シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100GC4E

有価証券報告書抜粋 近畿車輛株式会社 役員の状況 (2019年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性17名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役
社長
岡 根 修 司1949年1月11日生
2005年6月近畿日本鉄道株式会社(現近鉄グループホールディングス株式会社)執行役員
2008年6月同社常務取締役
2008年6月伊賀鉄道株式会社代表取締役社長
2011年6月当社専務取締役
2011年6月当社車両事業本部副本部長
2013年7月当社営業本部長
2016年6月当社代表取締役社長(現)
(注)35,100
専務取締役
経理部・資材部担任
山 田 守 宏1953年7月12日生
2002年4月近畿日本鉄道株式会社(現近鉄グループホールディングス株式会社)グループ事業本部部長
2003年6月近鉄ケーブルネットワーク株式会社総務部長
2004年6月同社取締役
2008年3月同社常務取締役
2010年5月ミディ総合管理株式会社常務取締役
2012年12月近鉄技術ホールディングス株式会社専務取締役
2013年12月株式会社近商ストア専務取締役
2016年6月当社常務取締役
2018年6月当社専務取締役(現)
(注)36,300
常務取締役
設計室担任
吉 川 富 雄1955年9月15日生
2006年6月近畿日本鉄道株式会社(現近鉄グループホールディングス株式会社)鉄道事業本部大阪輸送統括部工機部長
2007年11月当社理事、車両設計部部長
2010年7月当社品質保証部長
2012年6月当社取締役
2014年6月当社監査役(常勤)
2016年6月当社常務取締役(現)
2018年6月近畿日本鉄道株式会社取締役常務執行役員フェロー
2019年6月近畿日本鉄道株式会社フェロー(現)
(注)32,600
常務取締役
製作所担任
青 木 裕 孝1958年8月28日生
1982年4月当社入社
2011年7月当社資材部長
2013年7月当社理事、営業本部副本部長、海外事業室長
2015年6月当社取締役
2017年6月株式会社ケーエステクノス代表取締役社長(現)
2018年6月当社常務取締役(現)
(注)32,500
常務取締役
品質保証部・事業企画室
担任
藤 根 敬 司1964年6月9日生
2012年7月西日本旅客鉄道株式会社新幹線管理本部博多総合車両所長
2014年6月同社車両部次長
2016年6月同社社員研修センター副所長
2019年6月当社常務取締役(現)
(注)3-
取締役
総務部・人事部・監査部
担任
徳千代 康1957年2月2日生
1981年4月当社入社
2008年4月当社監査部長
2011年7月当社経営管理室部長
2013年7月当社理事、企画戦略室長兼総務・人事部長
2014年7月当社総務部長兼企画戦略室部長兼人事部長
2015年6月当社経営企画本部長
2015年6月当社取締役(現)
2015年6月株式会社ケーエスサービス代表取締役社長(現)
(注)32,606


