シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VHY0 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社eWeLL 提出会社の経営指標等 (2024年12月期)


メニュー沿革

回次第9期第10期第11期第12期第13期
決算年月2020年12月2021年12月2022年12月2023年12月2024年12月
売上高(千円)790,7721,192,7911,603,1792,069,5772,571,852
経常利益(千円)203,219403,287676,053910,5271,138,949
当期純利益(千円)184,879340,287449,562612,903808,261
持分法を適用した場合の投資利益(千円)-----
資本金(千円)252,195252,195328,165366,777397,073
発行済株式総数(株)420,500420,5006,959,6307,480,89615,121,447
純資産額(千円)163,868504,1551,105,1061,690,0392,409,102
総資産額(千円)610,9811,061,2791,649,0422,380,7293,070,587
1株当たり純資産額(円)12.9539.9279.39112.96159.32
1株当たり配当額(円)--15.0020.0012.00
(うち1株当たり中間配当額)(-)(-)(-)(-)(-)
1株当たり当期純利益(円)14.6626.9733.5943.0653.83
潜在株式調整後1株当たり当期純利益(円)--32.5440.2253.02
自己資本比率(%)26.747.567.071.078.5
自己資本利益率(%)260.8102.055.943.939.4
株価収益率(倍)--54.146.736.5
配当性向(%)--22.323.222.3
営業活動によるキャッシュ・フロー(千円)195,898408,642543,378626,907856,787
投資活動によるキャッシュ・フロー(千円)△15,679△73,755△136,426△217,845△77,890
財務活動によるキャッシュ・フロー(千円)△4,560△44,56051,189△71,365△225,875
現金及び現金同等物の期末残高(千円)326,741617,0681,075,2101,412,9071,965,928
従業員数(人)5259616790
(外、平均臨時雇用者数)(-)(-)(-)(-)(-)
株主総利回り(%)---111.2109.3
(比較指標:配当込みTOPIX)(%)(-)(-)(-)(128.3)(120.5)
最高株価(円)--4,9002,050
(5,730)
2,060
最低株価(円)--3,0501,964
(2,893)
1,054
(注)1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため記載しておりません。
3.第9期および第10期の1株当たり配当額および配当性向については、配当を実施していないため記載しておりません。
4.第11期から第13期までの1株当たり中間配当額については、配当を実施していないため記載しておりません。
5.第9期および第10期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。
6.当社は2022年9月16日に東京証券取引所グロース市場に上場したため、第11期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、新規上場日から第11期の末日までの平均株価を期中平均株価とみなして算定しております。
7.第9期および第10期の株価収益率については、当社株式は非上場であるため、記載しておりません。
8.当社は、2022年6月15日付で普通株式1株につき15株の割合で、2024年1月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。第9期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益および潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算定しております。なお、第11期および第12期の1株当たり配当額については、当該株式分割前の配当金の額を記載しております。
9.2022年9月16日付をもって東京証券取引所グロース市場に株式を上場いたしましたので、第9期から第11期までの株主総利回りおよび比較指標については記載しておりません。第12期以降の株主総利回りおよび比較指標は、2022年12月末を基準として算出しております。
10.最高株価および最低株価は東京証券取引所グロース市場におけるものであります。
なお、2022年9月16日付をもって同取引所に株式を上場いたしましたので、それ以前の株価については記載しておりません。
11.当社は、2024年1月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。第12期の株価については株式分割後の最高株価および最低株価を記載しており、( )内に株式分割前の最高株価および最低株価を記載しております。
12.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第10期の期首から適用しており、第10期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37902] S100VHY0)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。