シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100R876 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 黒田精工株式会社 役員の状況 (2023年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 10名 女性 -名 (役員のうち女性の比率 -%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長黒田 浩史1958年9月18日生
1981年4月新日本製鐵㈱(現 日本製鉄㈱)
入社
1999年4月日本ゼネラル・エレクトリック㈱事業開発部長
2003年8月GEキャピタルリーシング㈱取締役シニアバイスプレジデント
2005年6月当社取締役
2006年3月取締役社長室長
2007年6月代表取締役専務、総括、管理部門担当、経営企画部長
2009年6月代表取締役社長(現)
2009年7月平湖黒田精工有限公司 董事長(現)
2012年11月KURODA JENA TEC HOLDINGS LTD. 取締役会長(現)
2014年5月クロダインターナショナル㈱ 代表取締役社長(現)
2016年5月KURODA JENA TEC,INC.取締役社長(現)
2023年6月~
2025年6月
284,213
専務取締役
金型事業部長
石井 克則1955年1月29日生
2000年4月ソニーグループ㈱生産システムビジネスセンター精密機器事業部長
2003年3月ソニーマニュファクチュアリングシステムズ㈱光学パーツ事業部長
2007年7月同社デバイス事業部長
2008年7月同社実装機器事業部長
2013年4月当社入社、金型事業部長
2015年10月金型事業部長、長野工場長
2017年6月取締役金型事業部長、長野工場長
2021年6月常務取締役金型事業部長、
長野工場長
2023年6月専務取締役金型事業部長、
長野工場長(現)
2023年6月~
2025年6月
9,865
常務取締役
駆動システム
事業部長
紫波 文彦1960年2月4日生
1982年4月当社入社
2009年6月経営企画部長
2013年4月管理本部副本部長、経営企画部長
2014年4月韓国黒田精工㈱取締役社長
駆動システム事業部長
2017年6月取締役駆動システム事業部長
2021年4月取締役駆動システム事業部長、
同営業部長
2023年6月常務取締役駆動システム事業部長(現)
2023年6月~
2025年6月
8,456
取締役技術本部長米川 泉1959年8月10日生
1983年4月当社入社
2013年4月駆動システム事業部技術部長
2015年4月技術本部長付部長
2017年7月技術本部長
2017年10月技術本部長、研修センター長
2021年6月取締役技術本部長、
研修センター長(現)
2023年6月~2025年6月1,811


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役管理本部長荻窪 康裕1963年6月11日生
1986年4月当社入社
2011年6月経理部長
2017年4月管理本部副本部長、経理部長
2020年4月管理本部副本部長、経理部長
情報システム部長
2021年6月取締役管理本部長、経理部長、
情報システム部長
2023年6月取締役管理本部長、
営業業務部長、経理部長(現)
2023年6月~
2025年6月
2,011
取締役冨山 和彦1960年4月15日生
1985年4月㈱ボストンコンサルティンググループ入社
1986年4月㈱コーポレイトディレクション設立に参画
1993年3月同社取締役
2000年4月同社常務取締役
2001年4月同社代表取締役社長
2003年4月㈱産業再生機構代表取締役専務
兼 業務執行最高責任者
2007年4月㈱経営共創基盤代表取締役CEO
2016年6月パナソニックホールディングス㈱社外取締役(現)
2020年10月㈱経営共創基盤グループ会(現)
2020年12月㈱日本共創プラットフォーム代表取締役社長(現)
2023年6月当社取締役(現)
2023年6月~
2025年6月
-
取締役稲川 文雄1961年6月6日生
1985年4月㈱富士銀行(現㈱みずほ銀行)
入行
2014年4月㈱みずほ銀行グローバルプロジェクトファイナンス営業部長
2014年10月㈱海外交通・都市開発事業支援機構取締役(非常勤)
2018年6月同社常務取締役
2020年6月同社専務取締役
2022年6月㈱紀文食品社外取締役(現)
2023年6月当社取締役(現)
2023年6月~
2025年6月
-
常勤監査役
富山 勝年1965年9月29日生
1988年4月㈱第一勧業銀行(現㈱みずほ銀行)入行
2003年7月㈱みずほコーポレート銀行(現㈱みずほ銀行)与信企画部参事役
2015年4月㈱みずほフィナンシャルグループ総合リスク管理部副部長
2019年6月当社入社、経営企画室長 兼 内部監査室長
2020年10月経営企画室長
2023年6月当社常勤監査役(現)
