シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W2TN (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 青山商事株式会社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧

A. 2025年6月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性 8名 女性 2名 (役員のうち女性の比率 20.0%)
役職名氏 名生年月日略 歴任期所有
株式数
(千株)
代表取締役社長青 山 理1959年3月1日生
1981年4月当社入社
1987年12月当社商品部長
1988年6月当社取締役商品部長
1989年6月当社取締役商品副本部長
1991年6月当社常務取締役商品副本部長
1997年6月当社専務取締役商品本部長兼総合企画本部長補佐
2001年10月当社専務取締役スーツ事業本部長
2003年2月当社専務取締役営業本部長
2005年2月青山洋服商業(上海)有限公司董事長
2005年6月当社代表取締役社長兼執行役員社長
2005年9月青山洋服股份有限公司董事長
2006年5月(株)青山キャピタル取締役
2007年4月カジュアルランドあおやま(株)代表取締役社長
2007年9月(有)青山物産代表取締役(現任)
2008年1月(株)青五取締役(現任)
2008年1月(株)エム・ディー・エス取締役(現任)
2008年1月(株)栄商取締役
2010年12月(株)イーグルリテイリング代表取締役社長
2011年7月(株)glob取締役(現任)
2016年1月青山洋服商業(上海)有限公司董事
2017年6月当社代表取締役社長
2019年1月青山洋服股份有限公司董事
2019年6月当社代表取締役社長兼執行役員社長兼営業本部長
2021年4月当社代表取締役社長
2022年4月当社代表取締役社長兼商品本部長
2022年5月(株)青山キャピタル代表取締役会長
2022年6月当社代表取締役社長(現任)
2024年5月(株)青山キャピタル取締役会長(現任)
2025年5月(株)栄商監査役(現任)
(注)31,526
取締役
兼専務執行役員
岡 野 真 二1962年2月18日生
1984年3月当社入社
2005年6月当社執行役員商品本部長兼第二商品部長
2005年6月青山洋服商業(上海)有限公司董事
2005年9月青山洋服股份有限公司董事
2008年6月当社執行役員商品本部長
2009年6月当社取締役兼執行役員商品本部長
2011年12月服良(株)取締役
2013年5月当社取締役兼執行役員商品本部長兼カジュアル・
リユース事業本部長
2013年6月当社取締役兼常務執行役員商品本部長兼カジュアル・
リユース事業本部長
2017年6月当社取締役兼専務執行役員商品本部長兼カジュアル・
リユース事業本部長
2021年4月当社取締役兼常務執行役員商品本部長
2022年4月当社取締役兼常務執行役員
2022年4月(株)エススクエアード代表取締役社長
2022年4月メルボメンズウェアー(株)代表取締役社長(現任)
2022年4月メルボ紳士服工業(株)代表取締役社長(現任)
2023年6月当社取締役兼専務執行役員(現任)
(注)319


