① 役員一覧
イ 2025年9月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりであります。
男性10名 女性1名(役員のうち女性の比率9.0%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(株) |
代表取締役 執行役員社長 | 阿部 猪佐雄 | 1956年3月6日 | |
1978年 4月 | 日立産機エンジニアリング㈱入社 | 2000年 2月 | 日立テクノエンジニアリング㈱ 製品事業部 竜ケ崎工場 SMT設計部長 | 2001年10月 | ㈱日立インダストリイズ 製品事業部 竜ケ崎工場 SMT設計部長 | 2006年 4月 | ㈱日立プラントテクノロジー 電子システム事業部 SMT設計部長 兼 ODF設計部長 | 2007年 4月 | 同社 メカトロニクス事業本部 電子システム事業部 副事業部長 兼 SMT設計部長 | 2008年 4月 | 同社 メカトロニクス事業本部 電子システム事業部長 | 2013年 4月 | ㈱日立製作所 インフラシステム社 メカトロニクス事業本部 電子システム事業部長 | 2014年 4月 | 同社 インフラシステム社 産業プラント・ソリューション事業部 メカトロニクス本部長 兼 竜ケ崎事業所長 | 2015年 4月 | 同社 インフラシステム社 産業プラント事業部 メカトロニクス本部長 兼 竜ケ崎事業所長 | 2016年 4月 | 同社 産業・流通ビジネスユニット メカトロニクス本部長 兼 竜ヶ崎事業所長 | 2016年 7月 | 当社 代表取締役社長就任(現任) | 2023年 7月 | ナノリソティックス㈱ 代表取締役(現任) |
| (注)3 | 6,085 |
取締役 執行役員常務 | 石田 茂 | 1960年12月11日 | |
1984年 4月 | 日立産機エンジニアリング㈱入社 | 2005年 4月 | ㈱日立インダストリイズ 電子システム事業部竜ケ崎事業所 DSP設計部長 | 2006年 4月 | ㈱日立プラントテクノロジー メカトロニクス事業本部 電子システム事業部 DSP設計部長 | 2007年 4月 | 同社 メカトロニクス事業本部 電子システム事業部 DSP設計部長 | 2011年10月 | 同社 メカトロニクス事業本部 電子システム事業部 副事業部長 兼 ODF設計部長 | 2013年 4月 | ㈱日立製作所 インフラシステム社 メカトロニクス事業本部 電子システム事業部 副事業部長 | 2014年 4月 | 同社 インフラシステム社 産業プラント・ソリューション事業部 メカトロニクス本部 竜ケ崎事業所 副事業所長 | 2015年 4月 | 同社 インフラシステム社 産業プラント事業部 メカトロニクス本部 竜ヶ崎事業所 副事業所長 | 2016年 4月 | 同社 産業・流通ビジネスユニット メカトロニクス本部 副本部長 兼 竜ヶ崎事業所 副事業所長 | 2016年 7月 | 当社 常務取締役就任 兼 竜ケ崎事業所長 | | 南京新創機電科技有限公司 董事 | 2018年 7月 | 当社 取締役就任(現任) |
| (注)3 | 4,605 |
取締役 執行役員 経営サポート本部長 | 松浦 康晴 | 1968年6月19日 | |
1992年 4月 | 日立テクノエンジニアリング㈱入社 | 2016年 4月 | ㈱日立製作所 産業・水業務統括本部 財務本部 産業・流通財務部 担当部長 | 2016年 7月 | 当社 管理本部 財務部長 | 2017年 7月 | 当社 執行役員 兼 管理本部 財務部長 | 2018年 7月 | 当社 執行役員 兼 経営サポート本部 財務部長 | 2019年 4月 | 当社 執行役員 兼 経営サポート本部 副本部長 | 2019年10月 | 当社 取締役就任 | 2024年 8月 | 当社 取締役執行役員CFO 兼 経営サポート本部長(現任) |
| (注)3 | 3,218 |
取締役 執行役員 営業本部長
| 浜﨑 藤人 | 1964年10月9日 | |
1987年 4月 | ㈱日立家電入社 | 2007年 4月 | ㈱日立プラントテクノロジー メカトロニクス事業本部事業推進統括本部海外統括部上海事務所長 | 2012年11月 | 同社 メカトロニクス事業本部事業推進統括本部部長 | 2013年 4月 | ㈱日立製作所 メカトロニクス事業本部メカトロニクス営業本部電子システム営業部部長 | 2015年10月 | 同社 インフラシステム社 産業プラント事業部メカトロニクス本部営業統括部電子システム営業部部長 | 2016年 4月 | 同社 産業・流通ビジネスユニットメカトロニクス本部電子システム営業部部長 | 2016年 7月 | 当社 営業本部営業部部長 | 2020年10月 | 当社 執行役員 兼 営業本部長(現任) | 2024年 9月 | 当社 取締役就任(現任) |
