シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LELI (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 神戸天然物化学株式会社 役員の状況 (2021年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性11名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役社長
(代表取締役)
宮内 仁志1955年3月18日1973年4月 日本テルペン化学㈱ 入社
1985年1月 当社 設立
当社 取締役
1988年5月 当社 常務取締役 岩岡工場長
1998年2月 当社 常務取締役 市川研究所長 兼 医薬材料部長
1999年11月 当社 専務取締役
2001年4月 当社 専務取締役 出雲事業部長
2006年3月 大地化成㈱ 代表取締役
2009年4月 当社 専務取締役 機能材料事業部長
2015年9月 大神医薬化工(太倉)有限公司 執行董事
2018年6月 当社 代表取締役社長(現任)
(注)5848,600
常務取締役
経営企画室長 兼 経理管掌 兼 人事管掌
先砥 庸治1950年2月19日1974年4月 住友化学工業㈱(現 住友化学㈱) 入社
2005年7月 住友製薬㈱(現 大日本住友製薬㈱) 出向
2005年10月 同社 技術センター 合成化学研究部長
2008年1月 大日本住友製薬㈱ 入社
同社 合成化学研究部長
2008年6月 同社 プロセス化学研究所長
2010年3月 当社 入社
当社 経営企画室長
2011年5月 当社 取締役経営企画室長
2012年4月 当社 取締役医薬事業部長
2016年9月 当社 取締役経営企画室長
2017年3月 当社 取締役経営企画室長 兼 経理管掌
2019年10月 当社 常務取締役経営企画室長 兼 経理管掌
2021年4月 当社 常務取締役経営企画室長 兼 経理管掌 兼 人事管掌(現任)
(注)55,300
取締役
医薬事業部長
笹本 耕一1951年10月15日1975年4月 鐘淵化学工業㈱(現 ㈱カネカ) 入社
2005年4月 同社 機能性食品事業部長
2006年4月 同社 ヘルスケアプロダクツ事業本部 技術統括部長
2007年4月 ㈱大阪合成有機化学研究所 出向
2007年6月 ㈱大阪合成有機化学研究所 代表取締役社長
2016年6月 同社 顧問
2016年9月 当社 取締役医薬事業部長
2019年11月 当社 取締役医薬事業部長 兼 原薬開発部長
2020年4月 当社 取締役医薬事業部長(現任)
(注)51,500


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
バイオ事業部長
田中 巧1951年7月26日1982年4月 和光純薬工業㈱(現 富士フイルム和光純薬㈱) 入社
2004年4月 同社 臨床検査薬事業部事業開発本部 ゲノム研究所所長
2005年10月 同社 化成品事業部 事業開発本部 化成品研究所長
2009年4月 同社 執行役員化成品事業部 化成品開発本部長 兼 化成品研究所長
2009年6月 同社 取締役執行役員
2011年4月 同社 取締役執行役員試薬事業部長
北海道和光純薬㈱ 監査役(非常勤)
仙台和光純薬㈱ 監査役(非常勤)
和研薬㈱ 監査役(非常勤)
京都和光純薬㈱ 監査役(非常勤)
広島和光㈱ 監査役(非常勤)
2011年6月 同社 取締役常務執行役員
2012年6月 同社 取締役専務執行役員
2014年4月 同社 取締役専務執行役員試薬化成品事業部長 兼 開発第一本部長
2015年7月 同社 常勤アドバイザー(ライフサイエンス研究所)
2016年4月 同社 非常勤アドバイザー
2016年9月 当社 取締役
2017年4月 当社 取締役バイオ事業部長 兼 開発本部長
2019年4月 当社 取締役バイオ事業部長(現任)
(注)51,500
取締役
営業本部長 兼 営業第三部長
真岡 宅哉1968年8月1日1994年4月 ㈱三菱油化ビーシーエル(現 ㈱LSIメディエンス) 入社
1998年3月 姫路塗装㈱ 入社
2000年11月 当社 入社
2003年6月 大地化成㈱ 業務部長
2007年4月 当社 海外営業部長
2007年10月 当社 開発営業部長
2009年4月 当社 営業第三部長
2016年1月 当社 執行役員営業第三部長
2018年6月 当社 取締役営業本部長 兼 営業第三部長(現任)
(注)51,600
取締役
総務部長 兼 資材管掌
栗山 康秀1965年10月22日1988年4月 石原産業㈱ 入社
1997年8月 当社 入社
2005年10月 当社 東京営業所長
2009年4月 当社 総務部長
2016年1月 当社 執行役員総務部長
2018年6月 当社 取締役総務部長 兼 資材管掌(現任)
(注)51,300


