シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100QZ6J (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 株式会社i-plug 役員の状況 (2023年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 9名 女性 1名 (役員のうち女性の比率10.0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役
CEO
中野 智哉1978年12月9日生2001年6月 株式会社ロード入社
2002年6月 株式会社アド・エイエヌ(現 パーソルキャリア株式会社)入社
2012年4月 当社代表取締役社長
2018年6月 当社代表取締役CEO(現任)
株式会社イー・ファルコン取締役(現任)
2022年4月 株式会社pacebox取締役(現任)
2022年9月 株式会社マキシマイズ取締役(現任)
2022年10月 一般社団法人人的資本経営推進協会理事(現任)
(注)32,249,100
(注)5
取締役
COO
直木 英訓1981年7月19日生2005年4月 株式会社インテリジェンス
(現 パーソルキャリア株式会社)入社
2014年8月 当社取締役COO(現任)
2020年10月 当社RP部ゼネラルマネージャー
2021年4月 当社事業推進室ゼネラルマネージャー
2021年11月 当社事業推進部ゼネラルマネージャー
(注)393,800
取締役
CFO
阪田 貴郁1971年5月2日生2004年10月 株式会社トリドール(現 株式会社トリドールホールディングス)入社
2006年9月 株式会社オー・エム・コーポレーション入社
2010年11月 株式会社F・O・インターナショナル入社
2011年11月 夢展望株式会社入社
2012年12月 夢展望株式会社取締役
2016年4月 株式会社Board代表取締役(現任)
2016年10月 株式会社AIVICK取締役
2017年4月 当社監査役
2018年10月 夢見る株式会社社外監査役
株式会社ネットネイティブ社外取締役
2019年9月 当社社外取締役
2019年12月 株式会社ネットオン社外監査役(現任)
2022年4月 株式会社pacebox取締役(現任)
2022年6月 当社取締役
2022年9月 当社取締役CFO(現任)
株式会社イー・ファルコン取締役(現任)
株式会社マキシマイズ取締役(現任)
(注)31,000
取締役
CSO
経営戦略室兼
マーケティング部
ゼネラルマネージャー
秋澤 大樹1975年5月21日生1999年4月 本田技研工業株式会社入社
2013年2月 株式会社リクルートテクノロジーズ入社
2020年4月 当社入社、経営戦略室ゼネラルマネージャー(現任)
2020年6月 当社執行役員CSO
2021年6月 当社取締役CSO(現任)
2022年4月 株式会社pacebox代表取締役(現任)
2022年6月 当社UXデザイン部ゼネラルマネージャー
2023年4月 当社マーケティング部ゼネラルマネージャー(現任)
(注)31,250
取締役田中 伸明1982年11月29日生2005年4月 アフラック(正式名称 アメリカン ファミリー ライフ アシュアランス カンパニー オブ コロンバス)入社
2009年1月 株式会社グロービス入社
2012年6月 当社取締役営業担当
2014年7月 当社取締役CMO
2018年10月 当社取締役CHRO
2019年9月 当社取締役CFO兼コーポレートマネジメント部ゼネラルマネージャー
2021年6月 株式会社イー・ファルコン取締役
2021年7月 当社取締役CFO
2022年9月 当社取締役(現任)
株式会社イー・ファルコン代表取締役(現任)
(注)3180,517

役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役田中 邦裕1978年1月14日生1998年4月 株式会社インフォレスト
代表取締役
1999年8月 さくらインターネット株式会社
代表取締役社長
2000年12月 さくらインターネット株式会社
代表取締役副社長
2004年6月 さくらインターネット株式会社
取締役最高執行責任者
2007年11月 さくらインターネット株式会社
代表取締役社長兼最高経営責任者
2008年6月 さくらインターネット株式会社
代表取締役社長(現任)
2015年4月 株式会社Joe’sクラウドコンピューティング代表取締役
2015年7月 さくらインターネット株式会社
最高経営責任者(現任)
2016年10月 株式会社アイモバイル社外取締役(現任)
2018年4月 株式会社Joe’sクラウドコンピューティング取締役
2019年6月 当社社外取締役(現任)
2019年8月 BBSakura Networks株式会社取締役(現任)
2019年12月 株式会社ABEJA社外取締役(現任)
2021年4月 虎の穴ラボ株式会社社外取締役
2021年6月 特定非営利活動法人日本データセンター協会理事長(現任)
2021年7月 一般社団法人ソフトウェア協会筆頭副会長兼代表理事
2021年10月 ユメノソラホールディングス株式会社社外取締役(現任)
2021年12月 株式会社Tellus代表取締役
2022年6月 株式会社オープンストリームホールディングス社外取締役(現任)
2022年6月 株式会社Tellus取締役(現任)
一般社団法人関西経済同友会常任幹事(グローバルベンチャーエコシステム委員会委員長代行兼任)
一般社団法人ソフトウェア協会会長(現任)
(注)33,000
取締役麻田 祐司1972年6月15日生1997年10月 監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
2000年4月 税理士法人トーマツ(現デロイトトーマツ税理士法人)へ転籍
公認会計士登録
2004年5月 株式会社エディオン入社、財務経理部長
2007年4月 株式会社パソナeプロフェッショナル監査役
2008年6月 株式会社エディオン取締役
2008年8月 株式会社ビックカメラ取締役
2012年6月 株式会社エディオン常務取締役