| (注)3 | 652 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(株) |
取締役 執行役員 製品・LCS本部長 | 海津 拓哉 | 1967年10月19日 | |
1990年 4月 | 日立テクノエンジニアリング㈱入社 | 2012年 2月 | ㈱日立プラントテクノロジー メカトロニクス事業本部メカトロニクス営業本部台北支店支店長 | 2014年10月 | ㈱日立製作所インフラシステム社 産業プラント・ソリューション事業部竜ヶ崎事業所FPD設計部主管技師 | 2015年10月 | 同社 産業プラント事業部メカトロニクス本部竜ヶ崎事業所FPD設計部主管技師兼FPD応用グループグループリーダー主任技師兼薄膜塗布プロセスグループ主任技師 | 2016年 7月 | 当社 竜ヶ崎事業所FPD設計部副部長 | 2019年 4月 | 当社 製品設計・LCS本部FPD設計部部長 | 2021年 7月 | 当社 執行役員 兼 製品・LCS本部本部長(現任) | 2024年 9月 | 当社 取締役就任(現任) |
| (注)3 | 952 |
取締役 | 檜山 英男 | 1954年12月28日 | |
1977年 4月 | ㈱住友銀行(現㈱三井住友銀行)入行 | 2001年10月 | 同行 新橋法人営業部長 | 2004年 4月 | 同行 香港支店長 | 2005年 6月 | 同行 執行役員香港支店長 | 2007年 4月 | 同行 常務執行役員 | 2010年 5月 | SMBCインターナショナルオペレーションズ ㈱ 代表取締役社長 | 2014年10月 | ㈱三井住友銀行 顧問 | 2016年 6月 | ㈱大戸屋ホールディングス 監査役 | 2019年 5月 | 当社 取締役就任(現任) |
| (注)3 | 370 |
取締役 | 宮岡 一夫 | 1957年1月12日 | |
1979年 4月 | 住友商事㈱入社 | 1981年 5月 | 同社 カイロ事務所 | 1992年 4月 | 同社 クアラルンプール支店長付 | 1997年 2月 | 同社 自動車・建機本部自動車第二部長付 | 2001年 5月 | SUMMIT MOTORS HUNGARY LTD. 社長 | 2005年 7月 | 住友商事㈱ 自動車事業本部自動車第二部副部長 | 2007年 4月 | 同社 自動車第二本部自動車中東阿第二部長 | 2008年 4月 | イラン住友商事会社 社長 | 2011年 4月 | 住友商事㈱ 自動車事業第二本部長補佐 兼 自動車欧州部長 | 2012年 4月 | 同社 中国支社長 | 2016年 4月 | 住友三井オートサービス㈱ 常務執行役員サービス部門長 | 2016年 6月 | 同社 取締役常務執行役員 サービス部門長 | 2019年 4月 | 同社 取締役専務執行役員 サービス部門長 | 2020年 4月 | 同社 取締役 サービス部門長 | 2020年 6月 | 同社 顧問 サービス部門 | 2022年 4月 | 当社 顧問 | 2022年 9月 | 当社 取締役就任(現任) |
| (注)3 | 370 |
取締役
| 本間 裕一 | 1970年2月11日 | |
1994年 4月 | 東京応化工業㈱入社 | 2018年 3月 | 同社 企画部部長 | 2022年 4月 | 同社 理事 総務本部副本部長 | 2023年 3月 | 同社 執行役員 総務本部長(現任) | 2024年 9月 | 当社 取締役就任(現任) |
| (注)3 | - |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(株) |
常勤監査役 | 石井 義剛 | 1962年5月7日 | |
1985年 4月 | ㈱三井銀行入行 | 2006年 4月 | ㈱三井住友銀行 法人財務開発第一部長 | 2009年 4月 | 同行 春日部法人営業部長 | 2011年 4月 | 同行 本店営業第七部部付部長 | 2013年 4月 | 同行 融資業務部長 | 2014年 4月 | 監査部(東京)上席考査役 | 2016年 4月 | 室町建物㈱へ出向、㈱室町クリエイトへ研修派遣 | 2016年 9月 | ㈱室町クリエイトへ転籍 執行役員管理本部副本部長 | 2017年 4月 | 同社執行役員 不動産事業本部長 兼 管理本部副本部長 | 2017年 6月 | 同社取締役 執行役員 不動産事業本部長 兼 管理本部副本部長 | 2019年 6月 | 同社取締役 常務執行役員 不動産事業本部長 兼 管理本部長 | 2022年 4月 | 室町不動産クリエイト㈱取締役 常務執行役員管理本部長 | 2023年 6月 | 同社取締役 専務執行役員管理本部長 | 2024年 4月 | 同社取締役 専務執行役員管理本部担当(2024年6月退任) | 2024年 9月 | 当社 監査役就任(現任) |
