① 役員一覧
イ 2025年6月19日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性13名 女性2名 (役員のうち女性の比率13.3%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) |
取締役会長 | 石原 美幸 | 1957年7月9日生 | |
1981年4月 | 住友軽金属工業株式会社入社 | 2012年10月 | 同社執行役員 | 2013年10月 | 当社執行役員 | 2015年6月 | 当社取締役 執行役員 | 2017年4月 | 当社取締役 常務執行役員 | 2018年4月 | 当社取締役 | 2018年6月 | 当社代表取締役社長 社長執行役員 | 2022年6月 | 当社代表取締役 社長執行役員 | 2024年4月 | 当社取締役会長(現任) | | (注1) | 136 |
代表取締役 社長執行役員 | 田中 信二 | 1963年1月17日生 | |
1987年4月 | 住友軽金属工業株式会社入社 | 2018年4月 | 当社執行役員 | 2021年6月 | 当社取締役 執行役員 | 2022年4月 | 当社取締役 常務執行役員 | 2024年4月 | 当社代表取締役 社長執行役員(現任) | | (注1) | 96 |
取締役 | 川島 輝夫 | 1959年12月21日生 | |
1982年4月 | 住友軽金属工業株式会社入社 | 2013年4月 | 同社執行役員 | 2013年10月 | 当社執行役員 | 2019年4月 | 当社常務執行役員 | 2019年6月 | 当社取締役 常務執行役員 | 2022年4月 | 当社取締役 副社長執行役員 | 2024年4月 | 当社取締役(現任) | | (注1) | 104 |
取締役 専務執行役員 | 隈元 穣治 | 1962年4月9日生 | |
1985年4月 | 住友商事株式会社入社 | 2017年4月 | 当社入社 | 2022年4月 | 当社執行役員 | 2023年6月 | 当社取締役 執行役員 | 2024年4月 | 当社取締役 常務執行役員 | 2025年4月 | 当社取締役 専務執行役員(現任) | | (注1) | 18 |
取締役 常務執行役員 | 慈道 文治 | 1963年7月24日生 | |
1988年4月 | 古河電気工業株式会社入社 | 2022年4月 | 当社執行役員 | 2022年6月 | 当社取締役 執行役員 | 2024年4月 | 当社取締役 常務執行役員(現任) | | (注1) | 41 |
取締役 | 池田 隆洋 | 1951年7月9日生 | |
1975年4月 | 三菱化成工業株式会社(現 三菱ケミカル株式会社)入社 | 2006年4月 | 三菱化学株式会社(現 三菱ケミカル株式会社)執行役員ポリマー本部副本部長 | 2007年4月 | 同社執行役員化学本部本部長 | 2008年7月 | ダイアケミカル株式会社取締役社長 | 2010年6月 | 三菱レイヨン株式会社(現 三菱ケミカル株式会社)常務執行役員 | 2013年4月 | 同社取締役兼常務執行役員 | 2015年4月 | 同社顧問 | 2016年3月 | 同社顧問退任 | 2016年4月 | 伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社エグゼクティブアドバイザー | 2016年5月 | 株式会社ティーアイ・アソシエイト代表取締役(現任) | 2018年3月 | 伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社エグゼクティブアドバイザー退任 | 2018年6月 | 当社取締役(現任) | | (注1) | 36 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) |
取締役 | 作宮 明夫 | 1952年9月10日生 | |
