シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100IWIL (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社WOWOW 役員の状況 (2020年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性17名 女性 -名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役
社長執行役員
田中 晃1954年9月12日生
2000年6月日本テレビ放送網㈱(現日本テレビホールディングス㈱) コンテンツ事業推進部長
2003年6月同社 編成部長
2004年12月同社 メディア戦略局次長
2005年6月㈱スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(現スカパーJSAT㈱) 執行役員常務
2008年10月同社 執行役員専務
2010年8月㈱スカパー・エンターテイメント 代表取締役社長
2013年6月㈱スカパーJSATホールディングス 取締役
スカパーJSAT㈱ 取締役執行役員専務有料多チャンネル事業部門長
2015年6月当社 顧問
当社 代表取締役社長
2020年6月当社 代表取締役社長執行役員(現任)
(注)318,000
代表取締役
副社長執行役員
黒水 則顯1954年6月30日生
2001年7月当社 執行役員プロデュース局長
2002年12月当社 人事局長
2004年6月当社 取締役経営企画局長
2005年6月当社 常務取締役経営企画局長
2006年6月当社 常務取締役放送・事業統括本部長兼編成制作局長
2007年6月当社 取締役編成、制作、技術担当
2008年6月当社 取締役人事総務、コンプライアンス担当
2011年6月当社 常務取締役マーケティング、カスタマーリレーション、営業担当
㈱WOWOWマーケティング 代表取締役社長
2013年4月当社 常務取締役マーケティング、営業、デジタルコンテンツ担当兼マーケティング局長
2014年6月当社 顧問
㈱WOWOWコミュニケーションズ代表取締役社長
2018年6月当社 取締役副社長IR経理、リスク管理・コンプライアンス担当
2018年7月当社 取締役副社長 社長室、IR経理、リスク管理・コンプライアンス担当
2019年6月当社 取締役副社長 社長室、リスク管理・コンプライアンス担当
㈱WOWOWコミュニケーションズ取締役会長(現任)
2019年7月当社 取締役副社長グループ経営、リスク管理・コンプライアンス担当
2020年6月当社 代表取締役副社長執行役員 グループ経営、リスク管理・コンプライアンス担当(現任)
(注)342,100


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
専務執行役員
山崎 一郎1958年2月20日生
1998年10月当社 営業局量販営業第三部長
2001年4月当社 営業局量販営業部長
2003年4月当社 顧客サービス局長
2006年6月当社 第一営業局長
2007年6月当社 営業企画局長
2009年7月当社 マーケティング局長
2010年6月当社 取締役マーケティング、営業担当
2011年6月当社 取締役人事総務、コンプライアンス担当
2012年6月当社 取締役人事総務、リスク管理・コンプライアンス担当
2015年6月当社 常務取締役人事総務、リスク管理・コンプライアンス担当
2017年4月当社 常務取締役マーケティング、営業担当
2018年6月当社 専務取締役人事総務、マーケティング、営業担当
2018年7月当社 専務取締役人事総務、マーケティング担当
2019年6月当社 専務取締役マーケティング担当
2020年6月当社 取締役専務執行役員 マーケティング、特命危機管理担当(現任)
(注)38,900
取締役
常務執行役員
熨斗 賢司1958年9月10日生
1982年4月日本テレビ放送網㈱(現日本テレビホールディングス㈱) 入社
2002年7月同社 技術統括局技術部長
2006年7月同社 技術統括局技術戦略センター長兼技術計画部長
2007年7月同社 人事局次長兼厚生労務部長
2011年6月㈱日テレ・テクニカル・リソーシズ 常務取締役
2013年6月同社 専務取締役
2014年6月日本テレビ放送網㈱ グループ戦略室出向局長
㈱日テレ・テクニカル・リソーシズ 代表取締役社長
2016年6月日本テレビ放送網㈱ 技術統括局出向局長
2017年6月同社 執行役員
2018年6月㈱静岡第一テレビ 常務取締役 技術担当
