外監査役西川承氏及び髙島悠輝氏は、公認会
計士であり、財務及び会計に関し相当程度の知見を有しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03343] S100SHF0)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。