役職名氏 名生年月日略 歴任期所有
株式数
(千株)
取締役
兼専務執行役員
山 根 康 一1963年6月25日生
1986年4月(株)住友銀行〔現(株)三井住友銀行〕入行
2013年4月(株)三井住友銀行梅田法人営業第三部長
2016年5月当社入社総合企画部部長
2017年6月当社執行役員総合企画部長
2017年10月(株)イーグルリテイリング監査役
2019年6月(株)アスコン監査役
2019年6月当社取締役兼常務執行役員総合企画部長
2020年4月当社取締役兼常務執行役員グループ経営本部長
兼総合企画部長
2020年4月(株)SYG監査役
2020年4月(株)カスタムライフ監査役(現任)
2020年4月青山洋服商業(上海)有限公司董事
2020年5月(株)栄商取締役
2020年5月(株)エム・ディー・エス取締役
2021年4月青山洋服商業(上海)有限公司監査人
2021年4月青山洋服股份有限公司監査人
2021年6月ミニット・アジア・パシフィック(株)監査役(現任)
2023年2月(株)WTW監査役(現任)
2023年5月(株)栄商監査役
2023年6月当社取締役兼専務執行役員グループ経営本部長
兼総合企画部長
2025年4月当社取締役兼専務執行役員(現任)
2025年6月(株)アスコン取締役会長(現任)
(注)320
取締役小 林 宏 明1975年7月12日生
2000年4月(株)広島銀行入行
2002年3月日東製網(株)入社
2002年5月日東製網(株)社長室長
2005年7月日東製網(株)取締役
2007年1月日東製網(株)代表取締役(現任)
2016年6月当社取締役(現任)
(注)3
取締役渡 邊 徹1966年2月2日生
1993年3月司法修習終了
1993年4月大阪弁護士会にて弁護士登録
北浜法律事務所入所
1998年1月北浜法律事務所パートナー
2013年6月当社監査役
2019年6月当社取締役(現任)
2020年1月弁護士法人北浜法律事務所代表社員(現任)
2024年5月メルボメンズウェアー(株)監査役(現任)
(注)3
取締役加賀美 由加里1946年1月21日生
1997年1月ランバン・ジャパン(株)代表取締役社長
2003年1月ランバン・ジャパン(株)取締役会長
2006年1月(株)KACOオフィス代表取締役社長(現任)
2006年1月ドーメル・ジャポン(株)代表取締役社長
2013年9月MCM FASHION GROUP JAPAN(株)代表取締役社長
2017年1月ドーメル・ジャポン(株)会長
2023年6月当社取締役(現任)
(注)3
常任監査役
(常勤)
大 迫 智 一1954年6月21日生
2010年6月もみじビジネスサービス(株)取締役
2011年7月当社入社経理部長
2015年5月(株)青山キャピタル監査役(現任)
2015年6月当社監査役(現任)
2020年6月(株)アスコン監査役(現任)
2022年4月(株)エススクエアード監査役
2022年4月メルボメンズウェアー(株)監査役
2022年4月メルボ紳士服工業(株)監査役
(注)41


役職名氏 名生年月日略 歴任期所有
株式数
(千株)
監査役野 上 昌 樹1966年4月2日生
1994年3月司法修習終了
1994年4月大阪弁護士会にて弁護士登録
大江橋法律事務所〔現弁護士法人大江橋法律事務所〕
入所
2001年4月大江橋法律事務所〔現弁護士法人大江橋法律事務所〕
パートナー
2002年8月弁護士法人大江橋法律事務所社員(現任)
2019年6月当社監査役(現任)
(注)4
監査役大 北 貴1959年12月29日生
2007年7月税務大学校本校総合教育部教授
2009年7月広島西税務署筆頭副署長
2011年7月広島国税局調査査察部統括国税調査官
2014年7月西条税務署長
2015年7月広島国税局調査査察部調査管理課長
2017年7月広島国税局課税第一部課税総括課長
2018年7月広島国税局課税第一部次長
2019年7月広島東税務署長
2020年7月退職
2020年8月税理士登録・開業
2022年7月当社監査役(現任)
(注)5
監査役疋 田 鏡 子1964年12月19日生
1991年10月太田昭和監査法人〔現EY新日本有限責任監査法人〕
入所
1995年8月公認会計士登録
2019年7月疋田公認会計士事務所所長(現任)
2024年6月当社監査役(現任)
(注)6
1,566

(注) 1.取締役 小林 宏明、渡邊 徹及び加賀美 由加里は、社外取締役であります。
2.監査役 野上 昌樹、大北 貴及び疋田 鏡子は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.監査役の任期は、2022年7月11日就任後から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6.監査役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
7.当社は、取締役会の一層の活性化を図るため、執行役員制度を導入しております。
「意思決定・監督の機能」と「業務執行の機能」を分離し、取締役会は、経営の意思決定と業務執行を監督する機関として位置付けました。
取締役を兼務していない執行役員は次のとおりであります。
役名氏名
執行役員社長遠藤 泰三
執行役員副社長松川 修之
専務執行役員小川 誠
常務執行役員古市 誉富
執行役員千葉 直郎
執行役員山本 龍典
執行役員瀬之口 隆
執行役員田中 祐仁
執行役員河野 克彦
執行役員奥島 賢二
執行役員多田 智文
執行役員真宅 功治
執行役員宮前 昭吾


