① 2025年6月23日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性11名 女性2名 (役員のうち女性の比率 15.4%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (百株) |
代表取締役社長 兼最高経営責任者(CEO) | 小栗 勝男 | 1959年2月10日生 | |
1982年4月 1995年4月 2008年6月 2011年4月 2015年4月
| ㈱ザ・トーカイ入社 同社中遠支店長 同社執行役員 同社常務取締役 同社代表取締役副社長 当社専務執行役員 ㈱エナジーライン代表取締役会長 ㈱ジョイネット代表取締役社長 | 2015年6月 | 当社取締役 | 2016年4月 | ㈱ザ・トーカイ代表取締役社長 | 2019年9月 | 日産工業㈱代表取締役会長 | 2021年4月 | ㈱マルコオ・ポーロ化工代表取締役会長 | 2022年9月 | 当社代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO)(現) | | (注)3 | 519 |
代表取締役専務執行役員 総務本部長 | 山田 潤一 | 1963年6月8日生 | |
1986年4月 | ㈱ザ・トーカイ入社 | 2006年4月 | 同社人事部長 | 2010年4月 | 同社理事 | 2011年4月 | 当社執行役員 | 2017年4月 | 当社常務執行役員 | 2021年6月 | 当社代表取締役常務執行役員 | 2025年4月 | 当社代表取締役専務執行役員(現) | | (注)3 | 131 |
取締役 | 鈴木 光速 | 1957年8月21日生 | |
1983年4月 | ㈱ザ・トーカイ入社 | 2000年7月 | 同社ネットサービス営業部長 | 2008年6月 | 同社執行役員 | 2011年4月 2012年4月 | 当社取締役常務執行役員 拓開(上海)商貿有限公司董事 | 2014年4月 | 当社取締役(現) | 2015年5月
| ㈱TOKAIコミュニケーションズ代表取締役副社長 | 2018年4月
| ㈱TOKAIケーブルネットワーク代表取締役社長 | 2025年4月 | 同社取締役(現) | | (注)3 | 256 |
取締役 | 浜崎 貢 | 1959年10月23日生 | |
1982年4月 | ㈱ザ・トーカイ入社 | 2004年2月 | ㈱ブケ東海代表取締役社長 | 2009年1月 | トーカイシティサービス㈱代表取締役社長 | 2013年4月 | ㈱ザ・トーカイ常務取締役 | 2015年4月 | 同社専務取締役 | 2019年4月 | 東海ガス㈱ 取締役副社長 | 2021年4月 | 当社専務執行役員 | 2022年4月 | 東海ガス㈱ 代表取締役社長 | 2023年4月 | ㈱ザ・トーカイ代表取締役社長(現) 日産工業㈱代表取締役会長(現) ㈱マルコオ・ポーロ化工代表取締役会長(現) | 2023年6月 | 当社取締役(現) | | (注)3 | 363 |
取締役 | 髙橋 強 | 1964年12月21日生 | |
1992年7月 | ㈱TOKAIコミュニケーションズ入社 | 2007年4月 | 同社コミュニケーションサービス本部企画開発部長 | 2016年6月 | 同社取締役 | 2018年4月 | 同社法人営業本部長 | 2021年4月 | 同社常務取締役 | 2022年10月 | 同社代表取締役専務 | 2024年4月 | 同社代表取締役社長(現) 当社専務執行役員 | 2024年6月 | 当社取締役(現) | | (注)3 | 39 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (百株) |
取締役 | 曽根 正弘 | 1940年7月27日生 | |
1964年4月 | ㈱フジテレビジョン入社 | 1995年6月 1998年6月 | 同社取締役 ㈱テレビ静岡専務取締役 | 2005年6月 2009年6月 | 同社代表取締役社長 同社代表取締役会長 | 2011年6月 | 同社取締役相談役 | 2013年6月 | 当社取締役(現) | | (注)3 | - |
取締役 | 河島 伸子 (戸籍上の氏名:横山伸子) | 1962年10月27日生 | |