㈱DIプロ 代表取締役社長
2019年6月当社 取締役技術、ICT担当
2019年7月当社 取締役技術ICT担当
2020年6月当社 取締役常務執行役員 技術ICT担当(現任)
㈱アクトビラ 代表取締役社長(現任)
(注)3400


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
常務執行役員
水口 昌彦1959年4月29日生
1982年4月㈱フジテレビジョン(現㈱フジ・メディア・ホールディングス) 入社
1999年7月同社 編成制作本部編成制作局第二制作部副部長
2002年2月同社 編成制作局編成部コンテンツ担当部長
2005年6月同社 編成制作局バラエティ制作センター部長
2006年6月同社 編成制作局バラエティ制作センター室長兼広報局視聴者総合センター
2009年6月㈱ポニーキャニオン 取締役
2010年3月同社 取締役映画事業本部長
2013年6月同社 常務取締役映像・映画総括
2014年6月同社 常務取締役経営情報本部長、制作宣伝担当
2016年6月同社 常務取締役音楽全般担当
2017年6月同社 常務取締役第2ディストリビューション担当
2018年6月同社 常務取締役経営戦略本部兼マーケティング本部担当
2019年6月当社 取締役事業担当、社長室担当補佐
2019年7月当社 取締役事業、新規ビジネス担当
2020年6月当社 取締役常務執行役員 事業、新規ビジネス担当(現任)
(注)3400
取締役
常務執行役員
田代 秀樹1960年4月17日生
1984年4月㈱東京放送(現㈱東京放送ホールディングス) 入社
2004年7月同社 編成局編成部
2007年3月当社 出向
2007年7月当社 編成局長
2009年1月㈱東京放送(現㈱東京放送ホールディングス) コンテンツ事業局ペイテレビ事業部長
2010年5月㈱TBSテレビ 編成局編成部長
2011年1月同社 事業局映画事業部長
2014年4月同社 報道局担当局長
2016年4月同社 スポーツ局長
2019年6月当社 取締役編成、制作担当
2019年7月当社 取締役編成、制作、スポーツ担当
2020年6月当社 取締役常務執行役員 編成、制作、スポーツ担当(現任)
(注)3400
取締役
執行役員
山本 均1964年11月16日生
1990年10月当社 入社
2007年6月当社 プロモーション部長
2012年7月当社 デジタルコンテンツ室長
2013年7月当社 マーケティング局長
2016年7月当社 編成局長
2018年6月当社 人事総務局長
2018年7月当社 執行役員人事総務局長
2019年6月当社 取締役人事総務担当兼人事総務局長
2020年6月当社 取締役執行役員 人事総務担当、兼人事総務局長(現任)
(注)318,500


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
執行役員
尾上 純一1965年9月7日生
1992年6月当社 入社
2008年7月当社 IR経理局IR経理部長
2013年6月当社 IR経理局長兼IR経理部長
2015年7月当社 IR経理局長
2018年7月当社 執行役員IR経理局長
2019年6月当社 取締役IR経理担当兼IR経理局長、社長室長
2019年7月当社 取締役IR経理、総合計画担当兼IR経理局長、総合計画局長
2020年6月当社 取締役執行役員 IR経理、総合計画担当、兼IR経理局長、総合計画局長(現任)
(注)36,100
取締役飯島 一暢1947年1月4日生
1995年4月三菱商事㈱ メディア放送事業部長
1997年5月㈱フジテレビジョン(現㈱フジ・メディア・ホールディングス) 入社
1999年6月同社 経営企画局長
2001年6月同社 執行役員経営企画局長
2004年6月当社 取締役(現任)
2005年6月㈱フジテレビジョン(現㈱フジ・メディア・ホールディングス) 上席執行役員総合調整局長
2006年6月同社 取締役経営企画局長
2007年4月㈱スカパーJSATホールディングス
取締役(現任)
2007年6月㈱フジテレビジョン(現㈱フジ・メディア・ホールディングス) 常務取締役
2008年10月㈱フジ・メディア・ホールディングス 常務取締役
2012年6月㈱サンケイビル 代表取締役社長 社長執行役員(現任)
2012年9月グリー㈱ 社外取締役(現任)
2017年6月㈱海外需要開拓支援機構 取締役会長
(注)3-
取締役石川 豊1958年6月17日生
2001年6月
㈱電通 メディア本部 テレビ局 ネットワーク3部長
2005年1月同社 メディア・コンテンツ第2本部 テレビ局 テレビ業務推進部長