| (注)4 | - |
監査役 | 陳 鳳琴 | 1977年6月7日 | |
2005年 7月 | 上海市申陽律師事務所(上海) | 2007年 7月 | 大江橋法律事務所(大阪) | 2008年11月 | アンダーソン・毛利・友常法律事務所(東京) | 2011年 1月 | 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業(東京) | 2015年 2月 | LINE㈱ 法務室 | 2015年 8月 | 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業(東京)復帰 | 2023年 7月 | 中国江蘇省南通市の上海市協力(南通)律師事務所で研修 | 2023年 9月 | 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業(東京)復帰 (現任) | 2024年 9月 | 当社 監査役就任(現任) |
| (注)4 | - |
監査役 | 山本 明紀 | 1981年2月26日 | |
2005年 4月 | 監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ) 入所 | 2007年 4月 | GCA㈱(現フーリハン・ローキー㈱)入社 | 2019年 1月 | GCA㈱ パートナー・エグゼクティブディレクター | 2022年 2月 | J.P.モルガン証券㈱ エグゼクティブディレクター | 2023年 3月 | 山本公認会計士事務所代表(現任) | 2023年 6月 | GIP㈱ 代表取締役 (現任) | 2023年 6月 | AREホールディングス㈱ 社外取締役(監査等委員) | 2024年 9月 | 当社 監査役就任(現任) | 2025年 6月 | AREホールディングス㈱ 社外取締役 |
| (注)4 | - |
計 | 16,252 |
(注)1.取締役檜山英男、宮岡一夫及び本間裕一は、社外取締役であります。
2.監査役石井義剛、陳鳳琴及び山本明紀は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2024年6月期に係る定時株主総会終結の時から選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2024年6月期に係る定時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.当社では、取締役会の一層の活性化を促し、取締役会の意思決定・業務執行の監督機能と各事業部の業務執行機能を明確に区分し、経営効率の向上を図るために執行役員制度を導入しております。執行役員は13名で、上記5名に加え、生産統括本部長土屋敬三、生産統括副本部長上田寛幸、法務部長大門隆、総務部長西前寛丈、企画部長米田達也、営業部長佐々木武志、製品・LCS副本部長中山幸徳、品質保証本部長宮川知久で構成されております。
6.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
|
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (株) |
大石 潤 | 1983年12月5日 | 2009年12月 2010年1月
| 弁護士登録 渥美総合法律事務所・外国法共同事業(現 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業)入所(現任) | - |
ロ 2025年9月26日開催予定の第9期定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役1名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりとなる予定です。なお、役員の役職等につきましては、当該定時株主総会の直後に開催される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しております。
男性11名 女性1名(役員のうち女性の比率8.3%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(株) |
代表取締役 執行役員社長 | 阿部 猪佐雄 | 1956年3月6日 | |