1986年4月 | ㈱日本長期信用銀行入行 | 1987年9月 1995年9月 | ㈱電通総研入社 英国ウォーリック大学文化政策研究センターリサーチフェロー | 1999年4月 | 学校法人同志社 同志社大学経済学部専任講師 | 2004年4月 | 学校法人同志社 同志社大学経済学部教授(現) | 2016年6月 | タカラバイオ㈱取締役(現) | 2021年6月 | 当社取締役(現) | | (注)3 | - |
取締役 | 上田 亮子 | 1973年2月25日生 | |
2001年10月 | みずほ証券㈱入社 | 2002年4月 | ㈱日本投資環境研究所出向 | 2008年7月 | 同社へ転籍 | 2013年11月 | 金融庁金融研究センター特別研究員 | 2017年11月 | Mizuho International plc(ロンドン)出向 | 2019年11月 | ㈱日本投資環境研究所主任研究員(現) | 2020年2月 | ㈱マネーフォワード社外取締役 | 2020年3月 | SBI大学院大学准教授 | 2020年4月 | 国立大学法人 京都大学客員准教授 | 2022年4月 | 公認会計士・監査審査会委員(現) | 2022年6月 | 平田機工(株)社外取締役(現) | | SBI大学院大学教授(現) | 2022年10月 | 国立大学法人 京都大学客員教授(現) | 2023年6月 | 当社取締役(現) | 2024年6月 | 広栄化学㈱社外取締役(現) | 2025年6月 | エーザイ㈱社外取締役(現) | | (注)3 | 10 |
取締役 | 常峯 啓史 | 1957年11月3日生 | |
1981年4月 | ㈱静岡銀行 入行 | 2002年6月 | 同行伊豆長岡支店 支店長 | 2005年6月 | 同行企業サポート部 部長 | 2007年1月 | 同行三島支店 理事支店長 | 2011年6月 | 同行審査部 執行役員部長 | 2015年4月 | 同行東部カンパニー 常務執行役員カンパニー長 | 2017年6月 | 静岡保険総合サービス㈱ 代表取締役社長 | 2023年7月 | 東海ガス㈱監査役 | 2024年6月 | 当社取締役(現) | | (注)3 | - |
常勤監査役 | 石間 尚雄 | 1957年12月24日生 | |
1980年4月 | ㈱ザ・トーカイ入社 | 2002年4月 | 同社静岡支店長 | 2006年4月 | 東海ガス㈱取締役 | 2011年4月 | 同社常務取締役 | 2012年4月 | ㈱TOKAIケーブルネットワーク常務取締役 | 2016年4月 | ㈱ザ・トーカイ取締役 | 2020年4月 | 同社常務取締役 | 2022年6月 | 同社常勤監査役(現) | 2023年6月 | 当社常勤監査役(現) | | (注)4 | 234 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有 株式数 (百株) |
監査役 | 渥美 雅之 | 1981年12月14日生 | |
2006年4月 | 公正取引委員会事務総局入局 | 2009年12月 | 弁護士登録 | 2010年1月 | 森・濱田松本法律事務所弁護士 | 2015年8月 | コビントンアンドバーリング法律事務所 | 2016年1月 | ニューヨーク州弁護士登録 | 2016年6月 | 米国連邦取引委員会 | 2017年9月 | 英国弁護士登録 | 2019年1月 | 三浦法律事務所弁護士(現) | 2019年9月 | 神戸大学法学研究科非常勤講師 | 2022年5月 | アークランズ社外取締役監査等委員(現) | 2023年6月 | 当社監査役(現) | 2024年1月 | 一般社団法人電力需給調整力取引所監事(現) | 2024年3月 | PPTエナジートレーディング㈱社外監査役(現) | | (注)4 | - |
監査役 | 松渕 敏朗 | 1967年1月23日生 | |
1992年10月 | 中央新光監査法人 | 1996年4月 | 公認会計士登録 | 1999年10月 | ㈱ビジネストラスト取締役 | 2002年10月 | BDJ法律会計事務所 パートナー | 2003年10月 | 税理士登録 | 2008年3月 | 行政書士登録 | 2008年8月 | ヴァスコ・ダ・ガマ法律会計事務所 パートナー | 2011年2月 | 清陽監査法人代表社員(現) | 2014年10月 | マルコポーロ会計事務所代表(現) | 2017年5月 | ㈱プレナス 社外取締役(現) | 2019年8月 | ㈱ファイブドライブ社外非常勤監査役 | 2023年6月 | 当社監査役(現) | 2025年2月 | 京都大学イノベーションキャピタル㈱社外監査役(現) | | (注)4 | - |