1975年4月 | 立石電機株式会社(現 オムロン株式会社)入社 | 2003年6月 | 同社執行役員アミューズメント機器事業部長兼オムロン一宮株式会社(現 オムロンアミューズメント株式会社)代表取締役社長 | 2009年4月 | オムロン株式会社執行役員エレクトロニクスコンポーネンツビジネスカンパニー社長 | 2010年6月 | 同社執行役員常務エレクトロニック&メカニカルコンポーネンツビジネスカンパニー社長 | 2011年6月 | 同社専務取締役 | 2014年6月 | 同社取締役副社長 | 2017年6月 | 同社取締役副社長退任 | 2018年3月 | 旭硝子株式会社(現 AGC株式会社)社外監査役 | 2018年6月 | 当社取締役(現任) | 2022年3月 | AGC株式会社社外監査役退任 | | (注1) | 16 |
取締役 | 光田 好孝 | 1959年11月1日生 | |
1993年7月 | 東京大学生産技術研究所助教授 | 2002年12月 | 文部科学省高等教育局高等教育企画課専門官 | 2005年3月 | 文部科学省高等教育局高等教育企画課専門官兼職終了 | 2005年6月 | 同大学生産技術研究所教授 | 2009年4月 | 同大学総長特任補佐(財務担当) | | 同大学生産技術研究所副所長 | 2013年3月 | 同大学総長特任補佐(財務担当)退任 | 2014年3月 | 同大学生産技術研究所副所長退任 | 2020年3月 | 同大学退職 | 2020年4月 | 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構教授 | 2020年6月 | 同大学名誉教授(現任) | 2022年6月 | 当社取締役(現任) | 2023年6月 | 株式会社イーディーピー社外取締役(現任) | 2025年4月 | 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構特任教授(現任) | | (注1) | 4 |
取締役 | 永田 亮子 | 1963年7月14日生 | |
1987年4月 | 日本たばこ産業株式会社入社 | 2008年6月 | 同社執行役員飲料事業部長 | 2013年6月 | 同社執行役員CSR担当 | 2018年1月 | 同社執行役員社長付 | 2018年3月 | 同社常勤監査役 | 2021年6月 | 本田技研工業株式会社社外取締役 監査委員(現任) | 2023年3月 | 日本たばこ産業株式会社常勤監査役退任 | 2023年3月 | 株式会社メドレー社外監査役(現任) | 2023年6月 | 当社取締役(現任) | | (注1) | 4 |
取締役 | 赤羽 真紀子 | 1969年11月21日生 | |
1993年4月 | 株式会社三菱銀行(現 株式会社三菱UFJ銀行)入社 | 1994年3月 | 同社退社 | 2001年1月 | スターバックス コーヒー ジャパン株式会社 広報室環境・社会貢献事業チームマネージャー | 2003年7月 | 同社退社 | 2003年8月 | 株式会社セールスフォース・ドットコム (現 株式会社セールスフォース・ジャパン)社会貢献部長 | 2006年10月 | 同社退社 | 2006年11月 | 日興アセットマネジメント株式会社CSR室長 | 2007年9月 | 同社退社 | 2010年4月 | CSRアジア株式会社代表取締役(現任) | 2022年6月 | 株式会社パイオラックス社外取締役(現任) | 2023年6月 | 当社取締役(現任) | | (注1) | 2 |
常勤監査役 | 澤地 隆 | 1961年4月8日生 | |
1985年4月 | 古河電気工業株式会社入社 | 2022年6月 | 当社監査役(現任) | | (注2) | 11 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (百株) |
常勤監査役 | 飯田 晴央 | 1964年3月13日生 | |
1988年4月 | 住友軽金属工業株式会社入社 | 2022年4月 | 当社執行役員 | 2024年4月 | 当社特別顧問 | 2024年6月 | 当社監査役(現任) | | (注3) | 29 |
監査役 | 入山 幸 | 1947年11月19日生 | |
1970年4月 | 新日本製鐵株式会社(現 日本製鉄株式会社)入社 | 1999年4月 | 同社海外事業企画部長 | 2002年6月 | 同社取締役海外事業企画部長 | 2006年4月 | 同社常務取締役 | 2009年6月 | 同社常任顧問 | 2012年10月 | 新日鐵住金株式会社(現 日本製鉄株式会社)常任顧問 | 2014年6月 | 同社顧問(非常勤) | 2015年3月 | 梶谷綜合法律事務所客員弁護士(現任) | 2015年6月 | 同社顧問(非常勤)退任 | 2017年5月 | フランスVALLOUREC S.A.取締役 | 2018年6月 | 当社監査役(現任) | 2021年5月 | フランスVALLOUREC S.A.取締役退任 | | (注2) | 16 |
