シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100J3ID (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 綿半ホールディングス株式会社 事業の内容 (2020年3月期)


沿革メニュー関係会社の状況

綿半グループは、2020年3月31日現在、当社及び当社連結子会社10社によって構成されており、主として小売事業、建設事業、貿易事業を行っております。
綿半グループが営んでいる事業内容、グループ会社の当該事業における位置付けは次のとおりであります。
なお、当社は、有価証券の取引等の規制に関する内閣府令(2007年内閣府令第59号)第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当しており、これにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断することとなります。

(小売事業)
スーパーセンターでは、ホームセンターで扱う商品に加え日配品(牛乳・豆腐・パン等)、加工食品、生鮮食品、惣菜などを取扱っております。日常の生活必需品を幅広く取揃えることにより一箇所で買物が完結するワンストップショッピングの場を提供しております。
特売期間を設定せず、年間を通していつでも同じ低価格で商品をお客さまに提供する、EDLP戦略を推進し、グループ共同仕入による原価低減や店舗オペレーションにかかるコストを抑えることで、地域一番の安さを実現し、常にお客さまに愛され支持され続ける店舗づくりを推進しております。
青果・鮮魚は毎朝バイヤーが市場に出向き、鮮度の高い厳選した商品を仕入れております。また、ボタニカルコーナーを充実させ、寄せ植え教室などお客さま参加型のイベントを開催するなどグリーン・園芸の強化を図っております。
また、環境問題の取組みの一環として、店舗に空き缶・ペットボトル・古紙を回収するリサイクルステーションを設置し、リアル店舗の存在価値向上の一環として店舗内にコミュニケーションスペースを設置するなど買物の際に利用できるサービスを提供しております。
お茶元胡蝶庵では、茶葉及び菓子の製造・販売のほか、カフェスペースでの軽食販売も行っております。
リアル店舗の販売だけでなく、インターネット通販も行っており、顧客・マーケットに即した事業展開を積極的に推進しております。
通販サイト「PCボンバー」では、パソコン、デジカメ、家電等を仕入れ、競争力のある価格で販売するインターネット通販を行っております。また、通販サイト「ALONZA」では、ブランドバック・ブランド時計・貴金属等のラグジュアリーブランドをセレクト販売しております。
さらに、サイエンスホームでは、「真壁づくり」の高品質な木造住宅のフランチャイズを展開しており、資材・販売促進物の販売もおこなっております。
その他、綿半レンタルでは、セレモニーや大型催事の企画・提案・会場設営・運営や司会進行といったサービスをワンストップで提供しております。

(建設事業)
内外装工事、自走式立体駐車場建設、土木緑化工事等の各種建設工事、建築鉄骨・鋼製橋梁上部工の工場加工製作建築・土木資材販売等の多岐にわたる事業を行っております。主要な事業は以下のとおりです。
内外装工事
新築・改修を問わず内装工事から屋根外装工事までを一貫して提供しております。特に屋根改修工事においては、特許を取得している独自のWKカバー工法を有しております。工場・倉庫等の老朽化した屋根や壁を撤去、解体せずにそのまま包み込む工法で、既存の屋根に穴を開けず施工するため、工場・倉庫の操業を休止させることなく、廃材の発生も大幅に抑えられるという特長があります。
自走式立体駐車場建設
マンション、商業施設、病院、大学、公共施設等の自走式立体駐車場の建設を行っております。国土交通省等の公共機関の安全性の評価・検証を受けた「認定品」を開発しており、2020年3月31日現在「認定品」は32機種にのぼります。特に独自の「ロングスパンタイプ」については、通常の駐車場より柱の本数が少なく、駐車場の利用者が、駐車や乗降がしやすいという特長があります。また、基礎や杭のボリュームを削減できるため、施工コストの削減と、施工期間の短縮化を図ることができます。
建築鉄骨
静岡県焼津市と長野県飯田市、下伊那郡高森町に工場を有しております。工場において加工製作の後、現場で組立を行っております。


(貿易事業)
医薬品原料であるウイテプゾール・アセトアミノフェン・ダルテパリン・ニトログリセリン等、化成品原料であるキャンデリラ・ホホバオイル・ユッカ・チクル等の輸入販売を行っております。また、不妊治療薬の原薬製造を行っております。
キャンデリラは、ヘアワックス等に使用される自然原料で、子会社であるメキシコのWatahan de Mexico,S.A.DE C.V.にて加工後、日本へ出荷しております。
多くの取扱商品について、日本における代理店権を保有しており、安定した商品供給ができます。不妊治療薬の原薬製造については、ヒト尿を由来とする排卵障害治療剤の性腺刺激ホルモン剤であるHMGの粗原料を中国から輸入し、神奈川県横浜市の製薬研究所内で精製し、製薬会社に販売しております。

(その他)
不動産賃貸を行っております。

このような中で当社は、持株会社としてグループ全体の経営管理、経営指導を通じ、グループ事業の方向性を定め、グループの総合力を高めるとともに、デジタル化の推進、人財育成、事業開発やM&Aによる事業拡大に取り組んでおります。

綿半グループ各社の役割・分担は以下のとおりであります。

セグメント会社名主要な事業内容
小売事業綿半パートナーズ㈱グループの共同仕入、PB商品の共同開発、運送業務の合理化と在庫の管理を行っております。
㈱綿半ホームエイド主として長野県内においてスーパーセンター及びホームセンターを展開しております。
㈱綿半ドットコムパソコン、周辺機器、デジカメ、家電等のインターネット通販を行っております。
㈱綿半Jマート関東甲信地域においてホームセンターを展開しております。
㈱綿半フレッシュマーケット愛知県内において食品スーパーを展開しております。
㈱サイエンスホーム戸建木造住宅のフランチャイズ事業、資材・販売促進物の販売、加盟店の技術・販売サポートを行っております。
㈱綿半三原商店長野県内において茶葉及び菓子の製造・卸・販売、カフェスペースでの軽食販売を行っております。
綿半レンタル㈱長野県内においてイベント式典の企画・提案・会場設営・運営、個人向けレンタルを行っております。
建設事業綿半ソリューションズ㈱建物改修工事、自走式立体駐車場、建築鉄骨等の各種建設工事を展開しております。
貿易事業綿半トレーディング㈱医薬品原料、化成品原料等の輸入・販売を行っております。

事業の系統図は、次のとおりであります。

0101010_001.png

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31104] S100J3ID)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。