監査役 | 小渕 洋一 | 1959年11月8日生 | |
1982年4月 | 千代田火災海上㈱ 入社 | 2013年4月 | あいおいニッセイ同和損害保険㈱ 執行役員経営企画部長 | 2015年4月 | 同社常務執行役員 | 2018年4月 | 同社専務執行役員 | 2021年4月 | MS&ADシステムズ㈱ 取締役会長 会長執行役員 | 2023年7月 | ㈱TOKAIケーブルネットワーク監査役 | 2024年6月 | 当社監査役(現) | | (注)5 | - |
計 | 1,552 |
(注)1.取締役曽根正弘、河島伸子、上田亮子及び常峯啓史は社外取締役であります。
2.監査役渥美雅之、松渕敏朗及び小渕洋一は社外監査役であります。
3.2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間であります。
4.2023年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間であります。
5.2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から3年間であります。
6.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
|
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (百株) |
御宿 哲也 | 1965年5月30日生 |
|
1993年4月 | 弁護士登録(第一東京弁護士会) | | 飯沼総合法律事務所入所 | 2003年11月 | 静岡県弁護士会に登録変更 あおば法律事務所入所 | 2005年10月 2010年8月 | ㈱TOKAIコミュニケーションズ監査役 葵タワー法律事務所 開設 | 2013年4月 | 弁護士法人化 弁護士法人御宿・長町法律事務所(現) | | 5 |
7.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。
2025年6月23日(有価証券報告書提出日)現在の執行役員(取締役を兼務する執行役員は除く)は次のとおりであります。
|
役名 | 氏名 |
専務執行役員 | 丸山 一洋 |
専務執行役員 | 中村 俊則 |
専務執行役員 | 岩本 光司 |
常務執行役員 | 小林 弘 |
常務執行役員 | 谷口 芳浩 |
常務執行役員 | 鈴木 秀人 |
執行役員 | 三村 彰 |
執行役員 | 酒井 健一 |
執行役員 | 洞口 外裕 |
執行役員 | 児玉 崇 |
② 2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役9名選任の件」を上程しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下の通りとなる予定です。
なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しています。
男性11名 女性2名 (役員のうち女性の比率 15.4%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(百株) |
代表取締役社長 兼最高経営責任者(CEO) | 小栗 勝男 | 1959年2月10日生 | |
1982年4月 1995年4月 2008年6月 2011年4月 2015年4月
| ㈱ザ・トーカイ入社 同社中遠支店長 同社執行役員 同社常務取締役 同社代表取締役副社長 当社専務執行役員 ㈱エナジーライン代表取締役会長 ㈱ジョイネット代表取締役社長 | 2015年6月 | 当社取締役 | 2016年4月 | ㈱ザ・トーカイ代表取締役社長 | 2019年9月 | 日産工業㈱代表取締役会長 | 2021年4月 | ㈱マルコオ・ポーロ化工代表取締役会長 | 2022年9月 | 当社代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO)(現) | | (注)3 | 519 |
