シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100T4SE (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社eWeLL 役員の状況 (2023年12月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性7名 女性1名 (役員のうち女性の比率12.5%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役社長中野 剛人1973年9月16日生1991年4月 ㈱サンエース入社
2012年1月 葬祭式場バルティ枚方東入社
2012年6月 当社設立 代表取締役社長就任
2018年4月 当社取締役会長就任
2018年10月 当社代表取締役社長就任(現任)
(注)32,965,819
常務取締役
カスタマー本部長
北村 亜沙子1976年10月25日生1998年1月 ㈱エンジェルダスト入社
1999年8月 ㈱プラネタリーニューエリアン入社
2001年8月 ㈱ドゥバッセ取締役就任
2004年4月 ㈱みづほファシリティーズ監査役
就任
2007年6月 ㈱ヴェルズ取締役就任
2012年2月 ㈱PNA代表取締役就任
2012年7月 当社入社
2012年10月 当社常務取締役就任(現任)
2019年1月 当社カスタマー本部長
2020年2月 当社管理本部長
2023年1月 当社カスタマー本部長(現任)
(注)31,131,484
取締役
プロダクト本部長
浦吉 修1964年6月30日生1984年4月 ㈱ジュピターミュージックスタジオ
入社
1987年12月 ㈱ビデオ・サンモール入社
1995年1月 情報戦略研究所(アップルプレゼン
センター)入社
1995年5月 ㈱マルチテック入社
1995年8月 ㈱トランス・コスモス入社
1996年3月 クォークジャパン㈱入社
2001年4月 ㈱ネットペイン入社
2002年4月 ㈱恒陽社印刷所入社
2005年4月 ㈱エイビス・テクノロジーズ入社
2009年7月 ㈱イーネットソリューションズ入社
2019年3月 当社入社
2020年2月 当社取締役(現任)
2020年2月 当社カスタマー本部長
2021年1月 当社プロダクト本部長
2021年4月 当社カスタマー本部長
2023年1月 当社プロダクト本部長(現任)
(注)38,916
取締役松下 智樹1977年4月24日生2008年6月 ㈱Due Diligence 代表取締役
2010年6月 トビラシステム㈱ 取締役副社長
2018年5月 ㈲ひので 取締役
2022年6月 ㈱Singular Perturbations 副社長(現任)
2024年3月 当社社外取締役(現任)
(注)310,000
常勤監査役増田 芳宏1968年1月8日生1991年4月 大和証券㈱入社
2020年4月 当社入社
2020年10月 当社常勤監査役就任(現任)
(注)4-
監査役松山 治幸1949年2月14日生1978年3月 公認会計士登録
1988年6月 中央監査法人社員就任
1995年10月 松山公認会計士事務所開設
同事務所所長(現任)
2014年7月 当社監査役就任(現任)
(注)4-
監査役平田 精作1940年7月30日生1980年9月 ㈱大阪山田守建築事務所(現 ㈱山田綜合設計)取締役就任
2011年1月 ㈱N・フィールド監査役就任
2016年3月 ㈱N・フィールド取締役(監査等委員)就任
2020年2月 当社監査役就任(現任)
(注)4-



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
監査役清水 俊順1966年10月14日生1996年4月 弁護士登録/清水・高村法律事務所入所
2002年4月 清水・高村法律事務所パートナー
2003年1月 弁護士法人サン総合法律事務所 設立 同所社員
2011年1月 弁護士法人サン総合法律事務所 代表社員(現任)
2012年6月 公益社団法人大阪府柔道整復師会 外部理事
2016年4月 大阪簡易裁判所 民事調停委員
2020年4月 ㈱コラントッテ社外取締役(現任)
2022年3月 当社監査役就任(現任)
(注)4-
4,116,219
(注)1.取締役松下智樹氏は、社外取締役であります。
2.監査役松山治幸、平田精作および清水俊順の各氏は、社外監査役であります。
3.2024年3月28日開催の定時株主総会終結時から、2025年12月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.2022年6月17日開催の臨時株主総会終結時から、2025年12月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は1名、社外監査役は3名であります。
社外取締役の松下智樹氏は、これまで複数の企業の経営者としての経験があり、企業経営に関する幅広い知識と見識を有しており、当社の経営に対し、助言・監督する適切な人材と判断しております。
なお、同氏は、当社の株式10,000株を保有しておりますが、それ以外に当社との間に人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役の松山治幸氏は、公認会計士・税理士としての業務経験を通じ、財務、会計および税務に高い見識を有していることから、その知識経験に基づき、経営の透明性、客観性および適正性の確保に貢献できるものと判断しております。なお、同氏は、当社の株式は保有しておらず、当社との間に人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役の平田精作氏は、他の上場企業において常勤監査役を経験され、監査業務経験を通じ、その知識経験に基づき、経営の透明性、客観性および適正性の確保に貢献できるものと判断しております。なお、同氏は、当社の株式は保有しておらず、当社との間に人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役の清水俊順氏は、弁護士としての業務経験を通じ、法務に高い見識を有していることから、その知識経験に基づき、経営の透明性、客観性および適正性の確保に貢献できるものと判断しております。なお、同氏は、当社の株式は保有しておらず、当社との間に人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
監査役は、会計監査人と原則年4回面談を行い、監査結果の確認、情報交換ならびに意見交換を行っております。
なお、監査役、内部監査人および会計監査人は、それぞれの監査を踏まえて四半期ごとに情報交換を行う等、必要に応じて都度情報を共有し、三者間で連携を図ることにより三様監査の実効性を高めております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37902] S100T4SE)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。