監査役 | 山﨑 博行 | 1954年9月5日生 | |
1982年10月 | 監査法人中央会計事務所入所 | 1994年9月 | 中央監査法人社員 | 2000年8月 | 中央青山監査法人代表社員 | 2005年10月 | 同監査法人理事 | 2006年5月 | 同監査法人理事長代行 | 2007年11月 | 新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)シニアパートナー | 2008年8月 | 同監査法人常務理事 | 2012年8月 | 同監査法人シニアパートナー退任 | 2013年7月 | 日本ベンチャーキャピタル協会監事 | 2017年7月 | 日本ベンチャーキャピタル協会監事退任 | 2017年7月 | 公認会計士山﨑博行事務所所長(現任) | 2017年12月 | 株式会社ランドビジネス社外取締役 | 2018年6月 | 当社監査役(現任) | 2018年6月 | 株式会社SANKYO社外取締役(現任) | 2019年12月 | 株式会社ランドビジネス社外取締役退任 | 2020年9月 | 同社執行役員 | 2020年12月 | 同社取締役副社長 | 2022年12月 | 同社取締役副社長退任 | | (注2) | 9 |
監査役 | 元山 義郎 | 1956年3月14日生 | |
1980年4月 | 三菱自動車工業株式会社入社 | 2003年4月 | 三菱ふそうトラック・バス株式会社生産本部生産技術部シニアエキスパート | 2005年4月 | 同社生産本部生産技術部部長 | 2010年8月 | 同社生産本部技術管理統括部長 | 2014年3月 | 同社取締役副社長生産本部長 | 2016年12月 | 同社取締役副社長生産本部長退任 | 2017年8月 | 株式会社竹中取締役CTO | 2018年6月 | 当社監査役(現任) | 2019年8月 | 株式会社竹中常務取締役 | 2021年7月 | 同社常務取締役退任 | 2021年8月 | 同社特別顧問 | 2022年7月 | 同社特別顧問退任 | | (注2) | 6 |
計 | 530 |
(注1)2024年6月19日開催の定時株主総会の終結の時から1年内の最終決算期に関する定時株主総会終結の時まで。
(注2)2022年6月22日開催の定時株主総会の終結の時から4年内の最終決算期に関する定時株主総会終結の時まで。
(注3)2024年6月19日開催の定時株主総会の終結の時から4年内の最終決算期に関する定時株主総会終結の時まで。
(注4)取締役 池田隆洋、作宮明夫、光田好孝、永田亮子及び赤羽真紀子の各氏は、社外取締役であります。
(注5)監査役 入山幸、山﨑博行及び元山義郎の各氏は、社外監査役であります。
ロ 2025年6月20日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役10名選任の件」及び「監査役1名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性12名 女性3名 (役員のうち女性の比率20.0%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(百株) |
取締役会長 | 石原 美幸 | 1957年7月9日生 | |
1981年4月 | 住友軽金属工業株式会社入社 | 2012年10月 | 同社執行役員 | 2013年10月 | 当社執行役員 | 2015年6月 | 当社取締役 執行役員 | 2017年4月 | 当社取締役 常務執行役員 | 2018年4月 | 当社取締役 | 2018年6月 | 当社代表取締役社長 社長執行役員 | 2022年6月 | 当社代表取締役 社長執行役員 | 2024年4月 | 当社取締役会長(現任) | | (注1) | 136 |
代表取締役 社長執行役員 | 田中 信二 | 1963年1月17日生 | |