代表取締役専務執行役員 総務本部長 | 山田 潤一 | 1963年6月8日生 | |
1986年4月 | ㈱ザ・トーカイ入社 | 2006年4月 | 同社人事部長 | 2010年4月 | 同社理事 | 2011年4月 | 当社執行役員 | 2017年4月 | 当社常務執行役員 | 2021年6月 | 当社代表取締役常務執行役員 | 2025年4月 | 当社代表取締役専務執行役員(現) | | (注)3 | 131 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(百株) |
取締役 | 浜崎 貢 | 1959年10月23日生 | |
1982年4月 | ㈱ザ・トーカイ入社 | 2004年2月 | ㈱ブケ東海代表取締役社長 | 2009年1月 | トーカイシティサービス㈱代表取締役社長 | 2013年4月 | ㈱ザ・トーカイ常務取締役 | 2015年4月 | 同社専務取締役 | 2019年4月 | 東海ガス㈱ 取締役副社長 | 2021年4月 | 当社専務執行役員 | 2022年4月 | 東海ガス㈱ 代表取締役社長 | 2023年4月 | ㈱ザ・トーカイ代表取締役社長(現) 日産工業㈱代表取締役会長(現) ㈱マルコオ・ポーロ化工代表取締役会長(現) | 2023年6月 | 当社取締役(現) | | (注)3 | 363 |
取締役 | 髙橋 強 | 1964年12月21日生 | |
1992年7月 | ㈱TOKAIコミュニケーションズ入社 | 2007年4月 | 同社コミュニケーションサービス本部企画開発部長 | 2016年6月 | 同社取締役 | 2018年4月 | 同社法人営業本部長 | 2021年4月 | 同社常務取締役 | 2022年10月 | 同社代表取締役専務 | 2024年4月 | 同社代表取締役社長(現) 当社専務執行役員 | 2024年6月 | 当社取締役(現) | | (注)3 | 39 |
取締役 | 岩本 光司 | 1966年11月30日生 | |
1990年1月 | ㈱ザ・トーカイ入社 | 2005年10月 | ㈱TOKAIコミュニケーションズCS本部ISPBB事業部営業部長 | 2012年4月 | ㈱TOKAIケーブルネットワーク取締役 | 2018年4月 | 同社放送本部長 | 2019年4月 | 同社常務取締役 | 2022年4月 | 同社専務取締役 | 2025年4月 | 同社代表取締役社長(現) 当社専務執行役員 | 2025年6月 | 当社取締役(予定) | | (注)3 | 149 |
取締役 | 河島 伸子 (戸籍上の氏名:横山伸子) | 1962年10月27日生 | |
1986年4月 | ㈱日本長期信用銀行入行 | 1987年9月 1995年9月 | ㈱電通総研入社 英国ウォーリック大学文化政策研究センターリサーチフェロー | 1999年4月 | 学校法人同志社 同志社大学経済学部専任講師 | 2004年4月 | 学校法人同志社 同志社大学経済学部教授(現) | 2016年6月 | タカラバイオ㈱取締役(現) | 2021年6月 | 当社取締役(現) | | (注)3 | - |
取締役 | 上田 亮子 | 1973年2月25日生 | |
2001年10月 | みずほ証券㈱入社 | 2002年4月 | ㈱日本投資環境研究所出向 | 2008年7月 | 同社へ転籍 | 2013年11月 | 金融庁金融研究センター特別研究員 | 2017年11月 | Mizuho International plc(ロンドン)出向 | 2019年11月 | ㈱日本投資環境研究所主任研究員(現) | 2020年2月 | ㈱マネーフォワード社外取締役 | 2020年3月 | SBI大学院大学准教授 | 2020年4月 | 国立大学法人 京都大学客員准教授 | 2022年4月 | 公認会計士・監査審査会委員(現) | 2022年6月 | 平田機工(株)社外取締役(現) | | SBI大学院大学教授(現) | 2022年10月 | 国立大学法人 京都大学客員教授(現) | 2023年6月 | 当社取締役(現) | 2024年6月 | 広栄化学㈱社外取締役(現) | 2025年6月 | エーザイ㈱社外取締役(現) | | (注)3 | 10 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(百株) |
