シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100T722 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社Photosynth 提出会社の経営指標等 (2023年12月期)


連結経営指標等メニュー沿革



回次第6期第7期第8期第9期第10期
決算年月2019年12月2020年12月2021年12月2022年12月2023年12月
売上高(千円)778,8421,175,9301,600,0362,102,5702,588,787
経常損失(△)(千円)△708,571△683,531△851,266△541,903△72,651
当期純損失(△)(千円)△713,566△1,184,811△856,884△558,195△91,393
資本金(千円)159,96890,0001,609,79949,68257,387
発行済株式総数(株)
普通株式11,29723,10615,390,80015,498,50015,551,500
A種優先株式5,80811,616
B種優先株式3,4766,952
C種優先株式3,1816,362
C2種優先株式1,3392,678
D種優先株式11,762
純資産額(千円)90,315467,1432,649,9532,131,1232,061,975
総資産額(千円)1,367,2281,866,3544,277,6103,404,9003,516,255
1株当たり純資産額(円)△191.96△246.75172.17137.54132.73
1株当たり配当額(円)
(うち1株当たり
中間配当額)
(―)(―)(―)(―)(―)
1株当たり
当期純損失(△)
(円)△74.94△96.24△62.07△36.19△5.90
潜在株式調整後
1株当たり
当期純利益
(円)
自己資本比率(%)6.6125.0361.9562.5958.64
自己資本利益率(%)
株価収益率(倍)
配当性向(%)
営業活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△585,500△545,299
投資活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△156,594△186,396
財務活動による
キャッシュ・フロー
(千円)619,2101,617,301
現金及び現金同等物の期末残高(千円)709,1921,594,797
従業員数(名)76111167167144
〔外、平均臨時
雇用者数〕
〔5〕〔8〕〔11〕〔9〕〔7〕
株主総利回り(%)36.253.5
(比較指標:配当込み
TOPIX)
(%)(―)(―)(―)(97.5)(125.1)
最高株価(円)1,526837700
最低株価(円)706273288


(注) 1.第6期及び第7期の持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社を有していないため記載を省略しております。また、第8期から第10期の持分法を適用した場合の投資利益については、連結財務諸表を作成しているため記載を省略しております。
2.第6期及び第7期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため、また、1株当たり当期純損失であるため、記載しておりません。また、第8期から第10期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため、記載しておりません。
3.自己資本利益率については、当期純損失を計上しているため記載しておりません。
4.第6期及び第7期の株価収益率は当社株式が非上場であるため記載しておりません。また、第8期から第10期の株価収益率については、1株当たり当期純損失が計上されているため記載しておりません。
5.1株当たり配当額及び配当性向については、配当を実施していないため記載しておりません。
6.当社は、第8期より連結財務諸表を作成しているため第8期から第10期のキャッシュ・フロー計算書に係る各項目については記載しておりません。
7.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は年間の平均人員を〔 〕内に外数で記載しております。
8.第6期において、製品保証引当金及び賃貸用資産等に係る過年度の会計処理の誤りが判明したため、誤謬の訂正を行いました。当該誤謬の訂正による累積的影響額は、第6期の期首の純資産の帳簿価額に反映されております。この結果、第6期の期首利益剰余金が1,271千円増加しております。なお、第6期の株主資本等変動計算書においては、累積的影響額を期首の純資産の額に反映しております。
9.2020年3月5日開催の取締役会決議により、2020年3月28日付で普通株式、A種優先株式、B種優先株式、C種優先株式、C2種優先株式及びD種優先株式のすべてについて、1株につき2株の割合で株式分割を行っており、2021年7月28日開催の取締役会決議により、2021年8月11日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分割を行っておりますが、第6期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純損失を算定しております。
10.2021年11月5日付をもって東京証券取引所マザーズに株式を上場いたしましたので、株主総利回り及び比較指標の最近5年間の推移は第9期以降を記載しています。
11.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所(グロース市場)によるものであり、それ以前は東京証券取引所(マザーズ)におけるものであります。なお、2021年11月5日付をもって同取引所に株式を上場いたしましたので、それ以前の株価については記載しておりません。
12.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第9期の期首から適用しており、第9期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37060] S100T722)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。