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
東京事務所・海外事業室
国内営業部担任
南 井 健 治1957年3月12日生
1979年4月当社入社
2007年7月株式会社ケーエスデザイン主幹技師
2009年1月当社車両エンジニアリング部主幹技師
2009年7月当社事業企画室主幹技師
2010年7月当社国内営業部部長
2011年7月当社国内営業部長(東京駐在)
2013年7月当社東京事務所部長
2014年1月当社営業企画・マーケティング部長
2015年6月当社技術本部設計室長
2015年6月当社取締役(現)
(注)32,600
取締役
デザイン室長
研究開発部・
エンジニアリング部担任
カタール案件担任
田 畑 果津志1958年12月2日生
1984年4月近畿日本鉄道株式会社(現近鉄グループホールディングス株式会社)入社
1999年11月当社車両事業管理室次長
2006年4月当社研究開発部主幹技師
2007年6月当社車両エンジニアリング部主幹技師
2012年7月当社同部部長
2014年7月当社海外事業室部長
2018年12月当社理事
2019年6月当社取締役(現)
(注)3-
取締役幡 井 秀 規1956年10月22日生
1979年4月当社入社
2006年12月当社海外営業部長
2010年1月KINKISHARYO International, L.L.C. 取締役副社長
2011年2月同社取締役社長
2011年2月KINKISHARYO (USA) INC.取締役社長
2012年7月当社理事
2013年7月当社東京事務所長
2016年6月当社取締役(現)
2019年5月KINKISHARYO International, L.L.C. 取締役社長(現)
(注)32,100
取締役齊 藤 紀 彦1946年2月11日生
2001年6月関西電力株式会社取締役
2003年6月同社常務取締役
2005年6月同社代表取締役副社長
2007年6月株式会社きんでん監査役
2011年6月株式会社きんでん代表取締役会長
2012年6月西日本旅客鉄道株式会社取締役(現)
2016年6月当社取締役(現)
2018年6月西日本高速道路株式会社取締役会長(現)
(注)3-
取締役小 森 悟1951年1月18日生
1996年10月九州大学工学部化学機械工学科教授
1998年4月京都大学大学院工学研究科機械工学専攻教授
2016年4月同大学名誉教授(現)
2016年6月当社取締役(現)
(注)3-
取締役松 岡 俊 宏1959年9月10日生
2014年6月西日本旅客鉄道株式会社執行役員米子支社長
2016年6月同社執行役員米子支社長米子支社山陰地域振興本部長
2017年6月同社常務執行役員鉄道本部副本部長、
同新幹線統括部長
2017年6月当社取締役(現)
2018年6月西日本旅客鉄道株式会社取締役兼常務執行役員鉄道本部副本部長、同社同本部新幹線鉄道事業本部副本部長(現)
(注)3-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役森 島 和 洋1955年2月19日生
2010年6月近畿日本鉄道株式会社(現近鉄グループホールディングス株式会社)執行役員
2012年6月同社取締役常務執行役員
2015年6月同社取締役専務執行役員(現)
2019年6月当社取締役(現)
(注)3-
監査役
(常勤)
三 浦 均1950年10月23日生
2006年6月西日本旅客鉄道株式会社執行役員鉄道本部副本部長・鉄道本部運輸部長
2007年6月同社執行役員鉄道本部運輸部長
2009年6月株式会社ジェイアール西日本マルニックス代表取締役社長
2012年6月株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス代表取締役社長
2016年6月当社監査役(常勤)(現)
(注)42,000
監査役余 部 信 也1958年7月24日生
2010年3月日本生命保険相互会社執行役員
2013年6月株式会社みなと銀行監査役(現)
2015年4月ニッセイ・カードサービス株式会社(現ニッセイ情報テクノロジー株式会社)代表取締役社長
2016年6月当社監査役(現)
2018年4月株式会社ニッセイ・ニュークリエーション代表取締役副社長(現)
(注)5-
監査役美 根 晴 幸1946年9月7日生
1976年4月弁護士登録
1981年4月美根法律事務所開設(現)
2004年6月当社監査役(現)
(注)5-
監査役三 宅 貞 行1959年9月13日生
2012年11月近畿日本鉄道株式会社(現近鉄グループホールディングス株式会社)経理部長
2016年6月近鉄不動産株式会社取締役経理本部長
2017年6月近鉄グループホールディングス株式会社取締役常務執行役員
2018年6月当社監査役(現)
2019年6月近畿日本鉄道株式会社取締役常務執行役員(現)
(注)5-
25,806

(注) 1 取締役 齊藤紀彦、小森悟、松岡俊宏、森島和洋は社外取締役であります。
2 監査役 三浦均、余部信也、美根晴幸、三宅貞行は社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2019年3月期に係る定時株主総会終結の時から2020年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 監査役(常勤) 三浦均の任期は、2019年3月期に係る定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 監査役 余部信也、美根晴幸の任期は、2016年3月期に係る定時株主総会終結の時から2020年3月期に係る定時株主総会終結の時までであり、監査役 三宅貞行の任期は、2018年3月期に係る定時株主総会終結の時から2020年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6 当社は、常勤の監査役を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
吉 田 二三男1949年9月11日生1970年4月当社入社(注)2,500
2005年5月当社建材製作事業部長
2006年7月当社理事
2007年10月当社車両製作所副製作所長
2008年6月当社車両製作所長
2011年6月当社監査役(常勤)
2014年6月当社常務取締役生産本部長
株式会社ケーエステクノス代表取締役社長
2016年6月当社専務取締役
2019年6月当社補欠監査役(現)