1978年 4月 | 日立産機エンジニアリング㈱入社 | 2000年 2月 | 日立テクノエンジニアリング㈱製品事業部 竜ケ崎工場 SMT設計部長 | 2001年10月 | ㈱日立インダストリイズ製品事業部 竜ケ崎工場 SMT設計部長 | 2006年 4月 | ㈱日立プラントテクノロジー電子システム事業部 SMT設計部長 兼 ODF設計部長 | 2007年 4月 | 同社 メカトロニクス事業本部電子システム事業部 副事業部長 兼 SMT設計部長 | 2008年 4月 | 同社 メカトロニクス事業本部電子システム事業部長 | 2013年 4月 | ㈱日立製作所 インフラシステム社メカトロニクス事業本部 電子システム事業部長 | 2014年 4月 | 同社 インフラシステム社産業プラント・ソリューション事業部 メカトロニクス本部長 兼 竜ケ崎事業所長 | 2015年 4月 | 同社 インフラシステム社産業プラント事業部 メカトロニクス本部長 兼 竜ケ崎事業所長 | 2016年 4月 | 同社 産業・流通ビジネスユニットメカトロニクス本部長 兼 竜ヶ崎事業所長 | 2016年 7月 | 当社 代表取締役社長就任(現任) | 2023年 7月 | ナノリソティックス㈱代表取締役(現任) |
| (注)3 | 6,085 |
取締役 執行役員常務 | 石田 茂 | 1960年12月11日 | |
1984年 4月 | 日立産機エンジニアリング㈱入社 | 2005年 4月 | ㈱日立インダストリイズ電子システム事業部竜ケ崎事業所 DSP設計部長 | 2006年 4月 | ㈱日立プラントテクノロジーメカトロニクス事業本部 電子システム事業部 DSP設計部長 | 2007年 4月 | 同社 メカトロニクス事業本部電子システム事業部 DSP設計部長 | 2011年10月 | 同社 メカトロニクス事業本部電子システム事業部 副事業部長 兼 ODF設計部長 | 2013年 4月 | ㈱日立製作所 インフラシステム社メカトロニクス事業本部 電子システム事業部 副事業部長 | 2014年 4月 | 同社 インフラシステム社産業プラント・ソリューション事業部 メカトロニクス本部 竜ケ崎事業所 副事業所長 | 2015年 4月 | 同社 インフラシステム社産業プラント事業部 メカトロニクス本部 竜ヶ崎事業所 副事業所長 | 2016年 4月 | 同社 産業・流通ビジネスユニットメカトロニクス本部 副本部長 兼 竜ヶ崎事業所 副事業所長 | 2016年 7月 | 当社 常務取締役就任兼 竜ケ崎事業所長 南京新創機電科技有限公司董事 | 2018年 7月 | 当社 取締役就任(現任) |
| (注)3 | 4,605 |
取締役 執行役員 経営サポート本部長 | 松浦 康晴 | 1968年6月19日 | |
1992年 4月 | 日立テクノエンジニアリング㈱入社 | 2016年 4月 | ㈱日立製作所 産業・水業務統括本部財務本部 産業・流通財務部 担当部長 | 2016年 7月 | 当社 管理本部 財務部長 | 2017年 7月 | 当社 執行役員 兼 管理本部財務部長 | 2018年 7月 | 当社 執行役員 兼 経営サポート本部財務部長 | 2019年 4月 | 当社 執行役員 兼 経営サポート本部副本部長 | 2019年10月 | 当社 取締役就任 | 2024年 8月 | 当社 取締役執行役員CFO 兼 経営サポート本部長(現任) |
| (注)3 | 3,218 |
取締役 執行役員 営業本部長 | 浜﨑 藤人 | 1964年10月9日 | |
1987年 4月 | ㈱日立家電入社 | 2007年 4月 | ㈱日立プラントテクノロジーメカトロニクス事業本部事業推進統括本部海外統括部上海事務所長 | 2012年11月 | 同社 メカトロニクス事業本部事業推進統括本部部長 | 2013年 4月 | ㈱日立製作所 メカトロニクス事業本部メカトロニクス営業本部電子システム営業部部長 | 2015年10月 | 同社 インフラシステム社産業プラント事業部メカトロニクス本部営業統括部電子システム営業部部長 | 2016年 4月 | 同社 産業・流通ビジネスユニットメカトロニクス本部電子システム営業部部長 | 2016年 7月 | 当社 営業本部営業部部長 | 2020年10月 | 当社 執行役員 兼 営業本部長(現任) | 2024年 9月 | 当社 取締役就任(現任) |
| (注)3 | 652 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(株) |
取締役 執行役員 製品・LCS本部長 | 海津 拓哉 | 1967年10月19日 | |