1987年4月 | 住友軽金属工業株式会社入社 | 2018年4月 | 当社執行役員 | 2021年6月 | 当社取締役 執行役員 | 2022年4月 | 当社取締役 常務執行役員 | 2024年4月 | 当社代表取締役 社長執行役員(現任) | | (注1) | 96 |
取締役 専務執行役員 | 隈元 穣治 | 1962年4月9日生 | |
1985年4月 | 住友商事株式会社入社 | 2017年4月 | 当社入社 | 2022年4月 | 当社執行役員 | 2023年6月 | 当社取締役 執行役員 | 2024年4月 | 当社取締役 常務執行役員 | 2025年4月 | 当社取締役 専務執行役員(現任) | | (注1) | 18 |
取締役 常務執行役員 | 慈道 文治 | 1963年7月24日生 | |
1988年4月 | 古河電気工業株式会社入社 | 2022年4月 | 当社執行役員 | 2022年6月 | 当社取締役 執行役員 | 2024年4月 | 当社取締役 常務執行役員(現任) | | (注1) | 41 |
取締役 執行役員 | 岡田 浩三 | 1967年4月10日生 | |
1988年4月 | 住友軽金属工業株式会社入社 | 2024年4月 | 当社執行役員 | 2025年6月 | 当社取締役 執行役員(予定) | | (注1) | 4 |
取締役 | 池田 隆洋 | 1951年7月9日生 | |
1975年4月 | 三菱化成工業株式会社(現 三菱ケミカル株式会社)入社 | 2006年4月 | 三菱化学株式会社(現 三菱ケミカル株式会社)執行役員ポリマー本部副本部長 | 2007年4月 | 同社執行役員化学本部本部長 | 2008年7月 | ダイアケミカル株式会社取締役社長 | 2010年6月 | 三菱レイヨン株式会社(現 三菱ケミカル株式会社)常務執行役員 | 2013年4月 | 同社取締役兼常務執行役員 | 2015年4月 | 同社顧問 | 2016年3月 | 同社顧問退任 | 2016年4月 | 伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社エグゼクティブアドバイザー | 2016年5月 | 株式会社ティーアイ・アソシエイト代表取締役(現任) | 2018年3月 | 伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社エグゼクティブアドバイザー退任 | 2018年6月 | 当社取締役(現任) | | (注1) | 36 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(百株) |
取締役 | 作宮 明夫 | 1952年9月10日生 | |
1975年4月 | 立石電機株式会社(現 オムロン株式会社)入社 | 2003年6月 | 同社執行役員アミューズメント機器事業部長兼オムロン一宮株式会社(現 オムロンアミューズメント株式会社)代表取締役社長 | 2009年4月 | オムロン株式会社執行役員エレクトロニクスコンポーネンツビジネスカンパニー社長 | 2010年6月 | 同社執行役員常務エレクトロニック&メカニカルコンポーネンツビジネスカンパニー社長 | 2011年6月 | 同社専務取締役 | 2014年6月 | 同社取締役副社長 | 2017年6月 | 同社取締役副社長退任 | 2018年3月 | 旭硝子株式会社(現 AGC株式会社)社外監査役 | 2018年6月 | 当社取締役(現任) | 2022年3月 | AGC株式会社社外監査役退任 | | (注1) | 16 |
取締役 | 光田 好孝 | 1959年11月1日生 | |
1993年7月 | 東京大学生産技術研究所助教授 | 2002年12月 | 文部科学省高等教育局高等教育企画課専門官 | 2005年3月 | 文部科学省高等教育局高等教育企画課専門官兼職終了 | 2005年6月 | 同大学生産技術研究所教授 | 2009年4月 | 同大学総長特任補佐(財務担当) | | 同大学生産技術研究所副所長 | 2013年3月 | 同大学総長特任補佐(財務担当)退任 | 2014年3月 | 同大学生産技術研究所副所長退任 | 2020年3月 | 同大学退職 | 2020年4月 | 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構教授 | 2020年6月 | 同大学名誉教授(現任) | 2022年6月 | 当社取締役(現任) | 2023年6月 | 株式会社イーディーピー社外取締役(現任) | 2025年4月 | 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構特任教授(現任) | | (注1) | 4 |