(注)補欠監査役の任期は、就任した時から退任した監査役の任期の満了までであります。

② 社外役員の状況
当社は、社外取締役4名(うち2名は独立役員)、社外監査役4名(うち1名は独立役員)を選任しております。社外取締役及び社外監査役は、豊富な経験と幅広い見識に基づく客観的立場から経営に対する監督、監査と率直・活発で建設的な助言が期待できる方を選任し、経営の公正性・透明性の確保に努めております。さらに、客観性、中立性を一層高めるため、独立社外取締役及び独立社外監査役を選任しております。
なお、社外取締役及び社外監査役の独立性基準については、東京証券取引所の定める独立性判断基準を準用しております。
また、社外取締役及び社外監査役による監督・監査業務が円滑かつ実効的に遂行できるよう、総務部は、取締役会資料の事前配布と概要説明に努めるとともに、調査や追加情報の要請については、常勤の取締役と総務部、監査役またはその専任の社員が即座に対応する体制を整えております。

社外取締役
・社外取締役4名のうち2名は独立役員であります。
・社外取締役齊藤紀彦は、一般株主との利益相反が生じるおそれのない独立役員であります。経営者としての豊富な経験と幅広い見識に基づき、独立的立場から当社経営に客観的ご意見をいただいており、当社の社外取締役に相応しいと判断しております。
・社外取締役小森悟は、一般株主との利益相反が生じるおそれのない独立役員であります。学識経験者としての豊富な経験と幅広い見識に基づき、独立的立場から当社経営に客観的ご意見をいただいており、当社の社外取締役に相応しいと判断しております。
・社外取締役松岡俊宏は、西日本旅客鉄道株式会社での豊富な経験に基づき、幅広い見地から鉄道に関する今後の課題など当社経営にご意見をいただいており、当社の社外取締役に相応しいと判断しております。
・社外取締役森島和洋は、近鉄グループホールディングス株式会社及びグループ会社における豊富な経験に基づき、幅広い見地から当社経営にご意見をいただくことができると考えており、当社の社外取締役に相応しいと判断しております。
社外監査役
・社外監査役4名のうち1名は独立役員であります。
・社外監査役三浦均は、西日本旅客鉄道株式会社における豊富な経験と幅広い見識を当社の監査体制に活かしていただけるものと判断しております。
・社外監査役余部信也は、一般株主との利益相反が生じるおそれのない独立役員であります。日本生命保険相互会社における豊富な経験と財務及び会計に関する相当程度の知見を含む幅広い見識を当社の監査体制に活かしていただけるものと判断しております。
・社外監査役美根晴幸は、顧問弁護士であります。長年弁護士として培われた見識と経験を当社の監査体制に活かしていただけるものと判断しております。
・社外監査役三宅貞行は、近鉄グループホールディングス株式会社及びそのグループ会社における豊富な経験と財務及び会計に関する相当程度の知見を含む幅広い見識を当社の監査体制に活かしていただけるものと判断しております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連動並びに内部統制部門との関係
監査役及び会計監査人は、監査計画、監査重点項目等監査業務に関して適宜情報・意見交換を行い、相互に連携をとり監査業務にあたっております。また、監査報告書を作成する際は、会計監査人は監査役に対して詳細に報告するほか、監査全般に対する意見交換及び情報交換を行い、効率的な監査を実施しております。
監査役及び監査部は、適宜、連絡の場を設けて互いの内部監査の進捗状況を確認するほか、日常的に情報、意見交換を行って、相互に連携をとり監査業務にあたっております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02138] S100GC4E)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。