取締役 | 常峯 啓史 | 1957年11月3日生 | |
1981年4月 | ㈱静岡銀行 入行 | 2002年6月 | 同行伊豆長岡支店 支店長 | 2005年6月 | 同行企業サポート部 部長 | 2007年1月 | 同行三島支店 理事支店長 | 2011年6月 | 同行審査部 執行役員部長 | 2015年4月 | 同行東部カンパニー 常務執行役員カンパニー長 | 2017年6月 | 静岡保険総合サービス㈱ 代表取締役社長 | 2023年7月 | 東海ガス㈱監査役 | 2024年6月 | 当社取締役(現) | | (注)3 | - |
取締役 | 今田 智久 | 1956年9月5日生 | |
1980年4月 | 静岡鉄道㈱ 入社 | 1999年6月 | 同社総務部長 | 2001年6月 | 同社取締役 | 2005年6月 | 同社常務取締役 | 2009年6月 | 同社専務取締役 | 2013年4月 | 同社代表取締役専務 | 2015年4月 | 同社代表取締役社長 | 2021年4月 | トヨタユナイテッド静岡㈱代表取締役会長(現) | 2025年6月 | 当社取締役(予定) | | (注)3 | - |
常勤監査役 | 石間 尚雄 | 1957年12月24日生 | |
1980年4月 | ㈱ザ・トーカイ入社 | 2002年4月 | 同社静岡支店長 | 2006年4月 | 東海ガス㈱取締役 | 2011年4月 | 同社常務取締役 | 2012年4月 | ㈱TOKAIケーブルネットワーク常務取締役 | 2016年4月 | ㈱ザ・トーカイ取締役 | 2020年4月 | 同社常務取締役 | 2022年6月 | 同社常勤監査役(現) | 2023年6月 | 当社常勤監査役(現) | | (注)4 | 234 |
監査役 | 渥美 雅之 | 1981年12月14日生 | |
2006年4月 | 公正取引委員会事務総局入局 | 2009年12月 | 弁護士登録 | 2010年1月 | 森・濱田松本法律事務所弁護士 | 2015年8月 | コビントンアンドバーリング法律事務所 | 2016年1月 | ニューヨーク州弁護士登録 | 2016年6月 | 米国連邦取引委員会 | 2017年9月 | 英国弁護士登録 | 2019年1月 | 三浦法律事務所弁護士(現) | 2019年9月 | 神戸大学法学研究科非常勤講師 | 2022年5月 | アークランズ社外取締役監査等委員(現) | 2023年6月 | 当社監査役(現) | 2024年1月 | 一般社団法人電力需給調整力取引所監事(現) | 2024年3月 | PPTエナジートレーディング㈱社外監査役(現) | | (注)4 | - |
監査役 | 松渕 敏朗 | 1967年1月23日生 | |
1992年10月 | 中央新光監査法人 | 1996年4月 | 公認会計士登録 | 1999年10月 | ㈱ビジネストラスト取締役 | 2002年10月 | BDJ法律会計事務所 パートナー | 2003年10月 | 税理士登録 | 2008年3月 | 行政書士登録 | 2008年8月 | ヴァスコ・ダ・ガマ法律会計事務所 パートナー | 2011年2月 | 清陽監査法人代表社員(現) | 2014年10月 | マルコポーロ会計事務所代表(現) | 2017年5月 | ㈱プレナス 社外取締役(現) | 2019年8月 | ㈱ファイブドライブ社外非常勤監査役 | 2023年6月 | 当社監査役(現) | 2025年2月 | 京都大学イノベーションキャピタル㈱ 社外監査役(現) | | (注)4 | - |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(百株) |
監査役 | 小渕 洋一 | 1959年11月8日生 | |
1982年4月 | 千代田火災海上㈱ 入社 | 2013年4月 | あいおいニッセイ同和損害保険㈱ 執行役員経営企画部長 | 2015年4月 | 同社常務執行役員 | 2018年4月 | 同社専務執行役員 | 2021年4月 | MS&ADシステムズ㈱ 取締役会長 会長執行役員 | 2023年7月 | ㈱TOKAIケーブルネットワーク監査役 | 2024年6月 | 当社監査役(現) | | (注)5 | - |