2023年6月~
2027年6月
-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役
米田 隆1956年9月18日生
1991年12月㈱グローバル・リンク・アソシエイツ代表取締役(現)
1996年6月㈱グローバル・ベンチャー・キャピタル取締役
1999年11月エル・ピー・エル日本証券㈱
(現PWM日本証券㈱)代表取締役社長
2006年6月PWM日本証券㈱代表取締役会長
2012年4月公益社団法人日本証券アナリスト協会 プライベートバンキング教育委員会 委員長(現)
2013年12月早稲田大学商学部・ビジネススクール 商学研究科客員教授
2014年9月㈱ビューティ花壇社外取締役
2015年6月当社社外監査役(現)
2017年12月早稲田大学商学学術院ビジネス・
ファイナンス研究センター
上席研究員(研究員教授)(現)
2021年1月㈱青山ファミリーオフィスサービス取締役(現)
2023年6月~
2027年6月
10,400
監査役
井口 泰広1962年3月15日生
2011年4月朝日生命保険相互会社 総務人事統括部門
人事ユニット ゼネラルマネージャー
2012年4月同社執行役員事務・システム統括部門 契約事務専管部門長
2013年4月同社執行役員事務・システム統括部門長
2014年4月同社執行役員代理店事業本部長
2015年6月当社社外監査役(現)
2016年7月同社取締役執行役員
代理店事業本部長
2017年4月同社取締役常務執行役員
経営企画部 主計部 担当
2017年6月㈱セーフティ 社外監査役(現)
2018年3月㈱白洋舍 社外取締役(現)
生命保険経営学会 常務理事(現)
2018年4月同社取締役常務執行役員 リスク管理統括部 コンプライアンス統括部担当
2020年4月同社取締役常務執行役員 総務部 人事部 人事総務部担当
2021年1月NHSインシュアランスグループ㈱ 社外取締役(現)
2021年4月同社代表取締役常務執行役員
総務部 人事部 人事総務部担当
2022年4月同社代表取締役専務執行役員
総務部 人事部 人事総務部担当(現)
2023年6月~
2027年6月
2,200
318,956
(注)1.取締役 冨山和彦氏および稲川文雄氏は社外取締役であります。
(注)2.監査役 米田隆氏および井口泰広氏は社外監査役であります。

② 社外役員の状況
当社は、取締役7名のうち2名が社外取締役であります。社外取締役冨山和彦氏は、経営者としての豊富なキャリアを有し、当社の社外取締役として適任と判断しております。同氏は、㈱日本共創プラットフォームの代表取締役社長を兼務しており、当社は同社との間で当社の中長期的な成長と当社および同社の企業価値の向上を実現することを目的として資本業務提携を締結しており、同社が保有する当社の株式は、発行済株式総数(自己株式を除く)の19.97%であります。社外取締役稲川文雄氏と当社との間に特別な利害関係はありません。同氏は、長年にわたり大手金融機関において要職を歴任し、金融や企業経営に関する豊富な経験と幅広い知識を有し、当社の取締役として適任と判断しております。なお、同氏は、当社の主要取引先の㈱みずほ銀行の出身者ではありますが、現在は同社との雇用関係はありません。同社が保有する当社の株式は、発行済株式総数(自己株式を除く)の4.86%であり、同社からの借入金額は、借入総額の36.2%であります。
当社は、監査役3名のうち2名が社外監査役であります。社外監査役と当社との間に特別な利害関係はありません。社外監査役米田隆氏は、金融業界において多岐にわたる豊富な経験があり、企業経営およびグローバル経営全般に関する識見を有し、当社の社外監査役として適任と判断しております。社外監査役井口泰広氏は、朝日生命保険相互会社の社員・役員として、人事部門、経営企画部門、リスク管理部門、そして現在では代表取締役等の幅広い経験と管理部門および経営全般に関する識見を有し、当社の社外監査役として適任と判断しております。
また、当社は、社外取締役稲川文雄氏、ならびに、社外監査役米田隆氏および井口泰広氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
当社においては、社外取締役および社外監査役を選任するための明文化された基準または方針はありませんが、一般株主との利益相反を生じるおそれのない独立性および中立性が確保できることを判断基準としております。
社外取締役は、取締役会に出席し積極的に意見を述べております。社外監査役は、監査役会に出席し、常勤監査役との間で積極的に情報及び意見交換を行っております。また、社外監査役は、取締役会に出席し、積極的に意見を述べております。さらに、適宜監査法人、内部監査室との協議、取締役との情報交換を行っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02269] S100R876)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。