取締役 | 永田 亮子 | 1963年7月14日生 | |
1987年4月 | 日本たばこ産業株式会社入社 | 2008年6月 | 同社執行役員飲料事業部長 | 2013年6月 | 同社執行役員CSR担当 | 2018年1月 | 同社執行役員社長付 | 2018年3月 | 同社常勤監査役 | 2021年6月 | 本田技研工業株式会社社外取締役 監査委員(現任) | 2023年3月 | 日本たばこ産業株式会社常勤監査役退任 | 2023年3月 | 株式会社メドレー社外監査役(現任) | 2023年6月 | 当社取締役(現任) | | (注1) | 4 |
取締役 | 赤羽 真紀子 | 1969年11月21日生 | |
1993年4月 | 株式会社三菱銀行(現 株式会社三菱UFJ銀行)入社 | 1994年3月 | 同社退社 | 2001年1月 | スターバックス コーヒー ジャパン株式会社 広報室環境・社会貢献事業チームマネージャー | 2003年7月 | 同社退社 | 2003年8月 | 株式会社セールスフォース・ドットコム (現 株式会社セールスフォース・ジャパン)社会貢献部長 | 2006年10月 | 同社退社 | 2006年11月 | 日興アセットマネジメント株式会社CSR室長 | 2007年9月 | 同社退社 | 2010年4月 | CSRアジア株式会社代表取締役(現任) | 2022年6月 | 株式会社パイオラックス社外取締役(現任) | 2023年6月 | 当社取締役(現任) | | (注1) | 2 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(百株) |
常勤監査役 | 澤地 隆 | 1961年4月8日生 | |
1985年4月 | 古河電気工業株式会社入社 | 2022年6月 | 当社監査役(現任) | | (注2) | 11 |
常勤監査役 | 飯田 晴央 | 1964年3月13日生 | |
1988年4月 | 住友軽金属工業株式会社入社 | 2022年4月 | 当社執行役員 | 2024年4月 | 当社特別顧問 | 2024年6月 | 当社監査役(現任) | | (注3) | 29 |
監査役 | 山﨑 博行 | 1954年9月5日生 | |
1982年10月 | 監査法人中央会計事務所入所 | 1994年9月 | 中央監査法人社員 | 2000年8月 | 中央青山監査法人代表社員 | 2005年10月 | 同監査法人理事 | 2006年5月 | 同監査法人理事長代行 | 2007年11月 | 新日本監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)シニアパートナー | 2008年8月 | 同監査法人常務理事 | 2012年8月 | 同監査法人シニアパートナー退任 | 2013年7月 | 日本ベンチャーキャピタル協会監事 | 2017年7月 | 日本ベンチャーキャピタル協会監事退任 | 2017年7月 | 公認会計士山﨑博行事務所所長(現任) | 2017年12月 | 株式会社ランドビジネス社外取締役 | 2018年6月 | 当社監査役(現任) | 2018年6月 | 株式会社SANKYO社外取締役(現任) | 2019年12月 | 株式会社ランドビジネス社外取締役退任 | 2020年9月 | 同社執行役員 | 2020年12月 | 同社取締役副社長 | 2022年12月 | 同社取締役副社長退任 | | (注2) | 9 |
監査役 | 元山 義郎 | 1956年3月14日生 | |
1980年4月 | 三菱自動車工業株式会社入社 | 2003年4月 | 三菱ふそうトラック・バス株式会社生産本部生産技術部シニアエキスパート | 2005年4月 | 同社生産本部生産技術部部長 | 2010年8月 | 同社生産本部技術管理統括部長 | 2014年3月 | 同社取締役副社長生産本部長 | 2016年12月 | 同社取締役副社長生産本部長退任 | 2017年8月 | 株式会社竹中取締役CTO | 2018年6月 | 当社監査役(現任) | 2019年8月 | 株式会社竹中常務取締役 | 2021年7月 | 同社常務取締役退任 | 2021年8月 | 同社特別顧問 | 2022年7月 | 同社特別顧問退任 | | (注2) | 6 |