B. 2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役6名選任の件」及び「監査役1名選任の件」を上程しており、当該決議が承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定であります。
なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性 8名 女性 2名 (役員のうち女性の比率 20.0%)
役職名氏 名生年月日略 歴任期所有
株式数
(千株)
代表取締役会長青 山 理1959年3月1日生
1981年4月当社入社
1987年12月当社商品部長
1988年6月当社取締役商品部長
1989年6月当社取締役商品副本部長
1991年6月当社常務取締役商品副本部長
1997年6月当社専務取締役商品本部長兼総合企画本部長補佐
2001年10月当社専務取締役スーツ事業本部長
2003年2月当社専務取締役営業本部長
2005年2月青山洋服商業(上海)有限公司董事長
2005年6月当社代表取締役社長兼執行役員社長
2005年9月青山洋服股份有限公司董事長
2006年5月(株)青山キャピタル取締役
2007年4月カジュアルランドあおやま(株)代表取締役社長
2007年9月(有)青山物産代表取締役(現任)
2008年1月(株)青五取締役(現任)
2008年1月(株)エム・ディー・エス取締役(現任)
2008年1月(株)栄商取締役
2010年12月(株)イーグルリテイリング代表取締役社長
2011年7月(株)glob取締役(現任)
2016年1月青山洋服商業(上海)有限公司董事
2017年6月当社代表取締役社長
2019年1月青山洋服股份有限公司董事
2019年6月当社代表取締役社長兼執行役員社長兼営業本部長
2021年4月当社代表取締役社長
2022年4月当社代表取締役社長兼商品本部長
2022年5月(株)青山キャピタル代表取締役会長
2022年6月当社代表取締役社長
2024年5月(株)青山キャピタル取締役会長(現任)
2025年5月(株)栄商監査役(現任)
2025年6月当社代表取締役会長(現任)
(注)31,526
代表取締役社長
兼執行役員社長
兼OMOリテール
本部長
遠 藤 泰 三1967年12月26日生
1990年3月当社入社
1997年1月当社洋服の青山せんげん台店店長
2000年5月当社営業部課長
2002年2月当社総合企画部課長
2003年12月当社人材開発部課長
2005年6月当社人材開発部部長代理
2009年9月当社総務部部長代理
2010年4月カジュアルランドあおやま(株)
取締役リユース事業本部長
2011年4月当社リユース事業部部長代理兼総務部部長代理
2016年5月当社人事部長
2017年6月当社執行役員人事部長
2018年4月当社執行役員人事戦略本部長
2021年4月当社執行役員管理本部長
2023年5月(株)青五監査役
2025年4月当社執行役員社長兼OMOリテール本部長
2025年6月当社代表取締役社長兼執行役員社長兼
OMOリテール本部長(現任)
(注)30