2005年10月同社 メディア・コンテンツ第2本部 テレビ局 局次長兼テレビ業務推進部長
2006年4月同社 コーポレート本部人材開発局出向(㈱プレゼントキャスト)
2008年7月同社 テレビ局次長
2010年4月同社 MCプランニング局エグゼクティブ・プロジェクト・マネージャー
2012年4月同社 MCプランニング局長
2013年4月同社 ラジオテレビ&エンタテインメント局長
2016年1月同社 執行役員
2016年6月㈱BS-TBS 社外取締役(現任)
2017年1月㈱電通 常務執行役員
2017年6月当社 取締役(現任)
㈱J-WAVE 社外取締役(現任)
2018年1月㈱電通 執行役員 国内事業統括補佐
2018年6月㈱ビデオリサーチ 社外取締役(現任)
2020年1月㈱電通 執行役員 事業統括補佐(現任)
(注)3-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役草間 高志1949年1月8日生
1971年4月㈱日本興業銀行 入行
1994年6月同行 証券営業部副部長
1995年5月興銀証券㈱ 取締役企画管理グループ長兼財務部長
1998年5月㈱日本興業銀行 証券営業部長
1999年6月同行 執行役員証券営業部長
2000年4月新光証券㈱ 常務執行役員
2000年6月同社 常務取締役
2001年6月同社 専務取締役
2003年6月同社 代表取締役社長
2009年5月みずほ証券㈱ 代表取締役会長
2011年6月同社 顧問
2012年6月当社 監査役
㈱ロイヤルパークホテル 社外取締役
2013年6月宇部興産㈱ 社外取締役
2019年6月当社 取締役(現任)
(注)3-
取締役石澤 顕1956年10月14日生
1980年4月日本テレビ放送網㈱(現日本テレビホールディングス㈱) 入社
1999年6月同社 編成局編成部編成戦略担当副部長
2000年6月同社 編成局編成部次長
2001年6月同社 報道局ニュース編集担当部長
2002年7月同社 報道局政治部長
2003年6月同社 編成局CP
2004年6月同社 コンプライアンス推進室考査部長
2005年6月同社 コンプライアンス推進室考査部長兼報道局報道審査委員会
2006年1月同社 メディア戦略局メディア事業部長
2006年7月同社 秘書室秘書部長
2008年7月同社 秘書室長兼秘書部長
2009年7月同社 総務局長兼秘書役代行
2009年12月同社 編成局長
2011年7月同社 執行役員社長室長
2012年6月同社 上席執行役員社長室長
2013年6月日本テレビホールディングス㈱ 取締役
日本テレビ放送網㈱ 取締役執行役員
2015年6月日本テレビホールディングス㈱ 常務取締役
日本テレビ放送網㈱ 取締役常務執行役員
2016年6月㈱テレビ大分 社外取締役(現任)
㈱テレビ新潟放送網 社外監査役(現任)
2018年6月日本テレビホールディングス㈱ 専務取締役(現任)
日本テレビ放送網㈱ 取締役専務執行役員(現任)
㈱プレゼントキャスト 代表取締役会長(現任)
2019年6月当社 取締役(現任)
2020年6月㈱読売新聞グループ本社 取締役(現任)
(注)3-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役大友 淳1965年4月15日生
1899年4月㈱東京放送(現㈱東京放送ホールディングス) 入社
2004年10月同社 報道局取材センター部次長
2008年1月同社 報道本部ニューヨーク支局長
2012年2月㈱TBSテレビ 社長室秘書部担当部長
2015年7月同社 社長室担当局次長 兼㈱東京放送ホールディングス秘書部 兼グループ経営企画局 兼次世代ビジネス企画室
2016年4月㈱TBSテレビ 報道局編集部長
2018年7月同社 メディア企画室長(現任)
2020年6月当社 取締役(現任)
(注)3-
監査役山内 文博1957年10月4日生
2000年7月当社 人事部長
2002年12月当社 経営企画局経営企画部長
2003年4月当社 プロモーション局長
2004年11月当社 マーケティング局長
2005年7月当社 営業統括本部営業企画室長
2007年6月当社 経営戦略局担当局長
2009年7月当社 営業局長
2011年6月当社 マーケティング局長
2012年2月当社 営業局長兼カスタマーリレーション局長
2012年6月当社 人事総務局付㈱WOWOWコミュニケーションズ 取締役
2013年6月当社 人事総務局付㈱WOWOWコミュニケーションズ 専務取締役
2014年6月当社 監査役(現任)
(注)410,700
監査役利根川 一1955年6月30日生