1990年 4月 | 日立テクノエンジニアリング㈱入社 | 2012年 2月 | ㈱日立プラントテクノロジーメカトロニクス事業本部メカトロニクス営業本部台北支店支店長 | 2014年10月 | ㈱日立製作所インフラシステム社産業プラント・ソリューション事業部竜ヶ崎事業所FPD設計部主管技師 | 2015年10月 | 同社 産業プラント事業部メカトロニクス本部竜ヶ崎事業所FPD設計部主管技師兼FPD応用グループグループリーダー主任技師兼薄膜塗布プロセスグループ主任技師 | 2016年 7月 | 当社 竜ヶ崎事業所FPD設計部副部長 | 2019年 4月 | 当社 製品設計・LCS本部FPD設計部部長 | 2021年 7月 | 当社 執行役員 兼 製品・LCS本部本部長(現任) | 2024年 9月 | 当社 取締役就任(現任) |
| (注)3 | 952 |
取締役 | 檜山 英男 | 1954年12月28日 | |
1977年 4月 | ㈱住友銀行(現㈱三井住友銀行)入行 | 2001年10月 | 同行 新橋法人営業部長 | 2004年 4月 | 同行 香港支店長 | 2005年 6月 | 同行 執行役員香港支店長 | 2007年 4月 | 同行 常務執行役員 | 2010年 5月 | SMBCインターナショナルオペレーションズ ㈱代表取締役社長 | 2014年10月 | ㈱三井住友銀行顧問 | 2016年 6月 | ㈱大戸屋ホールディングス監査役 | 2019年 5月 | 当社 取締役就任(現任) |
| (注)3 | 370 |
取締役 | 宮岡 一夫 | 1957年1月12日 | |
1979年 4月 | 住友商事㈱入社 | 1981年 5月 | 同社 カイロ事務所 | 1992年 4月 | 同社 クアラルンプール支店長付 | 1997年 2月 | 同社 自動車・建機本部自動車第二部長付 | 2001年 5月 | SUMMITMOTORS HUNGARY LTD. 社長 | 2005年 7月 | 住友商事㈱ 自動車事業本部自動車第二部副部長 | 2007年 4月 | 同社 自動車第二本部自動車中東阿第二部長 | 2008年 4月 | イラン住友商事会社 社長 | 2011年 4月 | 住友商事㈱ 自動車事業第二本部長補佐兼 自動車欧州部長 | 2012年 4月 | 同社 中国支社長 | 2016年 4月 | 住友三井オートサービス㈱常務執行役員サービス部門長 | 2016年 6月 | 同社 取締役常務執行役員サービス部門長 | 2019年 4月 | 同社 取締役専務執行役員サービス部門長 | 2020年 4月 | 同社 取締役 サービス部門長 | 2020年 6月 | 同社 顧問 サービス部門 | 2022年 4月 | 当社 顧問 | 2022年 9月 | 当社 取締役就任(現任) |
| (注)3 | 370 |
取締役 | 本間 裕一 | 1970年2月11日 | |
1994年 4月 | 東京応化工業㈱入社 | 2018年 3月 | 同社 企画部部長 | 2022年 4月 | 同社 理事 総務本部副本部長 | 2023年 3月 | 同社 執行役員 総務本部長(現任) | 2024年 9月 | 当社 取締役就任(現任) |
| (注)3 | - |
取締役 | 範 賓 | 1972年11月21日 | |
1994年 9月 | 中国科学院上海技術物理研究所入所 | 2000年 2月 | ㈱オプトラン入社 | 2008年 4月 | 同社技術開発部長就任 | 2013年 4月 | 同社執行役員技術開発部長就任 | 2014年 3月 | 同社取締役執行役員技術開発部長就任 | 2014年 8月 | Optorun USA,INC.取締役CEO就任(現任) | 2017年 3月 | ㈱オプトラン常務執行役員技術開発部長就任 | 2017年 8月 | 浙江晶馳光電科技有限公司董事就任(現任) | 2018年 9月 | ㈱オプトラン常務執行役員技術開発本部長就任 | 2019年 3月 | 同社取締役専務執行役員技術開発本部長就任 | 2019年 3月 | 光馳科技股份有限公司(台湾)董事就任 | 2020年 12月 | Afly solution Oy取締役就任(現任) | 2021年 3月 | 光馳科技(上海)有限公司董事就任 | 2022年 3月 | ㈱オプトラン代表取締役社長執行役員技術開発本部長就任 | 2023年 3月 | 光馳科技(上海)有限公司董事長就任(現任) | 2023年 3月 | 光馳科技股份有限公司(台湾)董事長就任(現任) | 2023年 7月 | ナノリソティックス(株)取締役就任(現任) | 2024年 3月 | ㈱オプトラン代表取締役社長執行役員 就任(現任) | 2025年 9月 | 当社 取締役就任(現任) |
| (注)4 | - |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(株) |
常勤監査役 | 石井 義剛 | 1962年5月7日 | |
