シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W7EN (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 飯田グループホールディングス株式会社 連結経営指標等 (2025年3月期)


メニュー提出会社の経営指標等

回次第8期第9期第10期第11期第12期
決算年月2021年3月2022年3月2023年3月2024年3月2025年3月
売上収益(百万円)1,456,1991,386,9911,439,7651,439,1801,459,639
税引前利益(百万円)119,685152,200106,60155,65374,315
親会社の所有者に帰属する
当期利益
(百万円)83,316103,38175,59637,20450,697
親会社の所有者に帰属する
当期包括利益
(百万円)82,996102,76875,95335,97155,137
親会社の所有者に帰属する持分(百万円)857,911932,525967,318971,818981,488
資産合計(百万円)1,474,9311,708,6681,765,6181,811,1791,853,830
1株当たり親会社所有者帰属持分(円)2,974.943,233.683,427.773,466.093,551.87
基本的1株当たり当期利益
(親会社の所有者に帰属)
(円)288.91358.49264.27132.57181.16
希薄化後1株当たり当期利益
(親会社の所有者に帰属)
(円)-----
親会社所有者帰属持分比率(%)58.254.654.853.752.9
親会社所有者帰属持分当期利益率(%)10.111.58.03.85.2
株価収益率(倍)9.35.98.215.012.6
営業活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)322,9823,115△56,997△16,44992,252
投資活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)△11,404△24,726△39,246△17,788△38,620
財務活動による
キャッシュ・フロー
(百万円)△147,36132,511△25,28527,355△11,044
現金及び現金同等物の期末残高(百万円)548,664559,461439,889433,097475,675
従業員数(人)10,13412,81513,03613,36613,748
(注)1.国際会計基準(以下「IFRS」)に基づいて連結財務諸表を作成しております。
2.希薄化後1株当たり当期利益(親会社の所有者に帰属)は、第8期においては希薄化効果を有する潜在株式が存在しないため、第9期以降においては潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3.第10期において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定が行われたことに伴い、第9期の「主要な経営指標等の推移」における当該暫定的な会計処理に関連する数値については、暫定的な会計処理の確定の内容が反映されております。
4.第11期において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定が行われたことに伴い、第10期の「主要な経営指標等の推移」における当該暫定的な会計処理に関連する数値については、暫定的な会計処理の確定の内容が反映されております。

提出会社の経営指標等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E27759] S100W7EN)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。