監査役 | 古本 結子 | 1963年10月4日生 |
|
1986年4月 | 新日本製鐵株式会社(現 日本製鉄株式会社)入社 | 1993年1月 | 同社退社 | 1995年4月 | 米国ニューヨーク州弁護士登録 | 1995年9月 | 三菱商事株式会社入社 | 2011年8月 | 同社コンプライアンス総括部長代行 | 2012年4月 | 同社法務部コンプライアンス総括室長 | 2015年3月 | カンロ株式会社社外取締役 | 2015年4月 | 三菱商事株式会社生活産業グループ・コンプライアンス・オフィサー | 2018年4月 | 同社コーポレートスタッフ部門コンプライアンス・オフィサー | 2019年3月 | カンロ株式会社社外取締役退任 | 2019年5月 | 三菱商事ライフサイエンス株式会社監査役 | 2023年6月 | 同社監査役退任 | 2023年10月 | 三菱商事株式会社退社 | 2023年12月 | 株式会社マイナビ社外監査役(現任) | 2024年3月 | 株式会社I-ne社外取締役 監査等委員(現任) | 2024年6月 | 全国保証株式会社社外監査役(現任) | 2025年6月 | 当社監査役(予定) | | (注4) | - |
計 | 415 |
(注1)2025年6月20日開催予定の定時株主総会の終結の時から1年内の最終決算期に関する定時株主総会終結の時まで。
(注2)2022年6月22日開催の定時株主総会の終結の時から4年内の最終決算期に関する定時株主総会終結の時まで。
(注3)2024年6月19日開催の定時株主総会の終結の時から4年内の最終決算期に関する定時株主総会終結の時まで。
(注4)2025年6月20日開催予定の定時株主総会の終結の時から4年内の最終決算期に関する定時株主総会終結の時まで。
(注5)取締役 池田隆洋、作宮明夫、光田好孝、永田亮子及び赤羽真紀子の各氏は、社外取締役であります。
(注6)監査役 山﨑博行、元山義郎及び古本結子の各氏は、社外監査役であります。
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は5名、社外監査役は3名であります。当社は、社外取締役候補者及び社外監査役候補者を選任する基準として、東京証券取引所が定める基準及び当社が定める独立性基準に従い、当社との人的関係、資本関係、取引関係、その他の利害関係を精査し、取締役会における率直・活発で建設的な検討への貢献が期待できる方を適切に選定しております。従って、社外取締役及び社外監査役全員を、東京証券取引所に対し、独立役員として届け出ております。
社外取締役である池田隆洋氏は、大手化学メーカーの取締役として当該企業の経営及び当該企業グループ会社の経営に携わってこられた豊富な経験と、そこで培われた経営に関する広範な視野を活かし、引き続き当社グループの国内外のビジネス展開やリスクマネジメントをはじめとする分野において客観的視点から有益な助言をいただくとともに、取締役会を通じて適切に監督機能を果たしていただくことを期待し、社外取締役として選任しているものであります。同氏は、株式会社ティーアイ・アソシエイトの代表取締役を兼務しておりますが、当社と株式会社ティーアイ・アソシエイトの間には特別な利害関係はありません。
社外取締役である作宮明夫氏は、大手電気機器メーカーの取締役副社長として当該企業の経営及び当該企業グループ会社の経営に携わり、当該企業の取締役等に係る人事や報酬に関する各種諮問委員会の委員・副委員長を務めるなど豊富な経験とコーポレートガバナンスに係る深い見識に基づき、引き続き当社グループの経営戦略やコーポレートガバナンスをはじめとする分野において客観的視点から有益な助言をいただくとともに、取締役会を通じて適切に監督機能を果たしていただくことを期待し、社外取締役として選任しているものであります。同氏は、他社の兼務はなく、当社との特別な利害関係はありません。