1979年4月郵政省 入省
1996年7月同省 大臣官房総務課審議室長
2004年4月内閣官房内閣参事官(内閣官房郵政民営化準備室参事官)
2006年4月内閣官房内閣審議官(内閣官房郵政民営化推進室審議官)兼郵政民営化委員会事務局次長
2009年7月総務省 大臣官房審議官(情報流通行政局担当)
2010年1月同省 情報通信国際戦略局長
2012年9月内閣官房内閣審議官(内閣官房郵政民営化推進室長)兼郵政民営化委員会事務局長
2016年10月当社 特別顧問
2018年6月一般財団法人全国地域情報化推進協会理事長(現任)
2019年6月当社 監査役(現任)
(注)43,100


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役梅田 正行1958年4月7日生
2007年3月㈱朝日新聞社 西部本社編集局 報道センター長
2009年1月同社 東京本社編集局 社会エディター
2010年4月同社 ゼネラルマネジャー補佐
2012年4月同社 経営企画室 室長
2013年6月朝日放送㈱(現朝日放送グループホールディングス㈱) 取締役
2015年6月㈱朝日新聞社 取締役
㈱朝日新聞出版 取締役会長
㈱ビーエス朝日 社外取締役(現任)
2016年6月当社 監査役(現任)
㈱東日本放送 社外取締役(現任)
2017年6月㈱朝日新聞社 常務取締役(現任)
(注)4-
監査役髙橋 秀行1957年4月20日生
1980年4月㈱日本興業銀行 入行
2000年6月同行 総合企画部参事役
2002年4月㈱みずほホールディングス 財務企画部次長
2007年4月株式会社みずほコーポレート銀行 執行役員企画グループ統括役員付 シニアコーポレートオフィサー
2009年4月同行 常務執行役員 グローバルポートフォリオマネジメントユニット統括役員 兼金融・公共法人ビジネスユニット統括役員 兼グローバルオルタナティブインベストメントユニット統括役員
2012年6月㈱みずほフィナンシャルグループ 常務取締役 財務・主計グループ長
2013年4月同社 取締役副社長 財務・主計グループ長
2014年6月同社 取締役会副議長 監査委員会委員長
2017年6月みずほ総合研究所㈱ 代表取締役社長
2019年6月共立㈱ 取締役会長(現任)
㈱サンシャインシティ 社外取締役(現任)
2020年6月当社 監査役(現任)
(注)4-
108,600
(注)1.取締役 飯島一暢氏、石川豊氏、草間高志氏、石澤顕氏及び大友淳氏は「社外取締役」です。
2.監査役 梅田正行氏及び髙橋秀行氏は「社外監査役」です。
3.2020年6月23日の定時株主総会終結の時から1年以内に終了する最終事業年度に関する定時株主総会の終結の時までです。
4.2020年6月23日の定時株主総会終結の時から4年以内に終了する最終事業年度に関する定時株主総会の終結の時までです。
5.取締役石澤顕氏は、2020年6月26日付で、日本テレビホールディングス㈱の取締役に異動する予定です。また、同氏は、2020年6月30日付で、㈱プレゼントキャストの代表取締役会長を退任する予定です。
6.取締役大友淳氏は、2020年6月26日付で、㈱TBSテレビの取締役に就任予定です。

② 社外役員の状況
社外取締役である飯島一暢氏は、㈱サンケイビル代表取締役社長 社長執行役員及び㈱スカパーJSATホールディングス取締役を兼務しております。㈱サンケイビルは、当社株式の20.54%を保有している当社の「その他の関係会社」、主要株主及び筆頭株主である㈱フジ・メディア・ホールディングスの子会社です。当社は、㈱フジ・メディア・ホールディングスの子会社であり放送事業を営む㈱フジテレビジョンとの間に映像・放送関連の取引関係があります。また、当社は、㈱スカパーJSATホールディングスの子会社であり放送事業を営むスカパーJSAT㈱との間に衛星有料放送運用業務等の取引関係があります。
社外取締役である石川豊氏は、当社株式の4.85%を保有している㈱電通執行役員、㈱BS-TBS及び㈱ビデオリサーチの社外取締役を兼務しております。放送事業を営む㈱BS-TBSは、当社の「その他の関係会社」であり主要株主である㈱東京放送ホールディングスの子会社であります。当社は、㈱電通及び同社の子会社との間に広告委託等の取引関係があります。また、当社は、㈱ビデオリサーチとの間に調査業務関連の取引関係があります。