1985年 4月 | ㈱三井銀行入行 | 2006年 4月 | ㈱三井住友銀行 法人財務開発第一部長 | 2009年 4月 | 同行 春日部法人営業部長 | 2011年 4月 | 同行 本店営業第七部部付部長 | 2013年 4月 | 同行 融資業務部長 | 2014年 4月 | 監査部(東京)上席考査役 | 2016年 4月 | 室町建物㈱へ出向、㈱室町クリエイトへ研修派遣 | 2016年 9月 | ㈱室町クリエイトへ転籍執行役員管理本部副本部長 | 2017年 4月 | 同社執行役員 不動産事業本部長兼 管理本部副本部長 | 2017年 6月 | 同社取締役 執行役員不動産事業本部長 兼 管理本部副本部長 | 2019年 6月 | 同社取締役 常務執行役員不動産事業本部長 兼 管理本部長 | 2022年 4月 | 室町不動産クリエイト㈱取締役常務執行役員管理本部長 | 2023年 6月 | 同社取締役 専務執行役員管理本部長 | 2024年 4月 | 同社取締役 専務執行役員管理本部担当(2024年6月退任) | 2024年 9月 | 当社 監査役就任(現任) |
| (注)4 | - |
監査役 | 陳 鳳琴 | 1977年6月7日 | |
2005年 7月 | 上海市申陽律師事務所(上海) | 2007年 7月 | 大江橋法律事務所(大阪) | 2008年11月 | アンダーソン・毛利・友常法律事務所(東京) | 2011年 1月 | 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業(東京) | 2015年 2月 | LINE㈱ 法務室 | 2015年 8月 | 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業(東京)復帰 | 2023年 7月 | 中国江蘇省南通市の上海市協力(南通)律師事務所で研修 | 2023年 9月 | 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業(東京)復帰 (現任) | 2024年 9月 | 当社 監査役就任(現任) |
| (注)4 | - |
監査役 | 山本 明紀 | 1981年2月26日 | |
2005年 4月 | 監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ) 入所 | 2007年 4月 | GCA㈱(現フーリハン・ローキー㈱)入社 | 2019年 1月 | GCA㈱ パートナー・エグゼクティブディレクター | 2022年 2月 | J.P.モルガン証券㈱ エグゼクティブディレクター | 2023年 3月 | 山本公認会計士事務所代表(現任) | 2023年 6月 | GIP㈱ 代表取締役(現任) | 2023年 6月 | AREホールディングス㈱ 社外取締役(監査等委員) | 2024年 9月 | 当社 監査役就任(現任) | 2025年 6月 | AREホールディングス㈱ 社外取締役 |
| (注)4 | - |
計 | 16,252 |
(注)1.取締役檜山英男、宮岡一夫、本間裕一及び範賓は、社外取締役であります。
2.監査役石井義剛、陳鳳琴及び山本明紀は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2024年6月期に係る定時株主総会終結の時から選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.新任である範賓の任期は、当社の定款の定めにより在任取締役の任期の満了する時までとなりますので、2025年6月期に係る定時株主総会終結の時から在任取締役の任期満了の時までであります。
5.監査役の任期は、2024年6月期に係る定時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
6.当社では、取締役会の一層の活性化を促し、取締役会の意思決定・業務執行の監督機能と各事業部の業務執行機能を明確に区分し、経営効率の向上を図るために執行役員制度を導入しております。執行役員は13名で、上記5名に加え、生産統括本部長土屋敬三、生産統括副本部長上田寛幸、法務部長大門隆、総務部長西前寛丈、企画部長米田達也、営業部長佐々木武志、製品・LCS副本部長中山幸徳、品質保証本部長宮川知久で構成されております。
7.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
|
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (株) |
大石 潤 | 1983年12月5日 | 2009年12月 2010年1月
| 弁護士登録 渥美総合法律事務所・外国法共同事業(現 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業)入所(現任) | - |