役職名氏 名生年月日略 歴任期所有
株式数
(千株)
取締役
兼専務執行役員
小 川 誠1970年12月12日生
1993年4月当社入社
2005年10月当社人事部課長
2011年4月当社人事部部長代理
2019年6月当社人事部長
2022年6月当社執行役員総合企画部部長兼関連事業室長
2023年2月(株)WTW取締役(現任)
2023年3月青山洋服商業(上海)有限公司董事(現任)
2025年4月当社専務執行役員
2025年6月当社取締役兼専務執行役員(現任)
(注)33
取締役小 林 宏 明1975年7月12日生
2000年4月(株)広島銀行入行
2002年3月日東製網(株)入社
2002年5月日東製網(株)社長室長
2005年7月日東製網(株)取締役
2007年1月日東製網(株)代表取締役(現任)
2016年6月当社取締役(現任)
(注)3
取締役加賀美 由加里1946年1月21日生
1997年1月ランバン・ジャパン(株)代表取締役社長
2003年1月ランバン・ジャパン(株)取締役会長
2006年1月(株)KACOオフィス代表取締役社長(現任)
2006年1月ドーメル・ジャポン(株)代表取締役社長
2013年9月MCM FASHION GROUP JAPAN(株)代表取締役社長
2017年1月ドーメル・ジャポン(株)会長
2023年6月当社取締役(現任)
(注)3
取締役野 上 昌 樹1966年4月2日生
1994年3月司法修習終了
1994年4月大阪弁護士会にて弁護士登録
大江橋法律事務所〔現弁護士法人大江橋法律事務所〕
入所
2001年4月大江橋法律事務所〔現弁護士法人大江橋法律事務所〕
パートナー
2002年8月弁護士法人大江橋法律事務所社員(現任)
2019年6月当社監査役
2025年6月当社取締役(現任)
(注)3
常任監査役
(常勤)
大 迫 智 一1954年6月21日生
2010年6月もみじビジネスサービス(株)取締役
2011年7月当社入社経理部長
2015年5月(株)青山キャピタル監査役(現任)
2015年6月当社監査役(現任)
2020年6月(株)アスコン監査役(現任)
2022年4月(株)エススクエアード監査役
2022年4月メルボメンズウェアー(株)監査役
2022年4月メルボ紳士服工業(株)監査役
(注)41
監査役大 北 貴1959年12月29日生
2007年7月税務大学校本校総合教育部教授
2009年7月広島西税務署筆頭副署長
2011年7月広島国税局調査査察部統括国税調査官
2014年7月西条税務署長
2015年7月広島国税局調査査察部調査管理課長
2017年7月広島国税局課税第一部課税総括課長
2018年7月広島国税局課税第一部次長
2019年7月広島東税務署長
2020年7月退職
2020年8月税理士登録・開業
2022年7月当社監査役(現任)
(注)5


役職名氏 名生年月日略 歴任期所有
株式数
(千株)
監査役疋 田 鏡 子1964年12月19日生
1991年10月太田昭和監査法人〔現EY新日本有限責任監査法人〕
入所
1995年8月公認会計士登録
2019年7月疋田公認会計士事務所所長(現任)
2024年6月当社監査役(現任)
(注)6
監査役中 嶋 隆 則1982年7月22日生
2009年12月司法修習終了
大阪弁護士会にて弁護士登録
北浜法律事務所・外国法共同事業入所
2019年9月米国Baker, Donelson, Bearman,
Caldwell & Berkowitz, PC(アトランタオフィス)勤務
2019年11月米国イリノイ州弁護士登録
2022年1月弁護士法人北浜法律事務所パートナー(現任)
2025年6月当社監査役(現任)
(注)7
1,531

(注) 1.取締役 小林 宏明、加賀美 由加里及び野上 昌樹は、社外取締役であります。
2.監査役 大北 貴、疋田 鏡子及び中嶋 隆則は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.監査役の任期は、2022年7月11日就任後から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6.監査役の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
7.監査役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2029年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
8.当社は、取締役会の一層の活性化を図るため、執行役員制度を導入しております。
「意思決定・監督の機能」と「業務執行の機能」を分離し、取締役会は、経営の意思決定と業務執行を監督する機関として位置付けました。
取締役を兼務していない執行役員は次のとおりであります。
役名及び担当氏名
常務執行役員DX戦略本部長石塚 正明
執行役員商品本部長山本 龍典
執行役員リスク統括部長奥島 賢二
執行役員人事戦略本部長兼人材開発部長小嶋 英幸
執行役員法人・不動産本部長杉野 正則
執行役員OMOリテール副本部長兼マーケティング部長岡本 博
執行役員OMOリテール副本部長兼リテール第一部長緑川 暁生
執行役員ESG推進・コーポレート本部長兼総務部長長谷部 道丈
執行役員総合企画部長小椋 信