計 | 1,445 |
(注)1.取締役河島伸子、上田亮子、常峯啓史及び今田智久は社外取締役であります。
2.監査役渥美雅之、松渕敏朗及び小渕洋一は社外監査役であります。
3.2025年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間であります。
4.2023年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間であります。
5.2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から3年間であります。
6.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
|
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (百株) |
御宿 哲也 | 1965年5月30日生 |
|
1993年4月 | 弁護士登録(第一東京弁護士会) | | 飯沼総合法律事務所入所 | 2003年11月 | 静岡県弁護士会に登録変更 あおば法律事務所入所 | 2005年10月 2010年8月 | ㈱TOKAIコミュニケーションズ監査役 葵タワー法律事務所 開設 | 2013年4月 | 弁護士法人化 弁護士法人御宿・長町法律事務所(現) | | 5 |
7.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。
2025年6月26日の定時株主総会の直後の取締役会にて承認予定の執行役員(取締役を兼務する執行役員は除く)は次のとおりであります。
|
役名 | 氏名 |
専務執行役員 | 丸山 一洋 |
専務執行役員 | 中村 俊則 |
常務執行役員 | 小林 弘 |
常務執行役員 | 谷口 芳浩 |
常務執行役員 | 鈴木 秀人 |
執行役員 | 三村 彰 |
執行役員 | 酒井 健一 |
執行役員 | 洞口 外裕 |
執行役員 | 児玉 崇 |
③ 社外役員の状況
2025年6月23日(有価証券報告書提出日)現在、当社は社外取締役4名、社外監査役3名を選任しています。
社外取締役の内2名は、会社経営に関する豊富な経験と高い見識を活かし、公正中立的立場から意思決定に参画するとともに、経営に関する適切な助言・指導を行っております。また、1名は大学の経済学部の教授を務め、専門的な学識を有しており、大学教授としての観点から、経営方針・経営戦略について、自らの知見に基づき、企業価値の向上のための助言等を行っております。もう1名は、コーポレート・ガバナンス等に関する専門家としての豊富な経験と高い知見を有しており、当社の持続的な企業価値向上に向けて助言等を行えると判断しております。
社外監査役の3名は、公正中立的立場から取締役の監視、提言・助言を行っております。
社外取締役及び社外監査役ともに当社との間に特別の利害関係はありません。
なお、当社は、2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役9名選任の件」を上程しており、社外取締役1名が退任し、社外取締役1名が新たに選任となる予定です。当該議案が承認可決された場合においても上記の各員数に変更はありません。
上記の新たに選任される社外取締役1名についても、会社経営に関する豊富な経験と高い見識を有しており、公正中立的立場から意思決定に参画するとともに、経営に関する適切な助言・指導を行えると判断しております。
当社は、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準または方針については東京証券取引所の基準に沿っており、選任にあたっては経営に対して独立性を確保し、一般株主に対しても利益相反が生じるおそれはないと判断しております。
また、社外取締役及び社外監査役全員を、東京証券取引所の定める独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
なお、社外監査役は、取締役会に出席し必要な意見を述べるほか、内部監査部門及び会計監査人に対して、必要に応じて説明や報告を求めるとともに、常勤監査役を通じて相互連携を図っております。