2014年4月 株式会社ブレインアシスト
代表取締役(現任)
麻田祐司公認会計士・税理士事務所 代表(現任)
2016年6月 株式会社SERIOホールディングス社外取締役監査等委員(現任)
2018年6月 株式会社ウイルテック社外取締役監査等委員(現任)
2022年6月 当社社外取締役(現任)
(注)3-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
常勤監査役赤木 孝一1966年9月5日生1989年4月 株式会社そごう入社
1994年12月 鹿児島金属株式会社入社
1995年8月 株式会社エイブル入社
2000年9月 クリエイションカード情報システム株式会社(現 株式会社コナミアミューズメント)入社
2003年1月 ヴィンキュラム ジャパン株式会社(現 株式会社ヴィンクス)入社
2006年10月 株式会社オートスクエアー入社
2007年7月 A.I.キャピタル株式会社入社
2009年1月 インタープロテイン株式会社入社
2009年11月 株式会社フジ医療器入社
2014年1月 株式会社エムケイシステム入社
2015年8月 リーガル不動産株式会社入社
2016年6月 当社入社
2018年10月 当社常勤監査役(現任)
2022年4月 株式会社pacebox監査役(現任)
2022年9月 株式会社マキシマイズ監査役(現任)
2023年6月 株式会社イー・ファルコン(現任)
(注)44,300
監査役中澤 未生子1974年4月9日生2002年10月 久保井総合法律事務所入所
2017年4月 エマーブル経営法務事務所開設
2019年6月 当社監査役(現任)
2022年5月 株式会社パルグループホールディングス社外監査役(現任)
2023年1月 株式会社エマーブルコンサルティング代表取締役(現任)
(注)4-
監査役廣瀬 好伸1979年7月2日生2003年4月 朝日監査法人(現 有限責任 あずさ監査法人)入社
2007年8月 廣瀬公認会計士税理士事務所
(現 税理士法人ミライト・パートナーズ)創業 代表
2010年2月 株式会社ミライト(現 株式会社ビーワンフード) 代表取締役(現任)
2017年9月 ビーワン公認会計士税理士事務所 代表(現任)
株式会社NATTY SWANKY(現 株式会社NATTY SWANKYホールディングス)社外監査役(現任)
2018年11月 株式会社ビーワンカレッジ(現 株式会社株式会社Scale Cloud)代表取締役(現任)
2019年9月 当社監査役(現任)
2020年7月 株式会社ビーワンクリニック 代表取締役(現任)
2022年6月 株式会社むすび 代表取締役(現任)
2022年7月 株式会社ケミストリー 代表取締役(現任)
(注)4-
2,532,967

(注)1.取締役田中邦裕及び麻田祐司は、社外取締役であります。
2.監査役中澤未生子及び廣瀬好伸は、社外監査役であります。
3.2023年6月20日開催の定時株主総会終結の時から、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.2020年12月15日開催の臨時株主総会終結の時から、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.代表取締役CEO中野智哉の所有株式数は、同役員の資産管理会社である株式会社中野企画が所有する株式数を含めた実質所有株式数を記載しております。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
社外取締役田中邦裕氏は、現在さくらインターネット株式会社の代表取締役を務め、同社の創業から上場まで成長させた豊富な知識と経験を有しており、当該知識と経験を当社の経営に活かしてもらうべく、社外取締役として選任しております。なお、同氏は当社株式を3,000株保有しておりますが、当社との間には、そのほかに人的関係及び資本的関係はありません。
社外取締役麻田祐司氏は、公認会計士として豊富な知識と経験を有しており、当該知識と経験を当社の経営に活かしてもらうべく、社外取締役として選任しております。なお、当社との間には、人的関係、資本的関係及び取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役中澤未生子氏は、弁護士としての専門的な知識及び経験を有しており、当該知識と経験からの視点により、当社の監査体制の強化を図るべく、社外監査役として選任しております。なお、当社との間には、人的関係、資本的関係及び取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役廣瀬好伸氏は、公認会計士としての専門的な知識及び経験を有しており、当該知識と経験からの視点により、当社の監査体制の強化を図るべく、社外監査役として選任しております。なお、当社との間には、人的関係、資本的関係及び取引関係その他の利害関係はありません。
なお、当社は、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準及び方針は定めておりませんが、選任にあたっては株式会社東京証券取引所の定める独立役員に関する基準等を参考にしております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
監査役と内部監査室は、各々が独立の立場で各監査を行うとともに、監査役は、内部監査の計画についてあらかじめ報告を受けるとともに、監査役の監査に有用な情報の提供等に関する意見交換を行っております。また、内部監査室は、監査役の要請に応じて監査役職務の補助業務を行うほか、内部監査の過程で得た情報及びその監査結果について監査役会に報告、意見交換を行う等、情報の共有を図り、有効かつ効率的な監査の実施に努めております。なお、監査役や監査役会は、取締役会以外においても社外取締役と意見交換を行う等、連携を図っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E36343] S100QZ6J)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。