シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LSOG (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社ZUU 提出会社の経営指標等 (2021年3月期)


連結経営指標等メニュー沿革

回次第4期第5期第6期第7期第8期
決算年月2017年3月2018年3月2019年3月2020年3月2021年3月
売上高(千円)721,381921,4291,308,1831,841,9392,680,468
経常利益又は経常損失(△)(千円)16,55185,223177,246△47,161178,040
当期純利益又は当期純損失(△)(千円)△13,87011,965107,436△50,474△357,180
資本金(千円)292,733292,733453,540467,842856,285
発行済株式総数(株)
(普通株式)165,000188,6742,099,0902,112,4304,708,140
(A種優先株式)21,176----
純資産額(千円)548,800560,766989,532933,8951,397,373
総資産額(千円)692,016721,3531,248,7781,378,9031,963,656
1株当たり純資産額(円)17.41148.61235.71212.78280.09
1株当たり配当額(円)-----
(うち1株当たり中間配当額)(-)(-)(-)(-)(-)
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)(円)△9.723.6026.36△12.03△80.83
潜在株式調整後1株当たり当期純利益(円)--24.88--
自己資本比率(%)79.377.779.265.267.2
自己資本利益率(%)-2.213.9--
株価収益率(倍)--75.70--
配当性向(%)-----
従業員数(人)4342568298
(外、平均臨時雇用者数)(18)(18)(23)(39)(30)
株主総利回り(%)---60.499.5
(比較指標:東証マザーズ指数)(%)(-)(-)(-)(64.9)(125.9)
最高株価(円)--10,3005,1702,746
※6,200
最低株価(円)--3,8402,2641,607
※2,000
(注)1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.当社は2018年4月29日付で普通株式1株につき10株の株式分割、2020年10月1日付で普通株式1株につき2株の株式分割を行っておりますが、第4期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失を算定しております。
3.当社は、2018年3月14日付でA種優先株式21,176株を自己株式として取得し、対価として、普通株式23,674株を交付しております。加えて、同日付でA種優先株式を消却しております。なお、当社は2018年3月14日開催の臨時株主総会において、A種優先株式にかかる定款の規定を廃止しております。
4.当社は配当を行っておりませんので、1株当たり配当額及び配当性向につきましては、それぞれ記載しておりません。
5.第4期の1株当たり純資産額については、A種優先株式の発行金額及び優先配当額を純資産の部の合計金額から控除して算定しております。また、第4期の1株当たり当期純損失については、A種優先株式の優先配当額を当期純利益又は当期純損失から控除して算定しております。
6.第4期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であるため期中平均株価が把握できませんので記載しておりません。第5期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は2018年3月末時点までにおいて非上場であるため期中平均株価が把握できませんので記載しておりません。第6期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、2018年6月21日に東京証券取引所マザーズ市場に上場しており、新規上場日から第6期の末日までの平均株価を期中平均株価とみなして算定しております。第7期及び第8期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
7.第4期及び第7期並びに第8期の自己資本利益率については、当期純損失を計上しているため記載しておりません。
8.第4期及び第5期の株価収益率については、当社株式は非上場であるため、記載しておりません。第7期及び第8期の株価収益率については、当期純損失であるため記載しておりません。
9.従業員数は就業人員数であり、臨時雇用者数(アルバイト、パートタイマー及び人材会社からの派遣社員を含む。)は年間平均人員数を( )内に外数で記載しております。
10.最高株価及び最低株価は東京証券取引所(マザーズ)におけるものであります。
なお、2018年6月21日をもって同取引所に株式を上場いたしましたので、それ以前の株価については記載しておりません。
11.2018年6月21日をもって同取引所に株式を上場いたしましたので、第4期から第6期の株主総利回り及び比較指標については、記載しておりません。
12.第8期の最高株価及び最低株価については、当社は2020年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を実施しており、株式分割後の最高株価及び最低株価を記載しております。※は株式分割による権利落前の株価であります。

連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E34094] S100LSOG)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。