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役毛利 充邦1947年7月26日1970年4月 長瀬産業㈱ 入社
1996年6月 ナガセ化成工業㈱(現 ナガセケムテックス㈱) 取締役
1999年6月 同社 代表取締役常務
2001年4月 ナガセケムテックス㈱ 取締役
2002年4月 エヌシーケー㈱ 取締役
ナガセファインケムシンガポールリミテッド 取締役
2002年12月 オンファイン㈱ 取締役
2004年6月 ナガセケムテックス㈱ 代表取締役常務
2006年4月 オンファイン㈱ 代表取締役常務
2008年4月 長瀬産業㈱ 常務執行役員
ナガセケムテックス㈱ 代表取締役社長
2012年4月 ㈱林原 取締役副社長
2014年7月 同社 上席顧問
2015年4月 同社 アドバイザー
2017年3月 当社 取締役(現任)
(注)5-
取締役安田 公男1946年3月31日1968年4月 三建化工㈱ 入社
1989年6月 当社 入社
2002年4月 当社 出雲事業部 副工場長 兼 業務課長
2006年4月 大神医薬化工(太倉)有限公司へ出向
2008年9月 大地化成㈱へ出向
2009年9月 当社 退職
2021年6月 当社 取締役(現任)
(注)5-
常勤監査役高木 良博1948年10月5日1971年4月 日本テルペン化学㈱ 入社
1986年12月 当社 入社
1989年10月 当社 岩岡工場 研究所長
1991年11月 当社 取締役 岩岡工場 研究所長
1998年2月 当社 取締役 機能性材料部長
2000年4月 当社 取締役 機能性材料第一部長 兼 岩岡工場長
2004年4月 当社 取締役 新規事業部長
2011年5月 当社 理事 合成研究部長
2016年4月 国立開発研究法人 情報通信研究機構 未来ICT研究所 入所
2021年4月 当社 入社
2021年6月 当社 監査役(現任)
(注)618,000
監査役塚本 純久1967年2月18日2000年10月 朝日監査法人(現 有限責任 あずさ監査法人)入所
2014年2月 塚本公認会計士事務所 代表(現任)
2014年5月 アルテ監査法人パートナー
2016年1月 ㈱オフィストゥーカム設立代表取締役(現任)
2017年3月 ㈱SAMBAR(現 ㈱SamraiGamers) 監査役
2017年3月 当社 監査役(現任)
2017年8月 アルテ監査法人 代表社員(現任)
2017年8月 ㈱オステオファーマ 監査役(現任)
2018年12月 BCC㈱ 監査役(現任)
(注)6-
監査役重松 正巳1946年12月17日1965年3月 日本テルペン化学㈱ 入社
2001年6月 同社 取締役(製造担当:工場長兼任)
2004年2月 同社 常務取締役(製造担当)
2013年2月 同社 専務取締役生産部長兼研究部長
兼営業部長兼品質保証部長
2017年2月 同社 取締役相談役
2018年2月 同社 顧問
2019年6月 当社 監査役(現任)
(注)7-
877,800


(注)1.取締役 毛利充邦、安田公男は、社外取締役であります。
2.監査役 塚本純久、重松正巳は、社外監査役であります。
3.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は以下のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
高橋 和人1963年10月8日1993年10月 中央監査法人(旧 みすず監査法人)入所
2007年8月 あずさ監査法人(現 有限責任 あずさ監査法人)入所
2016年7月 高橋和人公認会計士事務所開設 代表(現任)
2017年6月 ㈱住友倉庫 監査役(現任)
2017年10月 兵庫県立大学会計専門職大学院非常勤講師
4.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。執行役員は4名で、機能材料事業部長 吉田秀実、機能材料第二部長 釜坂公浩、医薬フロンティア部長 閨正博、人事部長 松尾浩司で構成されております。
5.2021年6月24日開催の定時株主総会終結の時から、2022年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
6.2021年6月24日開催の定時株主総会終結の時から、2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
7. 2019年6月26日開催の定時株主総会終結の時から、2023年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
8. 所有株式数については、2021年3月31日現在の株主名簿に基づく記載としております。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
社外取締役である毛利充邦は、化学品製造販売企業の経営者としての豊富な知識と経験を有しており、同氏を社外取締役に選任することにより、経営の透明性の向上及び監督機能の強化につながるものと判断し、選任しております。なお、同氏と当社との間に、重要な人的関係、資本的関係及び取引関係その他利害関係は有しておりません。
社外取締役である安田公男は、過去に会社経営に関与したことはありませんが、当社の重要な職位を務めており、また化学品の研究開発・製造分野における長年の実務経験を有していることから、同氏を社外取締役に選任することにより、業務執行から独立した立場で、経営陣に対する実効性の高い監督ができるものと判断し、選任しております。なお、同氏と当社との間に、重要な人的関係、資本的関係及び取引関係その他利害関係は有しておりません。
社外監査役である塚本純久は、公認会計士としての企業会計に関する専門知識と監査及びコンサルティングの豊富な経験を有していることから、同氏を社外監査役に選任することにより客観的かつ中立の立場で当社を監査することができると判断し、選任しております。同氏と当社との間に、重要な人的関係、資本的関係及び取引関係その他利害関係は有しておりません。
社外監査役である重松正巳は、長年にわたり、化学品製造販売企業において、研究開発、生産、品質保証、営業と多岐にわたる部門で経営者としての経験を有していることから、同氏を社外監査役に選任することにより、客観的かつ中立の立場で当社を監査することができると判断しております。なお、同氏には兼職はありません。また、同氏と当社との間に、重要な人的関係、資本的関係及び取引関係その他利害関係は有しておりません。
当社は、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準または方針として明確に定めたものはありませんが、選任にあたっては、経歴と当社との関係を踏まえて、当社経営陣からの独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しています。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会及び経営会議に出席して必要に応じ意見を述べるほか、適宜、監査役及び内部監査室と相互の情報交換を行う等、取締役の業務執行を監督しております。具体的には役員・管理職従業員を中心に面談してコミュニケーションを取り、工場や研究所の現場に出向くなど、積極的な情報収集に努めるとともに、外部の視点から経営上の管理・監督・助言を行っております。
社外監査役は、常勤監査役とともに監査役会を組織し、取締役会の意思決定と取締役の業務執行を適正に監督及び監視しております。具体的には取締役会に出席して必要に応じ意見を述べるほか、常勤監査役が実施する取締役等との面談、重要決裁書類等の閲覧及び各部門の往査、会計監査人による会計監査講評への同席等を踏まえた監査結果を監査役会において共有し、審議に参加しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33794] S100LELI)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。