社外取締役である石澤顕氏は、日本テレビホールディングス㈱専務取締役、日本テレビホールディングス㈱の子会社であり、当社株式の9.07%を保有している日本テレビ放送網㈱取締役専務執行役員、日本テレビホールディングス㈱の主要株主である㈱読売新聞グループ本社取締役を兼務しております。当社は、日本テレビホールディングス㈱の子会社であり放送事業を営む日本テレビ放送網㈱との間に映像・放送関連の取引関係があります。また、当社は、㈱読売新聞グループ本社の子会社である㈱読売新聞東京本社との間に映画事業収入の分配等の取引関係があります。
社外取締役である大友淳氏は、当社株式の15.74%を保有している当社の「その他の関係会社」であり、主要株主である㈱東京放送ホールディングスの子会社である㈱TBSテレビのメディア企画室長を兼務しております。当社は、放送事業を営む㈱TBSとの間に映像・放送関連の取引関係があります。
それぞれの社外取締役は、同業種又は関連業種で培ってきた専門知識及び企業経営全般の知見と経験に基づいて、当社の企業価値・株主共同利益の向上を図る見地から、当社の業務執行を監督し、当社の経営に資する意見と助言を行っております。
また、当社は社外監査役として、当社株式の1.92%を保有している㈱朝日新聞社常務取締役、放送事業を営む㈱ビーエス朝日社外取締役及び㈱東日本放送社外取締役である梅田正行氏、共立㈱取締役会長である髙橋秀行氏の計2名を選任しております。
それぞれの社外監査役は、会社役員を歴任し経営に関する豊富な実績・見識を有しており、その経験及び中立的立場から経営を監督しております。
なお、当社は㈱朝日新聞社及びその子会社との間に映画事業収入の分配等の取引関係があります。当社は㈱東日本放送との間に映像・放送関連の取引関係があります。
また、当社は、共立㈱との間に保険の取引関係があります。
当社は、社外監査役の梅田正行氏及び髙橋秀行氏並びに社外取締役の石川豊氏及び草間高志氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として同取引所に届け出ております。なお、当社における独立役員の独立性判断基準は、以下のとおりです。

(独立性判断基準)
当社は、独立社外役員の独立性を客観的に判断するため、会社法及び東京証券取引所の定める独立性基準を踏まえ、以下の基準に該当する場合には独立性がないと判断する。
A 過去10年以内に当社の業務執行者(会社法施行規則第2条第3項第6号に規定する業務執行者をいう。以下に同じ。)であった者
B 当社を主要な取引先とする者もしくはその業務執行者又は当社の主要な取引先もしくはその業務執行者
(A)当社を主要な取引先とする者とは、
直近の事業年度において、自社の年間連結売上高の2%を超える支払いを当社グループ(当社およびその子会社)から受けた者をいう
(B)当社の主要な取引先とは、
直近の事業年度において、当社の年間連結売上高の2%を超える支払いを当社グループに行った取引先
およびメインバンク等、当社グループの借入額が相対的に大きく他の金融機関では代替できない金融機関をいう
C 直近の事業年度において、当社グループから役員報酬以外に多額の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家又は法律専門家(当該財産を得ている者が法人、組合等の団体である場合は、当該団体に所属する者及び当該団体に過去に所属していた者をいう。)
D 現在において、当社の株式を多数(議決権の10%以上)保有する大株主(当該大株主が法人である場合には、当該法人の業務執行者をいう。)
E 現在において、次の(A)又は(B)に掲げる者の近親者である者(配偶者または二親等以内の親族である者)
(A)AからDまでに掲げる者
(B)最近において当社グループの業務執行者であった者 (社外監査役を独立役員として指定する場合にあっては、業務執行者でない取締役もしくは最近において業務執行者でない取締役であった者又は会計参与もしくは最近において会計参与であった者を含む。)

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
当社の社外取締役及び社外監査役は、定期的及び随時に、財務報告に係る内部統制、リスク管理及びコンプライアンス等の状況に関する報告を各担当取締役より受けております。社外監査役は、監査部より内部監査に係わる状況と監査結果について定期的及び随時に報告を受け、常に連携を保っております。また、会計監査人より監査結果について定期的及び随時に報告を受け、常に連携を保っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04427] S100IWIL)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。