② 社外役員の状況

A. 社外取締役及び社外監査役の員数
当社は社外取締役3名及び社外監査役3名を選任しております。
B. 社外取締役及び社外監査役と当社との人的関係、資本関係、又は取引関係その他の利害関係
社外取締役及び社外監査役と当社との間で特別な利害関係を有しておらず、一般株主と利益相反の生じるおそれがないと判断しております。
C. 社外取締役及び社外監査役が当社の企業統治において果たす機能及び役割
社外取締役 小林 宏明氏は、経営者としての豊富な経験と幅広い知見を有しており、また、製造業を中心とする会社を経営されているため、当社と異なった視点から、適切な助言、提言を行える人材として、社外取締役には適任であると考えております。
社外取締役 渡邊 徹氏は、会社法関連法規を専門とする弁護士として経験、識見が豊富であり、法令を含む企業全体を客観的視点で見ることができ、経営の監視、監督を遂行できる人材として、社外取締役には適任であると考えております。
社外取締役 加賀美 由加里氏は、長年ファッションアパレル企業経営のほか、国際連合世界食糧計画WFP協会顧問の経験など、女性活躍、ダイバーシティ推進をはじめとしたSDGsへの取組等に関する豊富な経験と幅広い知見を有しており、当社の経営に対し適切な助言、提言を行える人材として、社外取締役には適任であると考えております。
社外監査役 野上 昌樹氏は、弁護士として長年の経験を有し企業法務に精通しており、企業経営を統治する充分な見識を有していることから、業務適正及び法令順守における監査を行える人材として、社外監査役には適任であると考えております。
社外監査役 大北 貴氏は、税務署長を経験するなど、税理士として財務及び会計に関する相当程度の知見を有しており、当社業務執行の適法性を監査する社外監査役として、適任であると考えております。
社外監査役 疋田 鏡子氏は、公認会計士として財務及び会計に関する相当程度の知見を有しており、当社業務執行の適法性を監査する社外監査役として、適任であると考えております。
当社社外取締役及び社外監査役は、それぞれ異なる知見を有しており、それぞれの立場から当社業務執行の適法性を監査するとともに、独立した立場から経営を監視する役割を担っております。
D. 社外取締役及び社外監査役の選任状況に関する当社の考え方
当社社外取締役及び社外監査役は、それぞれ経営者、弁護士、税理士及び公認会計士など、高い専門性と豊富な知識や経験を備えており、それぞれの立場から当社業務執行の適法性が監査できるとともに、独立した立場から経営を監視することができる体制が整っていると判断しております。
なお、当社は社外取締役及び社外監査役を選任するための当社からの独立性に関する基準を以下のように定めており、当該社外取締役2名及び社外監査役3名を東京証券取引所が定める独立役員として届け出ております。

a. 当社グループにおける勤務経験がないこと。
b. 配偶者または二親等以内の親族に、当社グループにおける勤務経験者がいないこと。
c. 以下のような当社に関係する組織に属したことがないこと。
(a)大株主である組織
(b)主要な銀行、証券会社
(c)主要な監査法人、経営コンサルタント、法律事務所等
(d)仕入先メーカー等当社の主要な取引先
(e)当社が主要な取引先である企業、団体

d. 配偶者または二親等以内の親族に、前項c. に掲げる組織等に勤務したことがある者がいないこと。

③ 社外取締役または社外監査役による監督または監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

社外取締役は、内部監査部門からの内部監査の報告、監査役からの監査報告及び内部統制部門からの内部統制の整備、運用状況等に関する報告を定期的に受けることにより、当社グループの現状と課題を把握し、独立した視点で経営の監視、監督を行っております。
社外監査役は、上記の報告を同様に受けているほか、効率的かつ効果的に監査役監査を行うために、会計監査人及び内部監査部門並びに内部統制部門と情報の交換を含む緊密な協力関係を構築しております。
なお、当社は2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役6名選任の件」及び「監査役1名選任の件」を上程しており、当該決議が承認可決されますと、引き続き当社の取締役は6名(うち社外取締役3名)、監査役は4名(うち社外監査役3名)となる予定であります。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03124] S100W2TN)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。