社外取締役である光田好孝氏は、素材に関する豊富な学識経験及び産学官連携に関わる豊富な経験に基づき、引き続き当社グループの研究開発やIT・デジタルの分野において客観的視点から有益な助言をいただくとともに、取締役会を通じて適切に監督機能を果たしていただくことを期待し、社外取締役として選任しているものであります。同氏は、独立行政法人大学改革支援・学位授与機構の教授及び株式会社イーディーピーの社外取締役を兼務しておりますが、当社との特別な利害関係はありません。
社外取締役である永田亮子氏は、大手食料品メーカーの執行役員、監査役として当該企業の経営及び当該企業グループ会社の経営に携わってこられた豊富な経験と、そこで培われた経営に関する広範な視野を活かし、引き続き当社グループの経営戦略や営業・マーケティング、法務・ガバナンスの分野において客観的視点から有益な助言をいただくとともに、取締役会を通じて適切に監督機能を果たしていただくことを期待し、社外取締役として選任しているものであります。同氏は、本田技研工業株式会社の社外取締役監査委員及び株式会社メドレーの社外監査役を兼務しておりますが、当社との特別な利害関係はありません。なお、当社と本田技研工業株式会社との間には、当社から同社への当社製品の販売等の取引がありますが、その取引額は当社及び同社の連結売上収益の0.1%未満です。
社外取締役である赤羽真紀子氏は、多数の企業や環境省、大学等におけるサステナビリティに関するコンサルティングや支援活動を通じて得た豊富な知見と経験に基づき、引き続き当社グループのサステナビリティや海外ビジネスの分野において客観的視点から有益な助言をいただくとともに、取締役会を通じて適切に監督機能を果たしていただくことを期待し、社外取締役として選任しているものであります。同氏は、CSRアジア株式会社の代表取締役及び株式会社パイオラックスの社外取締役を兼務しておりますが、当社との特別な利害関係はありません。
社外監査役である入山幸氏は、大手鉄鋼メーカーの常務取締役を務め、企業経営の豊富な経験を有しており、また企業法務に精通する弁護士として職務を通じて培われた高度な法律の専門的知識を活かして、職務を適切に遂行していただけるものと判断し、社外監査役として選任しているものであります。同氏は、他社の兼務はなく、当社との特別な利害関係はありません。なお、同氏は2025年6月20日開催予定の定時株主総会終結の時をもって辞任いたします。
社外監査役である山﨑博行氏は、企業会計に精通する公認会計士として財務・会計に関する豊富な経験を有しており、職務を通じて培われた高度な会計の専門的知識を活かして、引き続き職務を適切に遂行していただけるものと判断し、社外監査役として選任しているものであります。同氏は、株式会社SANKYOの社外取締役を兼務しておりますが、当社との特別な利害関係はありません。
社外監査役である元山義郎氏は、大手自動車メーカーの取締役副社長を務め、企業経営の豊富な経験を有しており、職務を通じて培われた経営に関する広範な視野を活かして、引き続き職務を適切に遂行していただけるものと判断し、社外監査役として選任しているものであります。同氏は、他社の兼務はなく、当社との特別な利害関係はありません。
2025年6月20日開催予定の定時株主総会において新たに社外監査役として選任予定である古本結子氏は、大手総合商社においてコンプライアンス部門の要職を歴任し、企業法務・コンプライアンスにおけるグローバルでの豊富な経験と高い見識を有しており、職務を通じて培われた高度な法律の専門的知識を活かし、当社グループについて適切に監査を遂行し有益な発言をいただけるものと判断し、社外監査役候補者としているものであります。同氏は、株式会社マイナビの社外監査役、株式会社I-neの社外取締役監査等委員及び全国保証株式会社の社外監査役を兼務しておりますが、当社との特別な利害関係はありません。なお、当社と株式会社マイナビとの間には取引がありますが、その取引額は当社及び同社の連結売上収益の0.1%未満です。
なお、上記の社外取締役5名及び社外監査役3名との資本関係は「① 役員一覧」に記載しております。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
監査役監査と内部監査の連携は、それぞれの年度方針・計画実施に基づく往査計画の実施内容の事前確認並びに往査結果の報告等を随時交換し、意見交換をすることで、情報の共有を図っております。
また、会計監査人とも、それぞれの監査結果を随時交換し、意見交換をすることで、情報の共有化、指摘事項のフォローを実施しております。